このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年5月5日 09:10 | |
| 3 | 2 | 2007年11月2日 21:42 | |
| 0 | 3 | 2007年8月14日 16:37 | |
| 0 | 1 | 2007年6月14日 22:04 | |
| 2 | 8 | 2007年5月24日 14:42 | |
| 0 | 4 | 2007年3月7日 00:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60
Joshin ウェブで買いました
番組表が見ずらいのでHDDだけの値段だとおもいます
SHARPのデザインの悪さが出ている典型です
BDRも買いましたがキャンセルすべきか悩んでいます
そういえば旧BDRも持っていますので
三洋以下の会社という評価です
液晶は今後20年買いません
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60
アナタ良く.ヨドの情報持って来るけど.テレビはともかく.デジレコは安くても手を出す人は少ないのでは?展示品だし.長期保証付いて無いだろうし.付いてたとしても一回だけしか利かないし.余程壊れにくく無いと.まず買いたがる人は少ないだろうね。
書込番号:6935056
1点
率直に事実として安いですね!でいいと思います。
1TバイトのHDDですので・・・
書込番号:6935690
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60
昨日カクタソフマップに行ってみると・・・
いろんな特価商品が出ていましたので報告します。
【DV-ACW60】
表示価格\178,000 20%(35,600)※実質\142,400
週末特価\137,800 20%(27,560)※実質\110,240
しかもBB同時申し込みだと
\107,800 20%(ポイントそのまま27,560)※実質\80,240
これは安い!
0点
高い!
実力的には98000円ぐらいの価値かな?1か月使ってみてリモコンの使いにくさ(編集がいちいちふたを開けたり、閉めたりしないと出来なくなっている)から25のリモコンを追加購入して使っています。
ただし、1000GとWチューナー(WOWOWの191〜3を時間がだぶっても同時に録画出来る)はすばらしく、録画しまくっても余裕です。
書込番号:6490276
0点
夏のボーナスが出たからか、だいぶ高くなりましたね。この価格なら38の方がお買い得!60のデジタル最高画質で録画した画質は少し暗いです。現在放送中の画質と25で録画した画質には差がないのに! 画質にうるさい人には我慢できないかも・・・私の場合はDVD画質以上なら気にしない方なので大丈夫ですが!
書込番号:6504117
0点
10万円以下なら買いです。200、25、60と3台ありますが、ずいぶん進歩しています。
1.1000Gなら余裕で録画
2.録画中でも消去、録画予約などこれまで出来なかった事が出来るようになりました。
3.編集も楽々です。
書込番号:6640564
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60
確かに価格については悩む所ですよねぇ。
もう少しすれば、価格も10万円を切ると思うので早急での必要性が無ければ待つのも手だと思いますよ!!
今の家電は価格が下降する速度が速いですから、もう少し様子を見てみた方が良いかもしれないですよ〜♪
書込番号:6301575
1点
裕次郎1さんって、ほかに何かシャープのDVDレコ持ってらっしゃいませんでしたっけ?
書込番号:6302225
1点
裕次郎1さん、さらに悩むかもしれませんが。
使い勝手を、別として。
ACW60だけでの、ご使用を、お考えならば。
ACW60は、映像D/Aコンバーターが、12bit、コストダウン?。
ACW38は、映像D/Aコンバーターが、14bit、値段が安い。
テレビの画面が、大きくて、DVDソフトの再生時にアップスケーリング(1080i・1125i)で見ると、この2bitの差、少し有りますよ。
シャープさんは、ACW60とBD-HP1の組合せを、考えているようですね。
書込番号:6311539
0点
色々とアドバイスありがとうございました。
5/5-12とニュージーランド大満足の旅8日間に行っていて、返事が遅くなりました。
8日間の旅行中、多少高くても新製品にする結論を出しました。
シャープは200(地上波専用)と25(BS専用)パイオニア100(WOWOW専用)を現在使っていますが、パイオニア100の・・・
(1)番組表の表示が遅い。
(2)リモコンの反応が遅い。
(3)デジタル地上波がよくみだれる(雨の日など)
・・・で嫌になり、リモコン操作の慣れているシャープの新製品+1000G+写真の取り込み、で決めました。
明日にでも、価格の最低価格表示の店で購入します。以前買ったことのあるECカレントの姿が見えないので、どこの店が良いのか、過去の書き込みを検討中です。
追伸、旅行中に3000円程度価格が下がっており、ラッキーです。
書込番号:6329224
0点
あきばおーかECカレントに絞り、送料、コンビニよりの振込手数料を+すると、あきばおーの方が安かったので注文しました。
8日間の旅行中に60は106000円に38は92000円とその差14000円で、写真のハイビジョン取り込みと200GのHDDの容量アップなら新製品かな・・・と納得の注文です。
黒龍屋龍翔さん Milkyway1211さん 1818さん いろいろとアドバイスありがとうございました。
代引きだと購入価格が妻にバレますがコンビニだとそれが無いので助かります。
書込番号:6330149
0点
5/13に価格comの最低価格あきばおーに注文し、コンビニより振り込みましたが5/15に掲示板に行くとあきばおーが消えており、お店を覗くと売り切れになっていました。店が休みの土日に100台ぐらいの注文があったとしたら?怖い話です。(いまだに商品発送のメールなし)
注文する時比較検討したECカレント(+300円の差)は在庫ありになっており、いかに最低価格第1位になることが大切か分かりました。
書込番号:6336273
0点
商品発送のメールも何も無しに、朝10時に届きました。連絡の無いのが無事の証拠!と言うことわざもあり、あきばおーの方針なのかも知れません。5/5の振り替えで休みだったので超ラッキーです。
書込番号:6336953
0点
60を買って1週間、リモコンの出来の悪さに38にすれば良かったと後悔しています。
いまどき考えられない事ですが、チャプターマークを付けたい時はふたを開かなければならず、少しずれたらふたを閉じて再生を押さなければならず、何度もふたを閉じたり、開いたり・・・これまでの200や25で問題なかったのに、なぜふたの中に入れてしまったのか理由が分かりません。
HDDとDVDの切り替えもふたの中に入れてしまっており、よく使う機能とあまり使わない機能が分かっていない素人が作ったとしか思えない最悪のリモコンです。
コマーシャルカットしてDVDに保存したり、DVD-RWにムーブしてから編集する人はやめた方が良い機種です。
しかたがないので、DVD-RWにムーブした後の編集は25でしています。
書込番号:6366620
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60
AQUOS LC-52RX1Wを購入した関係で、その1週間後の昨日、
同じ府中のヤマダで購入しました。
値段は、178,000円にポイント22%が付いたので、
実質138,840円になります。
そんなに安いわけではありませんが、決まってホッとしています。
持ち帰って来ましたが、使用開始は、引越し後、
新しいテレビが来てからのつもりです。
0点
陽くんさん
情報ありがとうございます。
本日、僕も同じパターンでヤマダに行ってきます。
書込番号:6072358
0点
価格の最安値が128000円ですからあと2か月もすると108000円かな?
書込番号:6076581
0点
3月4日にACW60買いました価格は138000円ポイント無し。テレビシャープ52GX2WとサラウンドACX1とDVDはパナソニックXW30は1月に購入しました。
今回追加購入は一台のリモコンでテレビとDVDが操作が出来又1000Gで2時間番組ならテープに換算しますと50本分に成り
BLは必要ない思い購入を決めました。
使用感は長年パナソニックでしたのでシャープはまだ慣れないせいか使いず来です。写真の取り込みが出来ると言う事ですがカメラからでパナソニックの様には使えないので残念。
書込番号:6081008
0点
ご購入された皆様へ
ご購入おめでとうございます。
非常にインターフェイスのSpeedが早くいいマシンだと思いますが
東芝S600と悩んでいます。
使用している感想を教えて頂きたいのですが。
@外部からのNetでの予約録画機能はありますか?
AHDDに録画した素材のフレーム編集を行った際、
コマずれが発生するか?
宜しくお願い致します。
書込番号:6084072
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





