- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
2004/10/24 23:02(1年以上前)
安いですね!税込みですか?それなら買いに行きます。
書込番号:3420593
0点
2004/10/25 22:58(1年以上前)
土日の会員限定価格ということだったのですが、誰にでも売ってました。今日、吉祥院のヤマダ電機の価格を確認しに行ったら166000円くらいでした。ソフマップの価格を伝えると138000円の10%ポイントとのこと。こっちのほうが得だった。もちろん税込みですよ。
書込番号:3423902
0点
2004/10/27 00:16(1年以上前)
ありがとうございます。私もヤマダ電気で挑戦してみます。この機種最近急に価格が下がってきていますね。年末発売と言われているブルーレイ発売に向けてでしょうか。
書込番号:3427515
0点
2004/10/27 21:28(1年以上前)
僕も京都に住んでおり、この製品の購入を考えているんですか、京都で地上波デジタル放送は開始されているんでしょうか?サイトによっては、この秋から京都市内が対象エリアに入っているものと、04年度末開始というふうに書かれているものがあります。どちらが正しいのでしょうか?
書込番号:3430023
0点
2004/10/27 21:39(1年以上前)
私は京都市ではなく城陽市ですが、地上波HVのNHKのみなんとか受信できる状態です。頻繁にブロックノイズが入ります。報告まで
書込番号:3430073
0点
2004/10/28 00:11(1年以上前)
あれっ?うちは京都市南区のマンションですが、アンテナが高い位置にあるせいなんでしょうか?全てのチャンネルが綺麗に映ってます、地上デジタル。
書込番号:3430824
0点
2004/10/28 00:14(1年以上前)
そうそう近畿通信局に問い合わせたら12/1の公式出力upは11/1に前倒しになって100W以上キープするとのこと。
現在は200W以上出して問題発生のないことを確認するための試験出力中だそうです。
書込番号:3430836
0点
2004/10/30 09:43(1年以上前)
参考に
愛知県のコジマ電気で、DV-HRD200も94500円で購入。こちらは5年保険付き
同時にアクオス37GD4も購入しています。
お店の名前は勘弁してください。一日何店舗もはしごして何度も通って
出した価格です。多分そのまま行って出してもらえる価格ではないので。
ただコジマで一回セールでこの価格でやったことあるとの事で出してもらいました。店員の機種間違え?分からないけど買う気は無かったけど10万きった値段出されて即決しちゃいました。
ブルーレイを待とうと思っていたのに。でも安かったからいいかな。
ここまで下げる店があるといことで、参考になれば。
ヤマダ対コジマでやればこの位はいける可能性があります。
書込番号:3438667
0点
2004/10/30 12:58(1年以上前)
特売価格さん情報ありがとうございます。京都市南区で視聴できるなら城陽市でもいけそうですね。アンテナ設定がおかしいのでしょうか?
マンション共有アンテナのせいかもしれません。アンテナを購入して方向併せてみようと思います。
書込番号:3439246
0点
2004/10/31 15:54(1年以上前)
わたしは京都市のおとなり、向日市(むこうし)に住んでおります。日向市ではありませんよ。9月20日に200を購入し、同時に20素子の地デジアンテナを立てました。受信レベルはほとんど60をクリア。HV番組を堪能しています。ただし、2回ほどテレビ大阪、ポケモンのタイマー録画で「正常に録画することができませんでした。」を経験。この前の木曜日も途中でかすかにブロックノイズが出ていましたが、録画がとまるほどではありませんでした。11月から送信レベルがあがりそうなのでそれに期待していますが、今まで、地デジの番組で録画失敗がポケモンだけなのですよ。なぜなんでしょうねぇ。
書込番号:3443996
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
今日ハイビジョンで放映される番組がどうしても保存したくて今日ゲットしました!最安店舗情報って少し曖昧じゃないんでしょうか!?色々な店に電話したら価格が税込みだったり税別だったりチャート表と少しずれているようですね。これから購入を予定されている方、充分リサーチしてからにして下さいね!ちなみに私は東京在住です。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
初めて投稿します。安くなったらDV-HRD20を買うつもりで毎日動向をこのページでみています。先日近くの量販店(名古屋)へ行き交渉をしたら、DV-HRD200が152000円の回答、DV-HRD20が132000円でした。今はこんなものかと無理を承知でもう少しねばり交渉すると、何とDV-HRD200が145000円で、おまけにSONYのRWを5枚付きで出すと言うので即予約をし、今オリンピックやWOWOWのHVを録って見ています。最高です!
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
ん〜安い、安すぎる!
ゼロが一個足らんでしょ(笑)
書込番号:3178834
0点
2004/08/24 12:26(1年以上前)
一桁間違っていました。145000円です。
通販と比べて、安かったので.....
書込番号:3178935
0点
年末のボーナスで買いたい物の第1位!その頃には128000円ぐらいまで
下がっている事を期待します。
145000円では売れないでしょう?
書込番号:3180675
0点
2004/08/27 22:30(1年以上前)
地上波BSデジタルチューナ内蔵の機種が日立から新発売されますが
相変わらず地上波アナログEPGは見送りなんですね。
地上波デジタルEPGがあれば不便ないからいいかな??
地上波デジタル放送はアナログ放送と比べてどうですか?
ほとんどアナログと同じ番組が放送されているのですか?
書込番号:3191925
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
こちらの価格com掲載店値段を取りあえずプリントアウトして、コジマへ行って参りました。
直ぐさま、店員さんにDV-HRD200の値段を確認したところ178000円10%ポイントと言われました。
予想通り予定価格オーバーでしたので、しぶしぶ帰ろうとしたところ、店員さんより「もしお持ちの資料(手に価格com掲載店の価格をプリントアウトした紙を持っていましたので)を見せて頂ければ価格は検討します」との事。
だめ元で手持ちの資料を差し出し、秋葉原価格ではだめかなと思って待っていたところ、笑顔で「145000円ポイント1%でOK」と言われました。
正直言って、キツネにつままれた感じで断る理由が見つからず、あっという間に購入と相成ってしまいました。
帰宅後、買ってしまった良かったのだろうか?何か裏に有るのだろうか?と少し後悔もしていますが、価格に関しては消費が冷え込むお盆休みはコジマは穴場かもしれませんね。
とは言っても、買ってしまった以上これからじっくり使っていきたいと思います。
あまり、ご参考にならないかもしれませんが書き込みさせて頂きました。
因みに、店員さんから破格値なのでネット上に店舗詳細は出さないでくれとどういう訳か念を押されてしまいましたので、具体的な店舗は書けませんのでご了承下さい。
0点
納得のいく買い物ができて、良かったですね。
コジマは、ネット価格にも相対でやってくれる良心的なお店ですから。
ヤマダやヨドバシは、「ネット価格には対抗できない」で終わりでしょうけどね・・・。
以前は、こちらの足立区でも、殿様商売的な姿勢が目立ちましたが、ヤマダとの競争で劣勢に立たされているためか、今や一番相談に乗ってくれる店として、重宝しています。
コジマは、関西や九州の店の値段にも、相談すれば簡単に合わせてくれますしね。
ただ、延長保証がなく、気休め程度にしかならない10年保険やら5年保険は、やめて欲しいなあ。
なお、購入店を出さないと価格情報の意味がないので・・・匿名情報は余りよろしくないかと思います。
最近、ここもネチケットにうるさくなりましたので、以後はご注意ください。
書込番号:3139804
0点
2004/08/13 22:28(1年以上前)
コジマの5年保証や10年保証はHDDの故障もみてくれるのですか?
あと延長保証がないというのはどういうことなんですか?
書込番号:3140626
0点
疾風さん今晩は。
ご指摘の通り具体的なお店の名前を出せないので書き込もうか、止めようか実のところ迷ってました。
BBSマナーも考えた上、店舗選択、価格交渉方法など、少しは皆さんのお役に立つかなと書込んでしまいました。
以後、気をつけますね。
書込番号:3140685
0点
2004/08/14 01:38(1年以上前)
いやいや、匿名でも十分参考になりましたよ。
価格も在庫も日々変動するわけですから、それよりも買い方というのは有益です。
いい情報どうもありがとうございました。
書込番号:3141407
0点
2004/08/15 01:40(1年以上前)
HDDの故障は、・・・
初期故障以外は何処もダメなんじゃないの?
書込番号:3144985
0点
popocoさんへ
コジマさんより受け取った「DVDレコーダーの5年保険証」によると、DVDレコーダー(DVHRD200)本体が故障した場合、補償すると記載されています。
保険証にDVDレコーダー本体としてDVHRD200が記載されていますので、保険証を素直に解釈すれば、DVHRD200本体内にあるHDDも保証対象に含まれると読めます。
実際にHDDクラッシュによる故障で、店員さんからHDDは補償対象外と言われても保険証全体を通してHDDを本体から除くと明記されていない訳ですから、十分反論は可能とは思いますよ。
尚、正確なところはコジマさんに確認はしていません。
書込番号:3147171
0点
2004/08/18 00:20(1年以上前)
>あの〜〜さん 自作OZ〜さん
返信ありがとうございます。(無視されたかと思いました)
自作OZ〜さんの文章を読んでいるとどうやら大丈夫みたいですね。
僕も購入しようと思っているのですが、HDDの保証をしてくれない所はやめようと思っていたので聞いてみました。
ありがとうございました。
書込番号:3155877
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
2004/08/04 14:53(1年以上前)
キックカメラですか?
書込番号:3106298
0点
2004/08/05 00:06(1年以上前)
マルックカメラかも?
書込番号:3108126
0点
2004/08/08 15:02(1年以上前)
俺もロックカメラ逝って来ます!
イエーイ!
書込番号:3120261
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





