DV-HRD200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200 のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チャンネルのスキップについて

2004/09/19 18:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 ちょっと教えてくださいさん

HRD200を買って色々いじっているのですが、ひとつ質問があります。
BS・CS1/2のチャンネルは、スキップ設定できないのでしょうか?
取説見ても書いていないようなのですが...

書込番号:3285461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/19 23:42(1年以上前)

地上デジタル/BS/CS110°のチャンネルはスキップ設定がありません。
そのかわり、リモコンの数字キーにチャンネルを登録できますので、よく見るチャンネルを登録して、スキップではありませんが、ダイレクトに選局する方法をされてはいかがですか?

書込番号:3286941

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっと教えてくださいさん

2004/09/20 08:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱりないのですね。
リモコンキーへの登録+チャンネル指定での選局に慣れたいと
思います。

書込番号:3288294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDのA-B間リピート再生等

2004/09/16 03:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 でっきるかなぁさん

題名の通りですが出来ますでしょうか?
★HDDにHSで録画し、HDD再生した場合です。
可能でしたら、A-B-A-B-A・・・と途切れず(B-Aのタイムラグ)連続で
再生されますでしょうか?
その他、コマ送り戻し・スロー再生・早送り戻し(映像追従)・画面ズーム
できますか?

宜しくお願いします。

書込番号:3270633

ナイスクチコミ!0


返信する
シャープなんてさん

2004/09/17 08:33(1年以上前)

実際のところ持ってる人が少ないとか、既に売っぱらったので確認できないのでレスがつかないのでは?
そうか、貴方の要望全て満たせないからレスするの恥ずかしいとか・・・
くくっ、笑えるね。
他のメーカーから出るの待てば?

書込番号:3275129

ナイスクチコミ!0


( ゚ 3゚)プップクプーさん

2004/09/17 12:14(1年以上前)

A-B間リピートはDVDも含めてできません。
コマ送り戻し・スロー再生・早送り戻しはできますが、
画面ズームはHD再生時には機能しませんよ。

書込番号:3275663

ナイスクチコミ!0


takaqさん

2004/09/18 08:42(1年以上前)

A-B間リピートはDVDも含めてできません。>

HRD-20で出来るんだから当然出来るんでないの。

書込番号:3279055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/09/18 23:51(1年以上前)

A-B間リピート出来ます。マニュアル68ページ!まだ買ってから1週間ですが、この質問の意味良く分かります。以前買ったソニーのすご録は出来なかったので1週間で友達に売りました。

書込番号:3282534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/09/19 23:32(1年以上前)

マニュアル68ページではなく、86ページですよ。
タイトル/チャプター/部分指定(A-B間)単位でリピート再生ができます。指定方法は再生中に外部入力ボタンを押して指定します。

書込番号:3286890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時の時間について

2004/09/16 19:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 NAOTBANさん

DV-HRD200をお持ちの方に質問です。私も使用してますが、電源を入れてからHDDやDVDを含めて使える迄に2〜3分待たされる(準備中と表示)のですが、皆さんのお持ちのモノもそうなんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3272628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2004/09/16 22:50(1年以上前)

正確に測って2〜3分だとするとちょっと長いですね。
DV-HRD20の場合ですが、DVDを入れていない状態で30秒弱です。

書込番号:3273720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2004/09/16 22:53(1年以上前)

くそシャープは叩き売って、パナを買ったら? 終わってるよ、あの会社

書込番号:3273737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2004/09/17 00:43(1年以上前)

パソコンも同じような起動ですよね。すぐ見たいと思うのは、みんなもメーカーも考えていると思う。でも機械だから動物のように俊敏に動かないし、たぶんついていくと壊れる。3分かかるだと思って、気構えてもいいと思う。

書込番号:3274419

ナイスクチコミ!0


埴輪の錬金術師さん

2004/09/19 22:30(1年以上前)

DV-HRD200を発売後すぐに買ったものですが、今計測してみました。
ライブ視聴可能になるまで、25秒。DVD再生可能になるまで、65秒でしたよ。

書込番号:3286491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

コリコリ音がします。

2004/09/13 14:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 コリコリ音さん

わけあってHRD20からHRD200に交換したんですが、
タイムシフトもしてないのに、たまに「コリコリコリ....」って音がだんだん
大きくなってきて、5秒くらいで消えるという症状が30分に1回くらいあります。
それと、HDDに録画中にHDDの再生をすると、これもまた「コリコリコリ....」
(さっきのコリコリとは違うっぽい音です)アクセス音が結構聞こえます。

HRD20の時はほとんど音がしなかったので、すごい気になるんですが、
そういう方いませんか?
それともうちのHDDがけっこうやばい状態ですかね?

書込番号:3259367

ナイスクチコミ!0


返信する
stosさん

2004/09/14 12:36(1年以上前)

うちでも「コリコリ」っていうか低い「ウィーン」っていう音がだんだん大きくなっていきます。深夜なんかは確かに気になりますね。音がしている最中にチャンネルを変えると止まります。
録画中の再生時の音(これは「コリコリ」)ですが、これは仕様と思いあまり気にしていませんでした。他のレコーダーではもっとうるさい音がするものもありますので。

書込番号:3263402

ナイスクチコミ!0


すてIDさん

2004/09/14 16:22(1年以上前)

おためし無料視聴やってませんか?

書込番号:3263970

ナイスクチコミ!0


スレ主 コリコリ音さん

2004/09/14 18:20(1年以上前)

stosさんのおっしゃる症状と同じだと思います。
HRD20はほとんど音がしなかったもので....気になってしまいます。

ちなみにおためし無料視聴はやってないです。
すてIDさんのHRD200ではコリコリ音はしないのでしょうか?

コリコリ音がしないロットがあると思うと、余計気になりますね〜。

書込番号:3264265

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/09/17 18:04(1年以上前)

サーマルキャリブレーションが働いてるだけじゃないでしょうか。
中のHDDは全て同じメーカの同じファームの・・・とはいかないでしょうから、個体差は確実にあるはずです。

書込番号:3276514

ナイスクチコミ!0


stosさん

2004/09/17 21:21(1年以上前)

上の方で起動が遅いとの書き込みもありますが、私も買った当初は起動に3分くらいかかっていらいらしていました。「そういえば、最近は気にならないな」と思いためしに先さきほど計ったら40秒かかりませんでした。最適化でもされたのでしょうか。ディスクのウィーン音と関係あるのでしょうか。コリコリ音さんは起動早くなっていませんか?

書込番号:3277237

ナイスクチコミ!0


スレ主 コリコリ音さん

2004/09/18 01:08(1年以上前)

今のところ、起動時間は相変わらず(といっても3分はかかってないと
思いますが)ですが、起動時間が速くなるという話は初めて聞きました。私のHRD200はうちに来てまだ1週間なので、ここはひとつ期待して
もう少し使ってみることにします。
ちなみに、どのくらいで速くなりました?

書込番号:3278402

ナイスクチコミ!0


stosさん

2004/09/18 04:06(1年以上前)

購入したのは1ヶ月以上前です。いつの間にか早くなっていました。

書込番号:3278681

ナイスクチコミ!0


stosさん

2004/09/19 18:57(1年以上前)

思い出しました。突然、録画してある番組が全部再生できなくなったので、リセット押したことがありました(2週間くらい前)。それで起動が早くなったのかもしれません。それからは動作も非常に安定しています。
ウィーンウィーンうなってはいますが(笑)

書込番号:3285515

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/19 19:25(1年以上前)

ウ〜ン・・・・・購入したら、まず、リセットを押して見るか!!(^^;

書込番号:3285615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買おうか?もう少し待つべきか?

2004/09/08 19:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

ビクターのD-VHSを下取りに出して買うべきか?悩んでいます。
その理由はシャープの80Gのデジタルチューナー付きの初期のDVDレコーダーを買って(5.1チャンネルでは無い、80Gだと7時間しか録画出来ない)失敗した過去があるからです。
今回は初期の製品と同じ程度の値段で400G(34時間録画)5.1チャンネルだし・・・\139500在庫アリの店を覗いていると、2〜3日すると在庫なしになるし・・・急がないと??
D-VHSから買い替えられた方がありましたらアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:3239702

ナイスクチコミ!0


返信する
ピョードルさん

2004/09/08 21:20(1年以上前)

D-VHSはそのまま持っておいて下さい。HRD200のHDDに録りためて、保存しておきたいものをD-VHSに「ムーブ」するのです。DVDにおとした時点で劣化しますから。大画面で比べて見れば一目瞭然です。

書込番号:3240077

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/09/08 23:11(1年以上前)

ふだんは5.1チャンネル(映像はDVD画質で満足しています)で見たくて、レンタルビデオ店でDVDを借りています。
WOWOWを直接見る時間的余裕が無いので、東芝のDVDレコーダーの最高画質で記録し音はドルビープロロジック2で見ています。
映像を残す事はしないのでD-VHSはいらないのではと考えています。
・・・と言うより現在、東芝のDVDレコーダーが3台とビクターのD-VHSがあり、どれか1台はずさないとシャープのDVDレコーダーが接続できないので、どうしようか思案中です。

書込番号:3240686

ナイスクチコミ!0


stosさん

2004/09/09 09:05(1年以上前)

この機種は、私も含めて、多くの方がピョードルさんのお書きになったような使い方をするために購入していると思います。そして、多くの方が書き込まれているとおり、用途がそうしたハイビジョン録画でなければあまりおすすめできないです。 
「映像はDVD画質で満足しています」ということであれば、裕次郎1さんがこの機種を購入するメリットは5.1チャンネルだけのような気がします。お手持ちのDVDレコーダーとD-VHSでいいんじゃないですか。
ちなみにおうかがいしたいのですが、WOWOWのトゥルーハイビジョンをご覧になっていてもDVD画質で満足なのでしょうか?私はハイビジョンを見てからDVDはほとんど見なくなったものですから。

書込番号:3242025

ナイスクチコミ!0


8088さん

2004/09/09 12:59(1年以上前)

stosさん と同意見です。
裕次郎1さんはD-VHSをどう使っているのですか?ひょっとしてNTSC画質で見ているようでしたら、D-VHSももったいないしHRD200も必要無いのでは?
現状通りレンタルDVDがベストでしょう。

書込番号:3242577

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/09/09 15:35(1年以上前)

D-VHSはここ1年ぐらいはただ置いてあるだけで使っていませんでした。
(海外出張で不在の時が多くテープの出し入れが出来ないので・・・)
DVDのレンタルはダビング出来る(5.1チャンネルで)ので時々借りますが違法なので個人的にはやっていません。
3台ある東芝のDVDレコーダーはWOWOW専用、BSアナログ専用、地上波アナログ専用に分けて使っています。
D-VHSと東芝の一番古い120G(RD-XS40)が2つで7万円で売れたので、今注文しました。明日には届くそうです。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:3242947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2004/09/09 20:55(1年以上前)

> シャープの80Gのデジタルチューナー付きの初期のDVDレコーダーを買って(5.1チャンネルでは無い、80Gだと7時間しか録画出来ない)
これって、DV-HRD1のことですか?
だとしたら、「5.1チャンネルでは無い」というのは、何かの誤解です。
DV-HRD1もDV-HRD200も、光デジタル出力でAAC/DolbyDigital/DTSの5.1ch出力できますよ。

書込番号:3244017

ナイスクチコミ!0


おしえて、ねさん

2004/09/10 02:58(1年以上前)

>D-VHSと東芝の一番古い120G(RD-XS40)が2つで7万円で売れたので、

結構、良い値段で売れるんですね。よろしければ
お店の名前、紹介していただけませんか?

書込番号:3245613

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/09/19 01:51(1年以上前)

1週間の海外旅行から帰って、2日間の休みに録画予約した映画を見ています。
さすが綺麗ですね!東芝の製品で同時にBSアナログ録画したドラマで見比べてみましたが、一目瞭然です。
10万円を切ったらもう1台買います。

書込番号:3283032

ナイスクチコミ!0


stosさん

2004/09/19 19:07(1年以上前)

満足されているようでよかったです。
>さすが綺麗ですね!
ハイビジョンのことかな?きれいですよね。
>10万円を切ったらもう1台買います。
10万以下なら私ももう1台買いたいです(笑)。チューナーだけでも6、7万しますから。

書込番号:3285547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画不能Diskエラー

2004/09/18 13:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 コイーバさん

HRD10に加えてHRD200の買い増しを検討してます。
下記の症状は、HRD10でも起こり、ダビング時のDVD-RW(媒体)も録画不能Diskエラーがでて、4,5枚のDiskを捨ててしまいました。
この現象は、頻繁に起きてるのでしょうか?

[3253681]からしめんたい さん
夜中に2時間ほど予約録画をしたのですが、18分しか録画されておらず、これを削除するとHDDとDVDの点滅がとまらなくなりました。
電源コードを抜いて、再度接続すると "HDD修復中" と表示が出た後一応正常になりました。

書込番号:3279985

ナイスクチコミ!0


返信する
からしめんたいさん

2004/09/18 16:47(1年以上前)

それほど使い込んではいませんが、その後特に問題はありません。

書込番号:3280632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング