このページのスレッド一覧(全299スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年9月22日 11:23 | |
| 0 | 7 | 2004年9月25日 09:14 | |
| 0 | 12 | 2004年9月24日 00:25 | |
| 0 | 2 | 2004年9月20日 08:43 | |
| 0 | 1 | 2004年9月18日 16:47 | |
| 0 | 4 | 2004年9月19日 22:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
皆さんの書き込みを参考にしつつこの機種を購入しました。
しかし!購入3日目ですが、いきなり電源が入らなくなりました。
説明書には「電源プラグを抜いて1分程してから再度差し込み電源を
入れてみる」と書いてありますが、本体を触ると何かが動いている微かな
振動があるのです。ファンが回っているみたいですが、もしHDが動いて
いるのならそんな時に電源を抜く訳にもいかないのでどうしたものかと
思い皆さんにお伺いする次第です。
サポートは話し中でずっと繋がらないし・・・。
0点
2004/09/21 13:54(1年以上前)
B-CASカード挿すとこにリセットボタンという便利なものが。
書込番号:3294069
0点
2004/09/22 05:27(1年以上前)
有り難うございます。
リセットボタンは知っていましたが、原因は何なのかなぁ・・・と。
相談室でもその様な事例は無いと言っていました。
書込番号:3297347
0点
私も昨日電源が入らなくなりました。
BSアンテナを設置して、2-3日後に画像が突然暗くなったので、電源を切って再度電源を入れると、電源ランプが点滅のままになりました。
電源プラグを抜いて再度差し込みましたが、状態は変わりませんでした。
すぐ修理にだしましたが、札幌Sakaさんの報告を見ると、同じ症状みたいですね。
ロットによるのでしょうか??
書込番号:3297874
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
付属のリモコンですが、TVの音量をUP/DOWNすると2〜3つUP/DOWNします。当方全て東芝製のTV(液晶20インチ、32インチ、29インチ)のため、音量調整が大変です。
CCDカメラでリモコン送信部を覗いてみると1回の送信で2つついているようにみえます。
他メーカーのTVは、どのような状況でしょうか。
0点
2004/09/20 15:09(1年以上前)
シャープ(LC30AD1)では大丈夫ですよ。
HRD20ですけど。
それはちょっと困りましたね!
TVの問題ではなく、リモコンの問題なのでしょうかね?
CCDで送信部を覗けるのなら(すごいですね!)
他のメーカーに設定して試してみては?
書込番号:3289664
0点
2004/09/20 18:14(1年以上前)
ありがとうございます。
当方、容量の違う機器DV-HRDを2台所有していますが2台ともNGでした。販売店にリモコン持参で、クレームついでに症状を話し、展示機でテストさせていただきました。全部のリモコンで不具合が確認され、全滅でした。しばらく我慢です。
書込番号:3290359
0点
2004/09/21 00:35(1年以上前)
え!
我慢なんですか?交換までの期間を我慢するってことなのでしょうか?
それだったら、いいですね!
一生ってことではないですよね?
書込番号:3292535
0点
2004/09/21 08:01(1年以上前)
パナの液晶テレビTH-SSLH10でもボリュームが2ステップずつ進みます。
自分は2個ずつ進んでも問題ないのでそのまま使います。
もちろんシャープが不具合に対応するのは当然なので連絡はしておきます。
ただ、ファームのバグっぽいので待ちしかないでしょう。
書込番号:3293311
0点
2004/09/21 10:16(1年以上前)
型名タイプミスです。(^^;
TH-22LH10です。
書込番号:3293534
0点
当方、東芝の36D3000を使用していますが、HRD2/20/200でそのような症状は出た事は無く、ちゃんと1ステップづつ変更されます。
もしかしたらTV側の問題なのでは無いでしょうか?
あとはリモコンのボタンを押す強さが強すぎて2回送信されてしまうとか?
どうもSHARPのせいでは無いような気がします。
書込番号:3310075
0点
2004/09/25 09:14(1年以上前)
るかちんさん、TV不良は無いですよ。
HRD1で正常に操作できるTVがHRD200では出来ないのだから。
ちなみに我家でのHRD200(括弧内HRD1)リモコンの調査結果は
日立 C14-M1 ○(○)
日立 C-25BL300-2 ○(○)
シャープ 25C-AF40 ○(○)
東芝 28DW66 ×(○)
パナソニック TH-22LH10 ×(○)
他にpopoEXさんの東芝3種類の液晶 ×
少なくとも、るかちんさんが書き込む前にpopoEXさんの3台、自分の1台で症状が出ている報告があるというのに「TVが悪い」は贔屓の引き倒しですよ。
書込番号:3310581
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
色って本体の色ですか? ブラック1色だと思いますが,下記で確認
してください。
http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd20/index.html
書込番号:3286311
0点
2004/09/19 22:21(1年以上前)
レスありがとうございます。
そのページで確認してみたのですが結局わかりません↓
書込番号:3286420
0点
2004/09/19 22:32(1年以上前)
黒っぽい灰色(シルバー?)のように見えましたけど。
書込番号:3286506
0点
ブラックというのは適当でなかったかもしれませんね。
>結局わかりません
だから,HPの載っている1色だけじゃないのですか?
どのメーカーのDVDレコーダーも,普通1機種1色しかありませんが…。
書込番号:3286636
0点
http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd20/index.html にある通り、
各機種の色は、
HRD2 : ライトシルバー
HRD20/200 : ダークシルバー
で、HRD200はダークシルバー1色です。
書込番号:3286768
0点
2004/09/20 01:05(1年以上前)
本体の色は、「シルバー」というより、
今の「AQUOS」の色に近いかも…。
書込番号:3287416
0点
2004/09/20 01:09(1年以上前)
お、今ダウンロード始まった。
連書きスマソ。
書込番号:3287434
0点
2004/09/20 01:50(1年以上前)
すごい質問だな〜!みなさん、やさしいですね・・・
(HRD20、ダウンロード開始!D-VHS未所有者にはあまり関係ないけど)
書込番号:3287614
0点
2004/09/20 08:19(1年以上前)
すみません、、、くだらない質問で(苦笑
ダークシルバー一色なのですね!
注文する時にカラーも書かなくてはならなくて
何て書いたらいいのだろうと困ってしまい…汗
みなさん有難うございました!!!
書込番号:3288222
0点
2004/09/21 00:44(1年以上前)
それでしたら、くだらない質問じゃないですよ!
初めに、注文の為にって言ってくれれば良かったのに。
答えは「一色だから、指定はいりません」ですけどね!一発解答。
ある人が解答でURLまで教えてくれたのに「結局解りません↓」
下向きの矢印の意味は何?
僕がすごい質問って言ったのは、自分で調べれることだからです。
書込番号:3292594
0点
近くに大型電気店がオープンしたので行って見ました。価格comの最安値店では136000なのに、堂々と188000+ポイント5%を付けていました。
180000で売れば1台あたり5万円も儲けている事に・・・??
400Gもあるとハイビジョン画質で5.1チャンネルでも余裕です。
買って良かった!悩んでいる人早く買いましょう!
書込番号:3293337
0点
2004/09/24 00:25(1年以上前)
かにかまさんへ
>下向きの矢印の意味は何?
これは困っている様子を表してるんです(笑
>僕がすごい質問って言ったのは、自分で調べれることだからです。
色が何種類とか色とか書いてなかったと思うんですけど(汗
他のサイト等も色々調べたのですが。。。
それから…結局注文に至ったのですが無記入で注文しちゃいました!
以上です。。。
書込番号:3305288
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
HRD200を買って色々いじっているのですが、ひとつ質問があります。
BS・CS1/2のチャンネルは、スキップ設定できないのでしょうか?
取説見ても書いていないようなのですが...
0点
地上デジタル/BS/CS110°のチャンネルはスキップ設定がありません。
そのかわり、リモコンの数字キーにチャンネルを登録できますので、よく見るチャンネルを登録して、スキップではありませんが、ダイレクトに選局する方法をされてはいかがですか?
書込番号:3286941
0点
2004/09/20 08:43(1年以上前)
返信ありがとうございます。やっぱりないのですね。
リモコンキーへの登録+チャンネル指定での選局に慣れたいと
思います。
書込番号:3288294
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
HRD10に加えてHRD200の買い増しを検討してます。
下記の症状は、HRD10でも起こり、ダビング時のDVD-RW(媒体)も録画不能Diskエラーがでて、4,5枚のDiskを捨ててしまいました。
この現象は、頻繁に起きてるのでしょうか?
[3253681]からしめんたい さん
夜中に2時間ほど予約録画をしたのですが、18分しか録画されておらず、これを削除するとHDDとDVDの点滅がとまらなくなりました。
電源コードを抜いて、再度接続すると "HDD修復中" と表示が出た後一応正常になりました。
0点
2004/09/18 16:47(1年以上前)
それほど使い込んではいませんが、その後特に問題はありません。
書込番号:3280632
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
DV-HRD200をお持ちの方に質問です。私も使用してますが、電源を入れてからHDDやDVDを含めて使える迄に2〜3分待たされる(準備中と表示)のですが、皆さんのお持ちのモノもそうなんでしょうか?よろしくお願いします。
0点
正確に測って2〜3分だとするとちょっと長いですね。
DV-HRD20の場合ですが、DVDを入れていない状態で30秒弱です。
書込番号:3273720
0点
くそシャープは叩き売って、パナを買ったら? 終わってるよ、あの会社
書込番号:3273737
0点
パソコンも同じような起動ですよね。すぐ見たいと思うのは、みんなもメーカーも考えていると思う。でも機械だから動物のように俊敏に動かないし、たぶんついていくと壊れる。3分かかるだと思って、気構えてもいいと思う。
書込番号:3274419
0点
2004/09/19 22:30(1年以上前)
DV-HRD200を発売後すぐに買ったものですが、今計測してみました。
ライブ視聴可能になるまで、25秒。DVD再生可能になるまで、65秒でしたよ。
書込番号:3286491
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





