AQUOSブルーレイ BD-HDW25 のクチコミ掲示板

2008年 7月 1日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDW25

5倍長時間フルハイビジョン録画/AQUOS純モードを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB AQUOSブルーレイ BD-HDW25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW25シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 1日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW25のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW25 のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-HDW25」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW25を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:36件

いまさらですが、もしかしたら役に立つ人もいるかもしれないと思い書き込みます。

題名の通りですが、新しいBD-REを挿入すると80%位で「ディスクを使用する準備ができませんでした」と言われてしまい、そろそろ買い替えかと思い始めたのですが、PCでフォーマットすればどうかと思いまして、実行しましたところ結果としてBD-REを初期化してダビングする事に成功しました。

やったことは、、、

1.PCにてBD-REディスクをフォーマットする

2.そのディスクを挿入し、初期化を選択する(初期化か取り出しか聞かれるので)

3.初期化が終わったらダビングする。

と、これだけです。


念のため環境など、、、

OS: Windows7 Ultimate 64bit
BDD: DR-209XJBK
Media: SONY BD-RE 25G 1-2x

私、特別何か知識があるわけではありませんので、理屈のご説明などできませんが、とにかく上記でBD-REが使えるようになってダビングできました。

書込番号:17769055

ナイスクチコミ!4


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2014/07/26 02:02(1年以上前)

「今は」ダビング出来たように見えても、「あとで」再生したらブロックノイズだらけの可能性大ではないかと…
(同じことを経験済み)

普通に修理すべきかと思います>HDW25

書込番号:17770841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/07/26 07:00(1年以上前)

ジャモさん


そんな落とし穴あったんですねーーっ
酷すぎる、、、
ぬか喜びもいいところじゃないですか!

私の場合は、(今のところ)綺麗なままでダビング出来ましたが、そんな事があるようじゃ買い替え考えないといけませんね、、

4Kテレビと同時に購入したいので、もう少し使えてて欲しいんですけどね、、、

書込番号:17771108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

dvdーrwフォーマット

2012/06/01 11:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:4件

追加報告です。修理内容を聞くと、ドライブユニットとハード両方交換と言われました。多少値引きはされましたが、修理はやめました。

書込番号:14628835

ナイスクチコミ!1


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/06/01 12:09(1年以上前)

↓こちらの話しですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14627018/

前の書き込みに返信の形で書いてくれた方が分かり易いです。

書込番号:14628964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/01 13:08(1年以上前)

ドライブユニットがBDドライブだとすればハードって基板かな?

書込番号:14629154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

dvdーrwフォーマット

2012/05/31 21:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:4件

dvd−rwフォーマットが出来なくなり、ダビングもダメになりました。保障は切れてましたが、修理の見積もりを出してもえば、約5万になるそうです。

書込番号:14627018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/05/31 21:24(1年以上前)

で、質問カテで投稿されてますが、これ何か質問でしょうか?

書込番号:14627114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/05/31 21:38(1年以上前)

シャープはBDドライブの交換費用が高額なんですね。
以前の書き込みでソニーは何処が壊れても定額みたいな書き込みが
あったけどシャープの修理代まで高額ではなかったと思います。

書込番号:14627166

ナイスクチコミ!3


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/05/31 21:51(1年以上前)

5万も修理費用かかるなら素直に新しいやつ買っちゃったほうがいいです。
しかしこんなに高額修理費用かかるならますますシャープ機買う意味ないよな。

書込番号:14627228

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/06/01 08:47(1年以上前)

>以前の書き込みでソニーは何処が壊れても定額みたいな書き込みが
>あったけどシャープの修理代まで高額ではなかったと思います。

ソニーの修理費用は現在一律\22,000か\24,000だったと思います。
定額制になる前でもBDドライブ交換なら同じぐらいだったかと。

書込番号:14628555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:5件

昨日、TSUTAYAで「カウボーイ&エイリアン」という
洋画のDVD(今年3月末の新作)をレンタルしました。

ところが、新作紹介なんかは普通に見れるのに
本編のみ、俳優さんの声が全く聞こえないのです。
背景の音(爆音とか音楽)は聞こえます。
無声映画?!と本気で思いました。

最初、DVDが悪いかと思い、
TSUTAYAで交換してもらいましたが、その際に「プレイヤーと相性が悪いかも・・・」と
店員に言われました。
で、家で再チャレンジしたら・・・やっぱりダメでした。

もうさすがに、デッキが悪いのは明白っぽいので
PS2でチャレンジしてみました・・・。
そちらで見たら普通に聞こえます。
なぜ・・・。

そんな、相性悪くて 聞こえないとか困るんですけど・・・。
と心底思います。

(悪)レポートなんですが
こういう場合、何か対処方法をご存知の方がいらっしゃったら
伝授いただけるとありがたいです。

書込番号:14380669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2012/04/03 00:32(1年以上前)

映像・音声設定に「デジタル音声出力設定」や「音声出力レベル」というのが有るので、変更してみてはどうですか?

書込番号:14384840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/03 13:35(1年以上前)

レコーダーの音声切替え(主音声、副音声)をしても ダメですか?

書込番号:14386473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/04/05 01:03(1年以上前)

こんな不可解な現象にお返事ありがとうございます!

音声切替え(主音声、副音声)
「デジタル音声出力設定」や「音声出力レベル」
も触って見たのですが、ダメでした。

そもそも、他の洋画DVDは「全く問題ない」という・・・。

そして、期限がきてDVDは返却したので
それ以外の方法はもう試せないという残念な事に・・・。

この先、相性の悪いDVDに当たらないことを祈るばかりです。

書込番号:14393902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信26

お気に入りに追加

標準

もういい加減にしてください・・・・

2010/09/09 13:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

2年前HDW−15で不具合(フリーズ問題)でHDW−25に無償交換(メーカー保証期間内)してもらい、それからはある程度満足して使用していましたが、また出ました。今度はシャープ特有の初期化が出来ない現象です。因みにメディアはソニーの国産BD−Rで75%まで行ったところで、「このディスクは傷が付いているか、汚れているため初期化が出来ません」といった内容。早速カスセンに連絡した所、リセットしてみてくださいとか、色々やってみたところ全くもって無駄。2年前の事があるので、頭にきて色々きつい事を言った所、本日サービスマンが来るらしく、その修理内容いかんでは有償となりますとの事。私はふざけるな!!と言いたいのです。いくら無償保証期間が切れているとはいえ、これだけ多くのユーザーが同じ症状になっている場合リコールだろ!!今日はサービスマンと存分に戦いたいと思います。追って結果を報告いたします。

書込番号:11883393

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/09/09 14:29(1年以上前)

2年間何事もなく使えていたのなら、長期保証に加入していない限り
有償修理になって当然だと思いますよ。

火を噴くわけでもなく、人命に関わるような物でもない限り
リコールなんてする訳が…

戦うのはご自由ですが、筋の通った言い分を行って下さいね。

書込番号:11883495

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2010/09/09 15:02(1年以上前)

のら猫ぎんさん
早速のレスありがとうございます。そうですね、確かに火を噴くわけでは有りませんし、人命に関わることではないです。しかし私はシャープ信者なのです。だから良い物は皆さんに勧めるし、逆に悪いものは悪いという。すなわち天下のシャープが出すものなのですから、良いものであって欲しいという考えなのです。確かにリコールは言い過ぎましたが、それなりの私の持論を持って、あえて戦うのです。決してクレーマーではないし、これからもシャープの商品を愛用したいという視点から戦うのです。当然現行機種との交換は望んでいません。只、一シャープユーザーに対して、メーカーサイドで、この多くのユーザーが同じ症状で悩んでいる事例を保証期間外でどのような対応をとるのかが、気がかりなのです。いちゃもんをつけているのでは無いのです。

>年間何事もなく使えていたのなら、長期保証に加入していない限り
>有償修理になって当然だと思いますよ。

これを当然踏まえたうえの戦いなのです。

只、のら猫ぎんさんのアドバイスには感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:11883610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/09 15:57(1年以上前)

スレ主はリコールは言い過ぎたと言ってるけど、結局はリコールして欲しかったんじゃないの?

>>年間何事もなく使えていたのなら、長期保証に加入していない限り
>有償修理になって当然だと思いますよ。

これを当然踏まえたうえの戦いなのです

有償修理が当然と考えているなら素直にしてもらえばいい話では?正直スレ主が何を戦っていくのかが見えてこないからさっぱり分からない。

書込番号:11883799

ナイスクチコミ!5


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/09 20:55(1年以上前)

>>>年間何事もなく使えていたのなら、長期保証に加入していない限り
>有償修理になって当然だと思いますよ。

>これを当然踏まえたうえの戦いなのです

>有償修理が当然と考えているなら素直にしてもらえばいい話では?
>正直スレ主が何を戦っていくのかが見えてこないからさっぱり分からない。


そりゃもちろん
「有償をタダで修理させるように戦う」って事でしょ。文面から見たら。

そういう人間を世の中では
「クレーマー」
って言うんですよ


自分はクレーマーではないし、いちゃもんをつけてるわけじゃない
などとほざいて

「シャープを愛するが故の叱咤激励」

を気取ってるようですが、言ってることは

「サービスマンをよこしておいて修理費用がかかるからぶざけんな」では
100%クレーマーです。


『故障事例がほかのユーザーで多数報告されているから、保障期間外でも無償で直せ!!』


ホンネはコレでしょ?
ばれてますよ


書込番号:11884978

ナイスクチコミ!9


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/09/09 22:14(1年以上前)

我輩は何年買い続けてもリコールにはなっとらんですよ。
ソフトウェアの設計制御がおかしく「正常に録画できませんでした」
がシャープの全機種標準装備ですが、リコールには絶対ならんですよ。

我輩はSBマンやアクオリさんすら読まないシャープ技報まで原因探る為読みましたが。
亀山あたりにはいない,矢板に寄生虫が住どって製品に混入してるんかもね

書込番号:11885438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/09/09 22:22(1年以上前)

皆さんずいぶんな事を言って下さいますね。
自信家さん、私は決してクレーマーではありません。そして決して修理代をケチるとかそんな思いで書き込んだわけではないんです。家電製品にトラブルは付き物です。そんな事は百も承知です。勿論私が長期保証に入ってない事は、落ち度といえばそうでしょう。只、当時10万出して購入して2年でこのような決定的な不良が出る事は普通ですか?貴方はこのような口惜しい思いも飲み込んでしまうような人なんですか?日本人は本当におとなしい性格をしてるという、ユーザーを無視したメーカー側の怠慢なのではと思いませんか?とりあえずこのスレは皆さんに不快な思いをさせた様なので、これ以上の発言はやめておきます。このレスが荒れてしまいそうで・・・お騒がせしました。

書込番号:11885491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/09/09 22:32(1年以上前)

>只、当時10万出して購入して2年でこのような決定的な不良が出る事は普通ですか?

普通とまでは言いませんが、色んな要因で故障することは十分あり得ます。
だからこそメーカーは1年間無償で修理を行ってるのだと思います。
それを他のユーザーにも起こってることなので、1年保証だけじゃイヤだー
と駄々を捏ねて戦ったのですよね?

>これ以上の発言はやめておきます。

えー
どのように戦ったのか、武勇伝を楽しみにしてたのにー_| ̄|○

書込番号:11885552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/09/09 22:41(1年以上前)

のら猫ギンさん
すみません、あまりに酷い言われ方をしたもので・・
でもさすがにクレーマーと断言されてしまっては・・・

でも私にとっては2年間普通に使えていたのに・・という失念感の方が強いのです。シャープのブルーレイは悪いと思いたくなかったので・・・とりあえず15日に診てくれるようなので事後談として乗せようと思います。

書込番号:11885603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/09/09 22:47(1年以上前)

>でも私にとっては2年間普通に使えていたのに・・

その理屈で行けば、3年間普通に使えてたけど3年と1日目に故障しても
同じ事言いそうですし、5年と1日目に故障してもやはりそう思うのですか?

>とりあえず15日に診てくれるようなので事後談として乗せようと思います。

へ?
>本日サービスマンが来るらしく

来なかったのですか?

書込番号:11885651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/09 22:49(1年以上前)

だから結局何を戦っていくのかが分からないんですよね...。

あとは

>とりあえず15日に診てくれるようなので事後談として乗せようと思います。

これが分かってから書き込まれた方が良かったのでは?はっきりしない途中経過を書き込まれても、見た方としてはその通りにしか読み取れないので...。

書込番号:11885662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/09/09 23:05(1年以上前)

デジタル家電はいつぶっ壊れるかわからない爆弾のようなものであると解釈しているので、長期保証に加入して、なるべく壊れないでねと願いながら使い倒しています。

書込番号:11885754

ナイスクチコミ!3


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/09 23:11(1年以上前)

何だかツッコミどころが満載なんだが…

>私は決してクレーマーではありません。
んなセリフは当たり前です。
常識・良識ある人間なら「自分はクレーマー」なんて言いませんし、自分自身思ってもいません。
メーカー保証期間終了後に
「タダで直せ、ふざけんな」
ではクレーマー決定です。

>家電製品にトラブルは付き物です。そんな事は百も承知です。
同感。

>勿論私が長期保証に入ってない事は、落ち度といえばそうでしょう。
でしょうね。

>只、当時10万出して購入して2年でこのような決定的な不良が出る事は普通ですか?
普通です。
故障発生の出るタイミングが早いか遅いかです。
レコーダー全般の掲示板カテでは、よく

「買って5日目で壊れました」
「たった1ヶ月で故障発生!」

なんて、ざらにあります。

機械なんだから使い方や環境によって超短期から4年目で壊れるなんて
様々でしょ?

てか言ってること矛盾してない?

自分で
>家電製品にトラブルは付き物です。そんな事は百も承知です。
って言ってんじゃん。

じゃ逆に聞くけど、何年持てば満足なの?


>貴方はこのような口惜しい思いも飲み込んでしまうような人なんですか?
そりゃ保証期間が過ぎてれば、「しょうがない」として諦めますよ。
「将来のことを踏まえないで保守的に考えなかったテメェの責任だろ!!」って思ってね。

てか
口惜しい思いって何?
無償での修理に持ち込めなかったってこと?

>日本人は本当におとなしい性格をしてるという、ユーザーを無視したメーカー側の怠慢なのではと思いませんか?

確かに日本人はおとなしいと言われてますが、スレ主と同類にしないでよ。
ユーザーを無視したメーカーの怠慢って何?

・「他に不具合の事例が出てるのにタダで修理しないこと?」
・「2年足らずでお釈迦になる出来損ないをメーカーが製造・販売したこと?」


何度読んでも
『メーカーが出来損ないを販売した分際で、故障したらキッチリ修理代を請求しやがった』

としか読めんわ。

書込番号:11885788

ナイスクチコミ!2


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/09/10 02:38(1年以上前)

リコールですが、
製品が人や他のものに危害が及ぶときに、
製造者・販売者が、無償修理・交換・返金などの措置を行うことで、
現状、普通に故障しただけではリコールにはなりません。

レコーダーで火が出ることぐらいの事が無ければリコールはしないと思います。
以前、リコールの話が出て、そういうものなんだと思いました。

書込番号:11886607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/09/10 09:54(1年以上前)

掲示板に書いた文章で誰もが?と思い、突っ込み所
満載と感じ、誰からも同情されない。
口頭での交渉で成果が出るとも思えません。
もっとも理路整然と交渉するよりも意味不明、
理解不能とシャープ側が辟易すれば折れてくれるかも
しれませんね。
最近はそういう事例の方が多いようですし。

書込番号:11887258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/09/10 11:34(1年以上前)

レスして頂いた皆様、大変申し訳ありませんでした。皆さんのおっしゃることが正解です。私は怒りに任せてスレットを立ててしまいました。皆様に不快な思いをさせた事を深く反省しております。今後このようなスレットは立てませんので、今後とも宜しくお願いいたします。
最後にのら猫ギンさん、サポセンの担当者は確かに9日伺うという事を言っていたのですが、地区担当のサービスマンとの連絡行き違いということで、15日になりました。

書込番号:11887578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/09/10 12:05(1年以上前)

では、15日に武勇伝のご報告をお願い致しますm(_ _)m

書込番号:11887689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/09/10 12:16(1年以上前)

のら猫ギンさん
武勇伝ではないですけど、このスレを立てた責任として結果ご報告します。

書込番号:11887728

ナイスクチコミ!1


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2010/09/10 12:30(1年以上前)

 2年で初期化が出来ないトラブルとのことですが、光学ドライブの場合は、
2〜3年の使用で故障することは、どのメーカーの機種でも十分に
ありえることですので、そのことであまり怒っても仕方ないでしょうね。

 ただ修理にあたっては、無償にならないかと交渉するのは、なおっち家電大好き!さんの
自由ですので、頑張ってみて下さい。

 故障原因やその交渉の経過などについて、メーカー側の説明を書いてもらえると
参考になりますで、ぜひよろしくお願いします。

書込番号:11887770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/09/10 13:51(1年以上前)

紅秋葉さん

レスありがとうございます。

>光学ドライブの場合は、
>2〜3年の使用で故障することは、どのメーカーの機種でも十分に
>ありえることですので、そのことであまり怒っても仕方ないでしょうね。

そうですね、私の見識が甘かったのと、長期保証に入ってなかったのがそもそも悪い訳ですから。只、私の場合長期保証の選択肢が無いネット店舗で購入した為、長期保証は出来ませんでした。これからは長期保証がある店舗で購入しようと思います。

のら猫ギンさんにも言いましたが、スレットを立てた責任として、経過報告はしたいと思います。有難うございました。

書込番号:11888046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/09/11 02:38(1年以上前)

もう諦めてメインマシン買い増ししてコレはHDDだけ使えば。

書込番号:11891201

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

BD初期化できませんでした

2010/01/19 11:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25

クチコミ投稿数:19件

BDに撮りためておいたドラマ等をダビングしようと思い購入後初めてBDを初期化を試みました。
新しいディスクで4度試みましたが、いずれも80%くらいまでしか完了せず、全て初期化不能でした。
メーカーに問い合わせたらリセットないしバージョンアップソフトでの対処になるとのことですが、このようなことはよくあるのでしょうか?
上記の対処で直るのでしょうか?

書込番号:10807077

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/19 11:12(1年以上前)

BDメディアそのもののメーカーと原産国は?

書込番号:10807097

ナイスクチコミ!5


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/19 11:44(1年以上前)

メディアはどこでしょうか?
HDW25だと海外産メディアで時たまエラーになったことはあります。
BD-REだったので、パナで再フォーマットして問題なく使えましたが、BD-Rの場合だと難しいかもしれないです。

>このようなことはよくあるのでしょうか?

そうそうあることではないですが、シャープの場合特定メディアとの相性は多い気がします。

書込番号:10807192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/01/19 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。
BD-Rはソニー、BD-REはパナです。ともに2層です。

書込番号:10807350

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/19 17:19(1年以上前)

国産ですね。
まずはメーカーの言うとおりバージョンアップしてもらうしかないと思います。
それで初期化できない場合はドライブ不良のような気もしますが。

書込番号:10808298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2010/01/20 08:50(1年以上前)

hiroさんありがとうございます国産ものです
それにしてもシャープって初期化できないトラブルが多いですね
バージョンアップで改善することを願ってます

書込番号:10811646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2010/01/28 12:08(1年以上前)

私もBD初期化に失敗してしまいました。 BD−R50GBを使用したのですが、80%行ったところで『ディスクに傷が・・・』とうことで出てきちゃいました。しかし、TDKのBD−RE25GBを10枚買ってきたのでその中の1枚だけですがうまく初期化されました。
気まぐれで初期化されるレコーダーに嫌気がさしたんですが、でも高価な商品ですので買い替えることも容易ではなく・・・お客様センターに修理の依頼をしました。 有償での交換なら買い替えも検討しようかと・・ 出始めのころは自慢で来たBDレコーダーだったのにいまではパナソニックにしておけば・・・と後悔もしています。。。

書込番号:10851510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 21:40(1年以上前)

当たり前のコメントですみませんが、保証期間内なら点検を依頼してみてはいかがでしょう。

私は1年半位前に購入しました。ウチでもいろいろトラブルがあって比較的最近ドライブと基盤を交換してもらいました。基盤交換は持ち帰り修理でHDDの中身もすっかり消えてしまいましたが、ドライブ交換は自宅でやってもらえました。それでも現在LTHタイプのものは全滅です。見事なまでにフォーマットに失敗します。しかしLTHタイプでなければ大丈夫にはなりました。三菱の2層と台湾イメーションのTDKブランドので今のところ上手くフォーマットできています。

実はこの機種の不安定さに我慢できなくて去年の夏にパナソニックのDMR-BW850を購入したのですが、こちらでフォーマットさえしてしまえば高い確率でBD-HDW25でも利用できるので、LTHタイプのものはそうしています。たまたま今日はコピーに失敗してしまいましたけど、9割方成功しているのでこのBD-HDW25的には良い方なのだと思うようにしています。

ちなみに、ドライブ交換は、基盤交換後しばらくしてほとんどフォーマットできなくなったのでその対策としてやってもらったものです。ドライブ交換前にフォーマット失敗のディスクをDMR-BW850に食わせたら再度フォーマットが始まって一応使えるものもありました。現時点では、BD-HDW25にLTHタイプを食わせてダメにするとDMR-BW850に食わせても100%「非対応ディスク」と言われるだけなので、異常といっても色々と状況は異なるようです。

ご参考までに。

書込番号:10862851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/02/01 13:43(1年以上前)

北の虎吉さん、新潟効果さん

ありがとうございます。
結局修理に出すはめになりました。
購入して1年以上経つので当然有償になるのでしょうけど、これだけ頻繁に同じようなトラブルが起きるならリコールも考えて欲しいものですね。
次に購入するときはシャープ製品は購入しないかもしれません。

書込番号:10871332

ナイスクチコミ!4


HRVVさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/08 22:51(1年以上前)

私はHDW30を去年年末購入いたしました。 最初はうまくフォーマットできていたんですが最近調子の良いときと悪いときがあり新しいBD−RをLTH初期化を使用としたら35%くらいで,,このディスクはフォーマットできません。ディスクに傷が付いているか汚れがなどと出てディスクを取り出しもう一度入れなおすとこのディスクは再生できないディスクですと出ます。ビクターで10枚中6枚初期化できず、10枚中2枚が初期化できませんでした。
出来ないときは出来ないで調子の良いときは順調に行くのです。12枚は問題なく初期化できましたがそのうち一枚がダビングした録画番組が一度再生できたものが数分後消えてしまったのです。NODISCでした。-/- -:-- の表示が出て 一瞬冷やっとしました。その後すぐに取り出しましたが今度はDMP-BV100で再生してみたら 番組がありませんと表示され再生も出来ませんでした。

50GBのディスクは年始に2枚問題なく焼けました(パナソニック製)が安い買い物ではありませんし
BD−REソニーはちゃんと初期化できたので大丈夫でした。

後何年したらブルーレイのピックアップの性能がよくなるのか期待しながら新製品を待って痛いです。

ビクターはメーカーに着払いで発送してくださいと返事が来ました。
ピックアップの性能がよくなるまで待つしかありません。急いでもどうにもなりません。
ピックアップがよくなればシャープでも差し支えないですね。
VHS一体型のDVDレコーダシャープは(DVD−RW)は一枚もエラー無く初期かも出来ています。こちらは優秀ですね。

書込番号:10909044

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSブルーレイ BD-HDW25」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW25を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDW25
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDW25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 1日

AQUOSブルーレイ BD-HDW25をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング