BD-HD100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:160GB BD-HD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BD-HD100の価格比較
  • BD-HD100のスペック・仕様
  • BD-HD100のレビュー
  • BD-HD100のクチコミ
  • BD-HD100の画像・動画
  • BD-HD100のピックアップリスト
  • BD-HD100のオークション

BD-HD100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月14日

  • BD-HD100の価格比較
  • BD-HD100のスペック・仕様
  • BD-HD100のレビュー
  • BD-HD100のクチコミ
  • BD-HD100の画像・動画
  • BD-HD100のピックアップリスト
  • BD-HD100のオークション

BD-HD100 のクチコミ掲示板

(2152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BD-HD100」のクチコミ掲示板に
BD-HD100を新規書き込みBD-HD100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

衛星ダウンロード

2005/03/31 23:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100

今夜10時10分頃から衛星自動ダウンロードが行われました。
ソニー液晶テレビにおける、HDMI入力の切替え後の再入力時の
青色抜け症状は改善されませんでした(涙)。
何が改良されたのでしょうネ。
とりあえずはご報告まで。

書込番号:4132577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/01 16:11(1年以上前)

昨夜にダウンロードがあったのですか? 当方のにはありませんでしたね。実は当方、水曜日の夜に電源ランプが点滅し、リセットしても電源プラグを抜き挿ししても起動しなくなりました。昨日、朝一でサービスに連絡し、幸いなことに夕方にサービスが着てくれたのですが、そのときに聞いた話では、ごく最近の新チャンネル追加と、本機用のダウンロード(ほぼ同時に行われたらしいです)の内容との相性が悪いため起動不能になったそうです。
先週あたりからこの不具合が出始めているそうで、来週から対策の衛星ダウンロードが行われるとのことです。もしかするとこの対策ダウンロードが早く行われたのでしょうかね? ちなみに、ソフトの現バージョンは605030502です。

書込番号:4133838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1705件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度4

2005/04/01 17:36(1年以上前)

[605030502]と言うバージョンあるんですか?私のは[605032502]です。

書込番号:4133959

ナイスクチコミ!0


hitaiさん
クチコミ投稿数:189件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度5

2005/04/01 17:49(1年以上前)

あれ、これが、「605032502」じゃないんですかね?

書込番号:4133988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/01 19:10(1年以上前)

あれ?なんかわからなくなってきました。
作業完了報告書には「605030502」と書いてあります。
が、今本体で確認したところ「605032502」でした。
作業完了報告書への入力ミスでしょうか?
修理後にダウンロードのお知らせはないので、本機のバージョンは修理時に書き換えたものであるはずです。
また、今シャープのHPを見たところ、当方の機器で起こった症状の改善と思われるバージョンアップが「605032502」になっていますね。
となると、サービスマンの「今週」と「来週の」の言い間違えか、当方の聞き違えでしょうか?
とりあえず、デジタルおたくさんの望まれる改良は行われていないようですね・・。
それとひとつ勉強になったのが、ダウンロード後は電源を切って6時間ほどおいておかないとバージョンアップが有効にならないのですね。今回初めてHPを見て知りました!

書込番号:4134151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

BD-HD100の修理

2005/03/27 14:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100

温州みかんさん

3月18日に温州みかんさんと同様に突然にスイッチが入らなくなりました。温州みかんさんは修理に私は新品と交換になりました。

交換する製品がなく4月の初旬まで待って欲しいとの事です。私もHDDに相当残っているし修理が早く出来れば修理に切り替えたいと思います。ご覧になっていましたらお知らせ下さい。

また製品の評判が良くて在庫が無いのか、不具合が多くて出庫出来ないのか心配しています。

書込番号:4120296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度1

2005/03/27 18:12(1年以上前)

画質にこだわりさん

ご指名ありがとうございます(汗)

私はトラブルが起きた翌日、直接販売店に持っていきました。
いまのところ、サービスセンターからまだ情報が来ていないということで、
修理対応になるのか、交換になるのかは不明です。
ムーブ前のコンテンツが残っているので、それが戻ってくるような方法でと
希望は伝えてあります。
それとは別に、ムーブ失敗等の件で対応してくれたメーカーのサポート担当
にも、今回の問題について照会してあります。
現在技術部門で究明中とかで、それがエンドユーザーに知らせられるには、
もう少し時間がかかると思われます。

原因がつかめないので、とりあえず交換対応しているのではないかと推察して
います。

書込番号:4120839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1705件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度4

2005/03/27 18:46(1年以上前)

温州みかん2さん 早速の返信、ありがとうございます。

書込番号:4120937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/28 23:32(1年以上前)

本日、土曜日以来はじめて電源を入れたところ同様の現象が発生してしまいました。ただただ、落胆です。
画質にこだわりさん、温州みかん2さん同様に電源抜き差し、リセットなど試しましたが電源ランプが赤く点滅するばかりです。
まだ販売店やメーカーに問い合わせしてませんが、時間もないので週末まで放置になりそうです。
HDDの中身も心配ですが、BDも入ったままです。
同じ故障はいったいどれぐらい起きてるのでしょうか?知ったところでどうにもなりませんが気になります。

書込番号:4124667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度1

2005/03/28 23:52(1年以上前)

メーカーからアナウンスがありましたね。

>2月23日(水)より実施しておりましたダウンロードにてアップデートを行った後、
>デジタル放送局が行っている放送局ロゴデータのダウンロードが実施されると、
>稀に本機の電源が「入」にならなくなる、という不具合が起こることが判明しま
>した。つきましては、この改善を行ったソフトウェアのダウンロードを3月28日
>(月)より実施いたします。(3月28日更新)

バイオ・プリウスG5 さん;
ダウンロード自体、不可能でしょうから、修理に出した方がいいでしょうね。

書込番号:4124767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/29 01:39(1年以上前)

温州みかん2さん、情報ありがとうございます。見てきました。
修正プログラムのダウンロードにギリギリ間に合わなかったって事ですね…トホホ感倍増です(苦笑

書込番号:4125196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1705件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度4

2005/03/29 11:17(1年以上前)

矢張りNHKデータ放送のせいでしたか、[4041015]で書き込みしたように放送に関係ないBD再生時に、チャプターを選択する都度‘義経’の映像が出てしまいました。翌日のNHKのダウンロードで解消したかに思いましたが完全ではなかったのですね。

バイオ・プリウスG5さん、トレイの中のBDは強制排出ボタンが裏にある様でシャープのサービスが出してくれました。

書込番号:4125806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度1

2005/03/30 08:13(1年以上前)

修理されて戻ってきました。
トレイに入っていたBDもDVDも、外に出されてきました。
バージョン番号は605021800であり、ユーザーサポートのページで
示されている最新バージョンではありません。そのうちに自動ダウン
ロードされるのでしょう。
録り貯めたHDDの中身が無事戻ってきてくれてうれしい。
さっさとBDへムーブさせておこう。

書込番号:4128185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1705件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度4

2005/03/30 18:35(1年以上前)

温州みかんさん、今晩は、昨日、東日本相談室にメールを入れたら早速サービスが来てくれました。バージョン番号[605032502]を入れてくれました。HDDの中身も無事です。良かったです。

書込番号:4129245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/05 23:18(1年以上前)

先日起動しなくなった書き込み致しましたバイオ・プリウスG5です。
その後、シャープのサービスの方に来てもらい在宅修理(?)してもらいました。てっきり引き取りになるものと思っていたのですが、リカバリディスクのような物を使って20分程度で修理できました。
録画予約のリストなんかは初期化されてしまいましたが、タイトルは全て無事でした。
衛星ダウンロードの度に神経尖らすのも疲れますので、しばらくは自動ダウンロードをしない設定にしておくつもりです^^;
HDV対応なんかになってくれれば即ダウンロードしてしまうでしょうけど(笑
安くない買い物ですから(私見ですが)衛星ダウンロードなんかでなるべく永く使えるとうれしいですね。

書込番号:4144923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートの弊害か?

2005/03/08 21:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100

BDに直接NHKの音楽番組を録画しました。24曲ありましたので、その分のチャプターマークを付けました。再生するとその都度「BSカード登録」の初期画面が出てしまいます。3ステップの操作をしないと消えません。これが選曲の都度ですから我慢出来ません。

購入して直ぐに登録をしたし、録画直後はこの様な事はありませんでした。どうもアップデート以前に録画した番組はすべてメッセージが出てしまうようです。

NHKに相談したところ録画についてはNHKではどうしようもないそうです。皆さん、この様な事はありませんでしょうか。

書込番号:4041015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1705件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度4

2005/03/09 16:54(1年以上前)

お騒がせしました。NHKのデータ放送サービスのせいでした。本日NHKで対処したそうです。103CHを10分間受信すると解消するそうです。

書込番号:4045175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート

2005/02/23 23:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100

バージョン番号「605021800」アップデートを受ける事が出来ました。

BD再生時のブロックノイズが完全に取れました。動きの早い画面もダブル画面になる事もありません。
しかしEPG録画予約の録画開始は相変わらず2秒早くサムネイル(インデックス)画面が前の番組の最終画面になってしまう事は改善されていないようです。
BD−HD100のBD編集では3秒のシーンカットが最短ですから、番組が始まる1秒の音トビは気になるところです。(せめて3秒前から録画が開始してくれれば好都合なのに)

書込番号:3978450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2005/02/24 00:08(1年以上前)

今夜10時10分に自動立ち上げでバージョンアップされましたね。
下の方で、ソニー液晶KDL−L32HVXにおいてHDMI入力画面を他入力にしてから
再度HDMI入力に戻すと画面が赤みを帯びてしまうと書き込みさせて頂いた者です。
シャープのサービスの方から、今回のバージョンアップで改善されるはずとのことでした。
しかしながら結果はノー。残念ながら相変わらずでした。
「タムタムパパさん」も同じ症状との書き込みを頂きましたが、もしこの掲示板をご覧に
なられていましたら、その後の状況を教えていただけますでしょうか。

書込番号:3978599

ナイスクチコミ!0


温州みかん3さん

2005/02/24 08:56(1年以上前)

ムーブの異常終了も解消されたようです。

HDDに録画した「半落ち」(WOWOW)のムーブが動作開始後数分でエラーが
発生し停止していたのですが、ファームアップ後は一発でムーブしました。

もう少し様子を見たいと思います。

書込番号:3979572

ナイスクチコミ!0


ホームシアター大好き2さん

2005/02/25 01:13(1年以上前)

あれ?項目になかったから期待してなかったけど、なにげにHDMIが改善されてない?
LP−Z2を使ってるけど、今まで480p固定だったのに、アップデート後は720pも1080iも出力できるようになってる。
ただし、完璧じゃなくて1回設定を変えてると2回目はHDMI機器が認識できないって言われるし、少し不安定な気がするけど(^_^;)
とりあえず様子を見ながら使ってみます

書込番号:3983435

ナイスクチコミ!0


hita_hita_newさん

2005/02/25 23:01(1年以上前)

やりました!やってくれました!
NEC/HT1000JKにデジタルで1080iで自動認識接続できました!
やったね!

書込番号:3987079

ナイスクチコミ!0


コプラさん

2005/02/26 13:12(1年以上前)

hita_hita_new様に質問です。
私もHT1100使っています。今はHRD20ですがBD100かHRD3Xに買い換えたいと思ってます。D端子とHDMI比較した場合の画質差など教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:3989415

ナイスクチコミ!0


hita_hita_newさん

2005/02/26 18:59(1年以上前)

ごめんなさい。
後一ヵ月後に引越しで、そこで、初めて80インチのスクリーン
設置した部屋が出来るので、本格的な感想はそれ以降に
なります・・・
しかも、D端子接続は、D-subへの変換になるので参考になるか
どうか(HJ1000に付属のケーブルです)。

書込番号:3990718

ナイスクチコミ!0


hideo38さん

2005/03/06 07:29(1年以上前)

マランツ VP-12S2もデジタル720P出力できました。

書込番号:4027838

ナイスクチコミ!0


hitaiさん
クチコミ投稿数:189件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度5

2005/04/03 21:41(1年以上前)

旧ハンドル hita_hitaです。
D端子との比較ではないですが
市販DVDとWOWOWハイビジョン、アニメで比較してみたら、ハイビジョンの
方が、場面によっては歴然ときれいでした。

書込番号:4139865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

衛星ダウンロード日時

2005/02/22 10:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100

スレ主 taizoneさん

今日の夕方HPに載ります。
明日の夜10時以降実施らしいです。

書込番号:3970818

ナイスクチコミ!0


返信する
流星雨さん

2005/02/22 17:35(1年以上前)

今日はなさそうですね・・

書込番号:3972039

ナイスクチコミ!0


アックグレードしたいぞパイさん

2005/02/22 18:45(1年以上前)

告知ありましたね!
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/bdhd100-2.html

不具合改善の内容
以下3点の不具合を今回のダウンロードで改善いたします
1. 録画番組を再生中に、リモコンの「30秒スキップ」ボタンを数回連続で押すと、稀にその番組の最後にスキップしてしまう。
2. i.LINKで接続している時に、稀に本機の電源が切れてしまう。
3. ハードディスクへの予約録画の時間となり電源が入った時に、予約には関係のないDVD側のランプが点滅し続けてしまう。

書込番号:3972292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

衛星ダウンロード

2005/02/19 06:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100

スレ主 taizoneさん

2/21(月)頃から実施されるようです。
BD修理問い合わせ時、修理相談センターで聞きました。

書込番号:3954140

ナイスクチコミ!0


返信する
流星雨さん

2005/02/19 22:43(1年以上前)

3月はWOWOWもハイビジョンの嵐ですからね・・
その前に少しでも安定してもらいたいですよね。

同じ頃、姉妹機のHRD2/20/200の衛星ダウンロードもですかね?
いずれにしても良いことです。

書込番号:3958222

ナイスクチコミ!0


助けてくれメイデーさん

2005/02/21 05:33(1年以上前)

もう21日ですね( ゚,_・・゚)

書込番号:3965399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1705件 BD-HD100のオーナーBD-HD100の満足度4

2005/02/21 23:32(1年以上前)

ダウンロードを待っていましたが、ついに衛星ダウンロードはありませんでした。

書込番号:3969217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BD-HD100」のクチコミ掲示板に
BD-HD100を新規書き込みBD-HD100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BD-HD100
シャープ

BD-HD100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月14日

BD-HD100をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング