このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年11月15日 17:19 | |
| 0 | 0 | 2005年12月15日 05:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW12
上新中山寺店(兵庫県宝塚市)のリニューアルOPEN特価情報です
DV−ARW12が10台限りで39800円でした!。
現金お持ち帰り特価です。
本当は土曜日からなのですが今日の内見会で既に販売していたそう
ですのでもうないと思います。
安い!
DVR−DT90を69800で買いましたがHDDが倍です。
これと倍HDDで倍値段どっちがいいのかな・・・?。
他にもPC・掃除機・冷蔵庫・プリンタ・エアコンが安ーーい。
液晶テレビFACELC−20LC100は69800円です。
自分的にはやすいと思います、店じまい特価でもUHF増幅器
日本アンテナ3500円。
遠距離受信している関係でほしくなりました、思わず・・・。
ご来店ポイント300Pもあります・・・いk
17日までだーー。
もうすぐいきたいですね、リニューアル後の店。
0点
電波人さんなかなか安いですね。
私も関東のU局は全局受信可能でして、最長は350Kmくらいかと?こっそり楽しんでおります。
夏にHDDが足らなくなりまして、7月下旬ビックカメラのボロボロの展示品のARW12を49800円+ポイントで買いましたよ。ポイントは10%。
シャープは感度もEPGも東芝より断然良いですしね。私はパイは使う気にはなれないので。まぁ人それぞれですが。
まぁこの時は5万なら安いと思いました。DVDレコなんか半年でクズなんで。どうも店はARW22を売りたかったようです。私は22とかは全然魅力感じないので大変ラッキーでした。
HRD系がバグ持ちで試験放送がほぼまともに保管出来ない、ムーブが不安定のも改善する意味と快速予約、W録する必要性もありまして、複数東芝など他に地上チューナー5台あるのですが、足りなくて追加した形で今も使っています。でも我々みたいな使い方の人間にはバグもまだ多いですしね。でもARはかなり使いやすい。TS録画しながらTSムーブも可能ですし。データも録画できるし、EPG取得も早いし、2局はID重なってもOKだし、今後は山で使おうかと。
関東ではビックカメラで2月前、400GBのHRD200が、新品49800円とポイント10%で山ほど出ていましたね。でもHRD200はすでに300に機種変して色々判っていたので魅力には思わなかったのですが、パナBDに移動する手段を考えれば買っといてもよかったかと思っています。
書込番号:5623814
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





