ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
これとほぼ同じスペックに Panasonic DIGA DMR-E500H がありましたが、残念ながら、チューナがアナログのようです。しかしながら、LAN経由でPCから操作できたりするのは魅力的です。
DV-HRD200 にもLANの口はついているようですが「将来のための予備端子」との説明になっているだけで、近き将来使えるようになるのかどうかが分かりません。拡張機能となるのでしょうか?それともただの飾り?
書込番号:3336933
0点
デジタル放送を撮りたいなら、ブルレイやHD DVDなどの次世代DVDに
した方がいいんじゃないですか?
そろそろソニーの2台目もアナウンスされそうですし。
この機種はもちろん現行DVD機では、ハイビジョン画質でDVDに保存できませんからね。
書込番号:3336999
0点
2004/10/01 20:17(1年以上前)
皆さんブルレイやHD−DVDを気にされてますが、現在発売されているものや、
販売実績、PC用パーツの価格推移からすると、急激な暴落の気配は皆無では?
するとすれば欠陥商品か、まったく別規格で、この市場に殴りこみ状態の乱入
まー、5年10年後までを見越すならともかく、2〜3年の商品と考えれば
この商品は買いだと思い、私は8月末の決算セールで購入しました。
その他の手段として、今ならPCでNECのTXにバッファローのブルーレイなども
考えられますが、互換性からすると? 価格をみてさらに????
D−VHSのコストパフォーマンスと比較して、本機+D-VHSデッキに
軍配が上がると思いますが、いまさらテープ・・・が、唯一の心残り
ハイビジョンを視聴してその素晴らしさに圧倒されていますが、まだまだ番組内容として
地上アナログも捨てきれません。ならDVD画質で充分とも
(当地方では、地上波デジタルは来年5月の予定なので今はアナログ必須)
映画もタイムシフト的な利用で、HDD録画して視聴と同時にダビング
見たい映画が次々出るので、一応保存はするが、再視聴はほとんど皆無
予約予約でHDDにはどんどん貯まるが、こんなに見れるの?
使い方は人それぞれでしょうが、こんな使い方をする人がいるとご参考まで。
だんだんD-VHSがほしくなってます。
最後に、最新の情報(既出だったらゴメンナサイ)http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20074844,00.htm
こんなのが出来たそうです。販売されるまで待ちますか?
PS リンクがうまく行ってないようですが、コピペでよろしく
書込番号:3337529
0点
2004/10/01 20:42(1年以上前)
内容と顔アイコンがずれてたので、補足しときます
LANコネクタ活用にはあまり期待していませんが、BSデータの取得は遅い…
ネット接続できればなーと思います。ネットワークも魅力ですが、
デジタルデータの不正コピー対策で、当面実現は無理なのでは?
ま、いろいろな機種でこういった予備端子が搭載されていますが、あまり
利用できるようになったと、聞いたことがないような。
DVDによるバージョンアップよりも、相互通信して微調整するための
サービス端子の役割が強いように思うのは、気のせいでしょうか?
リンク失敗のため、
Multiplexed Optical Data Storage 略 MODS このあたりを検索してください
書込番号:3337627
0点
2004/10/02 06:43(1年以上前)
コピワンさえ無ければ
デジタル放送をD−VHSでバンバン録画して
後々にブルーレイに無劣化で移行と言う事が出来たのに。。。
ですね
ただ両方あると非常に便利です。
DVDだと時間的に厳しい3時間・4時間番組が
XP以上の画質で安く録画出来ますし。
もし現行の機種でもデジタルチューナーあっても全てムーブ
しかも画質はHD→SDに落ちるので・・・・。
以下ここでは書けません以下略(笑)
書込番号:3339195
0点
2004/10/02 10:57(1年以上前)
短時間でのこれだけのアドバイスをいただけるとは思っていませんでした。
各氏に厚くお礼申し上げます。
品薄になってきていますが「買い」の方向でいきたいと思います。
昔、β1から3+ハイファイ機能をついたものが30万したことを考えれば、BDZ-S77も決して高くはないのでしょうが、昔とはご時世が違いますので。
書込番号:3339773
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/22 21:54:20 | |
| 3 | 2007/01/16 9:59:58 | |
| 0 | 2006/09/24 18:38:56 | |
| 0 | 2006/08/21 18:17:28 | |
| 3 | 2006/10/20 16:21:15 | |
| 14 | 2007/07/23 11:53:20 | |
| 2 | 2006/05/21 6:01:21 | |
| 13 | 2006/06/08 2:51:26 | |
| 4 | 2006/02/27 2:12:24 | |
| 4 | 2006/03/03 20:19:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







