AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25 のクチコミ掲示板

2006年 6月12日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月12日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25 のクチコミ掲示板

(2015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ポイントって・・・

2006/06/17 02:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

クチコミ投稿数:5件

みなさん結構ポイント付きで結構購入しているみたいですけど、ポイントってとくなのかなぁ〜??
ポイントって使用するとき現金扱いじゃないからポイント使用分に対してのポイントって付かない、だから結局ポイント使用時の商品は定価並みの値段になってしまう(店側の得)。
なので現金で安くしてくれるコジマやでんきちなどの方が安いのではなかろうか!!

例)現在8万ポイント所持

  次回購入 商品10万円 ポイント20% の商品の場合

  10万円ー8万円(ポイント使用)=2万円
  2万円に対してポイント20%=4000円ポイント

  この場合店側が16000円得となる。

  もしポイントが10万あったとしたらこの商品を購入したときの20%のポイントは0%ということになってしまう。

 
まぁ結局は店側の次回定価へ少しでも近づけるための手段ではなかろうか!

書込番号:5176065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2006/06/17 03:15(1年以上前)

私もそう思い、初めてポイント付きで買った液晶TV(4万P位)の次は、DVDレコをポイント無しで買ってポイント使い切りー♪ヤマダなら最大1.6倍キャンペーンもあるし♪
・・・などと思って、キャンペーンを待っていたらヤラレてしまいましたヨ(笑)

いや(笑)じゃ無い、(怒)だ!それとも(泣)か?
キャンペーン終了してしまいました・・・。

先日ヤマダでその事言ったら、その店員言われるまで知りませんでした。
ヤマダのモバイルショップのいい加減さといい、商売ヤルだけヤってあとはポイ的なスタイルって、やっぱり経営者の資質の問題なんだろうね。

書込番号:5176109

ナイスクチコミ!0


店員Zさん
クチコミ投稿数:36件

2006/06/17 03:19(1年以上前)

>まぁ結局は店側の次回定価へ少しでも近づけるための手段ではなかろうか!

だから何?って感じです。
向こうも商売なんだから当然でしょう
皆さんが何故ポイントにこだわるか、わかって無いようですね

ポイント売価と現金値引き売価では、財布から出て行く金額はポイントのほうが高いです
ですが、複数の買い物をする時にはこれが有効なのです。

説明するのも面倒なので実際に店で店員に聞いてみれば?

A君はTVとDVDを購入したいと考えている。
テレビA
1.100000+ポイント20%
2. 85000ポイント無し

DVDB
1.90000+ポイント15%
2.80000ポイント無し

そしてA君はテレビAの100000+ポイント20%を先に清算して2万ポイントを使ってDVDBを80000ポイント無し、差額分の60000は現金で購入しました。
合計出費:160000円でした

これでお分かり?

要は、ポイントは使い方のタイミングとコツが解ってない人にはややこしいだけw

書込番号:5176113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/06/17 04:20(1年以上前)

ポイントは正直にポイント付き商品を買うと損をします。
ビックカメラのポイントはスイカに移行
ヨドバシのポイントも面倒ですがスイカに移行できます。
ヤマダはポイント無しの商品が結構あるので
その商品の購入時に使うとお得です。

書込番号:5176145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/06/17 06:05(1年以上前)

私も最初知らなかったんですが、ポイントを使う時は"ポイントなしの値段"で買えばいいんですよね。

ヤマダの場合だと、概ねポイントの半分くらいの値引きになりますね。
例えば、\10000+10%の商品を「ポイントなしでいいから現金値引きして」と交渉すると、\9500くらいになります。

書込番号:5176188

ナイスクチコミ!0


Fatbob85さん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/17 07:32(1年以上前)

この話題って、ここで語ること?

書込番号:5176281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2006/06/17 08:37(1年以上前)

ポイントの話はもう数年前からわかっていることですし、消費者のポイントの使い方によっては、店側が得するからどこの企業もまねをするのでしょう。基本的に経営はボランティアではないので当たり前でしょう。

ポイントなしの店が絶対安いわけでもないでしょうし。

多くの消費者がそれに気づいているから、 ディーヴイディーさんのおっしゃるとおりのサービスが出ているのです。

いまさらのポイント論は、数年前の機種の最低価格を価格.comで見て一喜一憂する時代遅れのものでは?

スイカへのポイント還元や酒・書籍・ラックなど定価に近いものや たとえばi-podのようにもともと還元率の低いものに使用すればほとんどポイント同額の現金と同じ使い方ができます。

頭を使えばいくらでも損をしない方法はありますよ

書込番号:5176387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2006/06/17 13:10(1年以上前)

みんな「ポイントで購入する商品」はタダでもらえるものと錯覚するので、ポイントで購入する製品は誰も値切りません。それも店の狙いの一つでしょう。

書込番号:5176973

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/06/17 19:12(1年以上前)

ちなみに、カカクコムの掲示板で2年ほどまえにポイントについての白熱した議論がありました(もちろんほかにもいろいろ書き込み(スレッド)はあると思いますが)。
手元のメモを見ると、書き込み番号はたしか [3767031] だったと思うのですが、でも今それにアクセスしても違う話題でした。何番だったのでしょう。。。

書込番号:5177764

ナイスクチコミ!0


9801/200さん
クチコミ投稿数:20件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の満足度4

2006/06/19 18:08(1年以上前)

良くポイント方式で実質価格の錯覚する方が居ますね。
例を挙げれば、1万円の物をポイント20%で買うと、8,000で買ったと思う人が居ますが、これは間違いですね。
正確には10,000÷1.2ですから約8,330円ですね。
ポイント100%くらいの極端な例を考えればすぐに解りますが。
ちなみにポイント100%の場合は半値ですね。
ポイントで購入してもそれにポイントがつけば、ちゃんとポイント分の値引きが有るのですが、ポイントで買うとそれにポイントはつきませんから。

書込番号:5183391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2006/06/20 14:58(1年以上前)

だからSuicaに変えれば全部現金だって(^_^;)
JR東日本沿線の方にしかわからないかな?
ポイントで買う人はそれでいいと思いますよ〜 私はポイントで買う時は そのポイント額につくはずのポイント分を値引きしてもらいます。ヨドバシでもヤマダでも もちろんビックでも値引きしてもらえますよ〜

書込番号:5185754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/22 00:55(1年以上前)

9801/200さん
1万円のものを買うと、その20%分の2000円がポイントとして還元されるのが、普通じゃないですかね?

> 1万円の物をポイント20%で買うと
というのは、そういう意味ではなくて?

書込番号:5190051

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2006/06/22 02:38(1年以上前)

すみません。
板違いは十分承知の上ですが、気になったのでレスします。

>[5176145] ディーヴイディーさん
>ヨドバシのポイントも面倒ですがスイカに移行できます。

えっ、ヨドバシ?と思って考えたのですが、
Suica機能付きViewカード(ビックカメラSuicaカード等)で支払い、
ViewサンクスポイントからSuicaに移行した場合ですか?

しかし、ヨドバシの支払いにビックのクレジットカードを使う…
店員はどんな顔をするんだろ(^。^;)。

でわ

書込番号:5190199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/06/22 23:07(1年以上前)

小枝くってますさん
 だから、2000円還元されても8000円で買ったことにならないって説明してるんでしょ。
 わざわざ100%の例を出してくれているのに・・・

 10000円の物に10000円還元だと、タダで買ったことになりますか?
 10000円使って20000円分の商品を手に入れても、"タダ"とは言いません。

書込番号:5192416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2006/06/26 18:53(1年以上前)

んーむむさん それはポイントだけで考えてるからでしょ?
ポイント全額を商品券で還元された場合は? または現金に変えてもらったら? 

小枝くってますさん の言っていること、現在(2006年6月時点)では正しいですよ。

スイカは電子マネーみたいなもんです。ビックで買えばまんま現金がカードにチャージされていることです。1万円のものを買って1万円の電子マネーをもらったとしたら、しかも有効期限はほぼ無期限だとして、電車でも買い物でも もともとポイントがつかないようなJRキオスクやコンビニで購入するとしたら 実質タダでしょ? もちろん金は払ってますから、現金をスイカにチャージすると考えれば商品がおまけでついてくる と言い換えられます。(100%還元の場合ですけどね)

ヤマダ電機ならダイクマで使用できます。ダイクマはディスカウントストアですし、現金で買ってもポイントつくような店じゃありません。

ずばり、スイカが使える環境もしくはダイクマで買い物ができる環境・・・すなわち首都圏(1都3県)に在住であれば、今日ではポイントはまんま現金です。 


んーむむさん が言っていることが当てはまるのは、それ以外の地方の方です。
まぁ 数年前から分かっていることですが。

小枝くってますさん が都内在住だとしたら、んーむむさん の指摘は当てはまりませんよ〜

書込番号:5203962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/06/27 15:15(1年以上前)

>小枝くってますさん が都内在住だとしたら、んーむむさん の指摘は当てはまりませんよ〜

違いますよ。電子マネーであろうと、現金で返ってこない以上は違います。んーむむさん も「10000円使って20000円分の商品を手に入れても、"タダ"とは言いません。」って書いてるじゃない。この日本語がわかりませんか?

書込番号:5206435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2006/06/28 17:45(1年以上前)

実質 って意味わかります?

書込番号:5209429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2006/06/28 17:46(1年以上前)

田舎の人には関係ないから

書込番号:5209431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10万切れ目前

2006/06/15 23:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

スレ主 直正直さん
クチコミ投稿数:8件

デジタルW録レコーダとしては基本に忠実でNO1だと思うのですが、
なぜか割安ですね・・

PSPへmoveなんかいらない、ネットでダビング?ますますいらねぇ、
σ(^^)の評価です

書込番号:5172946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ここ最近結構落ちてますね^^

2006/06/08 23:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

スレ主 fujisawaさん
クチコミ投稿数:59件

この機種に興味があるんですけど・・・
価格が結構落ちてますね^^
うれしいんですけど・・・まだまだ高いですね。
やっぱり現行機種からそれほど機能がアップしていないので
そんなに高いときついでしょうね。

ちなみに楽天だと税別で118700円でありました。価格コム最安値より安いみたいです。

僕は価格コムと楽天を比べていつも最安値を探しています。
皆さんもそんな感じですかね?

僕の希望価格は10万円前後(贅沢!?)なんですけど、皆さんの希望価格はどれくらいですか?

よかったら、教えてください。

書込番号:5152213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25の満足度5

2006/06/10 01:19(1年以上前)

10万以下になったら、みなさんの気持ちもこちらの機種に傾くでしょうね。
僕は、ARW15持ちなんで、今のところ、この機種を買う予定はないですけど(^▽^;)

書込番号:5155389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/10 01:59(1年以上前)

楽○で税込108kがありますね。

めっちゃ惹かれます!!

書込番号:5155464

ナイスクチコミ!0


スレ主 fujisawaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/06/10 09:45(1年以上前)

本当ですね^^

びっくりしました。まさか一気にここまで下がるとは・・・発売日までにどこまで落ちるかですね。
送料・税込で10万円切れば買いかもしれないですね。

どこがはじめに10万円の大台をきるか楽しみに待っています。

書込番号:5155941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/06/09 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

クチコミ投稿数:35件

昨日ヤマダ電機で購入。
基本的な機能・性能(特にチューナー)がいまいちな、日立DV-DH500Wを返品後、予約して購入しました。まぁ、SHARPは最初にハイビジョンレコーダー出したメーカーですから・・・。
ってあまり理由になってませんが。
ワールドカップに間に合って良かった!?

書込番号:5154421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月12日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW25をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング