AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25 のクチコミ掲示板

2006年 6月12日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月12日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25 のクチコミ掲示板

(2015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

クチコミ投稿数:64件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の満足度5

HD/SDの録画タイトルにおいて、特定の複数のタイトルを順次連続再生することはできるでしょうか?

VR録画タイトルにおいては、プレイリストを作成することで可能ですが、HD/SDタイトルではプレイリスト作成できません。

何か方法はないものでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:6337415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2142件

2007/05/15 15:33(1年以上前)

私の機種はARW15ですが、プレイリストが使用不可、タイトル結合機能もない(チャプターの結合機能のみ)点を考えると、残念ながらお望みのようなことは無理だと思われます。

ソニーや東芝の機種だと、HD/SD(DR、TS)のタイトルでもプレイリストに加えられるのですが・・・。シャープのこの辺の機能は他社に比べて弱いですね。

書込番号:6337513

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

編集ポイントずれますか

2007/04/29 21:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

クチコミ投稿数:2件

再生中にリモコンのチャプターボタンで編集ポイントを決めて(コマ送りなどで正確に),その後その不要な部分を消去したいのですが,フレームずれる場合はありますか. CMが数フレーム残っても,本編が削られても困るので,実際使ってみた方ぜひ教えてください.
1)HDDで編集したものを,−R,−RWへムーブした場合
2)HDDからーR,−RWへムーブした後−R,-RWのほうで部分消去した場合
今は,パイオニアDVR920Hを使用しています.1年半の間,思いついたとき確認していますが,一回も1フレームもずれたことがなく,快適に過ごしていますが,アナログなので,デジタルを買おうと思い,教えていただきたく思います.

書込番号:6283290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件

2007/04/29 22:03(1年以上前)

そこまで厳密に試みてないけど 1フレくらいならできるんじゃないかな? 1/30 なら・・かな? やってみればいかが?
買ったんでしょう?

書込番号:6283463

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/04/29 22:14(1年以上前)

シャープ機の編集点がズレるのは結構有名だと思いますが・・・
過去ログ検索もしてみるといいと思いますよ。

[5350636] フレーム編集
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010277/SortID=5350636/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83%83%81%5B%83v%81%40%95%D2%8FW%93%5F%81%40%83Y%83%8C%82%E9&LQ=%83V%83%83%81%5B%83v%81%40%95%D2%8FW%93%5F%81%40%83Y%83%8C%82%E9

書込番号:6283510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/04/30 00:50(1年以上前)

個人的な見解
精度の良いCMカット編集をされるのでしたら、シャープは、止めておいた方が懸命です。
これよりも1世代前の機種を使っていましたが、HDD上の編集でズレるし、1フレームカットが出来ない(最低3秒必要)等の制限があり、早々に処分しました。
最新機種がどの程度改善されているかは、分かりませんが、基準がパイなら止めておいた方が懸命です。

他社について
東芝:使ったことはありませんが、プレイリストによる編集で精度は良いようです。Sシリーズが良いみたいです。

ソニー:現行シリーズでフレーム表示による編集単位となっています。パイとは終点設定が違うので注意が必要です。精度は良いです。ビデオモードでダビングすると編集したポイントがズレます。
VRなら、問題ありません。

パナ:フレーム単位の編集は可能なようです。詳細は分かりません。

編集は、HDD上でしかやらない主義なのでDVD上での編集は分かりません。(DVD上の編集だと、記録部が断片化するので・・・)

書込番号:6284213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/30 21:09(1年以上前)

皆様,さっそくご返答ありがとうございます.
実は,これがはじめての書き込みで,ネットでは文章は簡素にだったよね? と心がけた結果,何かと情報不足になってしまったみたいです.いろいろと補足しますね.

質問の1),2)について. 
HDDはデジタル放送のTS(DR)録画とVR録画の両方を使い分けることになりそうです.(アナログ放送はたぶん使いません). ですので −R,−RWはVR,CPRMだけということになります.
そして,今現在は購入前で,検討しているところです.ARW25はモード設定が細かくできることと,あとチャプターはよく使うんですが,リモコンのフタを開けずに使えるということで最終候補に残りました.

ジャモさんへ
教えていただいた「5350636」フレーム編集についてさっそく見させていただきとても参考になりました.なにか,5フレームくらいはずれちゃうみたいですね. ところで実は書き込みする前に同様の質問ないかなと思い,ARW25 ページから入って「クチコミ」の次ページ,次ページとずっと見ていったのですが,その「フレーム編集」については見れませんでした.もしかして日時が古いものはその方法では見れないのでしょうか.

エンヤこらどっこいしょさんへ
詳しい説明と他メーカーのことまで教えていただきありがとうございます. もしARW25 がだめなら他メーカーにすることになるので助かります.
>(DVD上の編集だと,記録部が断片化するので・・・)
記録部が断片化されて問題が起きることはありえるのでしょうか. 私はそのところの知識がないので,−RW(VR)で部分消去してその後録画することも多いです. ご存知でしたらお教えください.


書込番号:6287029

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/04/30 22:11(1年以上前)

>もしかして日時が古いものはその方法では見れないのでしょうか.

リンクを貼ったクチコミは一年くらい前のものでしたから、「次ページ」で順々に表示してたら一向に辿り着けないと思いますf(^^;)

画面左上にあるキーワード検索窓を使った方が便利ですよ。
私は、「シャープ 編集点 ズレる」で検索して先に挙げたクチコミを探しました。

書込番号:6287346

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/04/30 23:01(1年以上前)

>記録部が断片化されて問題が起きることはありえるのでしょうか

やったことが無いので分かりませんが、
問題があると言うよりは、再生時にカット部で一時停止したり、DVDの容量を十分に使えないなどが懸念されます。
別に編集はHDD上で簡単に出来る話ですので。DVDには整理して録画した方が良いと思います。

むしろ、Wデジレコーダーを選ぶにあたり、普段の使い勝手も十分に吟味しておいた方が良いと思います。各社仕様が全く違いますので。

書込番号:6287573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リピート再生はスムーズですか

2007/04/29 18:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

クチコミ投稿数:19件

いままでPCでTV(アナログ)録画・編集していましたが、そろそろハイビジョンにしたくて、この機種の購入を考えています。(PCでは規制がありすぎて諦めました)

ところで、大変マニアックな質問ですが、「HDDタイトルのリピート再生」を行ったとき、スムーズにリピートしてくれるでしょうか?
たとえば編集済みのサッカーのゴールシーン(ものの数秒のタイトル)をリピート再生するのに、スムーズでないと興ざめなので。

書込番号:6282730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2007/04/30 00:43(1年以上前)

「リピート再生」機能は知りませんでした。
取説を見て試しました。
リピートのつなぎ目で約0.3秒程度、最後の場面が静止しますが、
個人的には許容範囲内です。

書込番号:6284186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/04/30 09:15(1年以上前)

ま〜ぁぁぁごきげんさん、わざわざ試していただき、ありがとうございました。
そのくらいなら私も許容範囲です。
これで何の心配も無く購入することができます。
ありがとうございました。

書込番号:6284924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者過ぎてすみません。

2007/04/18 16:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

スレ主 清流さん
クチコミ投稿数:5件

2点お願いします。
1 ダビング中の「残時間」表示消せますか?

2 録画予約は1週間期間しか出来ないのでしょうか?(来週再来週の番組表がでてこない) 
例えば2週間後の予約や 毎週予約など出来ないのでしょうか?

笑われそうですが よろしくお願いいたします。

書込番号:6245192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/18 17:10(1年以上前)

恥ずかしながら型落ちのARを使っておりますが、参考になればと思います。

1 残時間表示は、ディスク情報ボタンで消えるかと思います。

2 どの機種でも番組表は約一週間分の表示ですので、それ以降の予約は日時指定で入れるか、毎週の連続物なら番組表からの予約時に日時の枠を毎週に替えておけば良いかと思います。

毎週の継続も期間が決まっていたと思いますので、注意が必要です。

書込番号:6245364

ナイスクチコミ!0


スレ主 清流さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/18 20:00(1年以上前)

早速ありがとうございました。
おかげさまで質問1も2も解決しました!
我が家もやっとデジタル化、テレビもレコーダーも
説明書とにらめっこの毎日です。
本当に助かりました。

書込番号:6245892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/18 21:23(1年以上前)

こちらこそ恐縮です。

他の皆様も知識、経験等が豊富な方がたくさんいらっしゃるので、私もいつも参考にさせていただいております。

書込番号:6246200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

DV-AC55 との違いを教えてください。

2007/04/09 21:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

スレ主 swymさん
クチコミ投稿数:1件

HDの容量が多くて、価格もリーズナブルな機種ということで、
この2機種を検討しています。
メーカーHPも見てみたのですが、
なにしろ、機会音痴なもので、
違いが良く分かりません。
素人の私にでも分かるようにどなたか教えてください。

ちなみにテレビは
SONY BRAVIA KDL-40V2500を購入しようと思っています。
メーカーによって接続の際の相性などはあるのでしょうか?

書込番号:6214698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の満足度5

2007/04/09 22:12(1年以上前)

DV-AC55はシングルチューナーなのに対し、DV-ARW25はダブルチューナーですので、異なる番組を2つ同時に録画ができます。

TVがブラビアであるなら、ダブルチューナー搭載のARW25のほうがいいかなと思います。

ちなみに、僕もブラビアX2500とシャープのレコARW15&HRD2使いなので、相性の問題とかについては心配ないですよ(^^)

書込番号:6214813

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/04/10 00:28(1年以上前)

>メーカーによって接続の際の相性などはあるのでしょうか?

ファミリンクなどの特殊機能を除けば、関係ありません。多くの人は、気にしていません。

ただ、Wデジレコーダーは、メーカーによって機能・使用制限が全くと言って良いほど違いますので、自分の使い方に合わせた方が良いと思います。値段だけで決めると後悔することがあります。

検討するのでしたら、パナXW31、ソニーD800辺りと比較されると良いと思います。
機械音痴なら、東芝(マニアック)、日立(故障しやすい)は、避けた方が良いと思います。

個人的にはD800がお勧めです。非常に使いやすいです。(今、安くなっていますし)
DR(TS)録画しかしないのでしたら、パナが良いみたいです。
シャープは、面白い機能は搭載していますが、チョット使いにくい部分がありますので注意が必要です。

書込番号:6215592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の満足度5

2007/04/10 01:11(1年以上前)

ソニーのスゴ録は観て消し用途にはすごくいいですけど、後々、メディアへ残すことまで考えると、ちょっと・・・って感じなんですよね。もう少し細かいレートの指定ができるといいんですけど。

僕は、シャープのDVDメディアの空き容量にぴったりおさまるレートでダビング(ムーブ)してくれるジャストダビング(64段階)やダビング(ムーブ)も時間予約できる機能がすごく重宝しています。


書込番号:6215736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/04/10 01:56(1年以上前)

そうですね。シャープにはそういう特徴もありましたね。あと、録画せずに追っかけ再生出来る機能があったと思います。(面白い機能と思います。ですので嫌いではないですよ。念のため)

ただ、個人的には、主で使う裏録画が、TS(DR)限定と言うのがチョット不便に思います。

であれば、むしろパナみたいにDR録画さえすれば、ほぼ何でも出来る方が良い気もしますけど、(DR以外の録画を始めると何も出来なくなる欠点はあります・・・苦笑)
こうなって来るともう買う人の好みってことになってくると思います。

スレ主さんも折角ID取って参加されたのだから、過去スレやレビューを流し読んで機種・メーカーの特徴を確認されては如何ですか?(欠点は良く分かりますよ)
で、良く分からないことを聞くと。

書込番号:6215846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

外部入力の予約録画

2007/04/07 20:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。お世話になります。
DV-ARW25にスカパーのチューナー(110ではありません)を外部入力で繋いでいるのですが、予約録画の方法が分からず困っています。
予約画面では入力やチャンネルを変更することは出来ませんし、手動で時間や入力を変更することも出来ないです。
もしかして、外部入力の予約録画は出来ないんでしょうか?
申し訳ないですが、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6207072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/07 21:14(1年以上前)

取扱説明書に出てますよ。

操作編の70ページにあります。

又、CSチューナー側でも別に予約設定が必要と思います。

書込番号:6207189

ナイスクチコミ!1


セリエさん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/07 21:16(1年以上前)

自分も外部入力にスカパーをつなげていますが普通に録画できますよ。リモコンの「スタートメニュー」→「予約」→「日時指定予約」でチャンネルを外部に指定してやると録画できます。

書込番号:6207211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/04/07 21:48(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
スタートメニューから出来たんですね^^;
取説はよく読んだつもりでしたが、気づきませんでした・・・バカです。
本当にありがとうございます。

書込番号:6207357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月12日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング