DV-HRD200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200 のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

不具合がとっても多いようですが。

2004/11/25 00:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 高画質で楽しみたいさん

本機種を購入しようと思っているのですが、とても不具合が多いようで
まともに使えているように思えません。数ヶ月使用して、全く不具合が
発生しないで、使っている方は、果たしておられるのでしょうか?
今はデジタルチューナー内蔵タイプでは、不具合が起こって当然と思って、
購入しなければならないのでしょうか?

書込番号:3543589

ナイスクチコミ!0


返信する
こげつきさん

2004/11/25 01:05(1年以上前)

不具合に遭遇したらこういうところに書き込むだろうけど、
「問題なく使えています」
なんてわざわざ書きにくる人がいないだけでしょ。

ウチは発売日に買ってほぼ毎日使ってるけど何も問題ないですよ。
ただ、リモコンの感度が悪いのはイライラしますねえ。

書込番号:3543819

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/11/25 13:37(1年以上前)

・・・・
不具合に遭遇したらこういうところに書き込むだろうけど、
「問題なく使えています」
なんてわざわざ書きにくる人がいないだけでしょ。
・・・・

東芝の「ドライブの不具合」でも、かつて、よく言われた言い方ですね。
さすがに最近は、こういう言い方は、されなくなりましたが・・・。
長年の東芝ファンの方も、東芝製ドライブの質の悪さを認めるようになりました。
東芝自身も認めて、パナソニック製ドライブに変更しました。

さて、売れている台数が、シャープよりもはるかに多いパナソニックの機種(たとえば、E85HとかE95Hあたり)の掲示板とこの機種の掲示板とで、同じ期間(たとえば1カ月間)での不具合報告の書き込み数を比較してみてはいかがでしょうか?

「不具合報告数/販売台数」で両者を比較するのが正しい方法ですが、メーカーは絶対公表しませんので・・・。

答えは明らかだと思いますが、上記の検索が論理的な検証方法ですね。

書込番号:3545212

ナイスクチコミ!0


かじゃじろぅさん

2004/11/25 14:09(1年以上前)

いるか、いないか、だけでしょ?

いますよ!

ちなみに買った人全てがこのサイト見てるわけじゃないですよ。

ほしけりゃ買いましょう!!
そして不具合でたら修理しましょう!!

製造した製品の9割も不具合出てる訳じゃないんですから。

書込番号:3545308

ナイスクチコミ!0


45M29さん

2004/11/25 19:09(1年以上前)

かじゃじろぅさんの言う通りだと思います。
更にパナ社、T社、SO社のやらない(やれない?)ことを、シャープさんは
1歩先にやっているのですから少々の不具合があっても(価格もそれ相当でデジタル対応をやっているのですから)私は評価してます。
品質が心配なら、他社のBDを買えばいいのであって、10万レベルで
デジタル対応をやりたいなら、シャープか日立を購入でしょう。
ちなみに私はHRD2を2台使ってますが、リモコン操作をゆっくり
しており、ノートラブルです。
もし故障しても、対応は良いようですよ。
(私は、一般家電はパナのファンですがDVDレコはシャープファンです)
故障がどうしても許せないなら、安定したアナログチューナー内臓機を
選んでください。


書込番号:3546142

ナイスクチコミ!0


コジマ電気さん

2004/11/25 20:24(1年以上前)

> リモコン操作をゆっくりしており

私も、30秒スキップでファイル末尾に飛ぶ症状が出てからは、このボタンは
ゆっくり押すようになりました。;) そのときも連打というほどじゃなかったんだけどなあ。。

その他に、この機種を使う上で不具合を出さないコツはなんでしょうね。
1. DVD への move はなるべくしない
2. HDD の空き容量は 1/3 は残しておく(多すぎ?)
3. 地上波デジタルとBSデジタルは常にHD録画する

さあ、みなさんも追加お願いします。

書込番号:3546418

ナイスクチコミ!0


8月末購入済みさん

2004/11/25 23:34(1年以上前)

4.フリーズ?と、思っても、2〜3分はジッと待つ
5.HDDの定期的な初期化

HDD初期化が2〜3分で終わるのにはビックリでした。

書込番号:3547418

ナイスクチコミ!0


スレ主 高画質で楽しみたいさん

2004/11/25 23:47(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
DV-HRD200を買う決心がつきました。
ボーナスが出たら、早速買いに行きたいと思います。

書込番号:3547496

ナイスクチコミ!0


スターダストアベニューさん

2004/11/26 13:28(1年以上前)

私は購入後、約1ケ月と言う所です。

セカンド機なので、それほど期待もしていないせいか、
さほど気になることは有りませんが、以下の2点だけ。

・リモコンの反応が悪い。
 他の方も書込有りましたが、交換してもダメでした。
 受信部分の指向が恐ろしく狭い事(受信部分は、前面
 パネルより2cm位奥に位置され、前面パネル部分もプ
 ラスティック製っぽい、集信が悪そう)と、リモコン
 自体も下向きの傾斜になっている為、少し浮かさない
 とまともに使えない。

・BSデジタル録画の予約を行う際に、番組表から録画指示
 をし、日付等を確認しボタンを押すと「データを受信中」
 がいつまで経っても(3分位我慢しましたが)表示され、
 まるで滑っているかの様子になる。
 こういう時は、番組表へ戻り何度も同じ作業を繰り返す
 と、突然サクサク進める時がある。

こんな感じですね。いずれも、他社のBSチューナーやDVD
HDレコーダーと比較しているのですが。

とにかく、リモコンは何とかして欲しい。
これほどイライラ・ムカムカする事は有りませんね。

書込番号:3549218

ナイスクチコミ!0


やっぱりダメか…さん

2004/11/30 00:53(1年以上前)

欲しかったけど…
やっぱりダメか…
皆に悪いけど…こんなのいらない
お金貯めておこう、そのうち4万円ぐらいで投げ売りされてたら3万円ぐらいにまけさせて拾ってあげようかなぁ…でもやっぱりダメだこれぇ、切腹!

書込番号:3565668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iリンクについて

2004/11/23 20:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 かずはんさん

12月中頃に他のAV機器と併せて購入する予定です。接続を購入後の週末一気に済ませたいので、事前にケーブル等を準備しておきたいのですが、この製品のiリンクケーブルは6ピンなのでしょうか?それとも4ピンでしょうか?お教え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:3537946

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/11/23 20:14(1年以上前)

付属してるはずですけど?

ちなみにTS転送用の穴は家庭用機器では4pinしか見たことがありません
ケーブルも出入り口4のケーブルが一本付属しています
配線作業も恐らく30分あれば済むかと。。。。。。

書込番号:3538005

ナイスクチコミ!0


ないよーさん

2004/11/23 20:53(1年以上前)

D端子ケーブル(約2m)は付属しているけど、i.LINKケーブルは無いよ。

書込番号:3538203

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずはんさん

2004/11/23 21:00(1年以上前)

宇宙汰さん、ないよーさん、ありがとうございます。4ピンですね。あらかじめ購入しておきます。 お手数掛けました。

書込番号:3538223

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/11/23 22:19(1年以上前)

あれれ・・・んじゃD-VHSレコーダに付属してたか。。。

DVHSでも質問されてましたが、どちらかには付属してると思います
いずれ、ミステイクのようでスマソ

書込番号:3538612

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずはんさん

2004/11/24 19:57(1年以上前)

宇宙汰さん、お世話になっています。今回D-VHSとデジタルブラウン管テレビとDV-HRD200を同時購入することになり、質問させて頂きました。
AV電家製品の購入は経験が少なく、これが最初で最後くらいのつもりで思い切って購入します。素人っぽい質問で大変失礼しました。

書込番号:3542069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何方か

2004/11/23 18:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 KUTATIMORさん

教えて頂きたいのですが、近頃店頭に、DVD−R CPRM対応が置いてありますが、この機種でダビング可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3537531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/23 19:31(1年以上前)

これが使用できるのは,現在,東芝とパイオニアの最新機種だけです。

書込番号:3537834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズーム機能

2004/11/21 11:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

現在RD-X3とRD-XS35を使用しているのですが、DV-HRD200ではハードディスクに録画した番組をズーム機能で拡大や縮小は、出来ますか?当方のRD-X3では、ハードディスクに録画した番組は、ズーム機能が一切できません。
RD-XS35では、ズーム機能は使えます。
ズーム機能に拘る訳は、現在所有しているソニーの液晶テレビにあります。画面アスペクト比が15:9で両端が少しカットされる為、ズーム機能で縮小してカットされてる部分を見たいからです。

書込番号:3527354

ナイスクチコミ!0


返信する
8月末購入済みさん

2004/11/21 13:26(1年以上前)

ズーム機能は付いていますが、拡大のみで、縮小はありません。
再生中に1ボタンで1.2、1.5、2倍へ切替できます。

書込番号:3527791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています

2004/11/21 10:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 真衣パパさん

息子がVHSビデオデッキを壊したのをきっかけにDVDレコーダーの購入を検討しています。BSデジタルチューナー内蔵のこの機種か日立のDV−DHシリーズを検討しているのですが、皆様の書き込みを拝見していますと、DVDレコーダーには不具合や初期不良があまりに多そうで躊躇しています。
VHSのデッキとは比べ物にならない高度な技術を使っているのはわかるのですが、「家電なのに。。」と思ってしまいます。現時点では、ある程度覚悟しての購入が必要なのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:3527131

ナイスクチコミ!0


返信する
コジマ電気さん

2004/11/21 10:37(1年以上前)

私も日立とさんざん迷った結果、一週間前にこちらを選択しました。
不具合の覚悟は必要だと思いますが、救いはSHARPさんの故障対応のレスポンスがよいところでしょうか。
うちは音楽CDが読めないという初期不良がありましたが、すぐに家まで調査に来てくれて、現象を確認したので交換機を持ってきてくれることになりました。
あと、SHARPのホームページから使い勝手の意見を書いたところ、真摯なお返事も頂けました。
他のHDDレコーダと比較して謎な仕様もありますが、VHSからの乗り換えでしたらそれも気にならないと思います。

書込番号:3527183

ナイスクチコミ!0


停年さん

2004/11/21 10:59(1年以上前)

BSデジタルチューナー内蔵じゃなくてよければ
家電としてかなり安定してるメーカーはあるんですけどね

書込番号:3527257

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/11/21 11:51(1年以上前)

デジタルチューナー搭載DVDレコーダーは、日立、シャープ、パイオニアですが、まだ過渡期的な製品ですね。

たとえば、パイオニアの機種は、ハイビジョン画質でHDDに録画できますが、そのムーブが不可、という機能面での制限があります。

シャープと日立は、もっと基本的な不具合の報告が多いようです。

現時点で、デジタル放送を視聴されたいのでしたら、私は、デジタルチューナー内蔵TVか単体のデジタルチューナーを買われたほうがよろしいかと思います。

デジタルチューナー内蔵機は、パナソニック、東芝、ソニー等、各社からの機種が出揃ってから買うのがよろしいかと思います。あと1年くらいでしょう。

BSアナログチューナー内蔵のDVDレコーダーでしたら、安定した性能の機種はありますので・・・。

書込番号:3527453

ナイスクチコミ!0


スレ主 真衣パパさん

2004/11/21 12:33(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
デジタルチューナー内蔵テレビとなると金額も大きくなってしまい
嫁の説得が。。。。
確かにチューナーを外付けするのも手ですね。
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3527601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2004/11/21 22:19(1年以上前)

>kanasugi1 さん
>デジタルチューナー搭載DVDレコーダーは、日立、シャープ、パイオニアですが、

パイオニアの920H 720Hはデジタルチューナー非搭載です。外部デジタルチューナーのi.LINK出力をストリーム記録できる機能がありますが、i.LINKへのストリーム出力しか出来ません。

日立・シャープのアナログデジタルを混在して録画するタイプではなく、ハードディスクをデジタル用とアナログ用に分割する必要があるため、デジタル録画は「おまけ」にしてもお粗末です。デジタル放送録画を用途にするなら、パイオニアはまったくお勧めできません。

書込番号:3529821

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/11/22 08:05(1年以上前)

ひで38 さん

・・・・
パイオニアの920H 720Hはデジタルチューナー非搭載です。外部デジタルチューナーのi.LINK出力をストリーム記録できる機能がありますが、i.LINKへのストリーム出力しか出来ません。
・・・・

あ、そうでしたね、どうも失礼しました、パイオニアは、デジタルチューナーは非搭載でしたね。

書込番号:3531336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

製造番号と製造年月日

2004/11/20 23:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 ヒロシ0302さん

皆様の書き込みを参考にさせていただき、先週購入しました。

同梱の保証書には製造番号が表記されています。この番号から
製造年月日を推測することは出来るでしょうか。

それによって、どこまでクレーム処理に対応済みか、判断したい
のですが。

因みに、私のものは、1120722 です。

書込番号:3525396

ナイスクチコミ!0


返信する
A4170AVさん

2004/11/20 23:40(1年以上前)

発売日からまだ日が浅いので1年以内はクリアしていると思いますが。

書込番号:3525605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロシ0302さん

2004/11/21 10:34(1年以上前)

A4170AV さんへ

早速のコメント、有り難うございました。

ちょっと関連サイトを覗いてみましたら、ソフト絡みの問題であれば、
BS衛星からアップデート出来るようですね。安心しました。

http://www.sharp.co.jp/support/anounce/dvhrd2.html

後は、メカトラブルが残っていない事を期待しています。

書込番号:3527167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング