DV-HR500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB DV-HR500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR500の価格比較
  • DV-HR500のスペック・仕様
  • DV-HR500のレビュー
  • DV-HR500のクチコミ
  • DV-HR500の画像・動画
  • DV-HR500のピックアップリスト
  • DV-HR500のオークション

DV-HR500シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月13日

  • DV-HR500の価格比較
  • DV-HR500のスペック・仕様
  • DV-HR500のレビュー
  • DV-HR500のクチコミ
  • DV-HR500の画像・動画
  • DV-HR500のピックアップリスト
  • DV-HR500のオークション

DV-HR500 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HR500」のクチコミ掲示板に
DV-HR500を新規書き込みDV-HR500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合報告

2005/08/28 07:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR500

スレ主 gon2005さん
クチコミ投稿数:147件

不具合のため、350−>450−>500と交換してもらいましたが、500にも不具合があるようです

1.録画済リストの日付が変わる
2.シャープ製BSデジタルチューナー(TU-HD1)のAVコントローラー  の連動がうまくできない
  (時間が来ても、レコーダーが起動するとき、しないときがある)

2に関してはサービスマンが来て症状を確認、当方の500を持ち帰り、センターにある同じチューナーでも症状が出たそうです。

現在、本体を本社の事業部に送って症状の検証をしているそうです。

同じメーカーの製品で相性が悪いとは困ったものです。

書込番号:4380782

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gon2005さん
クチコミ投稿数:147件

2005/09/09 20:21(1年以上前)

先ほどサービスマンから電話があって、500とチューナーはシャープが引き取って、DV−HRD30と交換してくれる事になりました。

原因についてはまだ不明との事でした。

書込番号:4413832

ナイスクチコミ!0


はる1さん
クチコミ投稿数:46件

2005/09/10 03:08(1年以上前)

gon2005さん ごくろうさまでした。 確かに今後の不安がのこります
というのも、我家でも今後のことを、考えて、推奨メディアから脱出できない。じょうきょうです。 500の画質は、正直ナジメズ、後の祭り
ですが、DV−HRD30なら 納得ですよね。gon2005さん の
報告を聞き PC含めdv周辺は、シャープにしようか??と嫁さんにはなしましたが、大反対となり、まだまだ、シャープと睨めっこしています。
 いずれ、安心して購入できる メーカーになってもらいたいです。
本当に貴重な情報感謝します。

書込番号:4414957

ナイスクチコミ!0


スレ主 gon2005さん
クチコミ投稿数:147件

2005/10/04 15:38(1年以上前)

交換予定だったHRD30ですが、製造完了でメーカー在庫がなく、
最終的にHRD300への交換となりました。

HRD300も不具合はあるみたいですが、今のところ問題なく動作しています。

私の場合、350の不具合から、同じサービスマンを指名して来てもらっていました。初めからの不具合の経過を見てもらっているので、スムーズな対応が受けられたと思っています。

書込番号:4478457

ナイスクチコミ!0


areksさん
クチコミ投稿数:51件

2005/10/05 00:29(1年以上前)

すみません、ちょっと伺いたいのですが、DV-HR350で録ったDVDへの他のシャープ製ハードディスク内蔵レコーダでの追加録画や、DV-HR350で録ったDVDから他のシャープ製ハードディスク内蔵レコーダへのダビングは可能でしょうか?
わたしも350の不具合頻発で上位機種への交換をシャープから打診されているのですが、350の取説を見ると、『ファイナライズをするまでは本機でのみ再生、追加録画可能』、『ファイナライズを行ったDVDからのダビングはできません』となっていて、他の機種でも同様の制限があるなら、交換すると、追加録画、DVD→HDDダビングともできなくなりそうに思えて心配しています
交換の打診があったときシャープの方にも聞いてみたのですが、どちらとも断言してくれず、交換するかどうかペンディングしている状態です

書込番号:4479807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSアナログチューナーについて

2005/09/04 22:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR500

スレ主 kadukichanさん
クチコミ投稿数:27件

DVDレコーダーについて全くの初心者です↓ BSアナログチューナーが内蔵されていますが。BSを見るまたは録画するにはBS専用のアンテナが必要ですよね??

書込番号:4401129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/09/04 23:36(1年以上前)

kadukichan さん こんばんは。

はい、必要です。

書込番号:4401304

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/09/05 00:40(1年以上前)

CATVに加入の場合のみ例外としてアンテナを介さず受信できます

書込番号:4401496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4万円チョイなら買いでしょうか?

2005/09/02 08:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR500

クチコミ投稿数:4件

HDD付DVDレコーダーを欲しいと思っていたところ、近所のスーパーで4万9千円+ポイント20%還元のチラシがありました。ポイントは約9千円弱分になるのでトータル4万チョイで購入できる計算になるのですが皆様ならどうされるでしょうか?
ちなみに今まで一度もDVDレコーダーを持ったことがなく、また、TV番組を録画して観たら消すような使い方が主になると思います。
購入に今ひとつ、踏ん切りがつかないので誰かよいアドバイスあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4393710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2005/09/02 10:18(1年以上前)

4万ちょいも出せば他社だって買えます。HDD付DVDレコーダーはメーカーによる安定性・機能差が大きい家電だから具体的な理由が無いならパナソニック・東芝・パイオニア、ソニー・・・あたりから選んだほうが無難ですよ。シャープはデジタルチューナー付以外のDVDレコは人気ありません。上記の4社も結構機能差があるから、少しは比較して購入されたほうがいいと思います。とりあえずパナソニックEH50お奨めしときます。

書込番号:4393822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/02 21:08(1年以上前)

男性A型さん。ありがとうございます。
他メーカ同レベルの単純な機能比較はしたのですがどこも似たり寄ったりで・・・ただ、操作性や予約数等の細かい内容はかなり異なるみたいですね。
安定性だとパナか東芝だと思ってましたが、やはりそうですか・・・
再度、購入検討したいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:4395011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSチューナーについて

2005/09/01 01:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR500

クチコミ投稿数:49件

本日、大手家電にてHR500を購入。自分では出来ないので、取り付けをお願いしました。
専門の方にお願いしたにもかかわらず、
BS5のスクランブル放送になると縦に薄くすじが入り、それがゆっくり回ってしまいます。(ノンスクランブルは大丈夫でした)
WOWOWデコーダーは1週間前に新しくしたばかりです。
どう接続しても直りませんでした。
テレビは8年ほど使用しています。でも、故障はありません。
DVDデッキはテレビと相性があると 聞きました。
本当でしょうか?
それで、とうとうテレビが悪いかもと言う事になり、後日家電店よりテレビを
持ち込んで試してみる事になりました。

こんなことってあるんでしょうか?
WOWOWに電話で聞いてみたところ、スクランブル放送はDVDデッキの中のチューナーをとうして解除されるのでデッキが悪いと言われるし、
電気屋はテレビが悪いかもと言うし、、
同じ症状の方いらしたらどうか教えてください





書込番号:4390966

ナイスクチコミ!0


返信する
オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/09/01 19:16(1年以上前)

>DVDデッキはテレビと相性があると 聞きました。
本当でしょうか?

書き込み内容の様な症状は、相性云々の問題ではないと思いますね。
DVDレコーダー自体の異常としか思えません。
テレビの基板等に異常があるとすれば、スクランブルの有無にかかわらず
常に症状が出ると思います。
お買いになった家電店も、テレビを持ち込むより、
同機種のDVDレコーダーを持ち込んでテストした方がいいと思うのですが、
展示品を持ち出す訳には行かないのでしょうか・・・。

書込番号:4392233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/09/01 19:53(1年以上前)

オリ防さん
どうもありがとうございました!天のお声に聞こえました。
取り付けた方はメーカーさんではなかったので、
「とにかく今はなんとも言えない」
と 逃げ腰で 何のためにわざわざ付けてもらったのかわかりません。
実は以前使用していたソニーも同じ症状が出ました
掲示板からシャープもソニーも中身は同じのようですね。
三菱機は大丈夫でした。
はやりDVDデッキの不具合で押して大丈夫ですよね
おっしゃるとうり スクランブルのみの症状ですので
テレビではないですよね。
本当にありがとうございました。
2,3日後にメーカー、家電店との すくなからずバトルがあると思いますが
自信を持って 「テレビは買い替えません!」
と 言ってやります。



書込番号:4392318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DV−HR500について

2005/07/02 10:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR500

クチコミ投稿数:2件

DV−HR500(¥62.000)ぐらいのDVDを購入しようと
思っているのですが、同等の価格ぐらいで他におすすめがあれば
教えて下さい。ちなみにTVはビエラの42インチです。

書込番号:4255101

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2005/07/02 11:17(1年以上前)

ビエラならパナのEH50/EH60がいいでしょう。
ビエラ+HR500でデジタル放送を予約録画する場合、
テレビ側は番組表で録画予約して、DVDレコーダー側も手動で録画予約
(番組タイトルも手動で入力)

ビエラ+EH50/EH60の場合は、
アナログ放送もデジタル放送も、テレビの番組表で録画予約するだけで、DVDレコーダー側は何もしなくていいです。
(番組タイトルも自動的に記録されるし、録画モードもテレビで予約する際に選択できます)

書込番号:4255138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/02 14:22(1年以上前)

REXさんありがとう!パナに決めます。
今からコジマへ買いに行ってきます。
またいろいろ教えてくださーい。

書込番号:4255459

ナイスクチコミ!0


C-ZONEさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/02 22:25(1年以上前)

サクセスのタイムセールで49800円でうってましたよ☆
一万近くやすい・・だいじょうぶか??

書込番号:4256380

ナイスクチコミ!0


kuro.kuroさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/12 22:35(1年以上前)

スーパーポパイさんへ、何故ハイビジョンTVを買うのに
DVDは、アナログSD機になるのですか?HR500ににしても、
EH50にしても、XPで外部入力すると、せっかくのハイビジョン
画質が台無しですよ。

書込番号:4343843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同時録画?

2005/07/29 01:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR500

スレ主 Y30さん
クチコミ投稿数:53件

今回初めてHDD付きDVDレコーダーを買おうと思ってるのですが(今の所はDV−HR500)ひとつ判らない事があるので教えていただけますでしょうか?
少し同時録画に興味があるのですがチューナーを2基積んでいる機種での同時録画が出来るのはわかるのですがチューナーを1基しか積んでいないHDD付きDVDレコーダーにTVやビデオデッキなどのチューナーを使い外部入力してHDD&DVD又はHDDに同時録画は出来ないのでしょうか?
もし他のメーカー等でも出来る機種があるのでしたら教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:4311998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2005/07/29 02:05(1年以上前)

2番組同時録画を行うには、チューナが2個だけではなく映像信号をデジタルに変換する「MPEGエンコーダ」という高価なLSIも2個必要です。

今のところ、チューナが1基で、MPEGエンコーダを2基積んでいるというHDD/DVDレコーダの商品は存在しません。「2番組同時録画」を謳っていないレコーダで2番組同時録画を行うことはできません。

書込番号:4312023

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y30さん
クチコミ投稿数:53件

2005/07/29 21:05(1年以上前)

しえらざーど さんありがとうございます。
なるほどMPEGエンコーダが1基しかないから出来ないんですね。
って事はアナログ信号で録画できるVHSにHDDを搭載している物なら可能なんですかね?やっぱり無理なのかな?

書込番号:4313331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/07/29 22:34(1年以上前)

>アナログ信号で録画できるVHSにHDDを搭載している物なら可能なんですかね?
技術的に可能でも、ニーズが無ければね・・・。
VHS付きの主目的って、録画用ではなく、メディア変換のための読込用なのでは、と個人的には思います。

 んーむむ

書込番号:4313586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HR500」のクチコミ掲示板に
DV-HR500を新規書き込みDV-HR500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HR500
シャープ

DV-HR500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月13日

DV-HR500をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング