DV-HR450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HR450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−Rのチャプターについて

2005/02/01 21:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 なかちょパパさん

この機種で、HDDからDVDにダビングする時、HDDでチャプターを打ってもDVD−Rでシーンごとに頭出しできないのですか?複数の番組をDVD−Rに焼いても、一つの番組になってしまうのですが・・

書込番号:3868740

ナイスクチコミ!0


返信する
取説読もうよさん

2005/02/01 23:24(1年以上前)

なかちょパパさんこんにちは。

 取説 操作編74P 各フォーマットでできること/できないことに有りますよ。

 任意のチャプターはRには移動できないってことで・・・

書込番号:3869465

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかちょパパさん

2005/02/01 23:34(1年以上前)

取説読もうよさん、早速お返事いただきありがとうございます。
これって不便じゃありません?DVDのメリットがない!RWだとできるんですか?でもRWだと他の人に配布しても観れないこともあるんですよね・・・。他のメーカーではDVD−Rでもチャプター打てるのですか??

書込番号:3869551

ナイスクチコミ!0


炎の闘神さん

2005/02/02 22:20(1年以上前)

DVD-R で録画したときのチャプターは、P104 のオートチャプター設定に依存します。
デフォルトは"なし"です。

DVD-R に 6 本録画しましたが、ちゃんと 6 本 になりましたよ。
再生したときに停止して DVD メニューを選ぶとタイトルリストが表示されますよ。
もしくは、リモコンのフタをあけて再生設定でタイトルを選ぶこともできますよ。

書込番号:3873757

ナイスクチコミ!0


たももさん

2005/02/08 10:50(1年以上前)

亀レスで済みません。取扱説明書、操作編のP53一番下にありますが、DVD−Rに焼くとき、レート変換ダビングだとチャプターマークはコピーされません。高速ダビングならコピーされますので、高速ダビングしましょう。高速ダビングするには、高速ダビング設定がされていないと出来ません。P104(P102から読んだ方が良い)で高速ダビング設定にできます。高速ダビング設定の解除は、録画リスト画面で、黄色のボタンを押す事で、編集メニューに移行でき、そこの高速ダビング優先で出来ますので、常に高速ダビング設定にしておいて問題ないと思います。その逆に設定していなかったものを高速ダビング設定にする事は出来ません。「複数の番組を〜」の部分については、炎の闘神さんが適切に答えていらっしゃいます。

書込番号:3900568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD の録画リスト表示

2005/01/21 19:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 炎の闘神さん

DV-HR450 の DVD の録画リスト表示ですが、
操作編 P58 にあるように録画した DVD のタイトルリストを表示しようと
録画リストを押したところ再生が始まります。
ただし、再生を停止してもう一度録画リストを押すと録画リストが表示されます。
どなたか同じような症状のかたはいらっしゃいますか?
ちなみに、シュレック2の対策はされています。

再現手順
1. 電源 ON
2. DVD 挿入
3. DVD ボタン押下
4. 録画リストボタン押下

タイトルリストは表示されず、再生スタート

以上よろしくお願いします。

書込番号:3813483

ナイスクチコミ!0


返信する
たももさん

2005/01/28 10:10(1年以上前)

それは、ファイナライズしたディスクの場合ですよね?
私のも同じ症状です。そういうものだと思っていました。
私のはファイナライズしていないものなら大丈夫です。

書込番号:3846264

ナイスクチコミ!0


スレ主 炎の闘神さん

2005/01/29 18:40(1年以上前)

ありがとうございます。
シャープに電話して現象を見てもらいました。
これは、DVD-R および機種の仕様であるとの説明を受けました。

お騒がせしました。

書込番号:3852705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

■質問させていただきます。

2005/01/14 19:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 pitapa7203さん

過去ログ、説明書を読んだのですが、どうしても分からなかったことを質問させていただきます。

・CMスキップはできないのですか?30秒スキップだけでは不便です(泣)
初歩的なことを聞いて申しわけありませんが、ぜひお願いいたします。

書込番号:3778224

ナイスクチコミ!0


返信する
na6cさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/14 21:36(1年以上前)

(ユーザーではないので間違っているかもしれませんが・・)
多分、出来ない、と思います。
従って、それを何回か押して飛ばすしかないと思います。
(私は他社セットでそうやっています。それが出来なかったらすみません。)

他社では、音声を検出(モノラルとステレオ等)して、チャプターを付けてくれるセットもあるようですが、
放送がステレオだと意味がありません。
他には30秒という時間を他の時間(例えば、1分とか)に設定できるものもあるようですが、
これとて万能ではないでしょう。

私としてはそんなに不便とは思っていませんが・・。

書込番号:3778719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/14 22:42(1年以上前)

残念ながらシャープ機には『自動CMスキップ再生』は有りません。    出来るのはパナとパイオニアと三菱、    ソニーはおまかせチャプターで自動チャプ打ちはするけど再生時スキップは手動、    出来ないのが東芝とシャープ、    日立・ビクターは判りません(^_^;)

書込番号:3779121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/14 22:49(1年以上前)

大事なこと書き忘れました、あくまでも番組本編がステレオ以外(モノラルか二ヶ国語)の場合にしか効きません。例外がソニーのおまかせチャプターで本編がステレオでもチャプ打ちしてくれますが、番組内の単なるシーンの変わり目にも打たれてしまいます。

書込番号:3779177

ナイスクチコミ!0


スレ主 pitapa7203さん

2005/01/15 12:55(1年以上前)

みなさん、ご丁寧なレスありがとうございます
そうなんですかぁ。
VAIOのパソコンではスキップできるので、DVDレコーダなら当然出来るものだと思ってました(笑)
仕方ないです、諦めて30秒スキップで我慢します(^_^;)

書込番号:3781771

ナイスクチコミ!0


夜/月さん

2005/01/20 22:23(1年以上前)

30秒スキップボタンを連続で押すと
30秒→60秒→90秒→120秒まで調整できます
2分飛ばせれば十分でしょう。
それにオートチャプター10分自動設定して使ってみると
見るのも楽ですよ

書込番号:3809597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアとの相性について

2005/01/16 22:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

クチコミ投稿数:21件

パナソニックの製品をもっていますが、安いレコーダーをもう一台購入しようと思っていまして、DVD-RAMが再生できるこの機種を候補にあげています。ところで、メディアとの相性(とくに外国製激安メディア)との相性はどうでしょうか。過去ログを見てみましたが、激安メディアとの相性が悪いという苦情はあまり書かれてないようですが。激安メディアの問題点は知っていますが、国産品との価格差が大きすぎるので、今まではそちらの方を使っています。いままで激安メディアを使われた方のご意見をお願いします。

書込番号:3790051

ナイスクチコミ!0


返信する
nishidasenshaさん

2005/01/17 22:23(1年以上前)

トホホおじさん、こんばんは。激安メディアのなかでsmartbuy製が一番いいですよ。私は国内製(TDK他)でもエラーがでるのにsmartbuy製(約50枚)は、いちども失敗していません。

書込番号:3795014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/01/18 15:14(1年以上前)

さっそくご教示くださり、ありがとうございます。そのメーカーのメディアは使ったことがあります。このレコーダーでも使えるようなので、購入しようと思います。

書込番号:3798051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

編集機能に弱点が・・・

2005/01/10 12:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 しゅうしゅうさんさん

DVで撮った子供の成長記録を編集するためiリンクでHDDにコピーし、不要なシーンをカットしようとしましたが受付しません。
確認したところ、取説に「シーン消去は3秒より狭い範囲では設定できません」とあります。
これでは、手ぶれや撮影の切れ目などの部分的なカット編集ができず、使い物になりません。
友人曰く、「シャープのDVDレコーダーは編集機能が弱い。パイオニアは、コンマ秒単位でのカット編集ができる。買い換えるしか方法がないよ」とのことです。
やはり、シャープは機能上劣るのでしょうか?
私の無知で、出来る方法があれば教えてください。
個人的にシャープは好きなメーカーですが、これでは買い換えを考えはじめています。
コメントよろしくお願い致します。

書込番号:3758112

ナイスクチコミ!0


返信する
zoaierさん

2005/01/11 15:37(1年以上前)

DVDレコは、MPEG2エンコーダと割り切って使用し、編集等はPCでやった方が遥かに楽に出来ますよ。
そうすれば、3秒以下のカットだろうが難なく出来る。

書込番号:3764007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/12 18:10(1年以上前)

3秒以下って結構ありますよね〜。
予約録画した番組の冒頭をけずるとか。
ほとんどのDVDレコーダーは1秒くらいでも切れますが・・・
SHARP残念!

書込番号:3768876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 しゅうしゅうさんさん

昨夜、TVで「鉄道員ぽっぽや」をHDDに収録して、HDDからDCD-Rに高速ダビングしようとしましたが、「このディスクでは録画できないタイトルが含まれています」とコメントされ、受付しません。
このディスクが悪いのかと思い、DVD-Rを変更したりもしましたがダメで、タイトルを消去したり、変更したりもしましたが、ダメです。
結局、等速ダビングで試すとOKでした。
このような、症状がでる私のは不良品なのでしょうか?

書込番号:3758151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件

2005/01/10 15:01(1年以上前)

ぽっぽやの録画データが
HDD上で4.7G超えていただけじゃないんですか?

書込番号:3758900

ナイスクチコミ!0


たももさん

2005/01/11 10:35(1年以上前)

はずしていたらゴメンなさい。
高速ダビングするには、あらかじめ高速ダビング設定を
しておかなければなりません。
取扱説明書の、2.操作編の方のP.102からの記述で
P.104の下のほうに書いてあります。

書込番号:3763155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HR450
シャープ

DV-HR450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DV-HR450をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング