このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年5月18日 14:22 | |
| 0 | 8 | 2004年5月24日 09:25 | |
| 0 | 3 | 2004年4月29日 12:40 | |
| 0 | 0 | 2004年3月21日 16:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20
いままで、さんざんこの機首の不具合をレポートしてきましたが、たまには擁護する書き込みをしてみます。
私はDV-HRD10のユーザーでもあるのですが、下記の点が進歩したと思っています。
1. コピーワンス番組でも編集、i-LINKへの書き出しができる。
これは民放BSなどで途中CMが入るライブ番組なんかをハイビジョンで記録できるのですごく重宝しています。
2. 編集がフレーム単位でできるので、CMカットには便利。
3. 録画レートが細かく選べるので、DVDにダビングする時に無駄無く高画質で保存できる。
4. 録画予約で連続番組などを録画する際、毎週や平日などが選べて便利。いちいち毎週EPG予約しなくて済む。
こう考えると機能的には他社のマシンを大きく上回っており、競合するマシンが無いので、これを買うしか無いという事ですね。
不具合が出てもすぐ交換してくれるので安心できます。
0点
あと、地上デジタルチューナーも内蔵されたということもですよね(^^)
書込番号:2800058
0点
残念ながら地上デジタルは視聴できないんです。
神奈川なのですが、UHFのアンテナがTVK(テレビ神奈川)の方を向いていて、マンションなので自由に向きを変えられないのです。
本格放送が始まらないと、管理組合も動いてはくれないでしょう。
せっかく見れる環境にあるのに残念です。
書込番号:2807335
0点
2004/05/15 10:36(1年以上前)
UHFのアンテナはコンパクトなのでBSアンテナのようにベランダに取り付けも可能です。
ウチも神奈川ですが、県央なので地上デジタルはNHK-Gしか映りません。
しかもブースターを使用してです。場所によっては結構映るかもしれないので
試してみる価値はあるかもしれませんね。
書込番号:2809486
0点
2004/05/18 14:22(1年以上前)
マンションだと管理規約でベランダにアンテナを付けられない所も多いです。
近くにCATVでもあれば、管理組合に掛け合ってテレビ放送をCATVスルーにしてもらうのもありですかね。
もちろん、そのCATVで地上デジタル放送をスルーしていればですが。
書込番号:2822343
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20
はじめ、ここのサイトの掲示板で評判を見てから購入しようとしましたが
余りにも不評やクレームの多いコメントにびっくりしました。
ひょっとして、ライバル会社の書き込みなのでは…と思ってしまうほどです。
先週、我が家にもDV-HRD20が届き早速DVDを観たり、HDDに
ハイビジョン番組を録画したりして、楽しんでいますが何の問題も有りません
でした。快適に録画出来るし、録画したハイビジョン番組もとっても綺麗に
観られたし、大満足です。。
0点
決してライバル会社の書き込みではないと思いますよ。
確かに普通に録画して楽しむ分には問題はありませんが、一歩進んで録画した番組を編集してDVDに落としたりするといろいろと問題が見えてくると思います。
FANの音とかは気にならないですか?
購入したのが最近なら、最近のロットでは直っているのかもしれませんね。
書込番号:2796657
0点
2004/05/11 16:32(1年以上前)
ライバル会社というのは考え過ぎかもしれませんね。
ここの掲示板でFANの音が気になる方がいらっしゃいましたが、いるさいと
言えば、確かに気になるかもしれませんね。私の場合、オーディオラックに入っているのでそれ程気にならないのかもしれません。今後もこちらの掲示板で、色々と使い方など
勉強させていただきます。ありがとうございました。
話は変わりますが、DVD-RWで録画した物を他のプレーヤーで再生しようとしても
再生できない場合があるんですね。お店の方に聞いたら、それぞれの相性があるとか
ないとか…結構難しいんですね!!!
書込番号:2796745
0点
2004/05/11 18:45(1年以上前)
ひろきょろさん
RWにはビデオモードとVRがあります。
持っていったRWはVR録画になっていて、
試したプレーヤーはVR対応でなかったのではないですか?
下のパイオニアのページなどご参考にどうぞ
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/oshirase.html
もしVR対応での相性を言ってらっしゃったのなら
余計なことを書き込んですみませんでした。
書込番号:2797069
0点
2004/05/11 20:41(1年以上前)
私も本機VRモードにてDVD-RWに録画した物をPCで再生しようとすると
最初の5秒程再生して、そこで静止画になってしまい停止以外の操作が出来ないディスクがあります。
もちろんそのディスクは本機では普通に再生できます。
相性問題なんでしょうかねぇ?
書込番号:2797464
0点
すでにPC上のDVDのドライブと再生ソフトがDVD−RW(VR)対応のものをお持ちということでしたら、相性の問題かもしれませんね。
書込番号:2798092
0点
2004/05/12 09:30(1年以上前)
初めてこのサイトに掲載してみましたが、沢山の方から
ご親切なアドバイスを頂き、とても喜んでいます。
ありがとうございます。AUDIOは学生の頃から好きで、今でも
凝りに凝って、単品コンポを徐々にグレードアップしていますが
映像の方はまだまだ未知な所も沢山なので、色々と教えていただけたら
嬉しいです。
今の一番の悩みは、この機械にMAXEL 120min 4.7GB 1-2X SPEED
の媒体を使って、番組を録画しました。
そして、DENONのDVD AUDIO PLAYER「DVD-AI」で再生しようと
したんですが、どうも認識してくれません。
お店の方に聞いてみたんですが、ギブアップでした…
おわかりになる方、いらっしゃいますか??
出来たらDENONのこの機械で再生してみたいので、よろしくお願い致します。
書込番号:2799486
0点
2004/05/21 22:59(1年以上前)
私は、一世代前のHRD1を使っていますが、やはり、DENONのミニコンポを持っている人から、音は出るけど画像が表示されないと言われたことがありました。HRD1で再生できるのは当然として、VictorのDVDシアター,I−O DATAのDVDプレイヤー、PCのDVDでも再生できていましたので不思議に思っていました。
書込番号:2834178
0点
2004/05/24 09:25(1年以上前)
色々と意見を頂いたり、雑誌などを
読んでいると、やはり各社とも
規格をわざわざ帰るので、結局
不自由するのは、消費者の方で
・・・でも、オーディオ離れと
同じように、AV離れする危険性も
十分にありますね。
消費者のこと考えないと、結局は
メーカーが痛手を受けるんでしょうね。
余り、消費者を小馬鹿にしない方が
いいとおもいます。
書込番号:2843557
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20
初期故障を心配してもう次のロットが出たかなあと待ちきれず、先週HRD20を146800円で購入しました。昔から使用のビクターのBSチューナーにビクターのD-VHS、HM-30000をiリンクしてHVテレビに繋ぎ、HRD20をiリンクでデージーチェーン接続してから、皆さんの評価を見てこれも不具合が出るかなと使い始めたら、やっぱり、BSのスタートメニューのリモコンはきかなかったりHM30000とHRD20で違った番組を録画できなかたり色々と戸惑いました。しかしサービスに電話する前に再度取説をじっくり読んだらちゃんと小さい囲みだけど書いてありました。HVテレビの表示設定やiリンクのつなぎ方を取説通りやり直したらすべて解決しました。取説は2冊の厚いもので読むのに抵抗がありますが丁寧にそのぶぶんを探して熟読すれば解決のヒントになります。私の場合は幸いにも不具合は全く出ていないのでラッキーでした。ここで発見!iリンクをHRD20-HM3000−BSチューナーと繋いでHRD20のHDDとHM30000のD-VHSに同じコピーワンスの番組が取れました。つまり同じ2本のコピーワンスが取れる?こいつは、なかなか奥が深いので、これから色々試してみます。
0点
2004/04/27 17:22(1年以上前)
よーーーーーーーーーく
読まない人間が多いのも確かじゃが
肝心なことが小さい文字で書かれているのも多いのう、、、、、
書込番号:2742549
0点
2004/04/28 00:18(1年以上前)
で、結局何ページ目を読むといいのですか?
それと丸の内さんは、1Fにみずほ銀行とかタリーズコーヒーのある古河ビルにお勤めですか?僕は電機ビルにおるのでよかったら今度昼飯くいましょう。メールします。
書込番号:2744160
0点
2004/04/29 12:40(1年以上前)
接続準備編のTV接続と操作編の73ページです。私事ですが、丸ビルが改築した昔勤めていたのが丸の内で今は横浜になりました。横浜の方が電気屋が多くて面白いです。今のところ色々試して我がHRD20には幸い不具合が出ていません。
書込番号:2748621
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20
購入して1週間使ってみましたが。。。
今までパナのE30を使用しておりましたが
HRD20を使ってみての感想は
まあこの機種に限ったことではありませんが
HDDに録画できるってのはいいですねぇ〜
私はDVDに残すのはほとんどありませんので
録画しては消して録画しては消しての繰り返しでしたが
ホントに楽です(^^)
使い方も説明書読まなくても結構わかるし(^^)
今のところ不都合はでてませんので
一安心(?)です。
地デジ&BS&CSチューナー内蔵もありがたいですね
普通に使用するだけなら満足できるのではないでしょうか
あまり細かいことはわからないので・・・(^^;
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





