このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年1月21日 23:21 | |
| 0 | 0 | 2005年12月15日 05:28 | |
| 0 | 2 | 2005年11月21日 23:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW12
この機種の購入を検討しています。
テレビはデジタル非対応でD4端子のある物に接続する予定です。
テレビが2画面見られる物なのですが、DVARW12の地デジWチューナーを経由して、テレビで同時に2番組を映せるのでしょうか?
メーカーのサイトを見ました所、地でデジのW録画で一方は「予約録画専用」と書いてありました。録画しない状態でも2番組とも見られるのでしょうか?
ど素人の質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけたら幸いです。
0点
地デジのWチューナーの片方は「裏録専用」ですし、そもそも、ARWから2番組を同時にTVで視聴させることはできないです。
書込番号:4753691
0点
そうなんですか・・!
あまりにも無知でした。そして勉強になりました。
Milkyway1211さん、
このような質問に答えていただきありがとうございました。
書込番号:4755035
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW12
正直なところ、シャープのDVDってピンとこなかったんだけど、このARシリーズは、性能、得にデザインが良いかも。早速、予約しちゃいました。(ARW15だけど)まちどうしいな。
0点
シャープは日本で初めてハイビジョン対応のDVDレコーダを商品化したメーカーです。私はDV-AR12を買いました。画質は日立よりいいですよ。機能的な不満はあります。下記の機能は日立にはあるのにシャープにはないです。
1.番組のキーワード検索機能
2.グラフによる再生位置の表示機能
DV-ARシリーズはDV-HRD20から数えて3代目ですが上記の改善はまだ実施されていません。
特に1は絶対必要と思うんですけどね。
どうして付けないのかな。特許の関係でもあるのかな。
ファームウェアの改良だけでできることなので追加してくれるとうれしいですけど。まず改良はないでしょうね。一度出した製品に対してバグ取りはするけど新しい機能は通常追加しません。
明らかに必要な機能でもね。説明書と違ってきますから。
書込番号:4570192
0点
私もキーワード検索は欲しいですが、松下のハイビジョンDIGAにもついていないです。ハイビジョンレコーダでは当たり前の機能では無いようですね。
シャープでは過去に説明書を追加した前例がありますので、説明書の変更は出来なくても補充は出来ますよ。
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/dvhrd2.html
書込番号:4596808
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





