AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60 のクチコミ掲示板

2007年 2月20日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:1TB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月20日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60 のクチコミ掲示板

(424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

クチコミ投稿数:5件

※DVDにダビングして、車とか他のDVDプレーヤーで見る方法を教えてください。

取説を読んでも良く分かりませんのでお尋ねします。
◎ダビングは普通に出来ます。このプレーヤーでなら視聴可能です。
◎他のプレーヤーで見るには[ファイナライズをする]とありましたが、実行しても他のプレーヤーで認識をしてくれません

皆様、どうかよろしくお願いします。

書込番号:7627094

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/04/04 00:20(1年以上前)

>他のプレーヤーで見る方法を教えてください

そのプレーヤーが再生出来るDVDを作れば良いです

DVDプレーヤーってのは再生出来るディスクが仕様で決まっています
それに合わせてDVD作れば再生できます

ではどんなDVDだと再生出来るのか?
それはそのプレーヤーの説明書で確認してください

一般的にはアナログ放送を
DVD-Rのビデオモードで録画したものが
再生互換は一番高いです

書込番号:7627192

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/04/04 00:38(1年以上前)

この手のスレが多いので、

>◎他のプレーヤーで見るには[ファイナライズをする]とありましたが、実行しても他のプレーヤーで認識をしてくれません

はっきり言って、使った再生機がコピワン制限(CPRM)に対応していないのでしょう。
デジタル放送では、必須ですので、再生機側を対応した物に替えるか、アナログ放送をVideoモードで録画すれば、再生できる可能性が高くなります。

ユニマトリックス01の第三付属物さん のコメントに有るとおり、
先ずは、再生機側の再生可能メディアを確認して下さい。
ちなみにこの機械でデジタル放送をムーブできるメディアは、DVD-R(CPRM)とDVD-RWでVR記録となります。アナログ放送なら、「普通」のビデオ用DVD-Rが使えます。

書込番号:7627256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/04 06:44(1年以上前)

これは著作権保護のためでCPRMと呼ばれてます。

DVDメディアもCPRM対応と非対応のものがあり、CPRM対応のものを購入されハードディスクからムーブしたものと思われます。

世の中のDVDプレーヤーにはCPRM対応のものと非対応のものがあり、特に安価なものは非対応です。

#私も同じ経験をしてます。

デジタルって綺麗だけど制限が多いですね。

どうしても他のプレーヤーで再生したい場合には別に所有のアナログレコーダーで録画してDVDにしてます。

書込番号:7627791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/05 02:00(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん & 他の皆様
お返事有難うございました。

そうです。
コピワン制限に対応していない機種のナビとプレーヤーです。
アナログ放送をVideoモードで録画すれば、再生できる可能性が高いとの事ですが
悲しいことに・・・゜゜・(≧д≦)・゜゜・アナログ放送が視聴出来ませんのです。
一旦デジタル録画したものをアナログバージョンには変換できませんのでしょうね。

書込番号:7631410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューでの評価は最悪ですね・・。

2007/12/21 01:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

クチコミ投稿数:157件

この商品がほしいと思い、いろいろと見ていたら

レビューにいろいろと書いてありました。

まずは、リモコンが最悪。

そして録画中の再生ができないとか・・・。

安くて1テラバイト。魅力的だけど、だめでしょうか。

私の場合、HDV入力が魅力なのですが。

書込番号:7141144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/12/21 02:13(1年以上前)

>録画中の再生ができないとか・・・。

デジタル放送のVR録画中はできませんが、
デジタル放送のDR録画中はできます。(アナログ放送の録画中も可)

>私の場合、HDV入力が魅力なのですが。

パナのDMR-XW51(1TB)もHDV入力可能です。
一般的にはパナの方がオススメ。
(シャープはHDV出力は不可。パナは可、但しカメラへは認識しないので出力不可。)

500GBだが、4倍録画のパナXW300はどうですか?

書込番号:7141299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2008/01/12 07:37(1年以上前)

返事が遅くなりました。

ハヤシもあるでヨ!さんありがとうございます。。

でも使い慣れたシャープを新年に買ってしまいました。

使った感想は、予想通りで特には問題なし。

HDV入力は問題なしでしたが、録画が画面上にボタンが出ないので

リモコンで録画することに変わっていました。

価格はヨドバシで91,000円のポイント15%でした。

在庫なしだったのが、たまたま見つけて即決でした。

パナソニックは番組表にCMが入るのが嫌なので・・・。

それ以外は良さそうな気がしました。

書込番号:7235334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

番組表について

2007/04/05 10:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

クチコミ投稿数:61件

レコーダ−の購入を考えているのですが、わからないことがあって悩んでいます。
1.TVはアナログを使用しているのですが、アナログ用の番組表はあるのでしょうか?
2.デジタル番組を録画し、アナログTVで再生した場合、画質はどんなかんじでしょうか?もちろんハイビジョン画質を要求している訳でなく、アナログ番組と同等の画質で見れるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6198970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/04/05 14:58(1年以上前)

1.アナログ用の電子番組表は搭載していません。

2.画質はお持ちのテレビに依存しますが、ゴーストなどの障害
が無いのでテレビを買いかえたと思うくらいきれいです。ただし、
レターボックス(上下に黒帯)で表示します。

また地上・BSデジタルは16:9サイズが基本ですから、従来の
4:3機器で製作の番組やCMは左右に黒帯を付けて放送してい
ます。その番組は上下左右に黒帯がついた状態で表示します。

書込番号:6199531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2007/04/06 04:00(1年以上前)

この世代の機種になって、シャープはアナログ放送用の番組表をサポートしなくなったんですね。

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/dvqa/dv06_011.html

書込番号:6201735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/04/06 16:09(1年以上前)

>この世代の機種になって、シャープはアナログ放送用の番組表をサポートしなくなったんですね。

何ですと!!それはゆゆしき問題です。

私はARW25ですが、地デジの予約時、内容が全くわからない番組が多すぎる。
なので、いちいち地アナの番組表を表示させ、内容確認後、地デジの予約をしています。

そのこと自体、面倒なのですが、やむを得ません。
しかし、その作業すらできないという事は、NETで番組詳細を確認する等、更なる手間を余儀なくされるというとになるのか・・・

とはいえ、いずれ地アナはなくなるのだから、地デジの番組表の充実を切に願う!

書込番号:6202804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/04/09 18:40(1年以上前)

時代の流れなんですね・・・。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:6213964

ナイスクチコミ!0


販次郎さん
クチコミ投稿数:148件

2007/04/09 22:10(1年以上前)

ついで言うと、昨年末から今年の初旬に発売されたテレビでは2画面で表示した際のアナログの表示が無くなって外部入力になってますね。
LC-32GS10 と 20。LC-37GS10 と 20 も。

それから、聞くところによるとVHS内臓タイプである現在の DV-ACV32 に代わる新型は予定に無いそうですよ。
(シャープ・談)

書込番号:6214806

ナイスクチコミ!0


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/24 11:35(1年以上前)

皆様初めまして、地デジの番組内容って、番組情報っていうボタンを押せば、表示させられるのですが、前の機種はかなり情報が多かったのでしょうか?

書込番号:6265630

ナイスクチコミ!0


販次郎さん
クチコミ投稿数:148件

2007/12/20 17:17(1年以上前)

hakutoshiさん、新旧共に変わってませんよ。
むしろ、旧型は横表示(2007年春頃のAQUOS)で、新型は縦表示(2007年夏モデル以降のAQUOS)です。
縦表示は実際、「横表示は見にくい」などの一般の意見を反映させた物で、ファミリンクやAQUOSのレパートリーが拡大された事による、シャープ側の配慮と思われます。

2006年の秋冬モデルで新搭載のファミリンクも登場から1年が経ち安定期に入ってきましたし、見栄え変更によって使い勝手も新聞のテレビ欄に近くなりました。
旧タイプの番組表は縦方向・左側に9つの放送局と横方向に6時間の表示が可能でしたが、新型に至っても横表示から縦表示に変更したのみで本来の表示内容を維持しています。

縦表示による画面の見易さプラス、AQUOSレコーダーやAQUOSオーディオとのリンク機能に注意が払われてますので「これまでにない操作性」を最重要視しています。

番組表からの連動予約機能(2番組同時予約など)も、これら(すべてシャープ製品)を繋げる事によって可能にしています。

書込番号:7139131

ナイスクチコミ!0


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/20 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。

現在、快適に使用しています。
新聞見ないので、慣れてしまいました。

書込番号:7140562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

2度の不具合、困っています!

2007/11/11 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

ヨドバシアキバで9月下旬に購入しました。

10月下旬、HDDに録画していた番組を見ていたら、一瞬画面全体が白くなる現象が
何度か続き、その後砂嵐状態の画面になりました。
ヨドバシに事情を話し、新品の同機種と交換してもらい、もとのHDDに録画していた
番組をDVD書き出しをしてもらうはずでしたが、ヨドバシではDVD書き出しメニュー
から先が真っ黒な画面になるとのことで、現在メーカーにてDVD書き出しに挑んで
もらっているところです。

で、新品の同機種ですが、こちらも交換してもらった直後に、購入したばかりの
DVD-ROMを見ていたところ、一瞬画面全体が白くなる現象が起きています。
こちらも再度ヨドバシにクレームをつけようと思いますが、その前にクチコミで
貴重なご意見をいただいてみようと考えました。

テレビ(AQUOS)を見ている分には、このような現象は全く起きないのですが、
HDDに録画した番組やDVD-ROMを見ていると、20分〜30分後にこの現象が起きます。
少し時間をおいて、同じ箇所を再生するときちんと見れます。

最初、家の電源や配線がおかしいのかと疑いましたが、現在のものに交換した際は
ヨドバシの専門家に配線してもらったので、レコーダ本体かなと思っています。
(テレビはいたって正常に見れますし...)

いろいろなアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:6968065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2007/11/11 01:14(1年以上前)

あと疑うならケーブルですね。
前回と今回、レコーダーとTVをつなげてるケーブルは同じものですか?

書込番号:6968100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/11 01:43(1年以上前)

Milkyway1211さん、早速の返信ありがとうございます!

ケーブルですが、レコーダ購入の際に一緒に購入したケーブル(地デジ用?)は
今回変更せずに同じものを使っています。

もうひとつのBS用のケーブルは、当初購入するのを忘れていたらしく、
レコーダ交換の際に、ヨドバシの人が新しく取り付けてくれました。

書込番号:6968208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/11/11 10:51(1年以上前)

ご愁傷様です。
内容を見る限り、
基本的には、ヨドバシに一任するしかなさそうですね。
ま、シャープですから。

出来れば、パナのXW51かパナの新型に交換してもらった方が快適になりそうですが。
「また、発生した。使えん。使えるレコと交換してくれ」ってダダをこねてみては(笑)

書込番号:6969190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/11 11:44(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、ありがとうございます。
やはりシャープは品質がイマイチなのでしょうか?
世界のパナソニックに交換してもらえるよう、精一杯
強い態度で臨んでみようと思います。

あと心配なのは、使い勝手です。
どこのメーカーでも、多少の差はあれ、似たりよったり
なのでしょうか?
(特に使う単純な録画とか、DVD-Rへの書き出しとか)

どんなものなのでしょう。

書込番号:6969352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/11/11 12:26(1年以上前)

>あと心配なのは、使い勝手です。
どこのメーカーでも、多少の差はあれ、似たりよったり
なのでしょうか?

使い勝手は感覚です
感覚だから似たり寄ったりと感じる人もいれば
Aは絶賛Bは使えない
Bは絶賛Aは使えない・・と感じる人もいます

ご自分で実際肌で感じるか
該当機種のレスを多量に読みなんとなく推理するしかありません

書込番号:6969496

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

映像とび

2007/10/25 07:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

クチコミ投稿数:22件

ACW60を使って数ヶ月経ちますが、地デジやCS放送を録画すると必ずと言っていいほど
映像と音声がとびます。ひどい時は1時間番組で10回以上起きます。
この現象はみなさんも起きているのでしょうか?
それとも家のが壊れているのでしょうか?
ぜひ教えてください。

書込番号:6903651

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/10/25 08:03(1年以上前)

普通は、無いです。故障(トラブル)でしょう。
現象は、再現(同じ部分で発生)しますか?
同じ部分なら、記録(録画)の問題、再現しないのでしたら、ソフト(ファームウエア)の問題が考えられます。シャープですので。

一度リセットしてみるのが良いと思います。
方法は、確か電源ボタン長押しで良いと思いますが、コンセントブッコ抜きをされる方も居ます。
また、コンセント抜き、放置数十分と言う方法で有効な場合もあるみたいです。

書込番号:6903681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2007/10/25 12:45(1年以上前)

地デジとCSの入力は別々ですが混合されている場合は最初の経路で地デジとCSが混ざっています。何処かの部分がデジタル放送に対応していない、アンテナ関係が故障している場合があります。
他にデジタル放送機器をお持ちで無いとわからないのでシャープに見てもらう事をお勧めします。 

書込番号:6904239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/10/25 20:17(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、(パルス) さんご返信ありがとうございます。
現象の再現場所はいつも違います。
映像とびがおこって、すぐに巻き戻すとその場所では起きません。
またしばらくすると違う場所で起こるような感じです。

一度リセットしてみて、それでもダメなようなら修理に出したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6905364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2007/10/28 18:41(1年以上前)

だったらHDD・・・ですね。

早く修理しないと!HDD交換は爆額ですよ。

書込番号:6916299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/03 10:53(1年以上前)

やはり改善しないので修理を依頼しました。
シャープの方に来ていただき見てもらった結果、
やはりHDDの異常ということで新品交換となりました。

エンヤこらどっこいしょさん、(パルス) さん
ありがとうございました。

書込番号:6937685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

71820円(実質)

2007/11/02 18:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

クチコミ投稿数:1193件

ヨドバシアウトレット京急川崎で、79800円のポイント10%。展示品。

書込番号:6934973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/11/02 18:36(1年以上前)

アナタ良く.ヨドの情報持って来るけど.テレビはともかく.デジレコは安くても手を出す人は少ないのでは?展示品だし.長期保証付いて無いだろうし.付いてたとしても一回だけしか利かないし.余程壊れにくく無いと.まず買いたがる人は少ないだろうね。

書込番号:6935056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/02 21:42(1年以上前)

率直に事実として安いですね!でいいと思います。
1TバイトのHDDですので・・・



書込番号:6935690

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月20日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW60をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング