『タイムシフト操作でHDD不調』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

『タイムシフト操作でHDD不調』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイムシフト操作でHDD不調

2004/09/26 01:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 TOUAREG2977さん

今月の20日より使用しています。私の使用状況はいつでもタイムシフトができるように就寝時以外はほとんど電源を入れっぱなし。とりわけ最近はMLBを視聴することが多いのでchはほとんどBS1かBShiです。
さて、この症状が初めて起こったのは23日でした。
今のシーンをもう一度と思い、タイムシフトのボタンをpush。するとインディケータが緑になって画面はポーズされます。その状態で早戻しボタンをpushしたら・・・
画面がバックせずに「放送が受信できません」E900とのメッセージが出て、live放送に戻ったのです。インディケータは緑のまま。早送り、早戻しともボタンがきかず、停止/ライブボタンを押してもインディケータは白には戻らず。たまたまその症状が起こっている最中にタイマー録画を設定していたのですが、時間になってもインディケータは赤にならず、てっきり録画できてないものとあきらめてました。どのボタンを押してもインディケータの緑は変化なし。このとき録画リストを見ると先ほどの録画した番組のファイルが存在する!!ところが再生しようとすると一瞬再生しかけてまたまたライブ番組に戻る。以前に撮りためたどのリストも同じ症状でした。つまり、その時に録画したものだけが見られないのではないということ。これはどうしようもないと思い、リセットボタンをpush。電源をonにすると「ディスクを修復しています」のメッセージが3分ほど続き、続いて「ディスクを確認しています」のメッセージ。そのあとは何事もなかったように使用できました。録画リストもすべて正常に視聴でき、もちろんインディケータも白に戻りました。
ところが24日にもまったく同じ症状がタイムシフトのときに起こったのです。リセットボタンでまたまた同じようなメッセージとともに何事もなかったように元に戻りましたが。#のサポートセンターに電話をしてとりあえず、月曜日には見てもらう段取りをしましたが、今まで撮りためたプログラムはD-VHSにムーブしておいたほうがいいのですかね。どなたか、このような症状が起こった方、いらっしゃいませんか?

書込番号:3314242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング