DV-HRD2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HRD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2 のクチコミ掲示板

(2211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート

2004/05/09 00:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 PCのデータが吹っ飛んださん

近々また衛星アップデートがあると思います。
私の家にサービスの方が来られて、CDROMでアップデートしていかれました。ファームウェアの日付は0422です。(衛星の方はもっと最新になるかもしれませんが)

修正内容はいくつか説明はしてくれましたが、細かい不具合修正が多くまたあまり個人的にピンと来るものがなかったため、よく覚えていません。iLINK周りの修正とドライブのファームのアップデートはありました。これで書き込み性能が向上するといいのですが。。。

書込番号:2786707

ナイスクチコミ!0


返信する
8088さん

2004/05/09 18:51(1年以上前)

私のところでも↓にあるような不具合が衛星ダウンロードで
直らず、サービスに来てもらったところCD-ROMでドライバーの
バージョンアップをしていきました。衛星ダウンロードでは
直せないとの説明でした。
気が付かない人は放っておくの?非常に失礼では?

しかしシーンカットの編集を繰り返すとハングアップする
不具合は、また発生。コンセントぶち抜きにて復活(怒)。

書込番号:2789715

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCのデータが吹っ飛んださん

2004/05/10 00:44(1年以上前)

衛星ダウンロードでは直せないというのはドライブのファームのアップデートのことなのでしょうか。 普通そこまで考慮して設計してあると思うのですが変ですねえ。

シーンカットでハングアップは頻度は下がったもののまだ確かに見受けられますが、いくらぶち切れてもコンセントぶち抜きはやらない方が。。。 まだリセットボタンの方が安全ですから。

書込番号:2791433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ納品されてませんが。

2004/05/08 16:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 欲しい*2病さん

最近購入を決定しました。
掲示板をみていると悪いことが先行しているように感じてます。
でも製品評価のチャートをみると他のメーカーと大差なく感じてます。
皆さんのように高度なことが出来るか分りませんが、いろいろと参考に
させてもらって、楽しみたいと思っています。

書込番号:2784525

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/05/08 16:57(1年以上前)

チャートは誰でも何回でも投票できますので当てになりませんよ。
特に人気商品やアンチが多い某メーカーなど、かなり歪んだ結果になりがちです。

書込番号:2784671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日経ビジネス調査でダントツ最下位

2004/04/25 21:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 サービスマン2さん

日経ビジネスの調査でDVDレコーダーのアフターサービスの顧客満足度でシャープが最低でしたね。ずっとこの機種を買おうか迷っているのですが、製品の品質はまだしも、アフターサービスの品質が悪いとちょっと心配です。シャープはその辺こと改善するつもりあるんでしょうかね?

書込番号:2736266

ナイスクチコミ!0


返信する
ええなぁさん

2004/04/25 21:38(1年以上前)

以前パソコンについても同様な調査結果が出てましたが
メビウスって結構売れてますよね。
アフターが拙くって売れ行きが不調なら本格的に改善に取り組むでしょうが
アフターが拙かろうが商品が売れている限りは本格的な改善は望めないでしょう。
全てに於いて100%満足な製品と言うのは、なかなか巡り会えませんのでアフターも含めて製品を総合的に判断して買うかどうかを決めれば良いのではありませんか。

書込番号:2736409

ナイスクチコミ!0


amatsuさん

2004/04/26 18:22(1年以上前)

サービスマン2さんがどんな目的でこの機種を買うつもりなのか分かりませんが、デジタル放送のHDDビットストリーム記録&D−VHSへのダビング以外でも使うつもりなら止めたほうがいいです。
某巨大掲示板でも叩かれてますが、DVD−VRフォーマットでの録画と前者との併用は恐ろしく不安定なようです。
私の場合前者での使用のみなので、ある程度安定していますが、それでもダビング時に勝手に停止していることがあります。
でもHDTVの編集(とはいってもCMカット位)、移動ができるのはこの2機種だけなので重宝していますが…。

書込番号:2739113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

注文しました

2004/04/21 00:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 80116791さん

あまり良くない噂も聞きますが、注文しちゃいました。5月の連休、旅行に行くので、BS-FUJIの『24』24時間連続放送を録画するために。
届いたら感想等また書き込みます。

書込番号:2720590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/04/21 00:17(1年以上前)

デジタル・ライフを満喫しましょう♪
それにしても、24時間連続して録画するのですか?^^;

書込番号:2720635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/21 00:35(1年以上前)

一応指摘しておきますが、この機種の連続録画可能時間は12時間までですよ (^^;)。
それでも、現行機種の中では最も長時間可能な機種なんですが。

書込番号:2720726

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/04/21 09:40(1年以上前)

>80116791 さん
VICTOR MH5なら48時間連続録画OKだよ。試したことないけど。
ところでBSフジでどんな番組を24時間放送するんですか?

書込番号:2721354

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/04/21 10:06(1年以上前)

>80116791 さん
追伸:MH5にはBS DIGITAL TUNERがついていませんので別途TUNERが必要です。でも12時間連続できるならどこかでいったん区切りつければ大丈夫そうですね。

書込番号:2721403

ナイスクチコミ!0


GSTさん

2004/04/21 11:22(1年以上前)

24時間放送、下記参照
http://www.bsfuji.tv/top/index.html

書込番号:2721554

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/04/21 12:07(1年以上前)

>GST さん
情報ありがとう。

書込番号:2721662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/04/21 13:41(1年以上前)

面白そー(⌒o⌒)僕も録画しよう♪
でも、24時間ということは、HD録画では無理なんですね(ー。ー;)

書込番号:2721872

ナイスクチコミ!0


24時間さん

2004/04/22 09:10(1年以上前)

作品は、面白いアイディアだったんだけど
無理な設定が多く、中だるみもある。
この機種くらい、イライラするところも・・・
12時間くらいにまとめればスッキリしたのにね。

書込番号:2724548

ナイスクチコミ!0


むやさん

2004/04/22 10:03(1年以上前)

>ABAさん

>一応指摘しておきますが、この機種の連続録画可能時間は12時間までですよ (^^;)。

はじめまして。「連続録画可能時間」とは、”1)ひとつの番組として録画が可能な時間”なのでしょうか、それとも”2)複数の番組を連続して録画する場合に可能な時間”なのでしょうか?
私も『24』全24話をHDDに録画しようと思うのですが、放送局側は(恐らく)24本の番組として連続放送すると思われます。

2)であれば、1時間×24本の番組も12本目までしか録画できないということになりますが、1)であればモード設定により全話を連続録画することも可能と期待しますがどうなのでしょう?ご存知の方教えてください。

書込番号:2724627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/04/22 13:13(1年以上前)

取扱説明書には「HDDには、最長12時間まで連続して録画できます。」とあるだけですよね。。
でも、12時間毎で二つに分けて(5/3 0:00 - 5/3 12:00 , 5/3 12:00 - 5/4 0:00)予約して録画すれば、問題ないと思うのですが・・・。連続した予約設定をしている場合、次に予約した番組の先頭から録画を開始するため、その前に録画は予約終了時刻よりも早めに録画が終了する、とあるので・・。(いったん、録画が止まれば、OKなのではないでしょうか・・・^^;)

あと、その番組がハイビジョン放送の場合、HD録画モードで録画すると13時間分(HRD2の場合)しか残せないので、VR録画するしかないですよね。。(ちなみにハイビジョン番組をHDでなく、SD録画として録画する機能はこの機種にはないですよね?外部チューナー経由だとSD録画になるのかな(・・?))

書込番号:2724997

ナイスクチコミ!0


まなーさん

2004/04/23 13:21(1年以上前)

VR録画ならダウンコンして好きなレートで録画できます。

書込番号:2728180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

チャンネル変更がおかしい

2004/04/07 12:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 みなみ1965さん

昨日買ってきましたが、早速調子悪いです。
リモコンでチャンネル変えると、液晶や画面表示の上ではチャンネルが変わるんですが映像自体はもともとのチャンネルを映し続ける・・
サービスに電話すると「リセットで直るんだったらそのまま使ってください、対策はありません」だそうな。
うーむ・・なんたる製品

書込番号:2675810

ナイスクチコミ!0


返信する
45M29さん

2004/04/07 21:30(1年以上前)

私も、全く同じ現象が出ます。 この現象が一旦出ると他の操作は
何も受け付けなくなりますよね。 リセットで戻ります。
3月26日以降 今日まで3回出ました。 
でも、デジタル放送を160GBで録画でき、編集も凝らない人には、それなりに使え、この価格ですし、まあまあ許すかってところです。

書込番号:2677287

ナイスクチコミ!0


LaFaroさん

2004/04/10 12:02(1年以上前)

こんにちは。
先月28日に購入し、今まで2度同じ現象が出ました。2度目は放っておいてそのまま番組を見続けていたら、最後は音声も出なくなってしまいました。
対策無しなのですか・・・
予約録画の失敗は数えきれずです。機能的・値段的には凄く魅力的なのに、不具合多すぎる。正直嫌になってくる。

書込番号:2685587

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなみ1965さん

2004/04/19 11:18(1年以上前)

昨日のファームアップ以降、再現しなくなりました。
な、直ったのかなあ?
他の皆さんは同ですか?

書込番号:2714967

ナイスクチコミ!0


LaFaroさん

2004/04/23 11:37(1年以上前)

こんにちは。
ファームアップ後しばらく経ちましたが、チャンネル変更でのフリーズは一度もありませんでした。予約録画の失敗も無くなりました。良い感じです。
編集とか凝ったことは、皆さんの書き込み見ると不具合出そうで怖いので、やっていません(^^;

書込番号:2727921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これでだめなら死ね

2004/03/12 17:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

日立、AV用途も想定した容量400GBの3.5インチHDD
−ハイビジョン映像を35時間録画できるレコーダ  3月出荷開始

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040312/hgst.htm

書込番号:2576451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/12 18:49(1年以上前)

ええ!!!
80x5の死の5枚プラッター復活ですか?<写真


いやなHDDですねー。しかもレコーダーに使うのは酷でしょう・・・
せめて100X4にしてくださいよねぇ。

書込番号:2576700

ナイスクチコミ!0


jiiro-jiroさん

2004/03/12 19:56(1年以上前)

ここに書く「ねた」ではないと、思うけどなぁ

書込番号:2576935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/03/12 20:42(1年以上前)

>死の5枚プラッター復活ですか

おそろしいでっすね。
かつてプラッター枚数の多い初期型の大容量HDDに換装したクリポンが次々に故障した伝説を思い出してしまいました。

書込番号:2577103

ナイスクチコミ!0


SANQさん

2004/03/13 02:58(1年以上前)

去世死、、、

書込番号:2578591

ナイスクチコミ!0


日立のプラズマがリコールさん

2004/03/13 05:20(1年以上前)

去年の暮れまでに発売された、日立のプラズマテレビの部品に不具合があり、無償交換すると、金曜日の新聞に出てました。
これもそんな予感が。

書込番号:2578726

ナイスクチコミ!0


ひらめき2-さん

2004/03/13 10:17(1年以上前)

間違えました。すいません。[2569725]データを取得中についての返信です。

書込番号:2579146

ナイスクチコミ!0


コンピュータ屋ですがさん

2004/03/28 17:41(1年以上前)

かといってHDD担当じゃないですけどね。

別に5枚だから壊れやすいってこと無いと思いますよ。
信頼性が一般消費者向けより高い所を要求されるサーバ向けHDDは,密度が低めのプラッタをたくさん積んでいるのが普通です。そういう考えで言うと、100Mプラッタ4枚は逆行する形です。

通常の1インチハイトのDISKなら6-7枚積んだモノもなかったっけ?
ハーフハイトのHDDなら10枚以上のプラッタを積んだ鬼のようなモノもありました。さすがにハーフハイトは絶滅したようですが。
# 企業向けのHDDはパフォーマンスのためにクラスタを組んで使うのが普通なので、最近のDISKは単体の容量がでかくなりすぎて逆に使いづらくなっている面がある。で、わざわざハーフハイトにする必要もなく、逆に3.5inchの箱の中に2.5inchのプラッタを詰めて高回転にしたりしている。

増えると振動/共振の影響が大きくなったり、必然的に熱くなったりうるさくなったりしがちなのでそういう面で心配ですけど。

というわけで、栗本が悪いのではなくくりぽんが積んだDISKが悪かったと言うことで。

書込番号:2639351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD2
シャープ

DV-HRD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

DV-HRD2をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング