DV-HRD200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200 のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへのダビング不可

2006/01/01 20:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

クチコミ投稿数:1件

HDDに録画したスカパー番組をDVD-Rへダビングしたところ
下記の現象となり一度もダビングできません。
トレイ開く際も、ガーーーと異音がします。
故障かと思われますが、アドバイスお願いします。
なお、DV-HRD200のソフトは「505121400」で最新と思います。

1.DVD-Rの場合
1.1 TDK Version2.0/8x DVD-R Revision3.0
ダビング開始から10秒程度で画像が一時停止しながら録画され
るが、そのうち下記メッセージ表示しダビング失敗。
  「ダビング中にエラーが発生しましたので
   ダビングを停止します」

1.2 FUJIFILM 4.7GB 1-4x (Version不明)
上記TDKと同様

1.3 Smartbuy 4.7GB 1-8x (Version未記載)
ダビング終了後のDVD再生すると、再生から90分後ごろより
  画面が停止しながら再生を続ける。
  そのうち画像が停止のままとなり、以降操作不可。
  おそらくダビング途中で中止されたと思われる。

2.DVD-RWの場合(参考です)

2.1 Victor Version1.1/2x 型番VD-W210G10
→ 問題なくダビングOK

2.2 ALL-Ways 1-2x 4.7GB (Version未記載)
→ トレイ挿入後、1分ぐらいして
     「規定外のディスクです」とでる。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:4699614

ナイスクチコミ!0


返信する
VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2006/01/02 12:56(1年以上前)

HR400を使ってますが
トレイの音はHR400でも多少の音はします

R焼きはほとんどしたことが無いですが4倍速までに止めておいたほうが良いかと
(8倍速は安定性が悪いと聞いた事があります)

RWはAll-Waysはあまり相性が良くないですね
(100枚以上持ってますがHR400では使わないようにしてます、ホワイトプリンタブルは相性が良いようですが)
僕の方ではほとんどMr.Dataの2倍速ですが
(所有枚数250枚のほとんどがHR400用)
相性は良いです(CPRM非対応)
RiDATAやライテック スマートバイは5枚ずつしか持ってませんが今のところ問題なし

RWは一時退避場所でPCでRにコピーしてR化してますよ

書込番号:4700912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2度目のHDD交換

2006/01/01 18:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 サン開さん
クチコミ投稿数:4件

前回は本機交換でHDDの直接交換はしなかったのですが、
長らく(9ヶ月)順調に使用してきましたが、予約録画に連続失敗、
その後、”HDDの修復中”の表示から動かなくなり、
リセット、電源抜きの放置でも復活せず、年末も押し迫っていたため
サービスセンターへ持参、何とか年内でHDD交換で受取りました。

今回の交換も保証期間内の不良扱いで無料修理でしたが、
今後のため、保証期間を確認すると、交換部品の保証は3ヶ月とのこと、
次に壊れると、いよいよ請求が始まる可能性が出てきました。
価格確認はしていませんが、今後の3ヶ月は多少の不調でも早めに
対処しようと思います。

書込番号:4699325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN端子は使えるのか?

2005/12/09 11:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

クチコミ投稿数:119件

この機種を購入してもうすぐ1年になるのですが、裏面のLAN端子はやはり使えるようなことにはならないのでしょうか?

ルータに接続しても反応はないようですし、もう次機種が出ているので無理かと思いましたがとりあえず質問してみました。

書込番号:4642486

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/12/09 15:33(1年以上前)

DV-HRD2XXは何も使えないままのようですね。

DV-HRD3XXはQ&Aに
プロバイダの提供するブロードバンドサービス等を利用し、
速い通信速度により、デジタル放送のデータ放送の双方向
サービスを快適に楽しむことができます

と書いてあったので、
HRD3ですが、使っていなかったのでつないでみたけど、
NHKのdラインを見ましたが、それでどうした、みたいな感じです。
使いそうにありません。

書込番号:4642867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2005/12/09 17:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですか。
やっぱり使えないんですね、購入したとき「レコーダの中の録画ファイルを別のPCで見れるのかも」とちょっと期待したのですが残念です。

書込番号:4643055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンプル映像

2005/08/21 23:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 130theaterさん
クチコミ投稿数:1729件

このDV-HRD200のHDDの頭に「サンプル映像」が録画されていますね。この映像は8月31日をもって消えてしまうそうなので、D-VHS機(ビクターHM-DHX2)にムーブしようしましたが、まずこのサンプル映像を選択しようとしても「選択されていません」と表示が出て出来ません。その他のHS録画したものはムーブ出来るのですが・・・??。原因と対策をご存知の方がいらしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:4365099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDV対応のうわさは?

2005/08/18 17:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 Tocomさん
クチコミ投稿数:1件

個々に書くのも変化もしれませんが、持っている機種なので・・・。
SONYを中心にシャープもHDV規格のグループですが、
iLINKでHDV取り込みができるようにはならないでしょうか?
うわさでも出ていたら教えてください。
Sonyのハイビジョンカメラを購入予定なので。

書込番号:4356920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2005/08/19 09:15(1年以上前)

HRDでHDVとLINKできても意味は無いのでは?
同じことはSONYのD5でも言えますが。

PCと違って凝った編集ができるわけでもなし。
編集した結果をHD100のようにBlu-rayに保存できるわけでもなし。
DVDへ劣化保存するなら普通のDVDレコーダーにS端子などで繋いでも同じこと。

書込番号:4358442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トラブル続き・・

2005/07/22 23:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

購入して4ヶ月 ソフトのバグかハングアップ続き。リセットの毎日
ついにDVD部分が壊れたようで読み込みできずディスクも認識せず。。
5年保証の某 一宮の大手チエーン電気店 Kジマデンキに連絡するも
持ち込み修理受付のみ(対応悪かった・・)結局メーカーと直接話をして黒猫経由引き取り修理に出して約10日修理にかかりやっと戻りました。ライターユニット交換だそうだ。(よっぽどわるい部品なのか・・)高価な買い物もこれではね。。
安くなっても新型・・いや他メーカーの検討がいいかも。
シャープさんの持ち込み修理しか認めない対応にも不満足。
高価な商品ぐらいクレーム期間中は出張修理せいや。。
kジマ電気も対応 もっとなんとかせいや。

書込番号:4298262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/10/08 14:19(1年以上前)

SHARPへ直接修理依頼するとサービス員さんが来てくれたはずですよ。
販売店持込とか、サービスセンターとかに持ち込みでもOKのはずです。
保障の関係で販売店の対応が悪かっただけでは?
SHARPは出張修理してたはずです。最悪でも持ち帰りでの対応をしてくれたと思いますが。
来てもらってドライブを交換してもらったとかの書き込みも有ったと思います。

SHARPのサービスはフットワークが軽くすぐ対応してくれるという印象が強いのですが、私が都市部在住だからかな、遠隔地にお住まいなのかな?

私は、単体のBSデジタルチューナーのバージョンアップを依頼して、出張対応してもらった事が有ります。
理解しがたいですね?

書込番号:4487959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング