DV-HRD200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200 のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D-VHS(HM-DHX1)とのi-LINK接続

2005/02/08 09:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 でじ好き好きさん

D-VHS(HM-DHX1)とのi-LINK接続をシャープが動作確認しています。
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/dvhrd2.html

昨年末にDV-HRD200のファームを最新(504092800)にUPしてもらい、以前よりは
安定していましたが、時々動作が不安定でしたのでD-VHS(HM-DHX1)を日本ビクターSSへ
持ち込み最新ファーム(2004.07.06-v1.06)へUPしてもらいました。

メンテナンス専用のリモコンを使用しサービスモードに入り、ノートPCでD-VHSの
有線リモコン端子に接続して15分位で終了。(保証期間中なので無償)
おかげさまで、現在は動作しています。

D-VHS(HM-DHX1)を使っていて動作不安定場合、お試しください。

書込番号:3900327

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 でじ好き好きさん

2005/02/08 09:23(1年以上前)

訂正:
>おかげさまで、現在は動作しています。

>おかげさまで、現在は安定動作しています。

書込番号:3900332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用後、3ヶ月が過ぎて!

2004/12/30 11:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

HDD・DVDレコーデーは3台あるのですが映像の綺麗さ(ハイビジョンのダイレクト録画)から最近はこの機種中心に使用しています。
WOWOW(映画)がほとんど(たまにNHKあり)で地上デジタル録画は使わなかったのですが、『世界の中心で、愛を叫ぶ』の連続放送を録画したらアナログでは考えられないほど綺麗でした。
10万円を切ったらもう1台買うつもりです。

書込番号:3706456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/30 11:58(1年以上前)

その通りだと思います。

一度でも地上デジタルに踏み入れたら
解像度が高い映像やアスペクト比
ゴーストが一切ない映像など
考えたら
とても地上波放送は録画する気は起きませんね

書込番号:3706597

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2005/01/01 19:36(1年以上前)

NHK BS1や2をアナログで東芝のRD-XS41とRD-X3で録画していますが、
デジタルダイレクト録画だと画質がぜんぜん違うので、ついついDV-HRD200で録画してしまい、デジタル地上波と番組がダブル事があります。
もう1台買おうかな!どうせ買うなら400Gほしいし!・・・うーん!

書込番号:3715572

ナイスクチコミ!0


DV−HRD1からのユーザーさん

2005/01/16 00:51(1年以上前)

K’sFXさん。
いつもホームページ拝見させて頂いております。
デジタル画質は確かに美しいですが、コピーワンスには手を焼きますね。あれさえなければ最高なんですが。

書込番号:3785394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お薦め商品

2004/12/22 08:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 道草さんさん

小生も日立とシャープで迷いましたがDV-HRD200を価格COMで119,400で購入し快適に使用しております。現在、東芝RD-XS41、シャープのDV-HRD1の3台と日立のD-VHSを使い遊んでおります。日立との比較ですがRAMはできない、iLINKはD-VHS1台しかLINK出来ない等、問題がありますが、総合的に判断しますとやはりシャープになります。安い買い物ではありません。お店で両者のカタログを比較して、ご自分でご判断ください。
追伸、HRD200を快適に使用しておりますが、HRD1を観た程の感激はありませんでした。

書込番号:3668935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/11/30 23:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 あつ×4さん

とうとうDV-HRD200を28日に購入しました。DVDレコーダーは買わないと、と思いながら掲示板等の不具合状況を見るたび躊躇してました。当初の予定では東芝のX5だったのですが、地上Dの魅力にひかれDV-HRD200を購入。購入前の環境としてNHK1,2が見れるだけでしたが、今では買って良かったと素直に思えます。今の所不具合(リモコンの感度、すべてのチャンネルの予約、CDが聞けない)等は全くなく、快適に動いております。DVDレコはパナ、東芝、パイと、勝手に決めてた自分が恥ずかしくなるくらい、SHARPも捨てたもんではないと思いました。

書込番号:3569183

ナイスクチコミ!0


返信する
いいないいなほしいなさん

2004/11/30 23:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はこの機種とさんざん迷ってRDを買ってしまったクチです。
こういう書き込みを拝見するとうらやましくなりますね〜

ところでデジタルを録画すると普通のアナログ放送を録画するより
容量をあっという間に消費してしまうような気がするのですが
使ってみての印象はどうでしょう?

書込番号:3569378

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/12/01 00:22(1年以上前)

>デジタルを録画すると普通のアナログ放送を録画するより
容量をあっという間に消費してしまうような気がするのですが


スレ主では有りませんが、仰るとおりです
いや、厳密には違いますが・・・
この機種はHD・SDでビットストリーム録画するモードとDVD画質で録画する
モードが選択できるのでHD・SDでガシガシ録画してれば当然、「アッ」
という間にディスクフル状態になりますね

書込番号:3569655

ナイスクチコミ!0


あつ×4さん

2004/12/01 09:11(1年以上前)

いいないいなほしいなさん返信遅れてすみません。宇宙汰さんどもどもです。単純にアナログXPモードで約100時間。デジタル録画だと約30時間と3分の1程度になってしまいます。(間違ってたらすみません)なので、速めに焼いて整理していきたいと思います。

書込番号:3570601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコンの使い勝手

2004/11/21 16:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 黒ぶたさん

8月下旬に購入しましたが2ヶ月ほどで修理へ。
DVDドライブの不調と電源が切れなくなったのが原因
だったんですが2週間ほどで帰ってきました。

で、びっくりしたことにリモコンの使い勝手があがってるんです!
前のやつはほんと、真正面にリモコンを向けなきゃ認識してくれな
かったんですが今回の新バージョン?は斜めからでもリモコン
使えるようになってます。よくみるとリモコンの受光部がすこし
変わってますね。リモコンが使いにくいと言う意見がありましたが
良くなってるところをみるとほかにも改善されたところあるんで
しょうか・・・帰ってきたやつは衛星経由のアップデートされないん
ですがアップデート済みなんでしょうねぇ。

書込番号:3528412

ナイスクチコミ!0


返信する
8月末購入済みさん

2004/11/21 18:47(1年以上前)

黒ぶた さん 修理完了おめでとうございます。こちらはまだ悪あがきしてます。
リモコン感度向上など、おまけのサービスが付くのなら、すぐにでも修理依頼に
出してしまいたいのですが、ここまで悪あがきをすると、とことんまで・・・の心境です。
何より、微妙に使えてしまっているので、踏ん切りがつかない。

で、ここで質問なのですが、今回の修理で費用請求はありましたか?機体交換や
HDDのデータなどはどのようになっていましたか?
こちらはHDDのトラブルなので、交換で費用請求などされるとひょっとすると4万円〜と
たまったものではありませんが、参考にしたいので、送料などの付帯費用などもわかる範囲で
ご教授願います。

書込番号:3528833

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒ぶたさん

2004/11/21 21:33(1年以上前)

8月末購入済みさん、こんばんわ。

>で、ここで質問なのですが、今回の修理で費用請求はありましたか?
>機体交換やHDDのデータなどはどのようになっていましたか?

何も請求なかったですよ。保証書さえもいりませんでした。
サービスマンが家まで取りに来て修理完了したら家まで持って
きました。新品になって帰ってきました。HDのデータは消えて
当然と思っていましたので新品になってHDのデータが消えたことを
謝られましたが、消して欲しくない旨伝えたらHDの交換だけで
すんだんでしょうか?ま、新品になって良かったですが。

書込番号:3529592

ナイスクチコミ!0


8月末購入済みさん

2004/11/22 08:50(1年以上前)

黒ぶたさん 早速のお返事ありがとうございます。
無償、引取・配達と聞いて安心しましたが、独身のサラリーマンでは
平日昼間の在宅はチョット厳しいかな、このあたりはサービスセンタとの交渉でしょうが、
やはり新品交換だったのですね、内容にもよるのでしょうが、修理よりも交換が
簡便なのは判りますが、それなら、なぜ2週間も? 
チェックして、交換指示が出ないと新品にはならないとすると、ハードルは高い
いずれにせよ、年末には映画特集が増えるので、それまでには修理完了させたいですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:3531425

ナイスクチコミ!0


ないよーさん

2004/11/23 20:57(1年以上前)

HDDの中身は移動できません。
新品交換のときは中身は諦めるか、D-VHSなどに移すしかありません。

リモコンの使い勝手が良くなっているんですか?
それは朗報です。自分も使いにくくてウンザリしていたところです。
情報ありがとうございました。

書込番号:3538218

ナイスクチコミ!0


8月末購入済みさん

2004/11/24 09:13(1年以上前)

ないよー さんへ HDDの件は、特にデータ移動を期待していたわけではありませんが、
当方、HDD初期化をしたことが無く、どの程度のデータが消去されるのか、
興味があったので、質問した程度です。
昨夜、初期化してみましたが、録画データ以外はほとんど残ってます。
となると、HDDは完全なる録画データのメモリのみで、システムは本体に記憶?
HDD交換修理でもチャンネル設定や予約設定は残る可能性が高く、
将来、最悪HDDのクラッシュでもその他の機能は継続利用できそう・・・
と、感じる次第です。
新品交換で一から設定、も納得ですが、修理でどの程度のデータが失われるのか、
今回の修理はDVDドライブと電源なので、直接HDDと関係ありませんが、
ドライブ交換、電源関連の基盤交換、なら、HDDのデータは残っているか?
HDDが消耗品と考えた場合、予備知識として情報がほしかっただけです。

書込番号:3540223

ナイスクチコミ!0


ないよーさん

2004/11/26 12:57(1年以上前)

8月末購入済みさんへ
あなたに対して返信した覚えはないのですが・・・

リモコンが交換で感度が良くなったという話も、
HDDの中身が残せたのか?という質問も全て黒ぶたさんが話していることですよ。

書込番号:3549144

ナイスクチコミ!0


8月末購入済みさん

2004/11/26 16:57(1年以上前)

ないよー さんへ 
HDDの件は途中からこちらが振った話で、話も進んでいたので
早とちりしてしまいました。
申し訳ない。

書込番号:3549676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質・音質に満足

2004/11/19 18:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 Birdlandさん

先週128,000円で購入しました。当初、かなり不具合が多いように書き込みされていて心配しましたが、いまのところ一度も故障らしきことはありません。拙宅で100インチのプロジェクターとJBLのS3100でサラウンドを楽しんでいますが、画質はもちろんのこと音質もかなり満足度が高いです。 又、心配していた外国製で安価なDVD-RW/Rの相性もすべてOK!ハイビジョンの魅力にはまっている毎日です。

書込番号:3519915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング