『HRD200からDVHSへのムーブ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

『HRD200からDVHSへのムーブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HRD200からDVHSへのムーブ

2005/01/23 10:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 sharp fanさん

HRD200、DV-HD500(三菱DVHS)、36D4000(東芝HDTV)をiLink接続しています。
HRD200からDVHSにムーブしようとしてもムーブできません。説明書にはコピワンをムーブするときはHRD200とDVHS以外は電源を切るか接続をはずすように書かれています。
しかしながらTVの電源を切ったら操作メニューを表示できませんし、毎回セットの後ろのケーブルを抜くのも大変です。

どなたか3台つないだままムーブできる良い裏技をご存知でしたら教えてください。

書込番号:3821640

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/23 11:49(1年以上前)

i.LINKセレクター使うしかないですね。

個人的にはDV-HD500と36D4000のi.LINKはずした方がいいと思いますけど。

書込番号:3822089

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharp fanさん

2005/01/23 12:05(1年以上前)

AIRさん、

ありがとうございます。

私のところはTBSとTV東京の地デジの受信状態が悪く、36D4000では受信できるのですがHRD200では受信できません。この2局はTVからDVHSに録画するししかないので常時つないでおきたいのです。早く地デジのパワーアップが完了してほしいものです。
TVからHRD200に録画できればいいのですが無理ですよね。

書込番号:3822170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング