
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月28日 00:24 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月27日 18:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月26日 02:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月21日 22:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 18:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月18日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450


450を使用して3ヶ月。
チューナーのチャンネルを地域別設定にして、空きチャンネルに映るチャンネルを手動設定しましたが、いつの間にか手動設定のチャンネルが書き換わってしまいます。
EPGをOFFにするとその現象が起きません。だから今はEPGを使っていません。
どなたか解決法をご教授ください。お願いします。
0点


2005/02/02 20:30(1年以上前)
私のはチャンネル設定後、EPGを読み込むと映らないチャンネルがでてきます。
うちはCATV経由なのですが、そのチャンネルはすべてCATVのものばかりでした。(C13からC62までのチャンネルです)
それと、地域別設定の中で要らないチャンネルを消したはずなのに、そのチャンネルが勝手に設定されていました。
とりあえず要らないチャンネルの表示を残しておくと(全然違うチャンネルにその名前をつけています)、今のところそれらのチャンネルは普通に映っています。
書込番号:3873075
0点



2005/02/04 23:04(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
うちもCATVです。症状似ていますね。
やっぱり故障ですかね。
とりあえずメーカー問い合わせです。
書込番号:3882833
0点


2005/02/26 19:15(1年以上前)
ふゆ うらら! さん
ベンダーへの問合せどうなりました?
当方の機種も同様の現象が生じました。
CATVだけNGになるとは、ちょっと不思議ですね。
書込番号:3990786
0点



2005/02/28 00:24(1年以上前)
レス、ありがとうございます。
同じ現象起きた方がいて妙に安心。
2月は平日も土日も多忙でまだ問い合わせしていません。
録画予約も常に一杯で問い合わせのタイミングも逸している感じ。
EPGをはずしてもあまり不便がないのでつい後回しになってしまいました。
言いだしっぺですから、近日中にはなんとかしてみます。
とりあえず、お礼とお詫びまで
書込番号:3998101
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450


初めまして、先日購入した者です。
マニュアルにはVIDEO用、録画用と書かれたDVD-R/RWを使うように書いてあります。
多分著作権がらみだと思いますが、家族を撮影した8ミリビデオやVHSをDVD化するのにDATA用を使ってはいけませんか?
それともドライブに入れた時点で認識しない等ではねられるのでしょうか?
0点

>家族を撮影した8ミリビデオやVHSをDVD化するのにDATA用を使ってはいけませんか?
問題ありません
書込番号:3970032
0点

別にTV録画でも録画出来ないことはないですけど
私的録画補償金を考えると・・・・。
現在、何でもかんでも私的録画補償金を加えようとしてます
VIDEOとDATAの垣根を無くそうってのが・・・・。
私的録画補償金協会?
眉唾ものですけどね
書込番号:3970164
0点



2005/02/22 03:06(1年以上前)
回答ありがとうございました。
上新電機ピットワン加美北店で店員から「パソコンではDATA用も録画用も使えるが、DVDレコーダではDATA用は録画ができない」と言われたのが、腑に落ちなくて質問しました。
さっそく次の日曜日にこれまで貯まった我が家の記録のDVD化に挑戦してみます。
書込番号:3970190
0点

>現在、何でもかんでも私的録画補償金を加えようとしてます
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/01/6305.html
そういう方針が明らかになっていますね^^;
Catewayさんへ
店員の「勉強不足」か、または「お客様に難しいこと説明してもなぁ」かのいずれか理由だと思います。
ちなみにDVDレコーダの機器代金にも私的録画補償金は乗っかっています。
書込番号:3970690
0点


2005/02/22 16:56(1年以上前)
>家族を撮影した8ミリビデオやVHSをDVD化するのにDATA用を使ってはいけませんか?
「データ用」も「ビデオ用」も中身は同じものですので、問題ないでしょう。
私はパソコンでも使用していますので、「データ用」も「ビデオ用」も購入しています、どちらも使用しています。
書込番号:3971913
0点

>家族を撮影した8ミリビデオやVHSをDVD化するのにDATA用を使ってはいけませんか?
基本的には問題なしだそうです。
だから、そういう個人的な動画の記録用にレコーダーでもデータ用のDVDメディアが使える
用になったそうですが、これをいい事に放送作品をデータ用メディアに落として、しかも黙って
やってればいいのに掲示板で堂々と公言して、さらには私的録画補償金を取るのは詐欺だ的な
書き込みまでする人間が多数いた為、制度が余計厳しくなりそうです。
自分の行動/発言がどんな結果を生むかわからない一部の人間の為に。
大多数の人間にとってはとばっちりですね。
書込番号:3995915
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450


過去ログにソニーのAVマウスでスカパー録画出来ないとありました。
このDV-HR450に対応しているスカパーチューナーはあるのでしょうか?
ソニーのDST-SP5も対応してないようです。
費用的にDV-HR450+対応チューナーの購入を考えています。
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450
来月購入予定で先週からあちこちの販売店で価格調査していました。
こちら(岐阜)での相場は\49800-くらいですが、たまたま立ち寄ったエイデンで\39800-でOKとのこと・・・本日、購入となりました。
ちなみに本日行ったヤマダ電機で\62800-、ジョーシンで\49800-でした。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450


本日、京都は吉祥院のヤマダ電機で38800円でした。
さらにポイント付きますと書かれてましたが、そんなに期待できない額でしょう。
近くのコジマに対抗しての価格でした。
わたしは、現在見定め中なので買いませんでしたが一応ご報告まで。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450


HDDの上書きが何度もあり、販売店で交換しましたが、また同じ現象に。せっかくタイトル保護したのも全部きえてしまいました。さすがにメーカーに連絡して、返品することにしました。サービスマンの対応は非常に交換がもてましたが、商品に対する不信感がきえませんでした。そこで次に買う機種を検討しています。450は不良以外はEPG番組表の表示内容が少なく解りずらいと思うぐらいで、あとは満足してました。いま検討しているのはパイオニアの525H、パナのE87H、東芝のXS34です。画質やEPG番組表のみやすさリモコンや本体の使いやすさを考えるとどれがお勧めですか?
0点


2005/01/18 12:36(1年以上前)
どのEPGが見やすさとか使いやすさは個人差あるから自分で確認してください。チューナー画質とドライブの信頼性の消去法でいくとその3機種だったらE87Hですかね・・
書込番号:3797639
0点

XS34は東芝製のドライブが不安定なので、その問題を知っていて
東芝を選ぶのなら止めませんが・・・。XS24なら東芝ドライブでは
ないので値段から考えてもお買い得でしょう。ただし、DVD-R/RWに
VRモードで録画できないため、デジタル放送のコピーワンスの番組
の録画は、DVD-RAMのみになります。
ドライブの安定性では、パイオニアの525Hですが、HDDがビデオモード
のため、HDDに二ヶ国語放送の番組を録画する時、両方の音声が
録画できません。その場合、DVD-RWのVRモードで初期化したディスクに
直接録画になります。
DVD-RAMで良ければ、E87Hですが、マニュアルレートがありません。
ディスク一枚に納まるサイズで、録画・ダビングできるぴったり録画(FRモード)
がありますが、マニュアルレートの方が便利です。
書込番号:3797696
0点


2005/02/18 22:35(1年以上前)
実は、我が家もこの機種で、HDDに上書きがおこり、購入一ヶ月半で新製品と交換になり、その後も、また同じ現象がおこったので、販売店さんに掛け合い、他社の製品と交換してもらう予定です。
そこで、D端子がついていることが譲れない条件なので、パイオニアの625Hにしようかと検討中です。
書込番号:3952539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





