AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW85
「一発ニュース・天気」機能/AQUOSファミリンク/ダブルチューナー搭載のハイビジョンレコーダー(500GB)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW85

SHARPの場合、基本性能は変わってないどころか、むしろ下がってる気がします。
例えば、私が使っているARW25にあって最近のモデルに無いと思われる機能を挙げると
○地上アナログ番組表
○DVDに直接録画
○外部機器へi.LINK出力して予約録画
などです。
最近の機種ではD/Aコンバーターもスペックダウンしてる様ですし。
参考までに、私は五社のレコーダーを使用してますが、フリーズ発生率はダントツでナンバー1です。(残り四社の合計回数より多い…)
書込番号:7523354
1点

>最近のモデルに無いと思われる機能
HDV/DV入力端子もですね。
BD-HDW15/20には流石に搭載していますが。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/dvqa/dv51_009.html
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/dvqa/dv51_010.html
書込番号:7523824
1点

ARWシリーズは確かにフリーズが多かったですね
その一方でチューナーの性能が良いのが印象的でした
他社のレコーダーだとブロックノイズが発生するような電波状況でも
ARWシリーズのチューナーでは安定して受信できたりしてました
この一点だけでも、ARWシリーズに価値を見出す人はいると思います
後は正確な編集が出来るようになればシャープも選択肢に入ってくるかもしれないんですが
BD-HDWシリーズはどうなんですかね?
書込番号:7525195
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





