DV-HR450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HR450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったので、注文しました。

2004/10/03 23:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 ぽぽぽぽ ぽさん

コメ兵で52500円。。。
ここ最近の価格より、約3000円も安かった為、思い切って注文しました。6個のみ限定でした。残り5個です。
この先、もっとさがりますかねぇ?

書込番号:3346139

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃーちゃんさん

2004/10/04 16:34(1年以上前)

ぽぽぽぽ ぽ さん
情報ありがとう!
思い切って注文しました。
残り2個です。

書込番号:3347898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

短所を教えて

2004/10/03 19:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 みなちゃんパパさん


現在シャープのDV-HR450とパイオニアのDVR-520Hでどちらを購入しようか悩んでいます。カタログを見て勉強しておりますが良いことは書いてあっても悪いところが分かりません。
それぞれの機種の短所が分かる方がいましたら教えてください。
高い買い物なので慎重に決めたいと思っています。

書込番号:3345328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/03 20:38(1年以上前)

短所はいろいろありますので、あなたの利用目的や使い方などの情報を教えていただければ回答しやすいのですが。

書込番号:3345471

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃんパパさん

2004/10/03 21:31(1年以上前)

基本的には
・テレビ番組を録画(予約録画を含む)して(週2〜3番組)休みの日にまとめて見る。
・デジタルビデオカメラで撮った子供のビデオを編集してDVD−Rにダビングする。(現在はPCにて編集)
・テレビ番組を録画しながらレンタルビデオを観る。
このような使用環境です。

書込番号:3345689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/03 22:13(1年以上前)

ご希望の利用方法ですと、機能的には決定的な差は難しいですね。どちらでもこなせますから。
ただし、パイオニア機にはレコーダーの老舗としての信頼性、編集操作の容易さ、バージョンアップ出来る期待等があります。
すみません。短所じゃなく、長所になりましたね。ポジティブに行きましょう。

書込番号:3345872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/03 22:22(1年以上前)

先程の私の意見はパイオニアユーザーからの視点ですので、話半分に聞いておいて下さい。まぁ、嘘は付いていないつもりです。
パイオニアの欠点としてはEPGの一覧性でしょうか。一覧リスト形式なので、野球延長対応時などは結構手間掛かります。

書込番号:3345916

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃんパパさん

2004/10/03 23:25(1年以上前)

山田のかかしさんレスありがとうございます。
この機種同士はDV端子装備か通常のビデオ端子かの差ですね。それぞれにデジタルビデオカメラを接続してHDDにおとした際の画質は、かなり違うものなのでしょうか?私的にはDVDをVHS標準でダビングした画質以上にきれいであれば良いと思っています。この辺に大差が無いのであれば信頼性が高く、バージョンアップが期待されるパイオニアに決めたいと思います。

書込番号:3346160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2004/10/04 00:42(1年以上前)

DV端子とS端子入力では画質に差はありません。
S端子は日付を自由に入れられるという点では有利です。
DVDレコの場合、シャープとパイオニアで迷ったならパイオニアが無難です。

書込番号:3346517

ナイスクチコミ!0


とまとうどんさん

2004/10/04 17:47(1年以上前)

横からすみません…

私もちょうど同じ2つで迷い、シャープの方を買いました。
理由は…ここと、520の方の掲示板をチェックしてみて下さい…。
一言で言って…チューナーの信頼性です…。

パイオニアの方に傾いてるようなのでお邪魔でしたかねx…
では、こっそり失礼します‥…。

書込番号:3348101

ナイスクチコミ!0


みかたんちょんさん

2004/10/04 21:36(1年以上前)

ミドリでもコジマでもヤマダでも言われた事・・・、アナログチューナーの精度が非常に悪く、シャープのLPがパイオニアのSP程度でそれでもチューナーの制で更に悪く見えるそうです・・・。

書込番号:3348922

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃんパパさん

2004/10/04 22:54(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
皆さんの意見が大変参考になります。
ここで気になったのが、私の家はテレビの電波が弱いのかブースターを付けていても映りが悪いです。この状態で、パイオニアのチューナーでテレビを映した場合は余計に映りが悪くなるということでしょうか?

書込番号:3349298

ナイスクチコミ!0


とまとうどんさん

2004/10/07 12:52(1年以上前)

…あくまで予想ですけど、そのような状況だとパイオニアじゃ
がっかりする結果になるんじゃないでしょうかね?…

店頭で実際に映り具合(そこの電波状況もあるでしょうが…)を
見て、聞くのが良いと思います。>できれば2〜3店比べて回って。

書込番号:3358325

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃんパパさん

2004/10/07 22:01(1年以上前)

DVR-520Hの掲示板を確認しました。
かなりの方がチューナーの不満を持っていることがよく分かりますね!今度の休みに店頭で確認して来たいと思います。
その結果で、HR450か520にするか決めたいと思います。今現在の気持ちはHR450に傾いていますけど・・・・
みなさんご意見ありがとうございました。

書込番号:3359690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同時録画再生について

2004/10/03 13:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 ひげくろさん

地味な存在ながら、薄型デザインや基本的な機能が不足なく装備されて<br>
いるので、この機種に興味があります。<br>
そこで、この機種を使用されている皆様にご質問なのですが、<br>
HDDに録画または録画予約中に、DVD再生は可能でしょうか?<br>
パンフレット・HPで調べても良く分からなかったので・・・、<br>
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3344071

ナイスクチコミ!0


返信する
みなちゃんパパさん

2004/10/03 17:36(1年以上前)

コ○マ電器の店員に確認したところ同時録画再生は可能とのことでした。

書込番号:3344858

ナイスクチコミ!0


みなちゃんパパさん

2004/10/03 19:40(1年以上前)

下記に記載されていました。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040621-a-2.html
ニュースリリーストップページ > DVDレコーダー 5機種 充実ラインで発売・詳細ページ

記載内容
3)同時録再
ハードディスクへの録画中でも、すでに録画されている別番組やDVDの再生が楽しめます。

書込番号:3345280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげくろさん

2004/10/05 00:45(1年以上前)

>みなちゃんパパ様
メーカーHPにちゃんと載ってましたね!
当方の確認不足でした申し訳ありません。
同時録画再生ができるようなので、各メーカーの
秋モデルが出揃ったくらいのタイミングで、
購入する予定です。
どうもありがとうございました。

書込番号:3349848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさんBS見ないんですか?

2004/10/02 19:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 ニッケルンさん

現在の機種がBSアナログチューナー内臓なのですが
この機種は内蔵されてませんよね

最近の機種はBSアナログがない機種が多いようですが
BS放送のニーズがないからなのか
価格を下げるためなのか

みなさんはBSなくても不自由しませんか?

書込番号:3341213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/02 21:19(1年以上前)

BSは内蔵のビデオデッキがあるから困りません。それに、地上波アナログと同時か前に無くなりますし、却ってもったいないような。
でもこれは現在BS環境を持っている人の場合に限りますが。

書込番号:3341696

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/10/02 23:04(1年以上前)

BSデジタル見なくも平気ですか?
地上デジタルでなくても平気ですか?

(笑)

書込番号:3342114

ナイスクチコミ!0


闘将星野さん

2004/10/03 04:38(1年以上前)

BSしか録画しない私にとって、BSチューナーがあるかないかは大きな問題ですね。
ただソニーは新機種にもBSつけてきていますし、パイオニアも
620シリーズでは一旦外してますが、920シリーズでは上位機種に
つけてきています。
多少コスト面の部分はあるでしょうね。

書込番号:3342948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニッケルンさん

2004/10/03 19:53(1年以上前)

稚拙な質問にいろいろ回答いただきありがとうございます

デジタル環境の整っていない私にとって
アナログBSは欠かせないチャンネルなのでもうちょっと
現在の機種で頑張ってみることにします

書込番号:3345323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニッケルンさん

2004/10/06 00:30(1年以上前)

この前は買うのを見合わせましたがいろいろな経緯により購入することになりました!
BSは外部入力で信号入れて録画する事にします

書込番号:3353593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさんのはフリーズしますか??

2004/10/01 00:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 とまとうどんさん

HR450使い始めて10日程、まぁまぁな使い心地なのですが、
ひとつ難が‥…ちょくちょくフリーズしますwww
編集時やディスクファイナライズ時など…。

時計が1月1日に戻る他はそんなに大きな被害は出てないのでまぁHDDレコって
こんなもんか!?とも思ったりしますが、みなさんのはどうですか??
全くフリーズしないような人が多いと分かれば点検・交換も考えようかとも‥…

みなさんの使用状況を教えて下さい〜。

書込番号:3335112

ナイスクチコミ!0


返信する
とまどわないさん

2004/10/01 16:24(1年以上前)

買って1週間
フリーズ無し

書込番号:3336868

ナイスクチコミ!0


ふぐシーバさん

2004/10/01 17:57(1年以上前)

買って二週間順調ですよ。前に持ってたDVDは買ってすぐに録画しない症状が出ました。フリーズも有りました。その後もちょくちょく録画不良の症状が出ていました。やはり、フリーズは異常です。修理を依頼して良いと思いますよ。

書込番号:3337068

ナイスクチコミ!0


キャン吉(>_<)さん

2004/10/02 14:19(1年以上前)

うちのは
型番300なので物が違うし不具合でていませんが
他の方で不具合でのサポートはよいとの報告なので
サポートへ連絡してみましょう
家電屋でもし保証があるなら家電屋に先に連絡してみたほうがいいかもね

書込番号:3340393

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまとうどんさん

2004/10/03 04:29(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます〜。

先の書き込みをしたあともやはり調子悪く、購入店に持って行き、
結局交換してもらいましたww。
(まだ2日しかたってないので今んとこ順調です…)

前機に出た症状…>>

・編集/消去時等にフリーズ
・タイトル消去したらインデックス画面&タイトル名と、録画内容がずれる
 (インデックス画面とタイトル名を見てそれを消したら実は別のを消してたり…)

などです…。

購入前にいろいろ調べたり、自分の買うものは不具合が無いよう願ってましたが、
ハズレを引いたようでクソッxx!てカンジですねww

まぁこれも人生か…!??

書込番号:3342943

ナイスクチコミ!0


ふぐシーバさん

2004/10/03 09:34(1年以上前)

それはよかったですね。私は、買って約半月になります。全くトラブルは無いのですが、一回だけ「タイトル消去したらインデックス画面&タイトル名と、録画内容がずれる」現象は出ました。やはり何かのタイミングで出るのでしょうね。シャープのかた、見ていたらバグでしょうからな参考にしてください。

書込番号:3343327

ナイスクチコミ!0


ニッケルンさん

2004/10/31 19:25(1年以上前)

自分も同じ現象が出ました(泣)
編集時にかたまったりその固まった番組がどこかに消えてしまったりします・・
もう泣きたいです

サービスセンターには連絡しましたがもう番組の再生は難しいので泣きそうですよ・・・

書込番号:3444820

ナイスクチコミ!0


こあらのまちこさん

2004/11/01 01:07(1年以上前)

ニッケルンさん

それはお気の毒です・・・。
私も同じことが起こったら、すごくショックです。
明日届くので、楽しみ半分、不安半分です。
大事なものを録画するときは、DVカメラにも
録画しておくことにします。

書込番号:3446497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/02/16 13:46(1年以上前)

HR450購入二日目です。うちのもフリーズします。

リモコンの7ボタンを押すか、8チャンネルをみてチャンネル下または6チャンネルをみていてチャンネル上(要するに7チャンネルを指定しようとする)と、確実に画面がフリーズします。音声は直前にみていたチャンネルのものが流れます。

チャンネル7にさしかかると毎回起きる現象で、再現性がよいので、早速交換を申し込まなくては。

書込番号:3941000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ用RW使えます?

2004/09/29 01:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 初めてのDVDレコさん

先日購入し、本日早速HDD→DVD-RWへダビングしようとしたところ、
PCデータ用RWが初期化できません。
この機種はディスクのCPRM情報の有無を判別して、データ用RWには
記録できなくしているのでしょうか?それともたまたまこのメディアが
悪いだけ?
どなたかデータ用RWに書き込めた方いますか?

書込番号:3327564

ナイスクチコミ!0


返信する
sundaypeopleさん

2004/10/01 23:46(1年以上前)

たぶん、メディア依存です。
こういうときは、せめてディスクメーカーとか試した枚数くらい書く方がよいと思います。

書込番号:3338457

ナイスクチコミ!0


目がシャープさん

2004/10/04 09:39(1年以上前)

この機種(というか最近の機種は、どのメーカーでもほとんどそうだが)は、DVD−RWは、CPRM情報のある録画用でなければ使用できません。コピーワンスに対応するためです。
DVD−Rは、データ用にも記録できます。というかCPRM情報のあるDVD−Rはつい最近発売ですから。
今後出る機種はRも録画用でなければ使えないようになるのかなあ??

書込番号:3347138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HR450
シャープ

DV-HR450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DV-HR450をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング