AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32 のクチコミ掲示板

2006年 9月15日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32 のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの再生相性に関して

2007/07/02 10:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

お尋ねします。

PC外付けレコーダー(バッファローDVSM-XL1218U2)を使用して作成したDVD(CPRM未対応)を再生トレイに入れると、認識せずトレイが開きます。
同じソフトを今度はPC内蔵レコーダーで作成するときちんと再生してくれます。
これって相性でかたづけて良いのですか?
宜しくお願いします。

書込番号:6493182

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/07/02 12:24(1年以上前)

>PC外付けレコーダー(バッファローDVSM-XL1218U2)を使用して作成したDVD

基本的な事になりますが、そのDVDは−VRモードやVideoモードで作成していますか?

ただのデータとして記録しているのであれば、PCでは再生出来ますがレコーダーでは再生出来ません。

書込番号:6493335

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/07/02 12:36(1年以上前)

もしかしてPCで作成したDVDというのは、MPEGファイルをそのまま焼いたものなのでは?

MPEGファイルのままDVDメディアにドラック&ドロップしても、DVDレコーダーやプレーヤーでは再生できません。

ちゃんとDVD-Video形式でオーサリングするか、DVD-VR形式でDVD作成する必要があります。

書込番号:6493363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/03 07:51(1年以上前)

jimmy88さん ジャモさん

早々にご意見頂き有り難うございました。

説明不足で申し訳ございませんでしたが、当方のPCには内蔵のDVDRWがありまして、その書き込みが遅いので外付け(バッファロー)DVDRWをつないでいます。
同じメデイアを外付けで作成するとアクオスが認識せず、内蔵で作成するとアクオスは認識して再生出来るのです。

であれば、内蔵DVDRWで作成すれば良いのですが、このVAIO内蔵DVDRWはバーゲン等の安いDVDに対し書き込み不良が多く発生するので外付けした次第なのです。

宜しくお願いします。

書込番号:6496022

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/07/03 16:02(1年以上前)

>当方のPCには内蔵のDVDRWがありまして、その書き込みが遅いので外付け(バッファロー)DVDRWをつないでいます。
>同じメデイアを外付けで作成するとアクオスが認識せず、内蔵で作成するとアクオスは認識して再生出来るのです。

外付けで使用したメディアは何倍速ですか?
1〜2倍速は互換性が高いですが、4倍速-RWは互換性が低いみたいですよ。

あと、メディアは国産のものを使ったほうがいいです。
海外産は相性問題が出やすい&エラーになりやすいですから。

海外産のメディアに焼いたものが再生できないことはよくあることです(私も経験済)。

書込番号:6496921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/05 13:13(1年以上前)

どうも、返信が遅れ済みません。

メディアを確認してみましたら、国産でしたが格安バーゲン品でした。もう少ししっかりしたメーカーの物で試してみます。

どうも有り難うございました。

書込番号:6502551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が半分

2007/05/30 23:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

クチコミ投稿数:18件

夜帰ってつけたら画面が半分しか映りません。
同じ症状になった方、なにが悪いかヒントを
いただけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:6388123

ナイスクチコミ!0


返信する
kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/30 23:36(1年以上前)

余りにも簡単すぎて意味が分かりません。
どんな病状なのか、何が悪いかもさっぱりです。
ご自分が読んだ場合、理解出来るかをよく考えて
いただけませんか。
よろしくお願いします。



車のシートに座ったが走りません。と言ってるようなものです。

書込番号:6388155

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/05/31 00:12(1年以上前)

TVのチューナーでは正常ですか?
TV電源の入れ直し、レコーダーとの接続を見直し(挿し直し)などを行ってください。

普通は、TV(モニター)の不具合と思います。

書込番号:6388329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です 既出だったらすみません

2007/05/30 15:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

クチコミ投稿数:2件

DV-AC32はテレビと接続する事によってテレビの方に内蔵されている電子番組表からリモコン一つで予約録画はできるのでしょうか?

また、接続しただけで予約録画はすぐできるのでしょうか?

ちなみに自分のテレビはAQUOS LC-20D10です


購入しようか迷っています。分かる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:6386521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/05/30 17:50(1年以上前)

参照:
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010328/SortID=6364177/
ファミリンク対応表まで辿ると可否が判断できます。

>接続しただけで予約録画はすぐできるのでしょうか?

HDMIとi.linkのケーブルを同時購入すれば使えるようです。
でも、TVがシングルチューナーなので、録画中は番組の切り替えが出来なくなります。
利便性、確実性を考えれば、レコーダーでの予約録画が良いと思います。
あと、今見ている番組の即予約録画は、シャープ機の場合、不可能だったと思います。3分くらい送れて録画スタートしたと思います(確認しておいた方が良いと思います)

書込番号:6386864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/30 23:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

HDMIケーブルがあればとりあえずレコーダーからの予約録画はできるんですよね?両方必要ですか?

i-linkについては自分の勉強不足であまり分からないのでお聞きします、i-linkを付けると何ができるのでしょうか?
 

書込番号:6388048

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/05/30 23:59(1年以上前)

確か
HDMIは、レコーダーからTVへの出力と相互コントロールです。

i.linkは、TVの映像音声出力をレコーダーに伝えるためのものです。ですので、ハイブリッド録画には、両方必要です。
i.link端子は、HD画質物を現行のDVDレコーダーに外部入力することのできる唯一とも言える端子です。

一般には、i.link端子は相互通信ですが、機種によって機能を制限したりしています。詳細は、私も勉強中です(苦笑)

書込番号:6388276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって、できないのでしょうか?

2007/05/19 20:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

スレ主 谷諭吉さん
クチコミ投稿数:45件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32の満足度1

1.分割 (チャプター分割ではなくて…)

2.HDDの整理 (デフラグ(?)っての。必要ないのかな?)

書込番号:6351525

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 谷諭吉さん
クチコミ投稿数:45件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32の満足度1

2007/05/19 21:30(1年以上前)

3.録画中の一時停止もできないのかな。

書込番号:6351712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/05/19 23:47(1年以上前)

1.シャープは、出来なかったと記憶しています。

2.デフラグは、メーカーによっては、付いてますが、確かソニー、パナにも付いていません。

3.録画中の一時停止って、必要ですか?録画後、簡単に部分削除が可能なのに。

書込番号:6352297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/05/20 00:06(1年以上前)

デフラグは、現実的ではありません。

250GのHDDをコピーしたとき、3時間以上掛かった。
デフラグをかけたら、24時間ではとてもじゃないが終わらないでしょう。

断片化していなければすぐに終わるかもしれないが、デフラグの必要も無い。

書込番号:6352372

ナイスクチコミ!0


スレ主 谷諭吉さん
クチコミ投稿数:45件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32の満足度1

2007/05/20 19:12(1年以上前)

デフラグ(ハードディスクの最適化)は、HDDにファイルがたまってきても再生中に止まるようなことが無ければ必要ないですね。

パイオニア製では、HDDにファイルがたまってくると再生中に止まることがあったので必要でした〜

書込番号:6354608

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2007/05/20 19:49(1年以上前)

1は HDDでは出来ないけど
DVDにダビングする時に出来ます 出来ない機種も有るけど
チャプター分割して チャプター単位でダビング
取り説に載ってますよ

書込番号:6354717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

双方向通信について

2007/04/19 14:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

うちの電話はIP電話なのですが、取説にはIP電話は回線につなげないと書いてありましたが、双方向通信は出来ないんでしょうか?
僕はそのあたりあまり詳しくないので、分かる方はどなたか教えてください!

書込番号:6248282

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/19 14:49(1年以上前)

ip電話と言ってもadslのip電話ですか。 光電話ですか?
adslのip電話でしたらスプリッターの電話回線側に接続すれば通信出来ると思います。

書込番号:6248319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/19 15:08(1年以上前)

shaolanさん返信ありがとうございます^^
わが家は光です。
ダイジョブですかねぇ…。

書込番号:6248357

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/19 15:28(1年以上前)

エンデミオンの鷹さん

私の家も光電話です。
残念ながら光電話の場合はアウトです・・・。 (>_<)

光の前は通常の電話でつなげていましたが相互通信なんて使ってなかったですよ。 (^o^)/
テレビの双方向通信って使っている方はいるのカナ・・・?

書込番号:6248402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/19 15:36(1年以上前)

そうなんだぁ、双方向通信使う機会は皆無なんですね、安心しまくりです!
shaolanさん、返信早くて助かりました!!
ホントわざわざありがとうございました、感謝!!

書込番号:6248415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DV-AC32 と DV-AC52 の違い

2007/04/07 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

クチコミ投稿数:7件

DV-AC32と最近発売されたDV-AC52との違い分かる人教えて下さい。
スペック表を見る限り同じなんですが。

書込番号:6207425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2007/04/07 22:40(1年以上前)

32
http://www.sharp.co.jp/products/av/dvd/prod03/dvac32/s_dvac32.html
52
http://www.sharp.co.jp/products/av/dvd/prod03/dvac52/s_dvac52.html

アナログ番組表の有無、Gコード予約の有無。他はどうでしょう?

52はスペックダウンしているみたい。

書込番号:6207622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/04/07 22:48(1年以上前)

付属品が若干違う。
AC32はリモコンが2個、AC52は1個だが、新ファミリモコンになっていると思う。

書込番号:6207662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/08 10:31(1年以上前)

まああごきげんさんへ、

レス有難うございます。自分でももう少し調べています。

書込番号:6209208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/04/08 16:40(1年以上前)

新製品にどんな機能が搭載されたかは、
ニュースリリースを見ると分かりやすいかも。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070214-b.html

しかし、スペックダウンの機能については、スペック表をじっくり見比べないと分からなかったり、購入後に使用して初めて分かったりするようです。

書込番号:6210173

ナイスクチコミ!0


ネギ磨さん
クチコミ投稿数:94件

2007/04/10 12:38(1年以上前)

DV-AC32とDV-AC52の違いは、DV-AC52のクチコミで書かせて
いただいたように、BD-HP1との接続ができないために、
BD-REにBD-HP1を買っても、残せません。

BD-HP1のカタログを見ていただくと解りますが、デジタル
レコーダーを搭載していても駄目な所です。

BD-HP1を注文中ですが、更に延期になったら、DV-AC52を
買うつもりです。BD-HP1のキャンセルはしません。

SHARPにも今後、BD-HP1との接続機種だけにするのか、問
い合わせをしていますが、BD-REに残す必要がなければ、
AC32でも良いと思います。BD-HP1との接続をお考えなら
AC52の方が良いですが、いろんな意見があると思いますの
で、カタログ等で解らない事は、質問した方が良いですね。

書込番号:6216714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC32をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング