ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
DVDにハイビジョン画質で録画するとしたら何分入るのでしょうか?実はRDX5を買おうと思っておりましたが、この機種に気づきまして、
これから先のことを考えると、もうハイビジョン質で録画できない
機種はいらないのかなとも思いまして、ですが何分とかしか
とれないのなら次期メディアの機種が安くなるのを待ちなのかな
とも思っております。
書込番号:3592366
0点
2004/12/06 04:28(1年以上前)
追加ですが、このRD-XS36
でも音とびするのでしょうか?
書込番号:3592473
0点
2004/12/06 05:19(1年以上前)
DVDにハイビジョン画質でなんか録画できませんよ!!
書込番号:3592498
0点
2004/12/06 06:57(1年以上前)
基本的にハイビジョンでの保存はハードディスクのみです。
DVDに落とすときにはダウンコンバートして保存できます。
画質はSD画質になります。DVD規格としてはハイビジョン画質保存は出来ません。
書込番号:3592579
0点
2004/12/06 11:52(1年以上前)
使用方法にもよるとは思いますが、私は現時点でSDオンリーの高級録画機は購入しようとは思いませんでしたので、HRD2を購入しました。
いろいろトラブル報告がありますが、私のところではトラブルらしいものは今のところありません。デジタルチューナーフル搭載、ハイビジョン記録可能という点だけでも、コストパフォーマンスは抜群な気がします。HD-DVDが本格的に動き出しそうなので、RD-X5などはもしHD-DVD機が発売されたら目いっぱいタタキ売られそうな気がします。
書込番号:3593139
0点
2004/12/07 09:16(1年以上前)
2人質問に答えてくれてるんだから、ちゃんと人の話聞きましょうよ
書込番号:3597328
0点
2004/12/08 03:43(1年以上前)
ご解答ありがとうございます。
なるほどといった感じですね
RD−X5の方を購入使用かなと思いましたが、
またすぐ次の機械がほしくなりそうですね。
進化の過程のようで・・。
そうなると今回は安物を購入使用と思います。
HDDに保存できてもメディアに保存できなければ
すぐいっぱいになってしまいそうで・・。
かといって今の価格でブルーレイ系は買う気しないし・・。
ですね。
書込番号:3601492
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/22 21:54:20 | |
| 3 | 2007/01/16 9:59:58 | |
| 0 | 2006/09/24 18:38:56 | |
| 0 | 2006/08/21 18:17:28 | |
| 3 | 2006/10/20 16:21:15 | |
| 14 | 2007/07/23 11:53:20 | |
| 2 | 2006/05/21 6:01:21 | |
| 13 | 2006/06/08 2:51:26 | |
| 4 | 2006/02/27 2:12:24 | |
| 4 | 2006/03/03 20:19:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







