このページのスレッド一覧(全299スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 15 | 2004年12月26日 00:11 | |
| 0 | 0 | 2004年12月25日 15:25 | |
| 0 | 2 | 2004年12月24日 17:28 | |
| 0 | 2 | 2004年12月24日 14:07 | |
| 0 | 0 | 2004年12月24日 11:02 | |
| 0 | 5 | 2004年12月22日 15:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
12月9日の勤務中に名古屋のヤマダ電機で119800円+ポイント20%で販売しているのを発見、値札には期間は記載されていなかった。勤務中ということもあり3日後の休日に買いに行くと170000円+ポイント25%に、店員に3日前の値段と全く違うじゃないと言うと値段は毎日のように変わっていますとの事。交渉したところ店長に聞きに行ってきたがやはりこの金額ですと・・・。なぜ平日に通常の値札でこんなことをするのか不思議でなりません。お陰で未だに購入出来ずに色んなお店を徘徊し安値を探す日々です。 ちなみにそのお店の本日の値段は173800円+ポイント30%
0点
2004/12/18 23:10(1年以上前)
お気の毒ですね・・・通常前の値段なら買うと言えば
売ってくれる事も多いんですけどね。店長に相談したけど
駄目だったということは所詮そういうお店なんでしょう。
客をカモろうという魂胆が丸見えのお店って嫌ですよね。
商売なんだから利益出さないと駄目なんだろうけど、
もうちょっと上手くやれよみたいな・・・
書込番号:3652226
0点
2004/12/19 09:19(1年以上前)
くやしい・・・さんへ
んー なんで、119,800円+ポイント20%の時に買わなかったんですか?
値札にか期間が無いのであれば、翌日値段を変えられても文句は
言えないでしょう
もしかすると、それはHRD20の値札を間違えて貼っていたのでは?
(もしくは、本当にその値段だったのかもしれませんが)
いずれにしてもその時、購入をしなかったくやしい・・・さんの
優柔不断? さが悪いような気がするんですが・・・
書込番号:3653906
0点
2004/12/19 10:16(1年以上前)
俺もそう思う。
普通にその平日に買うでしょ。。
クレカでも銀行でも持ちがねが無かったらそれそうなりにして。。
後からクレーム付けられてもその日に買わないあんたが悪いって言う風に見せ側は反抗するのは当たり前かと。。
書込番号:3654091
0点
2004/12/19 13:12(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございます。私も何故店員さんにいつまでなの?と確認しなかったのが悔やまれてしょうがありません。余計な時には店員さんが寄ってくるのに必要なときには来ませんね(笑)。コインロッカーに入れてでも買えばよかったかなと後悔しております。しかしCPRM対応さんの言うように、掲示板でその時の金額にしてもらったという事をよく見ておりましたので期待したのかもしれませんね。
書込番号:3654846
0点
2004/12/19 13:40(1年以上前)
さすがに、勤務中に私用の買い物はまずいかと。休憩時間ならかまわないと思いますが。
待てばまたそういう値段になることもあるんでは?
ボーナス商戦が落ち着くまで待ってみるのも手かも。
書込番号:3654953
0点
2004/12/19 13:47(1年以上前)
コインロッカーに入れなくても、お金さえ払えば預かってくれますよ。
で何日に取りにくるって言って。
書込番号:3654984
0点
2004/12/19 13:59(1年以上前)
残念でしたね。
私は、ヤマダ電気で173800円+30%ポイントで予約していましたが、ここの書き込みでビックカメラ名古屋駅西店で139800円+25%で販売しているのを知り、昨日ヤマダの予約をキャンセルしてビックカメラで購入しました。私が購入した時点で店頭には(倉庫にはあるのかも)残り1台でした。
運がよければまだ残っているかもしれませんよ。
書込番号:3655048
0点
2004/12/20 03:59(1年以上前)
意外と買い物ってそんなものですよね。特に掘り出し物は
あの時に買っておけば・・ やはり行動あるのみです。
買えないときの悔しさを繰り返せば行動力がでるものです
やはり買ったもの勝ちです(笑)
ところでこういった時には押さえるべきですね。
特にヤマダは消費税分として商品の5%を支払って残金は後日商品を受け取る時でOKです。
しかもその商品の5%はPOINTカードにプールされるので
事実上、キャンセルしても損はありません。(返金処理しなくても)
やはり何事も時の運です!
書込番号:3659205
0点
2004/12/20 04:08(1年以上前)
追伸
今回のケースは」まだましな方ですよ。あのビックカメラドットコムでは、
この機種の場合、ここのところ昼間と深夜では4万円違いました。
それも毎日繰り返しです。
まさにジェットコースターですね(爆)数時間で4万違うのですから、
購入後に気づけば・・想像したくないですね(笑)
多分、メーカー等、仕入れ先への配慮と(たたかれないよう)
利益を感受するためでしょう。(みんなに安売りすれば利益が減ります)
書込番号:3659221
0点
2004/12/20 15:01(1年以上前)
ビックカメラ渋谷店で139800円プラス20%Pでした。
購入するつもりで銀行の窓口で現金を引き出す間に、CPRM嫌いさんの情報に出会いました。
4万円の上下差価格 上の方の価格は幾らですか? こちらで引き算しますので、教えて下さい。
また 深夜の時間帯って何時頃からですか?
深夜にネットチェック出来ない環境なので、時間が判ればその頃に会社に行って確認してみます。
書込番号:3660669
0点
2004/12/20 20:53(1年以上前)
bicで買うならデビット払い出来るから銀行行かなくてもよかとですよ。
書込番号:3661976
0点
2004/12/21 22:31(1年以上前)
色々なご意見、情報ありがとうございます。 年末年始の番組を録画ししたいため購入することにしました。
ビックカメラの情報を基にヤマダ電機に電話をし、競合他社の関係があり電話では答えられないと言われながらも「行っても安くならないなら無駄だから」と他社情報を教え交渉したところ137000円+25%になりました。 在庫がないため予約になりましたが、他店舗より取り寄せるので今週中には届くそうです。
電話対応してくれた店員さんがよかったのですかね(笑)
書込番号:3667343
0点
2004/12/22 23:18(1年以上前)
くやしい・・・ さんへ。
ヤマダで予約されたようで、よかったですね。
最後に、老婆心ながらご忠告いたします。
予約中ならいつでも値段交渉ができますので、入荷を待っている間でも他店で安い価格で出ていたら積極的に交渉してみましょう。ヤマダならさらに安い価格を提示してくると思います。
また、入荷の連絡があった時も、すぐにお店に行かないで他店を回ってから行きましょう。もしも他店が安かったら交渉してください。
品物を受け取る前ならいくらでも交渉ができます。(そういう仕組みです)
受け取った帰り道、他店に寄ったら安い値段がついていた・・・なんてくやしい思いをしないために・・。
書込番号:3672032
0点
2004/12/23 10:11(1年以上前)
私も先日ビックカメラ有楽町で139800円プラス20%で買いました。値札は17万円台が表示されて斜線で消してあり、係員に聴かねば分かりませんでした。 つい先日まではHRD20が13万台だったのでずいぶん値下がった様だったので、衝動的に買ってしまいました。夕方でお客大変多くて従業員との会話もままならない混みようでした。
書込番号:3673610
0点
2004/12/26 00:11(1年以上前)
新規開店、安値世界一のコジマNEW寝屋川店OPEN特売値段、14万2千円(店頭表示は17万5千円)、ポイント無しで五年保険証(保証書ではない)付き。近くに安い所ないかな。
書込番号:3686087
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
先月交換してもらったばっかりで、
DVDムーブ先週初めてやったんだけど
4枚連続失敗....(メディアはTDKです)
HRD200ってDVD-RWのフォーマット失敗すると、
そのメディア2度と使えなくなっちゃうんだよね〜。
元データは消えちゃうし....
HRD200ついに4台目に突入です。
本当、もう返品させてくれ〜。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
買った当初からの症状ですが…… このレコーダーの電源を入れると、地上波アナログ放送の画面に白点状のノイズが現れます。さらに、HDDを動作させると白点が増えて見るに堪えない画像になります。HDDで録画中に、テレビで地上波アナログ放送を見ると不快でたまりません。もちろん、このHDDレコーダーで地上波アナログ放送を録画しても同様です。たぶん、電源系かメカ系から発生する放射ノイズだと思うのですが、どなたか経験された方いませんか? メーカーに修理を依頼すれば直るものでしょうか?
0点
2004/12/23 21:35(1年以上前)
私もVHFローチャンネルに白い点の斜め線が流れる様なノイズが発生する現象がありました。
ACアダプターがアンテナケーブルに近いと出ました。
ACアダプターを本体の後ろではなく、少し離れたところに置いたら無くなりました。
書込番号:3676340
0点
2004/12/24 17:28(1年以上前)
うずさん、ありがとうございます。ACアダプターを遠ざけたら、完全にノイズが消えた訳ではありませんが、かなり改善しました。原因が分かって、気持ちがすっきりしました。もうあとちょっと画面を綺麗にしたいと思います。何らかの対策を打ってみたいと思います。
でも、シャープは、今時、なんでノイズの出るACアダプターを使っているのでしょうかね。
書込番号:3679723
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
ファイナライズしましたか?
しないと他機(PCを含む)では再生できません。
書込番号:3679228
0点
2004/12/24 14:07(1年以上前)
返信ありがとうございます。
確認してみます・・・!
書込番号:3679236
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
はじめまして、よろしくお願いします。
実は、購入してまだ5日ですけど、普通にDVD再生し停止をすると、テレビ放送が見れなくなります。これは、地上波デジタルの画面のみ視聴出来なくなります。アナログ放送ではこの現象が出ないのですが、故障でしょうか?
リセットや電源落としても改善せず、外部入力切り替えでL1,L2と順にテレビに戻すと画面が戻ります。外部入力端子にはなにもつけていません。テレビにはD4でつなげています。
どなたかお知りの方教えて下さい!
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
2004/12/17 11:36(1年以上前)
メッセージは何か残っていますか?
書込番号:3644990
0点
2004/12/17 13:57(1年以上前)
当方でも同じ現象起こります。BS/CSでのみたまに起こり、地上デジタルでは起こってません。
挙動をみていましたが録画直前の選局に失敗しているようで、E202受信できませんとメッセージが出続けます。
で、予約終了時刻になると電源が落ち、あとでメッセージを見ても何も残っていないというものです。
対策は電源入れっぱなししかないようです。
ちなみに当方BS電源をHRD20に任せていますが、それと関係あるのかもしれません。
書込番号:3645404
0点
返信ありがとうございます。録画直前の状態は確認したことがなかったので、それを今度確認してみます。
書込番号:3646037
0点
2004/12/22 15:15(1年以上前)
この間NHK_BS2で放送された”冬のソナタ−完全版−”、番組表から選択して第1話/第2話を予約(HDD_VR録画)。
次の日観てみると第1話しか録画されていません(泣)。
番組表で続けて放送される場合は、普通のタイマー録画をしたほうがいいのですかね。
今回のシャープさんのビデオ(予約録画)でよく泣かされます。
書込番号:3670019
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





