DV-HRD2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HRD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2 のクチコミ掲示板

(2211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CATV(iTSCOM)からiLINK接続

2004/02/20 13:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 これにしょうかなさん

現在、CATVのiTSCOM(旧東急ケーブル)に契約しております。
STB(セットトップボックス)のiLINK端子と DV-HRD2にiLINK端子をつなぐと、STBからDV-HRD2を操作(録画予約等)が行えるのでしょうか。
実際にお使い方がいれば、お教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2492178

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2004/02/20 17:37(1年以上前)

STBは使っていないのですが、この機種はつなげたiLink機器によるコントロー
ルができませんので、おそらくはダメでしょう。
 そもそも、iLinkで入力した映像を録画する機能がありません(入力した映像
を見ることは可能)ので、STBとつなげる意味自体があまりないと思います。

書込番号:2492684

ナイスクチコミ!0


スレ主 これにしょうかなさん

2004/02/20 20:24(1年以上前)

早速ご回答いただきありがとうございました。
てっきりiLINK(MPEG-TS)がついていれば,録画も出きるものと思っていました。危なかったです。
CATVのHPを見たら、「[iLINKとは]デジタル映像・音声などのデータ転送や、接続した機器に対して、操作などを行える機能です。」と書かれていました。

書込番号:2493205

ナイスクチコミ!0


便乗質問ですがさん

2004/02/21 19:04(1年以上前)

ABAさん

STB搭載のEPGを使ってDV-HRD2に録画も不可能ですか?
よろしくお願いいたします。




書込番号:2497161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/21 21:05(1年以上前)

>便乗質問ですが さん

 STB は使ってないのでよくわかりませんが、STB から録画するのであればS端
子を使ってアナログ経由で録画するしかないと思いますから、STBのEPGで視聴予
約をし、同じ時間に DV-HRD2で外部入力に対して録画予約をすれば録画できるで
しょう。
 STBのEPGに連動させて DV-HRD2を動作させるのは無理だと思われます。STB に
予約に連動して DV-HRD2をコントロールできる外付けリモコンが付属しているよ
うなら可能かも知れませんが。

書込番号:2497567

ナイスクチコミ!0


便乗質問ですがさん

2004/02/22 21:43(1年以上前)

ABAさん.ありがとう良くわかりました。

しかし、シャープのEPG表示どうしてこんなにみにくいの。
未だに横スクロールはここだけです。文字が大きすぎるし、サムネイルも6枚のみ、はっきり言って一覧性に乏しいのです。
切り替え表示の、「花ソニック」に学んでください。
それと、1.5早見再生、これが搭載されたらGD1とセットで購入したいです。


書込番号:2502727

ナイスクチコミ!0


スレ主 これにしょうかなさん

2004/03/12 18:58(1年以上前)

ここの掲示板に質問させていただたいの同時期にシャープへも質問を送っておりました。で、やっと返信がありましたので、ご参考までにここに転載させていただきます。

////////////////////////////////////////

ご質問頂きましたDV-HRD2の件につきまして、
以下の通りご連絡させて頂きます。
ご連絡がたいへん遅れまして誠に申し訳ございません。

ケーブルテレビ(iTSCOM)のSTB(Panasonic製)とiLINKで接続して、
STB側から録画予約等の制御は可能かとのお問い合わせですが、
本機(DV-HRD2)のi.LINK(TS)端子は、本機内蔵チューナーで
受信した地上/BSデジタル/110度CSデジタル放送や、
ハードディスクへ録画された番組をD-VHSビデオデッキで録画したり、
録画した映像をi.LINK 経由で再生するという機能に対応しております。
また、このi.LINK(TS)端子は、接続出来る機器を、
入力用端子はデジタルビデオカメラとし、
出力用端子にはD-VHSビデオレコーダーとしております。
従って、残念ながら、DV-HRD2のDV入力端子とケーブルテレビのSTBを
i.LINK接続して、STB側から録画予約等の制御することはできません。

尚、ケーブルテレビのSTBを経由させる場合、STBの再生出力が、
S映像端子や映像端子などのご利用が可能な場合は、
DV-HRD2の外部入力端子をご利用頂きまして、
一般的な外部機器をアナログ接続しての録画となりますので、
ハードディスクやDVDメディアへの録画が可能となりますが、
残念ながら、ハイビジョン画質での録画はできません。
尚、「コピーガード信号」が入っている映像信号は、
本機で録画する事が出来ませんので、予めご了承をお願いいたします。

●●様のご要望に添えずたいへん申し訳ございませんが、この機器の
「商品仕様」としてご理解を賜りますようお願い申し上げます。

ご回答がたいへん遅れましたことを深くお詫び申し上げます。
今後ともシャープ製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お問い合わせありがとうございました。
---------------------------------
シャープ株式会社
お客様相談センター 東日本相談室

書込番号:2576732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問(画面表示)〜

2004/02/20 12:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 とっとこハム太郎2さん

この機種はチャンネルを切り替える毎に表示される、チャンネル表示を固定(表示されたまま)に、できないのでしょうか?

書込番号:2491955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合?

2004/02/18 18:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 wakakuriさん

1.地上デジタルの録画設定「VR録画」設定し(HDD)録画予約を実行してもすべて失敗します。
2.地上デジタルの録画設定「HD/SD録画」設定(HDD)録画予約は実行されるがDVDダビングは一切受け付けません。
3.「VR録画」設定で手動で録画ボタンを押すと「録画禁止の番組です。録画出来ません」と警告されるものの録画は実行。
4.3で録画された物は「VR録画」設定のはずが「HD録画」で録画されている。

これらは、地上デジタル放送の「メーテレ」と「テレビ愛知」すべての番組に限って起こる現象ですが
中京地区でお使いの方はどうでしょうか?
「メーテレ」と「テレビ愛知」すべての番組をHD/SD録画が出来てもDVDにダビング出来ないとは...
放送局の不具合か機器の不具合かわかりませんが、痛いです。
ちなみに店頭の機器で試した所この現象は確認してます。

書込番号:2485569

ナイスクチコミ!0


返信する
使用????さん

2004/02/18 19:42(1年以上前)

地上デジタルの録画は、もともとHD/SD録画しかえらべないのではなかったですか?HD/SD録画した後、DVD-RW CPRM(VR)に変換可能だったと思うのですが。

書込番号:2485708

ナイスクチコミ!0


Pomikaさん

2004/02/18 22:24(1年以上前)

地上デジタルももちろん好きな録画レートでVR録画が可能です。DVDにもダビングできます。すでに私はNHKを中心にどんどん作っていますよ。ただしこちらは東京ですが、今一度各種設定を確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:2486397

ナイスクチコミ!0


しならしならさん

2004/02/18 22:43(1年以上前)

放送局がネバーコピーで放送しているって事はないで
しょうか?EPGで番組の詳細とかみればわかると思う
んですが?番組は一回のみコピー可になってますか?
もしそうなっていて、放送局がネバーコピーにする
つもりはないのだったら、送出側のミスという事も
考えられますね。

書込番号:2486527

ナイスクチコミ!0


しならしならさん

2004/02/18 22:47(1年以上前)

まだコピーワンスの規制ははじまってなかったですね。
ほんとうなら現在の番組の属性はコピー制限無しにな
っているのが正しいはずです。

書込番号:2486559

ナイスクチコミ!0


ダビングが出来ない?さん

2004/02/19 01:43(1年以上前)

自分も中京地区ですが地上デジタル放送を番組表で予約してHDDに「HD/SD録画」,「VR録画」ともに出来ました。
しかし、コピーフリーの地上デジタル番組を予約したのに後で録画した番組を確認してみると、コピーワンスの表示が出ていました。
この番組を見ることも編集することも出来ますが、ダビング(ムーブ)
が出来ません。
ダビングをする画面でその番組を選択しても選ぶことさえ出来ません。
これ以外の番組は選択してダビング(ムーブ)出来ます。
録画した番組は2/8に放送された「エイリアン2」(メ〜テレ)です。
あと、地上デジタル放送でもコピーワンスの番組がありました。
「カウントダウン トヨタ BIG AIR」(メ〜テレで深夜1時くらいに放送)がそうです。

書込番号:2487524

ナイスクチコミ!0


ダビングが出来ない?さん

2004/02/19 03:34(1年以上前)

今、確認してみましたが、テレビ愛知とメ〜テレはDVD、HDDともにVR録画出来ませんでした。(HDDは勝手にHD/SD録画に変わって録画される)
DVDにVR録画をしようとすると録画禁止の番組と表示され録画出来ませんでした。
HDDにHD/SD録画は出来ますがそのあとダビングが出来ません。
あと、D−VHSにI−LINK出力で録画は出来ました。
多分、放送局側で録画出来ないようしていると思います。

書込番号:2487724

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakakuriさん

2004/02/19 19:17(1年以上前)

>「カウントダウン トヨタ BIG AIR」
もう、コピーワンスの番組が地上でもあるんですね。
これ録画しても多分DVDにダビング出来ないだろうな

やはりこれは局か機器も問題かよくわかりませんね。
あと気が付いた点がひとつありました

視聴中の番組の内容を見る際リモコンの番組情報ボタンを押して
表示される情報とリモコンの番組表ボタンを押してEPGを表示して
青ボタンで番組情報ボタンで得る情報で1つ食い違う点が。

リモコンの番組情報ボタンでは、光出力録音:可能
EPGの画面でリモコン青ボタンでは、光出力録音:不可
この現象はやはり、メーテレとテレビ愛知だけです。

書込番号:2489235

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakakuriさん

2004/02/24 11:20(1年以上前)

お店にメーテレとテレビ愛知の不具合を問い合わせた所
機器ではなく各局の送出の問題らしくシャープは局にこの不具合を連絡をしたようで
対策待ちと報告がありました。ちなみにメーテレはこの問題は解消。

書込番号:2509423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オークションで

2004/02/17 22:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 まかりまっか?さん

ヤ○ーのオークションを見てたら¥73,001でしたよ!まだあと2日間あるので上がりそうだけど。。。DV-HRD20の方は発売前だからまだまだ高いですねぇ。オークションでDV-HRD2をご購入された方っておいくらぐらいで買われましたか?

書込番号:2482463

ナイスクチコミ!0


返信する
ピヨピヨタマゴさん

2004/02/18 01:20(1年以上前)

わたくしもヤフオクで,DV−HRD2を注目して見ていますが,最終的には¥120,000位まで上がりますね。この前,個人の出品者で,送料込み¥120,000で出していましたが,落札されずに終わっていました。その方は,評価が4くらいで,デジカメなどで撮影された画像はなかったです。わたくしも相場よりも安いので,入札を考えましたが,不安なので見送りました。オークション詐欺が多いので・・・。評価が少ないのと,実際の画像が無いので,他の方も敬遠されたのでしょうかね。その後その出品者からDV−HRD2は出品されていません。

書込番号:2483410

ナイスクチコミ!0


ごのさん

2004/02/18 04:02(1年以上前)

自分はオークションで、税金・送料込みで
180,000円で買いましたよ。
紛れも無い新品で、保証書もあり
良い買い物でした。

書込番号:2483706

ナイスクチコミ!0


ごのさん

2004/02/18 04:03(1年以上前)

↑ スイマセン。
118,000円の間違えです。

書込番号:2483708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用している方に質問です。

2004/02/15 22:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 矢吹 ジョーさん

この上位機種の購入を検討しているものです。
お手数ですが以下の質問に答えていただけますか。
1.MPEG2-TSで記録したものはフレーム単位の編集ではなく、GOP単位の
編集だと思いますが、編集の使い勝手はどうでしょう。
2.録画中に編集やダビング、MPEG2-TSのD-VHSへのムーブは可能ですか?

アナログ音声については早く解決してほしいですね。
自分はD-VHS2台持っており、編集はこの2台を使って行っているのですが、4月からコピーワンス番組だらけ(だけ?)になるため、この機種を買わざるをえなくなっております。

書込番号:2474535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/15 23:22(1年以上前)

1.あまりいいとは言えないです。反応も鈍いですし。まあ、できるというだけ
で十分以上の価値はありますが。
2.できません。録画中にできるのは視聴のみです。ハードディスク録画中に
DVD を鑑賞するというような芸当は可能です。

書込番号:2474762

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢吹 ジョーさん

2004/02/16 01:07(1年以上前)

ABAさん
ありがとうございました。
編集できるだけでもいいという感じなんですね。
MPEG2-TSのHDDレコーダでムーブに対応しているのは今のところ、
これしか選択肢がないですからしょうがないですね。

書込番号:2475360

ナイスクチコミ!0


五条さん

2004/02/20 21:27(1年以上前)

いや結構、編集はいい。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040219/npp62.htm
にもあるがパナ方式と芝方式がある。

確かにパナ方式は使い勝手がいいとは言えないが、これは初心者用だろう。わかっているなら芝方式でCMカット。これ最速。

書込番号:2493443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY製DVD-RWディスクの使用について

2004/02/15 17:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

DV-HRD2にてSONY製DVD-RW(DVD-RW Version 1.1/2X-Speed DVD-RW
Revision 1.0規格)を使用したところ、初期化ができませんでした。
maxellの同規格のディスク、およびDVD-R(DVD-R for General Version2.0/4X-SPEED DVD-R Revision 1.0規格)は正常に使用できたので、本体の故障(不良)というわけではなさそうですが、SONY製ディスク5枚組みのすべてのディスクが使用できないので媒体不良というわけでもなさそうです。
相性の問題のような気もしますが、どなたか同様の事象が起きている方、いらっしゃいますか?
あと、このような(媒体不良ではなく相性が悪くて使用できない)場合、使用できないディスクは返品・交換が可能なのでしょうか。どなたかご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:2473181

ナイスクチコミ!0


返信する
日本産?さん

2004/02/15 22:08(1年以上前)

うちのはSONY製DVD-RW使えます。買う時日本産と台湾産があったので日本産にしました。
交換はSONY製のDVDレコーダ使用時にダメなら可能と思いますが、他社だと難しいと思います。

書込番号:2474312

ナイスクチコミ!0


PCのデータが吹っ飛んださん

2004/02/15 23:50(1年以上前)

相性の問題なら国産ディスクであれば、対応してくれと要求してみるぐらいはよいのではないでしょうか。
私はHRD1のとき相性を確かめた上で、特定の台湾製RWをずっと使ってきて全く問題なかったのですが、これがHRD2では見るからに焼きが甘く(レーザーパワーが弱い)、時々読めないディスクを作られて困っています。
多少なりともメディアの検証を軽くしたような気がするのですが気のせいでしょうか?

書込番号:2474934

ナイスクチコミ!0


スレ主 seiseiさん

2004/02/16 09:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ディスクは台湾産でした。やはり日本産がいいんですかね・・・
交換についてはダメモトで交渉してみようと思います。

とりあえずこの機種を使っている方々は、SONYの台湾産DVD-RWメディアは使えないことがあることを念頭に入れ、DVD-RWメディアを購入する際の参考にしてください。

書込番号:2475910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD2
シャープ

DV-HRD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

DV-HRD2をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング