AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82 のクチコミ掲示板

2008年 3月20日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82

「一発ニュース・天気」機能/AQUOSファミリンク/ダブルチューナー搭載のハイビジョンレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月20日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82 のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

なんじゃこりゃ!?

2008/04/22 20:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82

クチコミ投稿数:20件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82の満足度1

ふざけるな!
なぜ番組をDVDに直接録画ができないんだ?。
おまけにリモコンが壊れたら何も操作ができなくなる。
本体に操作ボタンがない機種なんて聞いたことがない。
センス悪すぎ。

書込番号:7709227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2008/04/22 20:10(1年以上前)

そう思えば、買わなけりゃいい。
既に買ってしまったのなら、己の事前調査不足。

書込番号:7709266

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2273件

2008/04/22 20:35(1年以上前)

そんなに不満なら返品すれば。

書込番号:7709376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/22 21:44(1年以上前)

悪いことはいいませんから、
返品してPanasonicのXW120をお買い上げになられることをおススメします。
(注意:初めてのレコーダーをご購入、でしたら。)

この掲示板では、シャープ機をおススメしていません。(初期不良と、故障の報告が比較的多いので…。)

書込番号:7709749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/04/22 22:05(1年以上前)

さっさとオークションで売り飛ばしたほうがいいと思いますよ。

書込番号:7709900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2008/04/22 22:07(1年以上前)

>本体に操作ボタンがない機種なんて聞いたことがない。

どのレコーダも同じですよ。
本体ボタンだけで操作できるレコーダって、ありましたかねぇ。

レコーダの購入が失敗だったってことだと思いますヨ。

書込番号:7709916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82の満足度1

2008/04/22 23:13(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんが勧めているパナ機にしておけばよかった。

>どのレコーダも同じですよ。
本体ボタンだけで操作できるレコーダって、ありましたかねぇ。

最低限の操作ボタンぐらい付いているでしょう。
録画とか再生ボタンとか・・・

書込番号:7710341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2008/04/22 23:44(1年以上前)

inappropriateさんの考えを否定するわけではありませんが、リモコン故障を心配するならば、むしろ学習リモコンを1台購入しておく方が有益なような気がしますネ。(ふだんも2台のリモコンとして使えるし。)

書込番号:7710546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/04/22 23:44(1年以上前)

どのみち本体の操作ボタンなど最小限の申し訳程度で、何も出来やしませんよ。
本体のボタンだけで多くの事が出来たのは、βやVHSの時代まで。
もしPS3を買ったら、同じクレームを付けるのでしょうか?(苦笑)

書込番号:7710551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2008/04/23 00:19(1年以上前)

今晩は。言われて気付きましたw
2年前に買ったスゴ録(D87)のボタンは、17個プラスXMB方向ボタンとリセットスイッチ。本体のみで操作出来そうです...使った事ないけど(笑)
でも、今年始めに買ったVARDIA(A301)には6つしかありません。リモコン壊れたら、取り寄せるまでどーしよ(笑)

ACW82はさらに無いんですか。
普段は全く使いませんので必要無いと言えばそうなんですが、ダイエットし過ぎた俳優みたいで悲しいですね。
優雅さというか余裕がない感じ。

世の中の流れなんですかねぇ。

書込番号:7710752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/04/23 15:15(1年以上前)

リモコンなんか大事に使用すれば、そう壊れるものじゃー無いと思います
私はビニールをかぶして、使用しています 多少不便な時はありますが

シャープのリモコンボタンの配置は少し 使いにくいですね
特に10秒戻しのボタンの位置は最悪です どうしても頭だし戻りボタンと指が、かぶって番組初めに戻ってしまうことがあります 早送りも 凄く遅いです

しかも 重複予約したとき EPG内に予のマークがつきません 私も購入して、がっくりきてる所が多々あるので、暇になれば、返品したいと思います 確かにナショナルのXW100が残っているなら、そっちの方がまだマシでしょ 予約録画の場合に限りDVDに直接録画できるみたいです 無ければ後継機種XW120になります

書込番号:7712611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/23 16:33(1年以上前)

ノノリリさん、VARDIAにはネットdeリモコンがあります。リモコンが壊れてもネットに繋がっていれば少しは安心ですね。^^;

書込番号:7712792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2008/04/24 09:44(1年以上前)

現行、東芝機のWリモコン。
シンプルリモコンなんて単なる価格UP要因でいらないと思っていたけど、
確かにメインリモコン故障時の保険にはなりますね。

書込番号:7716065

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/04/24 12:47(1年以上前)

> シャープのリモコンボタンの配置は少し 使いにくいですね
> 特に10秒戻しのボタンの位置は最悪です どうしても頭だし戻りボタンと指が、かぶって番組初めに戻ってしまうことがあります 早送りも 凄く遅いです

同じシャープなのに、機種によってボタンの場所が違うのにも困っています。
押し間違えると戻れないのも辛いです。直前の再生位置に戻せるアンドゥのようなものがあるとありがたいのですが。

書込番号:7716584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

w録画(裏録画)に関しての疑問点

2008/03/18 09:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82

クチコミ投稿数:4件

先週2008/3/9にこの商品を購入

AQUOS LC-37DS3にHDMIにてこのレコーダーを接続しました。(現在TVの入力端子4に接続)
操作をリモコンでレコーダー側にして
現在見ている時間帯の番組表を表示させて予約を押しても同時刻の番組の録画はできないのでしょうか?(リモコンをTV側にして録画を押すしかない?)


また、W録画機能は予約のみなのでしょうか?
例えば現在見ているTVを録画したいとします。
裏番組を録画したいということができない?
上記の現在見ている時間帯の番組を録画中に裏番組を予約しようとするとメッセージが表示され操作ができません(メッセージ内容が確かではないのですが右記のような感じのメッセージが表示:「録画中の旨表示されて録画を停止してから操作をしてください」)

又レコーダーにて予約をしていたとしてHDDに録画をセット(同時刻にw録画)できると課程した場合、DVDを見ることは可能なのでしょうか?
Wチューナー搭載ということで購入したのですが、リアルタイムで2本の録画ができない機種なのかその辺が説明書を流し読みした感じでは出ていませんでした(探せませんでした)

どなたか知存の方おしえてください。
宜しくお願いします。

書込番号:7549694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/03/18 10:32(1年以上前)

>現在見ている時間帯の番組表を表示させて予約を押しても同時刻の番組の録画はできないのでしょうか?(リモコンをTV側にして録画を押すしかない?)

意味が良く分かりませんが、
放送中の番組を、番組表から録画する事はできません。
リモコンの録画ボタンを押せば直ちに録画が開始されます(表録画)。
または、日時指定予約から開始時刻を2〜3分後に設定して予約します(表録画・裏録画)。

>また、W録画機能は予約のみなのでしょうか?

表録画は手動録画・予約録画共に可能。
裏録画は予約のみ。

>上記の現在見ている時間帯の番組を録画中に裏番組を予約しようとするとメッセージが表示され操作ができません(メッセージ内容が確かではないのですが右記のような感じのメッセージが表示:「録画中の旨表示されて録画を停止してから操作をしてください」)

取説50p参照。

>又レコーダーにて予約をしていたとしてHDDに録画をセット(同時刻にw録画)できると課程した場合、DVDを見ることは可能なのでしょうか?

取説107、264p参照。

書込番号:7549802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件

2008/03/18 10:58(1年以上前)

機種をもってるんなら少しはしていたら。
他人の方が早いか。

書込番号:7549865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/18 10:59(1年以上前)

返答ありがとうございました。
やはりリアルタイムでの、裏録画は不可能なのですね。
番組表をみてリアルタイム録画できないのは少しだけ不便に感じてしまいました。

現在手元に取説が無いためじっくり読んで確認してみます。


書込番号:7549868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/18 11:12(1年以上前)

カラスコ坊主さん

>機種をもってるんなら少しはしていたら。
>他人の方が早いか。

どのような意味なのでしょうか?

書込番号:7549901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/03/18 12:49(1年以上前)

カラスコ坊主さんのコメントは、あまり気にせずに。極まれに当を得たコメントがあるかと思えば、???なコメントが多いです。

質問の内容は、シャープ機の仕様なので、どうしようもありません。特に裏録の2〜3分後というのは、以前より批判がありますが、改善されません。

普通の使い方では、取りあえず録画させておいて、他の番組をチェックしますよね。そういう意味では不便です。
他社は、
パナ・東芝はチューナー切り替え式だから、問題ないです。
ソニーは、番組表からすぐに裏録予約で録画できます。(?X90は?後でチェックしようっと)

書込番号:7550196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件

2008/03/18 12:54(1年以上前)

みなさんは機種がなかったり自分の体験などから答えを出してくると思います。
とおかねずみさんはこの機械を買ったとありましたので皆より色々と出来ると思ったので、言っただけです。
最近はなにもしないで聞いてくる人多いです。過去のレスとか見ないで、初心者という決まり文句つきで。

書込番号:7550215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/03/19 09:46(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん
コメントありがとうございます。

基本的に機能使い勝手はどこの会社の製造物も同程度だと考えておりました。
個人的意見でシャープのインターフェース、操作のしやすさは「いまいち」と思ってしまいました。
テレビと同じ会社の物を買えば安心だろうと、ろくに調べもせずに購入して(販売店で見て購入)、購入した後に「あれ?」と思って情報を探したのですが、説明書が分厚くなりすぎている、ユーザーが行いたい事の説明がQ&A方式でわかりやすく記載されていないなど、少し敷居が高いと思います。

ハヤシもあるでヨ!さんが記載されているような方法で録画できるか試したところできました。が、まだ忙しく説明書もろくに読んでいない状態です。
裏録画方法:日時指定予約から開始時刻を2〜3分後に設定して予約します(表録画・裏録画)。

カラスコ坊主さん
コメントありがとうございます。
ヘビーユーザーではないので過去機種の検索はしていません。(どの機種がバージョンアップ前なのかよくわからない。又、私はそれほど家電商品の新製品には過敏ではありません、どちらかといえば時代に取り残されている感じ)
初心者ですが、疑問点、情報を共有する為にこのような場があるのだと私は思いますので、今後の同機種購入ユーザーが困らないように些細な情報も必要なのではないかとおもいます。


慣れるまで時間がかかりそうなのでもう少し格闘してみます。
メーカーさんへの要望は
オペレーションのインターフェースをバージョンアップとかで変更できればありがたいですね。

以 上です。

書込番号:7554170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月20日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW82をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング