AQUOSブルーレイ BD-HDW25
5倍長時間フルハイビジョン録画/AQUOS純モードを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 4 | 2012年6月1日 08:47 | |
| 66 | 9 | 2010年2月8日 22:51 | |
| 1 | 8 | 2009年5月7日 16:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
で、質問カテで投稿されてますが、これ何か質問でしょうか?
書込番号:14627114
3点
シャープはBDドライブの交換費用が高額なんですね。
以前の書き込みでソニーは何処が壊れても定額みたいな書き込みが
あったけどシャープの修理代まで高額ではなかったと思います。
書込番号:14627166
3点
5万も修理費用かかるなら素直に新しいやつ買っちゃったほうがいいです。
しかしこんなに高額修理費用かかるならますますシャープ機買う意味ないよな。
書込番号:14627228
![]()
6点
>以前の書き込みでソニーは何処が壊れても定額みたいな書き込みが
>あったけどシャープの修理代まで高額ではなかったと思います。
ソニーの修理費用は現在一律\22,000か\24,000だったと思います。
定額制になる前でもBDドライブ交換なら同じぐらいだったかと。
書込番号:14628555
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
BDに撮りためておいたドラマ等をダビングしようと思い購入後初めてBDを初期化を試みました。
新しいディスクで4度試みましたが、いずれも80%くらいまでしか完了せず、全て初期化不能でした。
メーカーに問い合わせたらリセットないしバージョンアップソフトでの対処になるとのことですが、このようなことはよくあるのでしょうか?
上記の対処で直るのでしょうか?
38点
BDメディアそのもののメーカーと原産国は?
書込番号:10807097
5点
メディアはどこでしょうか?
HDW25だと海外産メディアで時たまエラーになったことはあります。
BD-REだったので、パナで再フォーマットして問題なく使えましたが、BD-Rの場合だと難しいかもしれないです。
>このようなことはよくあるのでしょうか?
そうそうあることではないですが、シャープの場合特定メディアとの相性は多い気がします。
書込番号:10807192
2点
ありがとうございます。
BD-Rはソニー、BD-REはパナです。ともに2層です。
書込番号:10807350
0点
国産ですね。
まずはメーカーの言うとおりバージョンアップしてもらうしかないと思います。
それで初期化できない場合はドライブ不良のような気もしますが。
書込番号:10808298
3点
hiroさんありがとうございます国産ものです
それにしてもシャープって初期化できないトラブルが多いですね
バージョンアップで改善することを願ってます
書込番号:10811646
6点
私もBD初期化に失敗してしまいました。 BD−R50GBを使用したのですが、80%行ったところで『ディスクに傷が・・・』とうことで出てきちゃいました。しかし、TDKのBD−RE25GBを10枚買ってきたのでその中の1枚だけですがうまく初期化されました。
気まぐれで初期化されるレコーダーに嫌気がさしたんですが、でも高価な商品ですので買い替えることも容易ではなく・・・お客様センターに修理の依頼をしました。 有償での交換なら買い替えも検討しようかと・・ 出始めのころは自慢で来たBDレコーダーだったのにいまではパナソニックにしておけば・・・と後悔もしています。。。
書込番号:10851510
6点
当たり前のコメントですみませんが、保証期間内なら点検を依頼してみてはいかがでしょう。
私は1年半位前に購入しました。ウチでもいろいろトラブルがあって比較的最近ドライブと基盤を交換してもらいました。基盤交換は持ち帰り修理でHDDの中身もすっかり消えてしまいましたが、ドライブ交換は自宅でやってもらえました。それでも現在LTHタイプのものは全滅です。見事なまでにフォーマットに失敗します。しかしLTHタイプでなければ大丈夫にはなりました。三菱の2層と台湾イメーションのTDKブランドので今のところ上手くフォーマットできています。
実はこの機種の不安定さに我慢できなくて去年の夏にパナソニックのDMR-BW850を購入したのですが、こちらでフォーマットさえしてしまえば高い確率でBD-HDW25でも利用できるので、LTHタイプのものはそうしています。たまたま今日はコピーに失敗してしまいましたけど、9割方成功しているのでこのBD-HDW25的には良い方なのだと思うようにしています。
ちなみに、ドライブ交換は、基盤交換後しばらくしてほとんどフォーマットできなくなったのでその対策としてやってもらったものです。ドライブ交換前にフォーマット失敗のディスクをDMR-BW850に食わせたら再度フォーマットが始まって一応使えるものもありました。現時点では、BD-HDW25にLTHタイプを食わせてダメにするとDMR-BW850に食わせても100%「非対応ディスク」と言われるだけなので、異常といっても色々と状況は異なるようです。
ご参考までに。
書込番号:10862851
![]()
1点
北の虎吉さん、新潟効果さん
ありがとうございます。
結局修理に出すはめになりました。
購入して1年以上経つので当然有償になるのでしょうけど、これだけ頻繁に同じようなトラブルが起きるならリコールも考えて欲しいものですね。
次に購入するときはシャープ製品は購入しないかもしれません。
書込番号:10871332
4点
私はHDW30を去年年末購入いたしました。 最初はうまくフォーマットできていたんですが最近調子の良いときと悪いときがあり新しいBD−RをLTH初期化を使用としたら35%くらいで,,このディスクはフォーマットできません。ディスクに傷が付いているか汚れがなどと出てディスクを取り出しもう一度入れなおすとこのディスクは再生できないディスクですと出ます。ビクターで10枚中6枚初期化できず、10枚中2枚が初期化できませんでした。
出来ないときは出来ないで調子の良いときは順調に行くのです。12枚は問題なく初期化できましたがそのうち一枚がダビングした録画番組が一度再生できたものが数分後消えてしまったのです。NODISCでした。-/- -:-- の表示が出て 一瞬冷やっとしました。その後すぐに取り出しましたが今度はDMP-BV100で再生してみたら 番組がありませんと表示され再生も出来ませんでした。
50GBのディスクは年始に2枚問題なく焼けました(パナソニック製)が安い買い物ではありませんし
BD−REソニーはちゃんと初期化できたので大丈夫でした。
後何年したらブルーレイのピックアップの性能がよくなるのか期待しながら新製品を待って痛いです。
ビクターはメーカーに着払いで発送してくださいと返事が来ました。
ピックアップの性能がよくなるまで待つしかありません。急いでもどうにもなりません。
ピックアップがよくなればシャープでも差し支えないですね。
VHS一体型のDVDレコーダシャープは(DVD−RW)は一枚もエラー無く初期かも出来ています。こちらは優秀ですね。
書込番号:10909044
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
HDに録画したものを、DVDにダビングして、
その後、ファイナライズをしましたが、
別のDVDレコーダーで「ディスクが読み取れません」のような
表示で、見ることができません。
方法が間違っているのでしょうか。
どなたか教えて頂けませんか。
0点
質問される前にまずはご自分で検索して下さい。
この手の質問は毎日毎日繰り返されています。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83f%83W%83%5E%83%8B%95%FA%91%97%81%40DVD%81%40%8D%C4%90%B6&BBSTabNo=2&Image1.x=0&Image1.y=0&PrdKey=&SortType=score&SearchRange=0&PageMax=20&act=input
書込番号:9455784
0点
相手は「レコーダー」なんですよねえ?
せめてそのレコのメーカーと型番がわからないと
答えようがありません
それともうひとつ
使ったDVDメディアの種類とメーカーと原産国
この3つも知りたいところです
書込番号:9455950
0点
自分で調べてみたのですが、機械音痴の為読んでみても理解ができませんでした・・・
すみません。見る側の型はパナソニック DMR-E87Hです。
もしわかりましたらお教えいただけませんでしょうか・・・
書込番号:9506955
0点
まず何(地アナ・地デジ・BS/CS)を録画したのか?
DVDはどの種類(DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL)を使ったのか?
録画モードは何(ビデオモード/VRモード)なのか?
最低これくらいの情報が無いと正確には言えませんが
デジタル放送を録画したと仮定し
DVD-RかRWかR-DLにダビングしてるならVRモードですが
E87Hは
DVD-RもRWもR-DLもVRモードは非対応です
E87Hで再生するためには
DVD-Rにビデオモード・・・つまりアナログ放送録画するか
デジタル放送ならDVD-RAMに録画する必要があります
書込番号:9506984
![]()
1点
何度もすみません。地上デジタルをVRモードで録画し、
DVD-Rにダビングしました。
現在HDDに録画されてあるVRモードで撮った番組は
上記パナソニックの機種で再生するのは
方法がないということになりますか?
すみません。理解が遅くて・・・
書込番号:9507011
0点
ユニマトリックスさんのレスどおり
E87HはDVD-RAMしかCPRM対応していないので
DVD-RじゃなくてDVD-RAMにダビングしてくださいってコトになりますが
HDW25はDVD-RAMの録画に対応してないので
HDW25ではE87Hで再生できるDVDは作れないってコトです
E87Hで再生させるには
HDW25でアナログ放送を録画し
ビデオモードでDVD-R/RWにダビングするしかありません
書込番号:9507023
0点
>方法がないということになりますか?
HDW25では方法がありません
現行のパナソニックは何に録画してもデジタル放送を再生出来ますが
E87HはRAMだけです
HDW25はRAMにダビング出来ないから方法はありません
>現在HDDに録画されてあるVRモードで撮った番組は
VRモードで撮ったからではありません
デジタル放送を撮ったからです
書込番号:9507033
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






