ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
8月15日に購入し便利に使用しているのですが、一点気になる事があります。
それは、通常この機種は電源OFF状態だと電源ランプが赤く点灯してますよね。ところが、ふとフロントパネルを見るとこの電源ランプが消灯してることがあります。
最初は、ACアダプタの接触不良か何かで通電していないのかと思いコンセントを抜いて差し直していました。このような症状が何度か続き、ある時、ふと本体を手で触ってみるとハードディスクが回転しているような振動がありました。つまり通電が切れて電源ランプが消灯しているわけではなかったのです。パソコンでいうハングアップ状態?になっているようでした。
とりあえず、リセットボタンを押すことによって復旧はするのですが、電源投入時に表示される「ハードディスク修復中」のメッセージはあまり精神衛生上よろしくありませんし、大事な録画予約している時にこの状態になり録画の機会を逃したくもありません。
一応、修理依頼をして修理待ち状態なのですが、みなさんはこんな症状になられたことありませんか?
書込番号:3310756
0点
これは既出の問題ですね。
私も8月中旬に購入したDV-HRD20で同様の現象が5〜6回発生しています。
シャープのサービスに電話したら新品と交換するという事で、現在入荷を待っている状態です。
発売と同時に購入したDV-HRD200ではこのような現象は一度も起こっていないので、明らかに故障(不良品)といえます。
先日、その現象が発生する瞬間を目撃したのですが、午前0時(確かではありませんが)ちょうどに電源ランプが消灯しました。
恐らく、タイマーか何かの誤動作か情報取得の失敗によるものだと考えます。
書込番号:3310894
0点
2004/09/26 04:49(1年以上前)
先日投稿した札幌Sakaです。私の事例も同様で、先日サービスマンが来たのですが、
原因不明で何もせず帰っていきました。
ところが、つい昨日の夕方にも同様の症状が発生し様子を見ていたら15分程で
元の状態に戻り、何の異常もなく作動しています。
週明けにもう一度、#の相談窓口にTELしてみようと思っています。
書込番号:3314723
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/22 21:54:20 | |
| 3 | 2007/01/16 9:59:58 | |
| 0 | 2006/09/24 18:38:56 | |
| 0 | 2006/08/21 18:17:28 | |
| 3 | 2006/10/20 16:21:15 | |
| 14 | 2007/07/23 11:53:20 | |
| 2 | 2006/05/21 6:01:21 | |
| 13 | 2006/06/08 2:51:26 | |
| 4 | 2006/02/27 2:12:24 | |
| 4 | 2006/03/03 20:19:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







