AQUOSブルーレイ BD-HDW25 のクチコミ掲示板

2008年 7月 1日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDW25

5倍長時間フルハイビジョン録画/AQUOS純モードを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB AQUOSブルーレイ BD-HDW25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW25シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 1日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW25 のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-HDW25」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW25を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AVCHD対応になる

2009/03/25 01:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:16件

バージョンアップダウンロード昨日あたりから開始したみたいですよ。
これって何時に受信するんだか解りますか?

書込番号:9299739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/25 08:37(1年以上前)

未読メッセージを確認してみては?

確認方法はこちら:http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/softdl_confirm.html

書込番号:9300279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/03/25 17:56(1年以上前)

今日見たら既にダウンロード済みになっていましたよ。

書込番号:9301943

ナイスクチコミ!0


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/27 14:28(1年以上前)

XR520VからAVCHD動画を早速取り込んでみました。
本体前面のUSBに接続し、ビデオカメラ側のUSB接続を開始すると自動的にレコーダー側にカメラに録画済の動画一覧が表示されます。
後はレコーダー側のリモコンで転送する動画を選んで、転送開始するだけです。
転送速度もめちゃめちゃ速かったです。
今までこの機種はAVCHD非対応だったので諦めていたんですが、このレコーダーでAVCHDって言葉が表示されるのが、なんか違和感があるというか、うれしい誤算でした。

書込番号:9310565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

嬉しいアップデート

2009/02/03 00:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:33件

今日、久しぶりに画質変換ダビングをしようとしたら、画質の選択肢に従来不可だった「5倍」が設定されていました。同社HPで確認したら、随分前から機能向上のアップデートが告知されていました。私は全く気づいていませんでした。

アーカイブとして、質より量を優先したい場合には非常に嬉しい設定ですね(スポーツ中継を中心に長時間番組を録ることの多い私にはとても大切なことなのです)。また、裏録中のBD再生やダビングも可能となったとのことで、競合他社製品に比べ、使い勝手の悪さが指摘されがちだった本機の短所が多少改善されたことはユーザーとして何より嬉しいこと。
基本的な画質には満足度が高いだけに、今回の機能アップにより、最近購入したパナのBW930との併用によるBD2台体制が一層強固なものになりました。

書込番号:9032671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後一週間

2008/12/31 19:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

スレ主 FUSAITIさん
クチコミ投稿数:4件

先週池袋のヤマダ電気で購入しました。最初に購入したシングルチューナーのタイプBDHD22(J-COMに接続)がとても使いやすかったので、リビングのアナログ機御隠居に伴い、ダブルのを買いました。いろいろ書かれていますが、違うのにするとまた覚えるの大変なので、これにしました。いろいろ言われている制限事項も最近バージョンアップされたと店の人が言ってました(そもそも、うちの使用にはあまり支障はない)。対応して頂いた店の方が、忙しいなか懇切丁寧に説明してくれて、納得して購入しました。購入後一週間、結構使ってますが、予約録画、再生、タビングとも快適に動いています。とても満足しています。

書込番号:8867319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/12/31 23:36(1年以上前)

>いろいろ書かれていますが、違うのにするとまた覚えるの大変なので、これにしました。

なにも起こらないと良いねぇ,現金払いで長期保証付けましたか?付けておかないと物が物
だけにいざと言う時苦労しますよ。

書込番号:8868352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:5件

クチコミ情報を参考に、お店に行ってきました。
シャープは制限が多いから、ちょっと課題が多いかな?と思っていました。
お店にいったら、「他社に比べ一部制限がありますがその対応をダウンロードでする」との事。
制限が無くなれば、ちょっと興味がわきますが、何か情報ありませんか??

書込番号:8711625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/11/30 11:04(1年以上前)

>お店にいったら、「他社に比べ一部制限がありますがその対応をダウンロードでする」との事。

そのお店のその情報を教えてくれた店員さんに詳しく
内容を聞けばいいのでは?
ダウンロード対応で制限撤廃できるなら、とうの昔に
対応しててもおかしくはないですが…。

書込番号:8711705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/30 11:24(1年以上前)

自分もこの話は、否定的です。
シャープってDVDの時、Ver.UP対応よりも新機種名目の機種切り換えが多かったです。
今回仮に、パナやソニー並みに制限が減るとしても、Ver.UPよりも新機種発表での対応でしょう。と思います。

更に、この対応を行うにはシステム(OS)的に大幅な改造(実質、1からの開発)が必要と思いますので、簡単ではないと思います。おまけにシステムの安定性の実地検証が必要です。
いずれにしましても、当座は様子見が賢明と思います。
口先Ver.UPを期待して買うのは愚の骨頂です(所詮、噂レベルです)。最低でも正式発表を待つべきです。

まぁ、これによってシステムの大幅な改善がなされ、安定性と利便性の向上が達成されれば、検討したいですね。

書込番号:8711786

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/11/30 12:54(1年以上前)

>「他社に比べ一部制限がありますがその対応をダウンロードでする」との事。
制限が無くなれば、ちょっと興味がわきますが、何か情報ありませんか??

下記スレにもちらっと同じような情報があったので質問は立てているんですが、
今のところ、真偽、またはどの程度というのは不明です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20415010867/SortID=8677325/

でも、似たような情報が店の人からも出るということはなんかしらやるという幹事はしますね。
ただ、上記の質問の中でも挙げていますが、シャープの制限は一部というよりも半端なく多いので
ソフトウェア改善レベルでどの程度直るのかはあまり大きな期待はできないかなというところです。
個人的にはAVC録画中の再生と毎週録画の追従だけでも対応できればもうけものとは思っているんですが。

書込番号:8712146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/30 14:48(1年以上前)

シャープが機能改良してくれるなら、嬉しい事ですが、個人的には
他社も常時操作不要のタイムシフト機能を搭載してくれれば、
心置きなくシャープ(and OEM)以外を選択できて嬉しいです(^^;)
(東芝以外も、)早くiEPGに対応して欲しいですね。

書込番号:8712547

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/01 12:16(1年以上前)

一応シャープのサポートに電話して聞いてみましたが、
「今のところ、そのような予定は聞いておりません」とのことでした。
正式にやる場合はホームページに開示されると思うのでそちらでご確認ください。ということなので
なんともいえませんが、期待は薄かもしれません。

書込番号:8717098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/02 03:04(1年以上前)

確認してみました。^^;

DRモード録画中(裏録時)
BDソフト再生・BD-R/RE再生・高速ダビング 可

高速ダビング中
予約録画実行(裏録)可

等速ダビング中 可
予約録画(裏録)

BDソフト再生中
DRモード予約録画(裏録)可
H.264モード録画は、他社と同様出来ないみたいです。

>>これは今回の新機種からは1920になっています。
あ、書き方悪かったですね。
5.5倍の時に、1440X1080になるだけでしたね。

シャープの優位性は、音声AAC無劣化記録ですか・・・ソニーはAC3ですから。
二カ国語放送のステレオ記録・字幕記録・・・
まあ、字幕記録なんてのは利用する人には便利なんでしょうけど。
パナ・ソニーみたいに映像に焼き付けちゃうよりかは良いと思いますが。
普通はどうかなあ???なんて思ってもみます。^^;
ハイビジョンジャストダビングは、自分的には魅力的な機能だと思うんですが。

>>個人的にはAVC録画中の再生と毎週録画の追従だけでも対応できればもうけものとは思っているんですが。
あはは!両方ともダメみたいですね。
前者は、もの凄く負担が掛かるから暫くは無理かも知れないですね。
毎週録画の追従くらいは、やって欲しいものですね〜

書込番号:8721186

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/02 03:42(1年以上前)

mamirumimeguさん、確認ありがとうございます。


ちょっと確認ですが、

>予約録画実行(裏録)可
>予約録画(裏録)

予約録画実効は予約録画されていたものが実行される、予約録画は録画を予約する操作
という意味でいいんでしょうか?

書込番号:8721223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/02 04:02(1年以上前)

hiro3465さん

すみません。
両方とも同じ意味です。
予約録画が実行されるという意味です。

書込番号:8721235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/12/02 04:19(1年以上前)

mamirumimeguさん 

>DRモード録画中(裏録時)
>BDソフト再生・BD-R/RE再生・高速ダビング 可

>高速ダビング中
>予約録画実行(裏録)可

>等速ダビング中 可
>予約録画(裏録)

>BDソフト再生中
>DRモード予約録画(裏録)可


上記は、今まで不可の仕様だったのに、
今回のDLで可能になった事を
所有機を実際に操作して確認した、という事なのですか?

書込番号:8721248

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/02 05:24(1年以上前)

>両方とも同じ意味です。

了解です。
ありがとうございます。

書込番号:8721279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/02 11:44(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん 

いえ、まだ実際に操作した訳じゃありませんよ。
12/8をファームウェアアップデート開始目標にしているとの事でした。
日にちは、ほぼ決まりみたいな感じでしたね。
放送波を使ったアップデートになるみたいです。

書込番号:8722107

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/02 12:21(1年以上前)

mamirumimeguさん 
コメントありがとうございます。

ただ、
シャープ機の最大の欠点は、

表録画時の再生制限の多さと裏録の追っかけ再生不可です。

裏録時の自由度の高さは、今まで通りの様に思います。

>等速ダビング中 可
>予約録画(裏録)

これは確認してませんでした。これは、使えますね。

>シャープの優位性は、音声AAC無劣化記録ですか・・・ソニーはAC3ですから。

これは、パナも採用したので、優位性と言えるかどうか?
AAC方式自体が音声記録として、あまり優れた方法とは言えないみたいなのと、実際に大差がないようですので、気にする必要はなさそうですけど。こだわりの範囲ですかね?

結果のレポ、期待しています。

書込番号:8722212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/12/02 12:30(1年以上前)

mamirumimeguさん 
レスありがとうございます。

>12/8をファームウェアアップデート開始目標にしているとの事でした。

どこに確認したのですか?
hiro3465さん は、
>一応シャープのサポートに電話して聞いてみましたが、
>「今のところ、そのような予定は聞いておりません」とのことでした。

と仰っていますが。

書込番号:8722258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/02 14:45(1年以上前)

某量販店に常駐されているシャープの応援の方です。
例の赤札付けられている・・・
その方に、改善項目が書かれた紙を見せて貰いました。

社内での通達順序とか、サイトでの発表までは答えられないとか・・・
そうういう制約がもしかしたらあるのかな?

書込番号:8722716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/02 14:54(1年以上前)

あ、書き忘れました・・・^^;

上にも書きましたが、「12/8開始目標」と言っていましたので、
最終決定されるまで公表出来ないのかも。

優位性・・・なんてのは、確かに「こだわり」の範疇ですからね。
メニュー、操作性(例えば番組表の予約はすべてDRになる等)等々は
ハードユーザー向けというよりは、初めて使う人向けだったりしますから
販売ターゲットが違うんでしょうね。

書込番号:8722743

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/12/02 15:21(1年以上前)

>社内での通達順序とか、サイトでの発表までは答えられないとか・・・

多分、そのあたりだと思いますね。
聞いた方は知っていて答えられないというよりも知らないという感じでしたが、
答え方も「やらない」というよりも「正式にはHPで・・・」ということで当たり障りのない答えだと思います。

>ハードユーザー向けというよりは、初めて使う人向けだったりしますから

実際のところは、シャープのファミリンク戦略は成功はしてますからね。
実際のユーザーは

A価格コムを頻繁に利用するユーザー
B時たま価格コムで質問をする初心者ユーザー
C価格コムの存在を知らない、または使ったことがないユーザー

で分けると、圧倒的にCのユーザーが多いでしょう。
なので、ファミリンク=売りの機能の一部=HDMIは必須
ということでHDMIケーブルも唯一付けているのだと思います。

書込番号:8722819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/02 22:41(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございました。
ダウンロードは、確かな様ですね。
今週末、再度、聞きに行ってきます。
12月8日ダウンロードなら、2〜3日前ならHPに掲載されると思うのでHPでも確認してみます。

長時間録画で、連動データが録画されるのは、いいかも!
最近の連動データは、ドラマの配役や、人間関係なんかも表示してくれるので面白いし、
スポーツなら、選手の紹介等が表示されていて、便利で、テレビ見ている時、僕はよく使っ
ているので、シャープのレコーダのダウンロードの内容確認してから、ちょっと検討してみます。

それから、制限の改善ばかりでなく、多少きたなくても良いので、長時間の倍率の対応も追加してもらうと、とりあえず見てみたい番組を、録画するのには良いかもと思うのですが?


書込番号:8724948

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/02 23:10(1年以上前)

>長時間録画で、連動データが録画されるのは、いいかも!

注意点があります。(ご存じかも知れませんが)
DR録画での記録容量が大きくなります。
ともう一つ
5倍モードの場合はデータをカットするそうです(過去スレに有りました)
それ以外のモードなら、録画するようです。

書込番号:8725179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/05 21:25(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございました。
今日、帰りに量販店いってきました。
ダウンロードはあるそうです。来週始まるようで、HPにも、来週告知するとの事。
同時動作の改善があり、制限が解除されるとのことと
HDW25/30やシングル機も対応するとのことで、今、発売しているものは全部対象になるのでご安心と、言ってました

明日、休みなので下見に行ってきます

書込番号:8739269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/12/08 21:13(1年以上前)

mamirumimeguさん レスありがとうございました。

新スレも立ちましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8753730/
シャープHPで発表されましたね。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/info_081208.html

アップデートによる仕様追加という事自体は大変歓迎するのですが、
今回の内容は、
以前のDVDレコでは可能だったのに、BDレコで不便となっていた点が
シャープのDVDレコレベルに戻った、という程度に感じています。
2年前のARW25では、裏録時の操作制限など無かったはずだし(設定メニューは不可)、
ダビング時の変換モードにも制限が無かった。

今後の、DVDレコ時代から引きずっている仕様の改善にも期待したいところです。(アップデート・新機種問わず)
hiro3465さんも仰っている同時録画再生の制限と毎週録画の追従や、早聞きの仕様、3秒以内のチャプターを残せない、など多数。

書込番号:8754456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3での再生画質について

2008/09/11 19:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:9件

元々当機の3倍迄は、サラウンドのままダビングでき、画質も他社とは違いトランスコード圧縮で高画質な方ですが、HD番組をBDにダビングした場合、3倍迄なら(5倍は試していません)当機で再生するよりもPS3で再生した方が確実に高画質で再生します。
 50インチプラズマでの視聴環境ですが、3倍でもほとんど不満を感じないレベルです。初めて、このことに気がついたときには、ちょっとしたショックで今までダビングした物を片っ端から見直したくらいです。
 RDでダビングした「プラダをきた悪魔」なんか黙って見せられれば市販ソフトと間違えそうです。
 PS3をお持ちの方は是非一度試してみてください。パイオニアの再生専用機等ならもっと高画質に再生するかもしれません。
 私には他機種との再生能力の差は分かりませんので、元々当機の再生能力が低いんだと言うつっこみは無しで。

書込番号:8333834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/07/12 19:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

本日、日本橋の上新日本橋1号館で購入しました。

購入価格は、129000円でポイント3900でした。
オマケで、TDK1層BD-R4倍を2枚と、D-コンポーネントケーブル(中古)を
つけてもらいました。(あと阪神グッズなどの販促グッズ等々)

もらったポイントは、その場で5年保証の一部にあてました。

その他、大阪ヨドバシと、LABIの値段を聞いてきました。
ヨドバシでは、139800のポイント10%
LABIでは、149800のポイント20%
でした。

メディアはたにがわでんきで三菱製BD-R(2倍速)x10を4180円で買いました。

今は、DV-HRD20からの録画番組の移動を試しています。

また、D端子でTH-36D60Vに繋いだのですが、出力をハイビジョンにすると、
文字がすごく細かいです。
小画面に表示したときは番組表など読めません。
私はテレビを見ながら小画面で予約することが多いのでちょっと不便。

またレポートします。

書込番号:8067484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/07/12 21:27(1年以上前)

ちょっと使ってみました。

BDはまだメディアが高価なのでDVDでの使用がメインになるのですが
HDDにSD画質で録画するときの圧縮率が自由に選択できません。
(マニュアルP62)

圧縮率を自由に設定できるのは、DVDにダビングする時です。
(マニュアルP63)
これでは、ダビングに時間がかかってしまいます。

ちょっと残念です。
DV-ARW25やDV-HRD20では細かく設定できたのに....

書込番号:8068108

ナイスクチコミ!1


redzone37さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSブルーレイ BD-HDW25のオーナーAQUOSブルーレイ BD-HDW25の満足度3

2008/07/13 02:06(1年以上前)

>あくありうむ2000さん 

>LABIでは、149800のポイント20%

これって交渉後ですか? それとも値札の価格でしょうか?

書込番号:8069826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/07/13 06:39(1年以上前)

LABIの価格は交渉後の価格です。(LABI1難波ですね)
ヨドバシの価格は値札の価格です。(7/12,13限定価格と言っていました。)

LABIでは値札が178000で10%と書いてあり、はじめは15万いくらと言って
いましたが、ヨドバシの価格を提示するとこの値段を提示されました。

因みに、上新日本橋一番館では、値札は149800円で15%となっていました。
上新は楽天で126000円となっており、この値段を示して交渉しました。
(たしか楽天では5年保証を付けられないので店頭で買いたかったのです。)
また、ポイントの3900は7/12,13のみのようです。

書込番号:8070169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/07/13 10:52(1年以上前)

D-VHSからのコピーを試してみました。

問題なくできています。(コピーフリー素材)

使用デッキ:NV-DHE10
試したソース:
1.2000/9/13 BS115 アメリカントラックのドキュメンタリー
2.2001/7/8 13:00-14:41 BS日テレ 新世紀エヴァンゲリオン劇場版
3.LS3で録画したアナログ素材

試験放送のBS115やLS3の素材もHDDにコピーすることができました。


また、DV-HRD20からの移動も問題なくできました。

書込番号:8070951

ナイスクチコミ!0


redzone37さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSブルーレイ BD-HDW25のオーナーAQUOSブルーレイ BD-HDW25の満足度3

2008/07/13 21:46(1年以上前)

>あくありうむ2000さん 


どうもありがとうございます

発売されたばかりなので、まだ少々高いですね


書込番号:8073819

ナイスクチコミ!0


redzone37さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件 AQUOSブルーレイ BD-HDW25のオーナーAQUOSブルーレイ BD-HDW25の満足度3

2008/07/15 02:39(1年以上前)

もう少し先にと言いつつ、買ってしまいました(苦笑)

ヨドバシで149000のポイント20% + BD-RE


早速、RD-S601とiLink接続してダビング(WOWOW)してみました。

頭が1〜2秒ほど欠けている様です。後ろは気持ち(1秒弱)欠けている様な気がします。
正確に測っていないのであくまでも少し欠ける感じなので、頭とお尻だけ編集せず(カットせず)に転送すれば、問題なさそうです。


期待していなかった番組情報が転送されていたのにはびっくりしました。

書込番号:8079887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/07/18 20:04(1年以上前)

redzone37さん 
購入おめでとうございます。

私は、HDVの入力を試してみました。

試した機種は、
Victor:GR-HD1(720P/30P)
Canon:HV10(1080i/60i)

マイナーなGR-HD1は取り込めないかなと思っていたのですが、問題なく
HDDに取り込めました。
当然、メジャーな1080iのHV10はHDDに取り込むことが出来ました。

また、HV10でDVフォーマットで取り込みをしようとしましたが、
DVフォーマットは取り込めない旨のメッセージが表示され取り込め
ませんでした。

書込番号:8094846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSブルーレイ BD-HDW25」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW25を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDW25
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDW25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 1日

AQUOSブルーレイ BD-HDW25をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング