AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82 のクチコミ掲示板

2008年 3月20日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

「一発ニュース・天気」機能/AQUOSファミリンク搭載のハイビジョンレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月20日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82 のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種はダブル録画できますか?

2010/07/23 20:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

クチコミ投稿数:16件

この機種はダブル録画できますか?値段が手ごろなので検討中です。
みなさんよろしくお願いします。

書込番号:11668181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/23 20:58(1年以上前)

W録画できるものには型番にWが入ります。

書込番号:11668199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/23 21:10(1年以上前)

レコーダー単体では1番組録画までです、対応したAQUOSと組み合わせると2番組同時録画に対応します。

書込番号:11668258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/23 21:14(1年以上前)

空さんお返事ありがとうございます。この機種ではダブル録画出来ないということですか?ダブル録画が出来る機種はDVDでは今はないのでしょうか。ブルーレイまでは必要としていないのですが。

書込番号:11668279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/23 21:24(1年以上前)

学さんお返事ありがとうございます。テレビはソニーなのでダブル録画はできないということでしょうか?だめなら違う機種でおすすめはありますでしょうか?予算は5万程度なんですが。ダブル録画出来るのであればメーカーは問いません。

書込番号:11668322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/23 21:33(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000089298/
少しオーバーしますがSONYのBDX-RX35はどうでしょう。

書込番号:11668367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/23 21:34(1年以上前)

BRAVIAと組み合わせでは2番組同時録画はできないでしょう。
価格コムのスペック検索でW録画可能機種を検索すると東芝RD-S304Kが最安機になりますね。

書込番号:11668373

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/07/23 21:41(1年以上前)

予算5万でW録画だと東芝のS304K・S1004K、三菱BZ130あたりですかね。
東芝はDVD機で三菱はBD機になります。

東芝機は外付けUSB-HDDの追加で容量を増やせるのが最大の売りです。
あとはHD RECのハイビジョンディスクの作成が出来ますが互換性は今ひとつです。
互換性の高いVRモードのディスクも作れますがSD画質なのでそこは割り切るしかないです。

三菱機は安さが売りで、W録画可能なBD機ですがHDD容量が320Gと少ないので録画した番組をこまめにBD化しないとすぐにHDDが満タンになってしまいます。
あとは2番組同時録画の際片方の番組は最高画質のDR固定でしか録画出来ないのでHDD残量が心配です。

可能なら予算をもう2万くらい追加してパナBW680あたりを買った方がいいです。

書込番号:11668402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/23 21:52(1年以上前)

みなさん返信大変ありがとうございます。
この機種を検討中だったのですがダブル録画出来ないことをしり違う機種にしようと思いました。アドバイスまでご丁寧頂いて大変参考になりました。
自分なりに機能と予算をもう一度検討してみます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:11668449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

クチコミ投稿数:2件

購入を検討中です。

書込番号:11456926

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/06/05 22:46(1年以上前)

何が気に入ってこのレコを買うつもりか?知りませんが、止めた方が良い。
追っかけ再生は、特定の条件のみ(確かHD/SDと言う最高画質録画の場合のみ。実用的にほとんど使えない)。故障は頻発報告多し。今では当たり前の便利機能(お任せチャプター等)もない。

書込番号:11457042

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/06/05 22:58(1年以上前)

これから梅雨なので、雨降るとすぐ(地上も同じく伝搬変化に弱い)録画停止しますよ。
外出中なら家までタイムマシンで帰って、放送が終わらないうちに再度録画ボタンを押しましょう。

書込番号:11457112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/05 23:32(1年以上前)

この機種は、すでに販売の主力がBDレコーダーに移行したシャープが、
ラインナップ上DVDレコーダーも販売しておく必要があるため、すでに
発売から2年以上経過しているのに廃番になっていないレコーダーです。

ここ最近発売されているレコーダーでは搭載されていて当たり前の機能の
多くが未搭載のため、価格以外に本当にお勧めするポイントが無いレコーダーなんです。

TVがアクオスだからといったことぐらいが購入理由なら、シャープのBDレコーダーを、
BDは不要と思われるなら、パナソニックのDVDレコーダーを購入した方が良いです。

書込番号:11457319

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/06/22 06:15(1年以上前)

買ってくれてありがとう(嬉)
#より代弁

書込番号:11528349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

クチコミ投稿数:2件

始めての投稿ですが
いままで使っていたDVDレコーダー、シャープDV-HRD3が故障してしまいメーカー修理に来てもらったのですが、調べないとパーツがあるか分からないとの事でした。

メーカー業者によると最悪パーツが無い場合、安値(2万位?)でDVDレコーダーを売ると言うのですが、そのレコーダーはDV-AC82なのですが、値段と性能を考えたときにその値段で買うべきか別のレコーダーを検討したほうが良いかをお聞きしたいのです。よろしくお願いします

書込番号:10863575

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/30 23:46(1年以上前)

>現状では東芝かパナソニックとよく聞くのですが

違います。現状はパナソニックか「SONY」です。

東芝はDVDレコーダーしかまともな物は無く、BDレコーダーは他社OEMの低レベルの製品です。

ご自身の使い方に有った方を選択すれば、どちらでも問題は有りません。


書込番号:10863658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/01/30 23:55(1年以上前)

「DVD」レコーダなら、パナか東芝はあってると思います。
パナならXE100、東芝ならS/Xシリーズは存在価値あると考えてます。
何を買うかは別にして、2万円出してDV-AC82買うのには賛成できません。

書込番号:10863705

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/01/30 23:55(1年以上前)

この機種は2万円で買うほどの価値はないです。部品保有保証期間が生産終了後8年のはずですので、それを超えていれば、諦めるしかないです。
でも、修理費を考えたら、最新機種を買った方が安くて良いです。

特に今は、新機種入れ替えで現行(旧)機種が安くなってます。

書込番号:10863708

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2010/01/31 11:18(1年以上前)

故障したレコーダーは2005年製のようなので、まだ部品が無いとメーカーの手落ちです。

メーカーの手落ちのせいで、2万円も出すのは止めた方がよいです。

書込番号:10865425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/01/31 11:55(1年以上前)

>故障したレコーダーは2005年製のようなので、まだ部品が無いとメーカーの手落ちです

そんなに最近の機種でした?確かにそうですね。
修理できないなら、無償代替え機交換がメーカーの誠意でしょう。
確か、生産終了後8年(少なくとも5年)は、修理部品の保有義務があったはずです。

でもAC82だと、最近のハイビジョン放送はそのままだと、25時間程度しか録画できません。
最近は、AVC録画搭載でハイビジョンの長時間録画が可能です。しかも反応は鈍くなったものの使い勝手は、向上しています。
個人的には、新しいレコを検討された方が良いと思います。

書込番号:10865580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2010/01/31 12:44(1年以上前)

2万円というのは、DV-HRD3の修理費用として妥当な額ですよ。

普通は、2万円の修理見積もりがきて、
修理をあきらめ、大型ゴミとして処分するところを、

2万円で、HDD容量の大きい機種の新品と交換します、
という提案がきただけじゃないですか?

妥当な内容だと思いますよ。

書込番号:10865777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/31 17:12(1年以上前)

皆さん有り難う御座います。ご意見大変参考になります。
個人的には2万なら安いと感じたのですが、DV-AC82より他の機種かメーカーが良さそうですね
まだ修理見積は来ていませんが次は何にするか考えてみたいと思います

書込番号:10866974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ACCESSランプ 点灯

2010/01/26 17:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

スレ主 nonboyさん
クチコミ投稿数:3件

ここ3日ほど前から電源を入れて電源を切るたびに「ACCESS」っていう表示が6時間くらい点いたままになります。
6時間くらいたって消えたと思ってまた電源入れて切ったらまた「ACCESS」って表示が6時間くらい点きます。
サポートに電話してもバージョンアップのCDを送付するのでためしてくれとか、
契約してるのがスカパーにだからスカパーに相談してくれと言われました。

どなたか同じような経験はないですか? 

書込番号:10842697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/01/27 00:10(1年以上前)

電源オンの状態で一度、強制リセットしてみてはいかがですか?
その後、バージョンアップCDを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:10845105

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonboyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/30 12:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アップデートをしてリセットボタンを押しても相変わらず、電源切で「ACCESS」って表示されます。
スカパーに一度聞いて、またサポートに電話してみます。

書込番号:10860732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/30 13:14(1年以上前)

スカパー!の契約を変更したとかはないんですか?

取説P23によれば
「番組情報の取得が必要なとき」に点灯するってなってます
コレを素直に解釈すれば
番組情報が正常に取得できてないってことになります

アンテナとかは問題ないんですよね?
AC82以外のデジタル放送を受信する機器…
例えばテレビとかは正常なんですか?

最悪AC82の不具合も否定できないと思います

書込番号:10860831

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonboyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/31 16:14(1年以上前)

万年睡眠不足王子様 返信ありがとうございます。
スカパーの契約は変更しておりません、昨日スカパーに電話しましたところ
機能待機状態で故障ではありませんアンテナも正常状態と言われました。

いつまで続くのか?と聞きましたら、それはわかりませんと言われました。
とりあえず故障ではないので気になるようですが我慢してくださいと言われたのですが
いつ直るのか心配です。

書込番号:10866729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画質は?

2010/01/29 09:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

スレ主 makolinさん
クチコミ投稿数:81件

VHSのビデオ以来こういったものを買ったことがないので、全くの初心者です。ちょっと初歩的な質問させていただきます。

この機種は「ハイビジョンレコーダー」なので、当然地デジなどのハイビジョン放送を録画できるようですが、再生時の画質はどうなるのでしょう。いわゆる「フルハイビジョン」の画質で録画・再生されるのでしょうか。それとも画質は落ちてしまうのでしょうか。

また、HDDで録画したものをDVDに記録した時、その画質はどうなるのでしょう。従来のDVD並みの画質になってしまうのでしょうか。

大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、御存知の方おられましたらご教示ください。

書込番号:10855553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/29 09:50(1年以上前)

>この機種は「ハイビジョンレコーダー」なので、当然地デジなどのハイビジョン放送を録画できるようですが、再生時の画質はどうなるのでしょう。

HDDに録画画質HD/SD(AUTO)で録画すれば
放送そのままの画質です

ただ問題はその時間で
地デジだと約31時間
BSデジタルのHD放送だと約22時間しか録画できません
http://www.sharp.co.jp/products/av/dvd/prod03/dvac82/s_dvac82.html

オマケにハイビジョンのまま圧縮し長時間録画できる
AVC録画さえありません

当然のことながらDVDに録画すれば
アナログ放送並みに画質は落ちます

この機種をお選びになった理由が?ですが
地デジ専用のDVDレコでよければパナXE100が
ハイビジョンで最大約160時間(HLモード)
BS/CSチューナーもあるXP200だと最大約252時間録画できます
http://panasonic.jp/diga/dvd/index.html

ちなみにBDレコは選択肢にないんですか?
BDレコでもDVDは扱えます

書込番号:10855603

ナイスクチコミ!1


スレ主 makolinさん
クチコミ投稿数:81件

2010/01/29 10:15(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、

早速のご解答ありがとうございます。なるほど、HDDに録画して再生する限りはハイビジョン画質なのですね。よく分かりました。

私の使い方としては「録って・見て・消す」だけですので、正直DVD機能は必要ないくらいです。録画時間も20〜30時間もあれば充分のような気がします。

この機種をえらんだのは、近々購入予定のAQUOSテレビにセットするためです。同じメーカーだと使い勝手が良いらしいので・・・。

ありがとうございました!

書込番号:10855660

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/29 10:36(1年以上前)

>この機種をえらんだのは、近々購入予定のAQUOSテレビにセットするためです。同じメーカーだと使い勝手が良いらしいので・・・。

別にメーカーを揃えなくても問題は有りません。(今までVHSデッキなので、多少でもリンク機能が働けばとても便利に思います。)

本機は発売が古く、機能・性能面で最近の機種には大きく劣ります。

メーカーを揃える事には拘らず、レコーダーとして使い易い物を選択する方が良いでしょう。

書込番号:10855719

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/01/29 12:48(1年以上前)

お久しぶりデス,
しばらく檻の中,いんや凍結させられてたみたいで…。

半年使い込んでる我輩のもです.
でもビックで実質31,000円くらいだったから
返品までせんかったけどね

書込番号:10856133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/29 19:03(1年以上前)

DTVさん

インフルエンザ治りましたか?
大変でしたね。
無理をしないことですよ。

スレと関係なくてごめんなさい。

書込番号:10857293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIを接続したのですが

2010/01/02 17:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

クチコミ投稿数:84件

液晶テレビを購入し DV-AC82をHDMIケーブルで接続したのですが
認識されません、他のレコーダは問題ありません
どなたか お分かりの方いらしやいましたら お願いします

書込番号:10722034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/02 17:52(1年以上前)

TVの型番は何ですか?
他のレコーダーはどの入力につないでいますか?

TVがアクオスなら、本体設定の入力スキップ設定が「する」になっていないか確認してください。
「する」になっていたら「しない」してください。

書込番号:10722072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/02 18:08(1年以上前)

当機はHDMI出力とD端子出力は切り替え式みたいですが、リモコンで切り換えしても表示しませんか?

書込番号:10722137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/01/05 19:49(1年以上前)

デジコンさん こんばんわ
テレビがアクオスでしたので、早速 スキップしないに しましたら
HDMIで見れるようになりました、ありがとうございました、
口耳さん ありがとうございました

書込番号:10737667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月20日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82をお気に入り製品に追加する <417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング