DV-HR450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HR450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チューナー画質&焼きは…??

2004/09/19 00:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 とまとうどんさん

DVDレコ初購入予定の初心者です。
いろいろ悩んで(今も悩んで…X)HR450が第一候補となってます〜。
しかし情報が少なく、みなさんの使用感情報を聞かせて下さい。

・チューナーの画質はどうですか?>他社と比べて…(パナ/東芝/パイオニア)
・焼きの性能は?__失敗は多いか?また、シャープ全体として焼きの信頼性はどうなのでしょうか?
・その他、使用感、雑感等…

ここではまぁまずまずな評価ぽいですが…
なかなか店でも映り等確認できず、情報も少なく、みなさんの声が頼りですw

よろしくお願いします。

書込番号:3282682

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぐシーバさん

2004/09/19 10:11(1年以上前)

通信販売で9月15日に注文して、17日に届きました。56000円でした。前回まで、HR−350を使っていましたので比較しながら報告します。遅い遅いと言われていた、リモコンの作動時間は大幅に改善されました。快調です。ボタン配置の、蓋を開けないと押せなかったチャプター登録も前面に出て改善されました。画質は、前の機種でも気に入っていたのですが、それは踏襲されており画質は良いと思います。EPG使ってみました。私のように、単身赴任組で寮の新聞を見ている人にとっては、自分の部屋で番組が見れるのは最高ですね。DVDへのダビングはまだしていませんが、前回の機種では数十枚ダビングしましたが一度もミスはありませんでした。三菱とマクセル2倍速を使いましたが問題有りませんでした。今回の機種は4倍速なので楽しみです。高速ダビングは、今回の機種ではDVDとHDD双方向で出来るようになりました。但し、シャープ製機種で録画したDVDと条件があるようですが、今まで録画したDVDをHDDへ移動するには便利かなと考えています。値段も手頃なことと、2カ国語でHDDへ録画できること、更になんと言っても薄くて今でも使っているVHSビデオデッキの上にちょこんと乗るのが気に入って購入しました。まずは、第一報まで。またしばらく使ってみて報告します。

書込番号:3283922

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2004/09/19 13:02(1年以上前)

結局私は購入しなかったので参考になるかは判りませんが一応。

画質については他のメーカーと比べても良い部類に入ると思います。
焼きについてはお店の方の話によると「国産の物を使って頂ければ
全然問題無い」との事でした。
(ちなみにパイオニアに対しては「大抵の物はいけます」、
 東芝に対しては「国産の物でも相性問題が・・」と言っておられました)
リモコンのレスポンスも本機では気になりませんでしたし、
編集機能は一通り揃っており、ダビング速度は優秀です。
これからTV放送主体でDVD・HDD生活を始める方にとっては
お勧めな機種だと思います。


私がこの機種を買わなかったのは、リモコンの形が手に馴染まなかったのと、
海外産−Rを使ってパソコン(πドライブ)で作った物が結構あるので、
それが認識されるかどうかが不安だったためです。

書込番号:3284479

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまとうどんさん

2004/09/19 22:06(1年以上前)

ふぐシーバさん、kumaさん、レス感謝です〜。

私も本日、新宿ヨドなどで見て、聞いてきました。
まず、チューナー(TV画質)ですが、
1店目ではTVに繋いでなくチェックする事はできませんでしたが、
まぁ普通だろうとのこと。
2店目では液晶TVに繋いでおり、あまり厳密にはわかりませんでしたが、
ぱっと見は悪くはなかったです〜。
自分としては、チューナーの心配はほぼ消えたと思います。

次に焼きの問題ですが、もちろんその場で焼いた訳ではないですが、
店の人はこれも問題ない、とのことでした。

その人の話だと『シャープ製はまぁ、可もなく不可もなく〜』
(=普通に問題なく使える〜)との見解でしたね。
(その人は、パイオニアのチューナーはダメ、パナもダメ!と
忌憚ない意見を言ってくれたので私は信用しました!)
どの機種も私的には一長一短で購入に踏ん切れないとこがありましたが、
飛び抜けて良くはないが、及第点でも心配なく使えそうなこの製品に
賭けてみようかと思いましたww!

あ、ひとつ___リモコンはボタン小さめ&感度もひとつ
(少々あっち向いてても反応…とはいかずシビアでした)なのが
ちと残念でしたか〜?!

引き続き情報、意見頂ければと思います〜。。

書込番号:3286319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD録画での画質について

2004/09/14 19:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 SHARP大好き!さん

簡単な質問で申し訳ありませんが、1つ気になることがあるのでしつもんさせていただきます。
近日中にDV-HR450の購入を考えているのですが、テレビが古く、テレビ自体の画質があまりよくありません。このレコーダーを買って良い画質で録画しようとしても、テレビの画質が悪いと意味がないような気がします。ビデオ録画の場合はテレビの画質がそのまま録画されますが、DVDの場合も同じなのでしょうか?
DVDレコーダーを使ったことがないので、どなたかご存知の方教えていただけたら有難いです。

書込番号:3264569

ナイスクチコミ!0


返信する
雷鳥2号さん

2004/09/14 19:58(1年以上前)

>ビデオ録画の場合はテレビの画質がそのまま録画されますが
違いますよ。VHSのチューナーで録画してるからTVの画質そのままってことはありません。
そのVHSだって違うTVで見ればもっとキレイかもしれませんよ。(逆に汚いかもしれないけど)
DVDも同じことです・・・そのTVで見るならあんまり違わないけど
TVを買い換えた時は違って見えると思います(VHSも)。

書込番号:3264598

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHARP大好き!さん

2004/09/14 20:31(1年以上前)

雷鳥2号さん、ありがとうございます。
ということは、今のテレビを使ってDV-HR450で作成したDVDでも、見るテレビや再生するレコーダーによってはきれいに見えたり、汚く見えたり様々ということですね。

書込番号:3264718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD−Rについて

2004/09/13 09:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 超初心者たつさん

先日DMR-E85H(パナ)と迷ったあげく、DV-HR450を購入しました。

DVD-Rのメディアについて質問ですが、録画用とPC用とがあると思います。通常であれば録画用を使用することになると思うのですが、PC用でも使用できるものがある(使用できないメディアもある)、と聞きました。みなさんは録画用のDVD-Rを使用されていますか?値段の違いもありますので・・・もしPC用を使用していて、このメーカーのこの製品は使用OKというのがあれば教えてください。

レベルの低い質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:3258624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/13 09:30(1年以上前)

録画用(Video用)もデータ用(PC用)も全く同じです。PC用だから
使用できないということはありません。違うのは録画用は価格の中に
私的録画補償金が含まれていることだけです。

ただし,TV番組など著作権のあるものの録画には,録画用を使用する
のが原則です。

書込番号:3258646

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者たつさん

2004/09/13 11:40(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。

DVDの録画なども『私的録音録画補償金制度』が対象となるわけですね。自身で録画したデジタルビデオカメラのテープをDVDに録画する際は、PC用のDVD-Rを使用して、その他TV番組の録画など著作権が絡むものはVideo用のDVD-Rを使用する、という使い分けをすれば良いですよね?

書込番号:3258907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/13 11:51(1年以上前)

それでいいと思います。

書込番号:3258935

ナイスクチコミ!0


みかたんちょんさん

2004/09/16 23:51(1年以上前)

チュバさん?意味わかんないです、450も新型ですよ。単純に売れてるだけだと思いますが?

書込番号:3274107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/09/17 10:29(1年以上前)

>みかたんちょんさん

あなたのレスこそ意味不明です。

スレ主さんはデータ用とビデオ用のメディアの使い分けについて質問され、チュパ(新)さんはそれについて適切に答えられています。 DV−HR450が売れているかどうかなどという話はまったく関連性がありませんよ。

書込番号:3275386

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/17 11:52(1年以上前)

多分、ふぐシーバさんへのレスでしょうね!?(^^;

書込番号:3275616

ナイスクチコミ!0


mosiさん

2004/09/17 18:05(1年以上前)

横入りすみません。
メディアはデータ用でも録画用でも画質など中身は全く違いがないってことでしょうか?
値段にかなりの違いがあるので、疑問だったのですが。
値段の違いは「私的録画補償金」なだけなのですか?

書込番号:3276516

ナイスクチコミ!0


みかたんちょんさん

2004/09/23 01:53(1年以上前)

すいません、下のふぐさんへのレスでした。ごめんなさい。

書込番号:3300896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値崩れ

2004/09/11 15:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 ぽぽぽぽ ぽさん

購入を考えていますが、かなりの勢いで値段が下がっていますが、何か問題でもあるのでしょうか?
いまが底値でしょうかねぇ?

書込番号:3251007

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぐシーバさん

2004/09/11 19:37(1年以上前)

HR−400型がでたからでしょう。新型がでたら価格が変動するものですよ。パナソニックの新型もでたけど、あちらはRAM陣営だしまあ値段も一段落くでは?。先日、サービスの人に聞いたらHR−450では今のところクレ−ムはないとか言ってましたけど

書込番号:3251759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2004/09/04 00:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 ガルミッシュさん

購入を検討しているのですが、不明な点が有るので質問させて頂きます。

1)カタログに、DVD+RW/+Rの再生対応と掲載されていますが、DVD+Rは1層・2層(DVD+R DL)とも再生可能という事でしょうか?

2)HDD録画時、中間解像度(3/4 D1又は2/3 D1)は使われるのでしょうか?
DVD-Videoフォーマットとの互換性を重視したい為、なるべく中間解像度は使用したくありません。

以上の2点、宜しくお願い致します。

書込番号:3220353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合

2004/08/26 14:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 たたんたんさん

ビクターはかなり不具合がありますが、この機種を使われている皆さんの中で何か不具合はあるのでしょうか?
購入したいのですが、情報が少なすぎて困ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:3186670

ナイスクチコミ!0


返信する
紫キャベツさん

2004/08/27 20:52(1年以上前)

ビクターみたいな問題があるならもっと爆発的に不満が書き込まれてるはずでしょう。

書込番号:3191485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HR450
シャープ

DV-HR450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DV-HR450をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング