このページのスレッド一覧(全281スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2014年12月16日 10:21 | |
| 0 | 3 | 2005年12月30日 19:16 | |
| 1 | 7 | 2006年1月16日 10:30 | |
| 0 | 2 | 2005年12月28日 11:14 | |
| 3 | 4 | 2005年12月29日 11:34 | |
| 1 | 1 | 2005年11月30日 17:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2
地上デジタル放送受信中録画できない。
予約録画は出来るが再生中STOPをすると 一時停止マークになりライブに戻らず一切の操作もうけつけない。どなたかアドバイスしてください。
0点
どうもこんにちは。
私はカラーバーなど、試験放送を録画する事が好きなものです。
私が当初2年前に考案したやり方です。
最近、HRDを使っていないので違っていたらすみません。
それと私は200から300に乗り換えましたが同じなので参考にして下さい。
シャープはEPGがない番組は、予約でないと録画できません。
それと電波が切れないうちに録画停止をして下さい。
でないと不良TSファイルになります。
その場合リセット以外回復方法がありません。
特には録画が消えたり、さらなるHDDの不良をだかえてしまいます。
もし再生させてしまった時は、最後まで再生終わるまで一切触れないで下さい。
不良がどうかの見分けは、リモコンの画面表示くらいしか効かない事です。
その場合、もう一度言いますが、最後まで放置して下さい。
もし最後まで再生させて停止していた場合はメニューなどで脱出します。すると元通りに戻れます。
そのファイルは、二度度再生させないで下さい。
HDDから取り出す場合は、TSムーブ以外方法がないと思って下さい。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4371412
書込番号:4732085
0点
ご指導本当に有難うございます。
本放送が始まるまでまってみます。
また何かありましたらご指導お願いいたします。
書込番号:4732297
0点
どうも参考になったようで光栄です。
どちらの地域でしょうか?早く始まるといいですね。
まだEPGが出ていないようですが、録画できないという、
視聴専用機としての使い方も厳しいですね。
▲マークにはとにかく要注意です。
もしボロボロに壊れた時はメーカーへ返品も考えてみてください。
EPGがないと録画できない。EPG予約もやたら遅い。
これをメーカー側に認識させて改善させるつもりです。
また何かありましたら教えて下さい。
書込番号:4734169
0点
SHARPは結局、HDSシリーズあたりにはソフトを改善したし、
データー放送の録画も今だ可能とはなかなかやるな。
チューナーは受信感度すこし落ちたが、それでも業界トップクラスかも
書込番号:18275229
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2
市販DVDを1125iにアップスキャンできるとのことでHRD3からHRD2に乗り換えしました。
確かにアップスキャンは出来てそこは満足できました。
しかし、地上DのEPGがどうもうまく受信できてないのか、地Dの放送局のNHK総合・東京と日テレのロゴが表示されません。
別にロゴがなくとも番組表自体は受信しているので操作に難はないのですが、どうにか表示させる方法はないのでしょうか?
電源をオン、オフしていて気がついたのですがHRD3では電源を切ると『通信中』のランプが点灯し、通信?しているようでしたが、HRD2では『通信中』のランプは点灯しませんでした。
もしやこれが原因なのかと思い、設定を見直し『番組取得設定』も『する』、『しない』両方試してみましたがどうにもロゴは表示されませんでした。
接続環境はDell 2405FPWにコンポーネントで接続、電話回線はVDSLのため接続していません。
0点
「市販DVDを1125iをアップスキャン」というのはHRD2X系だけの機能なんですか?今度ARWに乗り換えようかと思っていましたので、これが出来なくなると辛いですね。
書込番号:4695240
0点
放送局のロゴはそのチャンネルに合わせてしばらくしないと取得できない様です。私もロゴを取得するのにちょっと手間がかかりました。
合わせておく時間ですが、チャンネル毎にバラバラなので、あまり見ない時間帯にそのチャンネルに合わせてほったらかし、ロゴが表示されたら次のチャンネルに合わせてってやってました。
何かいい方法は無いのでしょうかね?
書込番号:4695335
0点
>Haro!さん
ちょっとgoogleで検索した程度なのですが、HRD2x系は確実に1125i固定できるということで購入しました。
後継機のHRD3x系が市販DVDの1125i固定ができなかったのでその後継のAR系もできないもんだと思い込んでいました。
できるようだったら次のボーナスで・・・
>るかちんさん
情報ありがとうございます。
なるほど、あわせてひたすら待つんですね。
暇なときにでもやって見ます。
通信中のランプがつかないのはもしかしてランプが切れているのかもしれないです。中古で傷あり品だったので。
書込番号:4695376
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2
はじめまして。
この機種を出てすぐ購入し現在に至ります。
特に不具合も感じなく使用していました。
が、2週間前にBSの予約が失敗しており、??
と思ったらBSが映りません。受信レベルが0になってます。
で、次の日に電源を入れ直したらBSが映り、接触不良かな、
と思っておりました。しかしまたレベルが0になり映らなくなり
今度は回復しませんでした。
で、原因追及のためにしたこと。
1.アンテナ(昔のBS専用)をTVにつなぎBSレベルを見るも0
2.ケーブルかと思い取り替えて見るもだめ
3.アンテナが故障と思い新規購入(BS,CSデジタル用)、やっぱりだめ
4.この新しいアンテナをTVのアナログBSに接続するもレベル0
私なりの結論:
HRD2のBSチューナー故障+アンテナ(旧BS)も故障
んで、シャープに修理依頼しました。
長くなりましたが質問です
BS,CSデジタルアンテナをBSアナログTVに
接続してもアナログBSは見れないのでしょうか?
原因がはっきりせず、ものすごくすっきりしません。
何か他にアドバイス有りましたら宜しくお願いします。m(__)mペコリ
0点
BSアンテナの場合、コンバータの電源供給がどうなっているのか調べたほうがいいですね。
電源供給はどの機器がしているのか、その機器が電源OFFでも電源供給は継続するのか、etc。
>BS,CSデジタルアンテナをBSアナログTVに接続してもアナログBSは見れないのでしょうか?
見れますよ。衛星は同じですから。
書込番号:4685491
0点
アンテナの電源をオンにして新しいケーブルで
もう一度やってみたら何とかレベルが90!
あれ、壊れてなかったのかなと思い
古い方のケーブルでつないで見たら出ず。
なんだケーブルだったのかと思い、
新しいケーブルにしたらまたレベル0!
やっぱり本体の内部の接触不良のような気がします。
ps
デジタルアンテナでアナログBS映りませんでした。
角度が悪いとは思えないんだけどなあー。
ちなみにTDKのアンテナです。
勢いで高いの買ってしもたんです。
BS,CSのアンテナって角度シビアなんですか?
書込番号:4689573
1点
>角度シビアなんですか?
自分で設置したことがある人なら知っていますが、シビアですよ。目測だけで設置しても映りません。
書込番号:4689632
0点
何度も同じような質問で気が引けてきました・・・
すいません、教えてください。
アナログの時のアンテナ設置は自分でしましたが
その時は目測ですぐにできました。
(設置場所からTVが見えないので)
デジタルはもっともっとシビアって事でOKですか?
センターフィード型だからシビア?
書込番号:4689868
0点
>アナログの時のアンテナ設置は自分でしましたが
>その時は目測ですぐにできました。
それは運が良かっただけだと思います。
BSアンテナが一発でうまくいったことなんてないです。
だいたいの方向を向けて、BSのレベル表示で1以上になるまでが大変で、
そのあとは少しづつ角度を変えて一番レベルが上の位置を探すのです。
私のところでも、アンテナとTVが離れているので、何回(何10回だったかも)も往復しました。
うちではTDKのアンテナで、BSアナログ、デジタル両方とも映っています。
アナログもデジタルも同じですよ。
書込番号:4689919
0点
色々アドバイスありがとうございました。
原因がわかりましたので報告いたします。
Fプラグの中心の線が少し引っ込んでおり
接触したりしなかったりした模様です。
ケーブルも交換したり色々したのに
どうも偶然が重なってわからなかった模様。
私は一応電気系の技術者なので
自分で解決できなかったのが悔しーです・・・
クチコミ掲示板を色々見て
先入観が入るのも考え物ですね。
書込番号:4739330
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2
この機種からDV-HRD3に変えるのですが、DV-HRD2のハードディスクにはいっている物をDV-HRD3のハードディスクに移しかえることって可能ですか?シャープの人はできないって言ってました。で、あきらめていたら知り合いにできるんじゃないかって言われてどっちなんだろーと思い質問します。なんで変えるのかっていうと、DV-HRD2の故障です。DVDディスクの故障でHDDは全く異常ありません。
0点
出来るといったら出来るけど・・・・
1.DV-HRD2→DVDディスクにダビング→DV-HRD3
2.DV-HRD2(出力)→DV-HRD3(入力)と繋げての「外部入力」を使用した実時間ダビング
です。
また、コピーワンスのもの(デジタル放送やスカパーなんかでよくあるやつ)はムーブしか受付けませんから不可能です。
1のやり方ならディスクに移した時点で移動不可。
2の方は録画しようとすれば禁止のようなメッセージが出て録画できないはずです。
書込番号:4678697
0点
なーるほど!そういうことですか。レコーダーを繋げて実時間ダビングしたとしてもディスクには移せないとなると意味無いですもんねー。
きょろろ2世さん回答ありがとうございました。
書込番号:4689811
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2
地上デジタル放送のEPGがどのチャンネルも表示されないので、サポートに電話したら「地上デジタルはEPGが存在しません、EPGはBSとCSだけです」と言われました。。
我が家は、BSとCSは契約していないので確認できないです。
皆さん、地上デジタル放送のEPGは無いものなんでしょうか????
0点
地上デジタルの番組表は取れます。
取扱説明書の接続準備編のP80くらいからのチャンネル設定、
P90からの番組表の設定などを見てください。
書込番号:4676329
0点
けっこう、どこのサポートもうそを付くので、
気を付けた方がいいですよ。
SHARPがウソ付いたのは初めて聞きましたが。
書込番号:4676347
1点
レスありがとうございます。
そうですよねえ、無いなんておかしいですよねえ。。
設定が間違っているのかと思って何回も何回もやり直して、
サポートの指事通りに電話しながら設定したりして、
その挙げ句ですから。
すぐに電話します!
書込番号:4677848
1点
なんと某電気屋が間違えてHRD3用のリモコンを入れてた。
交換してもらって解決。
展示品処分の購入にはご注意を。
でも、シャープサポセンの人がフォームウェアのアップロードしたら、
見れなかったDVDビデオが見えるように!?
やっぱり不具合があったのねえ。。。
書込番号:4692247
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2
HDDに録画したHVのデータをほかのHDDDにバックアップする方法がないでしょうか? もし内蔵のHDDが壊れたら、自分で簡単にHDDの交換が出来るでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。
0点
簡単に自分で交換できるようです。
ただ、ヴァージョンアップしてしまうと
ダメなようです。。
私はまだやっていません。
書込番号:4619380
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






