DV-HR450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HR450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新春初売り!

2004/12/31 11:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 to-hu40さん

Joshinで44,800円(ポイント有り)で初売りしますよ。(1/1〜1/7)
悩んでいる人は、買いじゃなーい!

書込番号:3710968

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨスィィさん

2004/12/31 18:23(1年以上前)

こちらのジョーシンでも同じ価格でした。
今日ヤマダ電機に行って話したら「明日来てください!」との事でした。
SONYの液晶32vHVXを買った店員だったのでまた勝負してみようかと思っています。

書込番号:3712258

ナイスクチコミ!0


ヨスィィさん

2005/01/01 12:59(1年以上前)

勝負の結果
ジョーシンでは800円引きの44000円で退散。
ヤマダ電機で43000円のポイントなしでした。
5年間保障つけてポイント(25000円分)使って2万円ちょいの出費でした。

書込番号:3714555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオマウス

2004/12/27 12:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 やすかずさん

スカパー!のチューナーから録画をしようと思っています。
ソニー製のチューナーで、ビデオマウスが付属しているので
シャープに設定しました。
そして、チューナーの予約を録画にしてみると、
レコーダーの電源は入るのですが、録画が開始されません。
説明書には「シャープ製のチューナー」ならできるような
記述があるのですが、ソニー製は無理なんでしょうか?

他の方法として外部自動録画を使えばできない事もないのですが、
HDDの起動に時間がかかり、番組の頭が切れてしまいます。

もちろん、タイマーで開始終了を設定すれば問題ないのですが、
折角チューナーにワンタッチ録画があるので、活用したいです・・・。

書込番号:3692686

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨスィィさん

2005/01/02 18:28(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいます。
スカパーチューナーではないですがSONY液晶テレビ32vHVXにも
ビデオマウス(AVマウス)があって使っていました。
HR450を購入する前はビクターのVTRで無事に動いていたのですが
やはりHR450の起動が遅くて電源は入りますが録画にはなりません。
(きっと録画の信号は出ていると思いますが間に合わないのでしょう)
今は衛星デジタルはテレビとHR450で両方予約しています。
i-LinkできればよかったのですがHR450には端子がないので出来ません。
SONYスパイラルにはまってしまえば(?)シンクロは簡単だったのですが。

答えになってなくてすみません。

書込番号:3719254

ナイスクチコミ!0


もってませんがさん

2005/01/05 23:11(1年以上前)

SONYのAVマウスはリモコンの信号を出すものですよね。

おそらくその録画信号がVTR(テープ)のものではないでしょうか。
ビデオデッキのリモコンの録画ボタンでDVDの録画が始まらないのと同じことです。
AVマウスがDVDのリモコンの録画(ボタン)の信号を送ってくれないと録画が始まらないんです。

書込番号:3735174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD録画時間について

2004/12/27 11:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 スバルすばるさん

HR-450つかってますが、SPモードにしてますが、25.6時間録画したらHDDが満タンで録画できませんでした。これは使い方が悪いのですか?それとも故障ですか?普通にTV番組撮るのに使ってます。あと、よく書き込みされてるバグ?録画したHDDに上書きされます。これは、我慢するしかないんですか?

書込番号:3692486

ナイスクチコミ!0


返信する
正月ボケ中さん

2005/01/03 20:51(1年以上前)

確か12時間くらいしか連続録画できない気がしますが、
累計で26時間程度ってことでしょうかね?

とりあえず、シュレック2の不具合対策バージョンへ
バージョンUPしてもらってはどうでしょうか?
多分、機知の不具合も同時に修正されているでしょうから。

書込番号:3724350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EPGについて

2004/12/26 14:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 FD3S(しろ)さん

先日購入しました。
この掲示板を見て、色々製品に不備があるようで心配です。
EPGを受信中は電源が入らない(使えない)のですが、どうすればいいのでしょうか?
説明書を見ましたが、何かスイッチをさわると、EPGがキャンセルされると書いてあるのですが・・・

書込番号:3688541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/26 15:05(1年以上前)

松下でも電源入れるとよくありません。

当然といえば当然なのですが・・・・。

あとは手動で寝てるときに受信するようにされてみては?

書込番号:3688667

ナイスクチコミ!0


スレ主 FD3S(しろ)さん

2004/12/26 15:17(1年以上前)

そうなんですか。
SHARPのは手動で調節できない。受けるか、受けないかのようです。
説明書には最大40分かかると書いてありました。
普段は困らないのですが、子供が見たいと騒ぎ出したときに困りますよ。

書込番号:3688711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CATVでのCH個別設定について

2004/12/26 11:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 夢夢777さん

はじめまして夢夢777です。
録画したい番組が目白押しの年末年始なので19日に衝動的に購入しました。
しかし・・予約した番組がどうしても録画できません。
当方、静岡ですがCATVのため地域設定を23区にし、映らない局はスキッ
プし、足りない局は個別設定を行いました。(コ○マ電気の店員さんの指示)
設定した時は、全て問題なく映るのですが、電源切断し翌日になると個別設定
したCHが映らなくなります。当然予約したものもパーです。(>_<)
この現象はEPG番組表を受信した後に発生する感じなのですが、CATVの
場合は地域設定をしてはいけないのでしょうか?
ちなみに、リモコンの<>選曲ボタンを続けて何度か押すと必ずフリーズして
しまう現象だったので、先日交換してもらいましたが、現象は変わりません。
また、CH個別設定を再度行うと、設定はちゃんと残っていてそこからは映り
ます。スキップ設定は元に戻ってしまってます。
EPGを受信すると、個別設定が無効になってしまうのですか?地域設定を
やらなければいいのかな?(この場合はEPGが使えないですよね)
書き込みの確認をしましたが、同一書き込みがありましたらごめんなさい。

書込番号:3687918

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックビックさん

2004/12/26 23:38(1年以上前)

店名に「○」を使うくらいなら、わざわざ書き込む必要はありません
掲示板のルールを守りましょう

書込番号:3690985

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢夢777さん

2004/12/29 12:07(1年以上前)

勉強不足ですいません。以後気おつけます。

書込番号:3701699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約録画について

2004/12/25 18:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

3日ほど前に購入しました(^^♪
EPGで予約録画し、予約した番組が終了した後も電源が入りっぱなしになります。
初期不良でしょうか?

書込番号:3684451

ナイスクチコミ!0


返信する
ymahさん

2004/12/26 11:33(1年以上前)

予約操作をした後、電源を『切』にします。予約録画の終了後、自動的に電源が『切』になるはずです。これで、『切』にならなければ、初期不良ですので、機器を交換してもらうことです。

書込番号:3687826

ナイスクチコミ!0


たももさん

2004/12/29 15:23(1年以上前)

予約した番組を見ていて、リモコンで操作すると、予約が終わった後も電源が切れないように感じています。リモコンで操作しなければ、きちんと電源が切れるようです。

書込番号:3702356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HR450
シャープ

DV-HR450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DV-HR450をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング