『BS/110°内蔵とは』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

『BS/110°内蔵とは』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BS/110°内蔵とは

2004/08/30 15:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 ひつじまるさん

かなり初歩的な質問です。当方、BSデジ/110°内蔵液晶TV所有。当機の購入を検討中ですが、レコーダーにBS/110°+HV内蔵の有無は裏番組も録画できるってことだけですか?10月に日立より同様の機種が発売になるようですが今のところシャープからしか出ていないということは…とりあえずTVにチューナーが内蔵されていれば、地上波+BSデジ+CS110°の録画にレコーダーへの内蔵は不可欠ではない?ということでしょうか。東芝のW録(RD−XS53)と迷っています。

書込番号:3203104

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/08/30 15:49(1年以上前)

・ハイビジョンがハイビジョンのまま録画できる(DVDにはSD画像にダウンコンバート)

・チューナー、レコーダー別個に予約しなくて良い

これが外部チューナー接続と比べたときのチューナー内蔵機のアドバンテージだと思います。日立機がハイビジョン録画可かどうかは知りませんが。

書込番号:3203160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひつじまるさん

2004/08/30 16:00(1年以上前)

srapneelさん早速のご返信ありがとうございました。
チューナー、レコーダー別個の予約が手間でなければ内蔵の必要なし!ということですね。
せっかくなのでやはり内蔵機でHV録画も出来る方がいいですね。
引続き値動きをチェックしたいと思います。

書込番号:3203195

ナイスクチコミ!0


かじゃじろぅさん

2004/08/30 16:33(1年以上前)

裏番組も録画出来るってことです。
ただし、地デジ/BSデジについてですけど。
CS/WOWOWなどはB−CAS単位での契約となりますので
1契約で両方から視聴は無理ですけど。
人によりけりですが、裏録画はかなり必要性が高いと思われます。
あと、TVにチューナーが付いているのであれば、チューナー(TV側)
だけの録画予約(EPG)だけで録画出来ますよ!

書込番号:3203291

ナイスクチコミ!0


かじゃじろぅさん

2004/08/30 16:40(1年以上前)

すいません。追伸です。
チューナーの予約だけで録画のことなんですが、お持ちのチューナー内蔵テレビにビデオコントローラーが付いている場合でした。

書込番号:3203309

ナイスクチコミ!0


stosさん

2004/08/31 12:53(1年以上前)

この機種も東芝のレコーダーも持っていますが、ハイビジョン録画しないのなら、迷うことなく東芝ですね。この機種を選ぶ一番の理由は、ハイビジョン録画ができることです。
で、ハイビジョン録画についてですが、内蔵チューナーからしか録画できません(コピーフリーであれば、D-VHSからダビングはできますが)。テレビの内蔵チューナーを使ってハイビジョン録画するには、D-VHSやRec-POT をi-LINK接続することになります。あくまで個人的な意見になりますが、このシリーズとD-VHSはセットだと思っているので、RD−XS53を購入するのとは全く別のような気がします。
いずれにせよ、よく考えて購入された方がよいと思いますよ。

書込番号:3206696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/08/31 16:34(1年以上前)

>裏番組「も」録画できるってことだけですか?

「も」って事は表/裏同時録画という事ですか?それなら
できないはずです。
表がただ見るだけなら裏録可能なはず、ただし、同じ
チューナーの裏録は出来ないはず。

書込番号:3207213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひつじまるさん

2004/08/31 18:59(1年以上前)

HN不詳さん
「も」は間違いです(「が」もしくは「の」です)。
>裏番組の予約ができる?という意味です…すみません。

stosさんの『ハイビジョン録画しないのなら、迷うことなく東芝ですね』のご意見に再び心揺れてしまいますが…やはりハイビジョンの美しさは捨てがたいですからね。両方買えればいいんですけれど!

書込番号:3207612

ナイスクチコミ!0


stosさん

2004/09/01 00:48(1年以上前)

>stosさんの『ハイビジョン録画しないのなら、迷うことなく東芝ですね』のご意見に再び心揺れてしまいますが…やはりハイビジョンの美しさは捨てがたいですからね。

更に迷わせてしまったようで、すいません。私としては、その2機種は全然違うものなので、逆に迷う対象ではないのではないかというようなことを言いたかったのです。高価なものですし、シャープのこのシリーズは、実際に使っていても非常に問題が多いので(笑)。
ハイビジョンを試したいということであれば、前のシリーズであるHRD1やRec-POT(お手持ちのテレビにi-LINKが必要)が比較的安いですが。特に後者は、後々HRD200を購入したとしてもムーブ先として利用できると思います(対応表には無いようなので試してみます)。ただし、レスポンスは恐ろしく悪いです。
対応表 http://www.iodata.jp/pio/prod/multimedia/hvr-hdm/

書込番号:3209188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング