DV-HRD2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HRD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2 のクチコミ掲示板

(2211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンがテレビ台と共振する音

2004/04/06 21:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 tatたつさん

ファンがテレビ台と共振する音が夜は気になるのですが、防振ゴムで防ぐしかないのでしょうね。HDD音は割と静かです。
また、他のHDDレコーダーでも同程度でしょうか。

書込番号:2673789

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎやはぎさん

2004/04/07 23:49(1年以上前)

tatたつさんへ
私も同じかどうかは分かりませんが、ファンの音が本体の天板に共振して
ブーという音がします。(カナリ気になります)
後ろに付いているファンBOXを外すと、信じられないくらいに静かになります。現在はいけないと思いつつも、ファンBOXのビス(2本)を取り厚めの両面テープで貼り付けています。
ほんとの所このファンの共振は不良なのか?個体差なのか?こんなものなのか?と悩んでいました。(松下のHDDレコーダーはほとんど音がしないので・・)
他にこの様な症状の方はいるのでしょうか??
皆さん情報宜しく願います。

書込番号:2677949

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/04/08 12:20(1年以上前)

雑誌にHDDレコーダーの特集があってFAN音を小さくする対策が書いてありました。やはり天板のビビリを押さえるのと4つの足の下にインシュレータを置くのがいいって書いてありました。天板には何か重めの本とか置くといいかも

書込番号:2679146

ナイスクチコミ!0


やまだです。さん

2004/05/06 00:59(1年以上前)

低周波音、かなりきになりますね。ひどいときは頭痛がします。
おぎやはぎ さんの書き込みを見て、ビスをゆるめてみました。
かなり効果がありますね。放熱にはほとんど影響はないです。

書込番号:2774917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

一回のムーブで・・・

2004/05/05 12:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 momomanさん

いつも勉強させてもらっています。
ちょっと教えてください!
DV-HRD2のムーブですが、一回のムーブ設定では1タイトルの番組しか
ムーブ出来ないのでしょうか?
例えばHDDに60分の番組が2本あった場合2本共連続でムーブしたい!
RecPotMなどはタイトルをいくつか選択し順番を決められるみたいですが・・
どなたか教えて下さい

書込番号:2771762

ナイスクチコミ!0


返信する
しんぶんやさん

2004/05/05 12:13(1年以上前)

できますよ、HDD→DVDへのダビングを選択して録画リストの画面でムーブしたいタイトルを決定ボタンで決めて、黄色ボタンをおすと選択終了です。

書込番号:2771803

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomanさん

2004/05/05 12:43(1年以上前)

しんぶんや さん
ありがとうございます。
今、手元に機械が無くて恐縮ですが
番組@HD 60分  番組AHD 30分 番組BHD 30分の3番組がリストにある場合、番組@と番組Bをセレクトしムーブを実行すると
HDDには番組Aのみが残@BはDVDにムーブと言う事でしょうか?
また、この方法はiLink機器でDVHSへムーブする場合も同じでしょうか?
すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:2771900

ナイスクチコミ!0


しんぶんやさん

2004/05/05 12:51(1年以上前)

おっしゃるとおりです。外部機器へのダビング(ムーブ)も同じ手順です。

書込番号:2771936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/05/05 13:01(1年以上前)

また、チャプター単位での選択・ムーブも可能です。

(一度にタイトルとチャプターの両方を選択することはできませんが)

書込番号:2771978

ナイスクチコミ!0


ごのさん

2004/05/05 14:42(1年以上前)

チャプター単位での選択・ダビングはできるけど、
チャプター単位での選択・ムーブは不可能では?

書込番号:2772278

ナイスクチコミ!0


しんぶんやさん

2004/05/05 14:54(1年以上前)

コピーワンスのタイトルはチャプター単位のムーブはできません。

書込番号:2772319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/05/05 15:20(1年以上前)

あっ!本当だ!
ごのさん、しんぶんやさんのおっしゃるとおり。
ダビングで、コピーワンス番組をチャプター単位で選択しようとしたら、「... タイトル単位で選択してください。」って出てきました。
勘違いです・・・大変、失礼しました・・m(__)m

書込番号:2772396

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomanさん

2004/05/05 17:44(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
タイトル単位でセレクトし
今、ムーブを開始しました。
あとは、途中停止がないことを祈るだけです・・・

書込番号:2772915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パイオニアだと・・・

2004/05/02 21:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 ユズ子さん

今パイオニアのレコ−ダ−とシャ−プのHRD2と使っているのですがHRD2でHD放送を録画した番組をDVD−RWにVRモ−ドにダビングし、4:3のテレビを使い設定を4:3のパンスキャンで再生して見たときにHRD2だと四隅を額縁のように黒い枠が出来るのですがパイオニアだと少し映像は切れますがピッタリ四隅におさまります。
なんとかHRD2でピッタリ映像を4:3におさめたいのですが何か設定があるのでしたら教えてください。お願いします。

書込番号:2760824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/05/02 21:38(1年以上前)

「画面サイズ設定」は4:3(ノーマル)に設定されてますか?

スタートメニューを押す→「各種設定」→「設置調整」メニューのリスト内の「映像・音声設定」→「画面サイズ設定」

書込番号:2760861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/05/02 21:43(1年以上前)

>4:3のパンスキャン・・

あ、ごめんなさい。すでに設定されてるのですね。失礼しました^^;

書込番号:2760879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/05/02 21:48(1年以上前)

ちなみにどんなテレビ(メーカー、機種)をお使いですか?

書込番号:2760900

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユズ子さん

2004/05/02 22:24(1年以上前)

どちらもシャ−プの液晶テレビLC15S2Sです接続はコンポジットケ−ブルでつなげています。

書込番号:2761075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/05/03 21:56(1年以上前)

ちなみにレコーダー(HRD2)の「D映像出力設定」は1125i固定に設定してたりしますか?

スタートメニューを押す→「各種設定」→「設置調整」メニューのリスト内の「映像・音声設定」→「D映像出力設定」

取扱説明書(操作編)の153ページにその設定を1125i固定にしてると、4:3映像は左右に黒帯を付けて出力する、とあるので。

書込番号:2764903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/05/03 22:02(1年以上前)

ちなみに、LC15S2Sの場合ですと、D2端子の入力なので、HRD2の「D映像出力設定」をD2にしたほうがよいのかもしれません。

書込番号:2764927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約設定

2004/05/02 10:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 BOBOブラジルさん

HRD2/20はBSデジの番組予約はいくつまでできるのですか?ぼくはこの機種はもってないのですが今使っているBSTVでは予約が24個までしかできません。だから24を全部予約しておくとほかになにも予約できないです。

書込番号:2758942

ナイスクチコミ!0


返信する
kim1023さん

2004/05/02 10:38(1年以上前)

32番組/1年

書込番号:2758990

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOBOブラジルさん

2004/05/02 11:00(1年以上前)

>kim1023 さん
32番組/1年、ありがとうございます。

書込番号:2759040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ダビングしたDVDがPCで再生できません

2004/04/23 09:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 かめまんさん

地上はアナログ放送をHDDで録画し、それをDVD-Rにダビングしファイナライズしました。
PCで再生しようとしたところ、再生できません。
どういった原因が考えられるでしょうか。
また解消方法はありますか。
PCは富士通のBIBLO MG10ACでDVD-ROMが付いています。
再生ソフトはWinDVDのVer.3.2です。

書込番号:2727739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/04/23 10:07(1年以上前)

メディアは国産のものでしょか。

書込番号:2727760

ナイスクチコミ!0


aruoさん

2004/04/23 10:48(1年以上前)

ビデオモードでダビングしましたか?

書込番号:2727842

ナイスクチコミ!0


akiruさん

2004/04/23 22:45(1年以上前)

上の方がおっしゃってるようにビデオモーデでダビングしてないのかもしれませんね。PCのドライブにDVD-Rを入れて、ドライブをエクスプローラ等でファイル確認してみてVIDEO_TSというフォルダが出来ていればビデオモードでダビングできていることになります。読み込めない、もしくは違うものが出来てればVRフォーマットです。(多分)VRモード再生できるソフト使うかダビングしなおしましょう。

書込番号:2729620

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/04/24 12:05(1年以上前)

RってVR MODEで録画できる?

書込番号:2731167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/04/24 14:51(1年以上前)

DVD−Rはビデオフォーマットのみです。

書込番号:2731494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/04/24 21:42(1年以上前)

昔のログ(書き込み番号:2473181)にDVD-RWについてですが、使うメディアが日本製か外国製(台湾製など)かで、相性の問題で読み込めないことがある、といったような内容があるのですが、それと似たような問題なんでしょうかね?

書込番号:2732618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2004/04/25 05:47(1年以上前)

過去ログによるとBIBLOの2002年5月モデルは
DVD-R for General2.0(分かりやすく言うと現行の4.7GBのDVD-R)には
対応していなかったと思います。

国産のメディアを色々試してみれば1つ位は相性の良いメディアも見つかるかもしれませんけどね。
PCのドライブを変えたほうが現実的ではありますね。

書込番号:2733901

ナイスクチコミ!0


かめまん2さん

2004/04/26 08:35(1年以上前)

もう一度ダビングしなおしてみたら(ディスクは同じSONYのもの10本パックで同じパック内のものです)再生できました。
特に条件は変えてないんですがなんでなんでしょうね。
4時間ほどの番組でしたので、ジャストダビングにしたのですが、画質があまり良くないですが、こんなもんでしょうか?(レベル12)

書込番号:2737890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて。

2004/04/18 00:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 AV大好きさん

HRD2の地上デジタルチューナーですが、NHK総合が受信できません。NHK教育は受信できますし、民放も問題なく受信できています。何故でしょうか?HRD2自体が悪いのか、アンテナの感度が悪いのでしょうか?同じ症状の方いますか?ちなみに、私は大阪です。

書込番号:2710444

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/04/18 00:44(1年以上前)

憶測ですけど・・・

チャンネル設定の地域コード設定、それから自動サーチ設定、それぞれ試して
NHK総合が引っかからないんでしょうか?

書込番号:2710515

ナイスクチコミ!0


私もNHK総合だめですさん

2004/04/18 09:50(1年以上前)

私も大阪にすんでいます。私はHRD20ですがNHK総合が受信できません。新幹線の電波障害対策用ケーブルがマンションのTV盤の1次側に入っているようです。
電波障害対策設備の管理会社に聞いてみたのですが、設備的にはデジタル地上波対応にはなっていないと言うことで、なぜ、写るのだろう?と、管理会社の方としばし検討してみましたが結論はでませんでした。
実際には、電波の入力も写るぎりぎりのレベルですし、私的にはとりあえず写ってラッキーという感じなのです。
こちらではテレビ大阪を11CHにサンTVを3CHに変換して送っているのでその辺の関係かなとも思っています。

書込番号:2711310

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/18 10:14(1年以上前)

NHKに受信料を支払っているのなら、NHKに連絡して解決して貰いましょう。

少なくとも、解決策は提示してくれる筈です。

快適に受信出来る事が、NHKのサービスの基本ですから・・・遠慮しないで!

書込番号:2711394

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV大好きさん

2004/04/21 00:47(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。NHKが映らないのを我慢するか、NHKに相談するしかないですね。何回も、自動サーチ設定にしても、NHK総合が受信できないです。NHK総合のロゴマークは出るのですが、だめですね。

書込番号:2720771

ナイスクチコミ!0


まなーさん

2004/04/23 13:28(1年以上前)

>私もNHKだめですさん
電波障害でアンテナが立ててもらえているのなら
そちらにデジタル対応に更新するように求めるのも
ひとつの手でしょう。
自前のアンテナが電波障害で役に立たない地域だからこそ
そんな処理をしているのですから
デジタルに関しても同様のことを求められるでしょう?
もちろんすでにサービスエリアに入っている地域であり、
自前で立てても受信できないことが最低条件ですが。

書込番号:2728195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD2
シャープ

DV-HRD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

DV-HRD2をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング