DV-HRD2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HRD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2 のクチコミ掲示板

(2211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新品に交換

2005/09/08 23:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

クチコミ投稿数:6件

書き込みを見ていると不具合が多く報告されていますが、私も修理(DVDドライブ交換など)を重ね、ついに新品に交換となってしまいました。
購入から1年以上たっているのですが、修理伝票をずらりと並べ、破損したDVD−RWディスクを20枚積み上げて(おだやかに)話をしたら、気の毒に思った販売店がクレーム処理としたようです。

新品はまるで別物のように快調です。

書込番号:4412134

ナイスクチコミ!0


返信する
たけ8さん
クチコミ投稿数:23件

2005/09/14 18:26(1年以上前)

私はシャープの修理窓口に電話したら、

後日修理センターから連絡があり、

すぐに新品と交換となりました。

結局また不具合がでて今は三台目です。

メーカーのほうが対応はいいのかも?

それにしても、不具合は多いです。

書込番号:4427299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/16 21:24(1年以上前)

みなさんいろいろと苦労されているんですね。発売から日数がかなり経過していますが、改良とかの対策はあまりとらず、新製品への移行を進めてしまったのでしょうか。
 その後の製品にも不具合あるようですが・・・。

書込番号:4432678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

特定のチャンネルが映りません

2005/08/17 18:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 たけ8さん
クチコミ投稿数:23件

地上デジタル放送を受信していますが、

テレビ愛知というチャンネルのみ映らないのです。

他のチャンネルとは電波強度が違うみたいなのですが、

どうにかして映るように出来ないものでしょうか?

だれか、教えてください!

書込番号:4354799

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/08/17 19:28(1年以上前)

テレビ愛知が1kw、他が3kwってなぜこんなことしたんでしょうね・・・

ブースターをつけるかアンテナのいいものを付ければ解決すると思います。
多少のレベル差があってもデジタルは平気なはずです。

書込番号:4354943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/18 02:21(1年以上前)

こういう話はどこに住んでてってのを書かないとアドバイス
しようがないとこですが・・・。

推測で三重か岐阜に住んでて
設定がそのどちらか
TV愛知はあくまで愛知県対象とすると設定によってはカットされる。
とある三重の工場内でもテレビ愛知がデジタルで映らない騒いでましたからね(笑)
設定が三重だったので名古屋に変えてOK
そうでないならちゃんと受信出来てない可能性強し
でも名古屋市内ならそういう事なかったですからね

と言う亀山ですらレベル変化なかったですよ
名古屋の西区と比較して

書込番号:4356004

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ8さん
クチコミ投稿数:23件

2005/08/18 12:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

一宮に住んでいます。

アンテナは新しいですし、最近ブースターもつけました。

この前来たシャープのサービスの人はこの辺りはテレビ愛知は

入らないと言われてしまいました。

同じ一宮でも北の地区だと入るとも言われました。

そんなことってあるのでしょうか?

書込番号:4356410

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/08/18 15:29(1年以上前)

>一宮に住んでいます。

一宮だと受信できる地域みたいなんですが、
ビルとかが邪魔してるんですかね。
ブースターですが、ゲインの調整は出来るやつでしょうか?
あげられるなら上げてみてはどうでしょう。
(雰囲気もう上がってる気がしますが)

書込番号:4356708

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ8さん
クチコミ投稿数:23件

2005/08/18 18:55(1年以上前)

すでにブースターのレベルはMAXです〜。

デジタル放送の電波レベル?(100がMAXのもの)

60以上あればきちんと映るみたいな数値?

ぎりぎりの64ぐらいなのですが、これが影響してるので

しょうか?このままだと、何年か後にはテレビ愛知が受信できなく

なってしまいます。だれか、なんとかしてください〜

書込番号:4357014

ナイスクチコミ!0


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/18 21:37(1年以上前)

テレビ愛知の出力が低いのは、放送対象地域が愛知県のみだからですね。
他の局は、中京広域圏です。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021218/digital.htm

逃げ手としてはケーブルテレビを活用する方法です。
http://www.catv-jcta.jp/digital_list/0502_chukyoukouikiken.htm
お住まいの地域のケーブルテレビが、同一周波数パススルーであれば、このチューナーで受信できます。
ケーブルテレビの会社と相談してください。
いずれにせよ料金がかかってしまうので、損得の判断は個人の責任でお願いします。

書込番号:4357358

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ8さん
クチコミ投稿数:23件

2005/08/22 08:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

また、他にいい方法があったら教えて

ください。

書込番号:4365584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NHKが映りません。

2005/08/14 16:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

クチコミ投稿数:3件

NHKだけが音には支障がありませんが、映像が全く乱れた状態で認識できません。白黒で波がたった状態です。修理担当に数回見てもらいました。交換もしましたが解決しません。NHKにも見てもらいましたが電波によるものでもアンテナによるものでもないと言われました。機種が原因と思われます。SHARPの液晶テレビ(LC-26GD3)ではNHKは鮮明に映ります。同じような方いらっしゃいますか?またはお分かりになる方教えてください。

書込番号:4347492

ナイスクチコミ!0


返信する
オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/08/14 18:45(1年以上前)

一言でNHKといっても、お手持ちのレコーダーで受信出来る放送として
BSデジタル(BShi)、地上デジタル、地上アナログの3種類が
あります。
そのうちのどの放送でお書きになった症状が出るのでしょう?
全て駄目ですか?

書込番号:4347689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/14 22:34(1年以上前)

オリ坊様
見られないのは地上アナログの総合放送(首都圏なので1チャンネル)だけです。地上アナログの教育、BSデジタルはすべて大丈夫です。地上デジタルはまだ受信アンテナを建てていません。

書込番号:4348156

ナイスクチコミ!0


オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/08/14 23:57(1年以上前)

地上アナログのみの症状ですか。
テレビのチューナーでは異常ないとの事ですので、
電波状態やアンテナには問題ないのは確かですね。
アンテナケーブルの接触不良も考えられますが、
テレビに繋いでいるアンテナケーブル(こちらは問題なさそうです)
に繋ぎ替えてみても駄目でしょうか?
又、壁のアンテナ端子が2つあるのなら、テレビと繋いでいる方の
端子に繋いでみてはいかがでしょう?

しかし、通常は映像だけではなく、音声もザーというノイズが
出るのが普通ですが、映像のみ不良というのが不可解ではありますね。
レコーダー自体の不良とも思えるのですが、修理や交換をしても
改善されないとの事ですので、何とも困った状況ですね・・・。

上記の件を試してみても駄目ならば、販売店に連絡して
返品交渉をするという最終手段しかないかも知れませんね。

書込番号:4348376

ナイスクチコミ!0


hori-horiさん
クチコミ投稿数:11件

2005/08/16 05:23(1年以上前)

生茶ぱんぱんださんこんにちわ、

音だけ流れて映像が確認できない状態ということですが、微調整はされましたか?
各種設定→視聴・再生設定→地上アナログチャンネル設定→個別設定
この中に「受信微調整」がありますのでそちらで調整してみてください。(念のために受信チャンネルが本当に正しいのかも確認しましょう。)

アンテナ、ケーブル、チューナー本体の以上でもなければほぼこれで解決すると思います。
詳しくは取扱説明書の2.操作編136ページをご参照ください。

書込番号:4351216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/16 20:07(1年以上前)

オリ坊さん、hori-horiさん、回答ありがとうございます。
アンテナ端子・ケーブルはひとつしかなくDVDを通してテレビにつないでいます。
微調整については、シャープの方がいらしたときにも調整し、今もやってみましたが変わらずです。やはり諦めるしかないのでしょうか。

書込番号:4352593

ナイスクチコミ!0


50じさん
クチコミ投稿数:54件

2005/08/18 13:16(1年以上前)

入力オーバーなんてことありませんか?
強電界あるいはブースター出力が大き過ぎたり。
ブースターで総合チャンネル(Vのローch)弱く調整する、壁から2分配以上でDVDとTVに分けてみる。
簡易的には、とりあえずケーブルを端子から外して、又接近させてみる。
あるいは、ノイズ?
フェライトコアをアンテナケーブルに設置する。
ヒントになればよいですが。

書込番号:4356454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 チキさん
クチコミ投稿数:10件

以前からムーブを行っておりまして、稀に失敗することはあったものの大体は成功していたのですが、数日前から全くできなくなってしまいました。
(D-VHSからのダビングは現在もできます)

これまではムーブ開始前の数秒間にムーブ実行の準備中であることを通知する表示が出ていたのですが、現在は何も表示されなくなり(準備は行われているようです)、これまではムーブが開始されていた瞬間に画面が真っ暗なままで動きが止まり、液晶画面にはリセット時に設定されるチャンネル(アナログ1チャンネル)の表示がされたままでフリーズしてしまいます。
3回試してみましたが、全て同じ結果になりました。

このようになったのは8月5日のソフトウェア更新後のことで、機器の接続構成は以前と変わっていないので、ソフトウェアに問題があるのではないかと疑っているのですが……同様の現象が起きた、原因の推測ができるという方がいらっしゃいましたら、どうか書き込みをお願いいたします。

書込番号:4345037

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 チキさん
クチコミ投稿数:10件

2005/08/13 12:15(1年以上前)

「ムーブ」とは、「i.LINKによる当機種からD-VHS(NV-DH1)へのムーブ」という意味です。

書込番号:4345052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/14 15:55(1年以上前)

ムーブではないのですがHDDからDVDへダビング(アナログ放送)予約で行ったところフリーズしてしまいリセットしても回復不能になりました。このダビング予約操作はよく使いますが8月5日以降は初めてでした。今回のバージョンアップが原因である確証はありませんが同じ様な事例として報告します。で、フリーズ(電源を入れるとHDDとDVDのランプが点滅し数秒後に電源が落ち電源ボタンのランプが点滅状態)したDV−HRDはリセットしても電源を落としてもどうにも回復せずメーカーに修理依頼しました。中に入ったままのDVDは強制排出で取り出しましたが一切録画記録しておらず書き込み作業が始まる前にフリーズしたみたいです。

書込番号:4347438

ナイスクチコミ!0


-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/14 21:36(1年以上前)

NV-DH1は正式にムーブ対応機種では無かったと思います。
その辺が原因じゃないかな。
DH2やDHE20では問題ありません。

一度サポートセンターへ連絡してみたらどうですか。

書込番号:4347995

ナイスクチコミ!0


スレ主 チキさん
クチコミ投稿数:10件

2005/08/15 22:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
-AIR-さんのおっしゃる通り、メーカーに問い合わせるべきと判断し、今日電話をかけてみたのですが……何度か試したものの、通話中で問い合わせることが出来ませんでした。
サポートセンターに電話をかけたのは今回が初めてだったのですが、どこもこのような感じなのでしょうか……。
とはいえ、現在はお盆時期のために電子メールでの問い合わせには答えられないということですので、もう少し試してみようと思います。
なお、書き込みはまだ受け付けておりますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4350504

ナイスクチコミ!0


スレ主 チキさん
クチコミ投稿数:10件

2005/08/18 12:02(1年以上前)

前回の書き込み後、サポートセンターに電話をかける前にもう一度異常を確かめてみようとムーブを実行してみたら、なんとできました……。
設定や構成は異常時のままだったので、どうして直ったのかは不明なのですが……何時再びおかしくなるか不安ですが、とにかく今回はお騒がせしました。

書込番号:4356331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロードのお知らせ

2005/08/05 12:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

クチコミ投稿数:23件

今日、ダウンロードのお知らせメールが来ました。詳しい内容は書いてませんでした。当方、PC環境が無いので何方かダウンロードの内容をおわかりでしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4328036

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/08/05 16:37(1年以上前)

ホームページを見ると、

■ 今回のダウンロードによるアップデート内容
1) BS・110度CSデジタル放送を視聴しているとき、または、
  録画したBS・110度CSデジタル放送を再生しているときに、
  まれに一瞬画面が止まりブロックノイズが発生する不具合を改善。
2) 「クォン・サンウ 公式プレミアムボックス」付属のDVDが
  再生できない不具合を改善。
3) 地上デジタル放送の同一放送局が、別チャンネルとして
  複数の周波数帯で受信可能な場合に、まれに片方のチャンネル
 の登録が消えてしまう不具合を改善。

と書いてありました。
HRD3系も同じ内容ですね。

書込番号:4328333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/08/05 18:02(1年以上前)

早速の御返事ありがとうございました。たしかにデジタル放送(特に地上デジタル)を視聴中にブロックノイズが気になる時があったので、改善されれば嬉しいです。
この機械には当初、泣かされてきましたが、2度の交換と幾度かの衛星ダウンロードを経て、現在は安定して動いてくれているので、画質の良さを含め、満足しています。また発売から1年半を経過しても面倒を見てくれるのも、嬉しいかぎりです。

書込番号:4328444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iLink経由のDVHSへのムーブについて

2005/07/31 20:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

クチコミ投稿数:3件

DVHSへのムーブ機能に興味があり、購入を考えています。今所有しているDVHSレコーダーがVIDTORのHM-DH20000なのですが、果たしてDV-HRD2からDH20000はムーブ可能なのか?機種によってはDVHSでも駄目なものがあったりすると思うのですが、果たして大丈夫でしょうか?HPなどチェックしているのですが動作確認リストが見つかりません。

書込番号:4318200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2005/08/01 11:00(1年以上前)

動作確認済みのD-VHSビデオデッキ>

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/index/qa_hrd2.html


HM-DH20000は動作確認リストに無いですね。
まあ、例えあったとしても、SHARPは動作保証はしていませんので、自己責任で試すしかないのは同じですが。
もし他の有志から動作報告があったとしても、自分の機器で動作するとは限りません。

書込番号:4319322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/01 23:33(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさんありがとうございます。
そうなんですね。う〜ん!どうしようかな?実はHITACHIのAVC-HR7000を購入してDVHSにムーブをと思ったところ、HM-DH20000非対応で計画は頓挫!今度は確実に出来る機種を購入をと考えています。もしDV-HRD2からDH20000はムーブ可能だよと動作確認出来ている人がいるならDV-HRD2購入だし、もしだめなら、HITACHI AVC-HR7000で動作確認できているVCTOR HM-DHS1を購入かなと揺れています。

書込番号:4320751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD2
シャープ

DV-HRD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

DV-HRD2をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング