『HDD間のダビング』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

『HDD間のダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HDD間のダビング

2004/09/25 22:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 金の耳さん

HRD20のHDDに録画したハイビジョン放送をHRD200のHDDにムーブできるでしょうか?マニュアルを読んだ限りでは、無理っぽいのですが、実際のところは、どうでしょうか。小生のHRD200の納品が遅れたため、友人のHRD20にとりあえず録画してもらった番組をムーブしたいと思っています。また、可能な場合、高速にムーブできるでしょうか。あるいは、番組の実時間分かかるのでしょうか?

書込番号:3313300

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/09/25 22:36(1年以上前)

チューナー内蔵の機器同士はNGではないでしょうか・・・だから×かと
チューナーの無いRecPOT/Mなら大丈夫かも・・・D-VHSはコピワン不可
ムーブは当然等速ですよ=実時間

書込番号:3313349

ナイスクチコミ!0


スレ主 金の耳さん

2004/09/26 10:43(1年以上前)

宇宙汰さん、ありがとうございます。
やはり駄目ですか、、、
しばらくの間機械を交換してもらって視聴します。

ところで、なぜムーブは、「当然」等速なのでしょうか。
HDD間のファイルのコピー&削除なら超高速でできるはずなのに。
不思議な世界ですね。

書込番号:3315386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/09/26 12:12(1年以上前)

ムーブはVCRを想定しているからではないでしょうか?HDDレコーダでもVCRモード(ファイルを1つずつ区別せず1本のテープと見なす)の設定が対象だったと思います。

書込番号:3315699

ナイスクチコミ!0


スレ主 金の耳さん

2004/09/26 17:07(1年以上前)

ごいんきょさん、ありがとうございます。

もともとがテープを対象にしていたので、
その古い設計が生き続けているのですね。
いろんな意味で、納得です。

書込番号:3316689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2004/09/27 23:10(1年以上前)

i.LINK経由のダビングが等速なのは、端的に言えばそういう規格だから。

i.LINK接続のデータストレージは、i.LINKネットワークの帯域が開いている限り、全力でデータ転送するけれど、ストレージが複数接続され、同時にデータ転送を行えば、そのぶんパフォーマンスがどんどん下がる「帯域保証の無い」転送方式です。

一方、DVやMPEG2(TS)のデータ転送は、最初に必要な帯域を確保して他のデータ転送に影響されずパフォーマンスを確保できるデータ転送方式です。

書込番号:3322456

ナイスクチコミ!0


黒YEBISUさん
クチコミ投稿数:9件

2004/10/03 12:35(1年以上前)

>チューナー内蔵の機器同士はNGではないでしょうか・・・だから×かと
>チューナーの無いRecPOT/Mなら大丈夫かも・・・D-VHSはコピワン不可

残念です。
僕も今月BSハイビジョン放送で録画しておきたい番組があって、
現時点ではHRD200のHDD内に残しておいて、
将来発売されるであろうシャープ製ブルレイハイブリ機が発売したら
それで保存しようと購入計画を練っていたのですが。

HRD200−−>RecPOT/M−−>HRD200(等)
のムーブは可能なのでしょうか?

書込番号:3343928

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/10/03 13:50(1年以上前)

>HRD200−−>RecPOT/M−−>HRD200(等)
のムーブは可能なのでしょうか?

過去ログで可能とのありがたい情報がありましたよ
世代的コピーですので最終メディア(ムーブ出来ないもの)でなければ
可能のようです 当然、コピー後は元データは消去されますけど。。。

書込番号:3344159

ナイスクチコミ!0


買うのを検討中さん

2004/10/06 01:58(1年以上前)

宇宙汰 さん、

>HRD200−−>RecPOT/M−−>HRD200(等)
へのムーブについてですが、

コピー後は元データが消去されるとのことですが、
コピワンの録画したものでも上記ムーブは可能なのでしょうか?

過去ログ探しましたが見つけることができずすみません。
どこかで、コピワンのものは無理という記述を読んだ記憶があり、
本当はどちらなのかわからないのです。

RecPOT/Mを持っているのですが、容量がすぐ足りなくなるのと、
チューナー付きでないと録画中ほかの番組が見れないので検討中です。
(ほかの製品はHD録画できないので論外です)

書込番号:3353870

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/10/06 06:48(1年以上前)

>過去ログ探しましたが見つけることができずすみません

[3244300]ムーブについて
ワタシが出来ると踏んだのは上記スレッドからですが、確かにHRD同士の
ムーブではありませんでした(勘違い)
上記はPOTに関してでしたからHRDではありません

ただしHRD200の発売後、それまでの2、20もそれぞれi-LINKからの「入力」
に対応しましたので(それまでは非対応)現状は確認が必要ですね。。。

いずれにせよ、ワタシのは不確定な情報でしたので確証はありません
謹んでお詫びいたします

書込番号:3354075

ナイスクチコミ!0


買うのを検討中さん

2004/10/10 12:46(1年以上前)

いえいえ、ありがとうございます。
これらの機器にお詳しいかたなので、いつも有難く読ませて頂いております。

調べることができ、分かりましたら、ここに報告したいと思います。

書込番号:3369243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング