このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW12
日立のDT−DR20000を使っておりましたが、今まで持っていたチューナーなどとの相性の問題か、録画の失敗などが頻発するため、最近では半ばHDの録画を諦めかけていました。しかし、この機種で有れば、HDDに一旦プールし、それをD-VHSにムーブ、もしくはこれまで撮り溜めたD-VHSをDVD化出来そうなことと、HDVを気軽にDVD化出来そうだったので、この機種に興味を持ちました。
先日、7万円台になったところで、相性にかなりの不安を持ちながら購入。使用してみたところ、DT-DR20000へのムーブ、DT-DR20000からのiLink経由でのHDDへの録画共に驚くほどあっさりと出来てしまいました。DT-DR20000でLS2モードで録画した物もあっさりと、HDDにダビングできました。また、HDVからのDVD化も画質は非常に良く、Vegas6を使ってDVD化した物より画質は上でした。
価格も安く、D-VHSやHDVとの連携をお考えで有ればおすすめです。
0点
shige1さん、本当によかったですね。私もDR20000で同じ事しています。
ちなみに東芝はDR20000でやっても途中で止まり結果で言えばほぼ不可能でした。
D-VHS各モードの逆入力、HDVも対応していません。
書込番号:4810591
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





