AQUOSブルーレイ BD-HDW25
5倍長時間フルハイビジョン録画/AQUOS純モードを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2009年4月17日 14:09 | |
| 3 | 4 | 2009年4月15日 13:12 | |
| 0 | 6 | 2009年4月9日 12:53 | |
| 1 | 5 | 2009年4月5日 18:22 | |
| 1 | 3 | 2009年3月27日 14:28 | |
| 0 | 3 | 2009年3月23日 18:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
BD-Rの1枚の単価もまだまだ高いのでいっぱい録画したいのですが最近故障で新品交換になって30分程度のドラマやアニメが10タイトルしかダビングできないことに気付きました。2倍で録画してもBD-Rの容量の空きがあって本当にもったいないです。新機種でも15タイトルと少なくユーザーの気持ちを無視した使用だと思います。裏技があったら教えて下さい。
0点
>30分程度のドラマやアニメが10タイトルしかダビングできないことに気付きました
それって一度にダビングできる
タイトルの数では?
BD-R/RE1枚には容量があれば
200タイトルまで入るはずだから
複数回ダビングすればいいのでは?
(例:番組Aから番組Zまで26タイトルをダビングするなら9タイトルずつ3回)
書込番号:9406595
0点
万年睡眠不足王子 さんBD-Rにも容量の空きが残っていたら何回でも録画できると言うことですか?
書込番号:9406624
0点
BD-Rの場合
空き容量があれば「追記」はできます
だから10タイトルまでしか記録できないという意味ではありません
ただし一度記録したものの
消去はできるけどその分の空き容量は増えません
このことはDVD-Rと同じです
書込番号:9406640
0点
万年睡眠不足王子 さんありがとございます。これでたくさん録れます。すっきりしました。
書込番号:9406660
0点
>これでたくさん録れます。
ただ、シャープの場合、あまり低レートで録画数が多いと書き込み制限がかかる場合があるようです。
たぶん管理情報がいっぱいになるようですが、私の場合、BS2の黒沢明特集をダビングしようとしたら、
BD-DLで5倍モードで30数タイトル入れる予定でしたが、焼く半分の23GBの17タイトルのところで書き込み不能になりました。
※パナでは追記もNGでソニーは+2タイトルまでは入りましたが、それ以上はどの機種でやっても追記は出来なくなりました。
書込番号:9406766
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
@録画画質について
Aスカパーの録画について
説明書を読んだんですが理解できなく、困ってます(泣)
どなたか教えてください(><)
@録画画質について
DRでしか録画できなくなってしまいました。(裏録ではないです。)
前はDRか5倍か3倍でHDDに録画してたのですが、
ある日から5倍などDR以外で録画を始めると、録画の表示は赤く光るのですがカウンターは進まず、停止ボタンを押すとフリーズしてしまいます。
結局、録画はされてないです。
(停止ボタンを押さなくても何時間後には勝手にフリーズしています。)
リセットして電源を押すとまた使えるのですが、またDR以外で録画しようとすると同じ状況になります。
故障でしょうか?
Aスカパーを契約しているのですが視聴は出来るのですが録画ができません。
取説通り、外部入力でL1にしてるのですが録画できません。
視聴は問題なくできます。
こちらも録画すると@のように録画のところは赤く光るのですがカウンターは進みません。
どちらかだけでも、少しだけでも、何かわかる方はぜひ教えてください!
どうか宜しくお願い致します!!!!
0点
シャープは持ってないけど
裏録でもないのにDR以外で録画できなくなったり
外部入力からの録画ができなくなったり
リセットしても症状が改善されないことから
HDW25の不具合のような気がします
保証書には出張修理ってなってると思うから
販売店に連絡してシャープに見てもらっては?
なおその際はビデオカメラをお持ちならビデオカメラで
持ってなければデジカメや携帯でもいいから症状を動画で残しておけば
お話はスムーズに進むのではと思います
まあ再現性の高い症状のようだから
実際に状況を見てもらえばいいんですが一応…
書込番号:9379695
1点
リセットして状況が変わらないようなら故障だと思います。
書込番号:9379723
1点
早速の回答ありがとうございました!
お返事遅くなってすみません><
昨日シャープに電話して1度見ることになり、今日ヤマトさんが引き取りに来ました。
まだわかりませんが、たぶん故障だと思います(泣)
2月に買ったばかりなのに(泣)
皆さんありがとうございました!
書込番号:9397409
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
BD-R(TDK社日本製)に編集してダビングするとコンマ何秒ぐらい少し頭の部分が切れるので気になっているんですがこんなものなんでしょうか?また取り出しボタンを押しても出てこずリセットボタンを押してようやく出てきます。ドライブが悪いんでしょうか?故障の為修理する予定でドライブも悪いならそちらも交換してもらおうと思うのでBD-Rにダビングした方感想を教えて下さい。
0点
ダビングで頭切れを起こす時点で故障と思います。
トレイが出てこないなどの不調があるなら、早急に修理依頼された方が良いと思います。
高い機械です。仕様通り正常に動作してなんぼの世界です。少なくともダビングでの頭切れは仕様にはないはずです。
書込番号:9322510
0点
エンヤこらどっこいしょ さん即答のご返事ありがとうございます。明日すぐにサポセンターに電話します。
書込番号:9322544
0点
>BD-R(TDK社日本製)に編集してダビングするとコンマ何秒ぐらい少し頭の部分が
切れるので 気になっているんですがこんなものなんでしょうか?
●多分ディスクに録画できているのではと思います。
ただ、タイトルを選ぶと0.5秒くらい冒頭切れて再生されるようです。
連続してタイトルを再生すると冒頭が出て来るように思います。
>また取り出しボタンを押しても出てこずリセットボタンを押してようやく出てきます。
ドライブが悪いんでしょうか?故障の為修理する予定でドライブも悪いならそちらも
交換してもらおうと思うのでBD-Rにダビングした方感想を教えて下さい。
●取り出しボタンを押してからディスクが出てくるまで時間はかかると思います。
色んな情報を書き込んでいるのか、なかなか出てこないと思います。
リセットボタンを押さないと出てこないという症状はないですが。
書込番号:9328088
0点
20Cリミテッド さんのこの書き込みがあるのは知らず今日シャープの人が来るので自分なりにBD-Rを再生して頭を巻き戻して最初から録画されているのに気付きました。それをシャープの方に言ってみてもわからないようでたよりなかったです。「聞いてみます。」の返事。
<ただ、タイトルを選ぶと0.5秒くらい冒頭切れて再生されるようです。
このような使用なんですね。試しにDVD-RWに録画してちゃんと再生されるのにこんな使用なんでしょうか?疑問です。
<取り出しボタンを押してからディスクが出てくるまで時間はかかると思います。
本日わかったのですが連続して2,3度押すと出てくるのでどっちみちドライブも交換になりました。
DVDレコーダーがシャープ製を使っていたので使い勝手が良いと思って、いろんな制限やまれに故障するのはわかっていましたが自分が当たってしましました。[9153289]本当に残念です。
書込番号:9331782
0点
修理予定でしたが昨日シャープさんから電話がありBD-HDW25の新品交換となりました。また不具合がでないように祈っております。
書込番号:9369998
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
リビングの液晶テレビがアクオスなので
ファミリンクで操作が出来るシャープ製のブルーレイレコーダーを検討しています。
その中から当該機種「BD-HDW25」または新モデル「BD−HDW35」の購入を検討しています。
現在使用しているソニーのビデオカメラ「HDR-TG1」のAVCHDファイルをハイビジョン画質のまま上記2種どちらかのレコーダーのHDDに取り込みその後ブルーレイディスクに保存をしたいのですが
動作確認された方はいらっしゃいますか?
SONY製のブルーレイレコーダーも検討していましたが
どうしてもファミリンクを使ってTV番組をかんたんに再生録画の操作がしたいのですが
ビデオカメラとの相性もあるので購入機種を悩んでいます。
0点
AVCHD対応したからBD化自体は出来るはずです
(対応したのに実際は出来ないなら大問題です)
少なくともパナやソニーのBDレコーダーで
実際は扱えないAVCHDビデオカメラがあるなんて話は
聞いたことありません
ただしシャープはDVDやBDからHDDには一切ダビング出来ないし
パナみたいにビデオカメラの日付出せるわけでもありません
リンクって元々3つの操作で出来る事を1つの操作で出来るようになるだけで
↑の例みたいに元々出来ない事はどうしようもありません
書込番号:9320718
1点
HDW25とTG1で試しダビングからBD保存してみましたが、特に問題はありません。
HDW35からはAVCHD形式のDVDからのみ取り込みも行えるようです。
(BDからの書き戻しは出来ないと思います)
私は学習リモコンでレコーダーのリモコンを主に操作をするので、HDMIリンクは他社互換もあり
非常に便利に使っていますが、TVリモコンを主体として操作するファミリンクやレグザリンクは
レコーダーの機能を生かしきれないので使っていません。
TG1の取り込みを考えるなら、ファミリンクなどよりも、レコーダーの機能優先でL55かL95がいいと思います。
書込番号:9321031
0点
確かにAVCHD(DVD)からは書き戻し出来ないってありえないから
AVCHDを除くとするべきでした
補足ありがとうございます
全くの余談ですが
パソコンで初めてAVCHDをRWにお試しで作ったんですが
そのDVD-RWってもうレコーダーでは初期化も出来ないんですね
ちょっとしか入れなかったんですが追記も出来なくなっていました
RAMでも同じかご存知ですか?(なぜかRAMは書き込み時点で失敗します)
書込番号:9321159
0点
>DVD-RWってもうレコーダーでは初期化も出来ないんですね
>ちょっとしか入れなかったんですが追記も出来なくなっていました
>RAMでも同じかご存知ですか?(なぜかRAMは書き込み時点で失敗します)
RAMは何故か私も書き込み時点で失敗してしまいます。
書き込んだAVCHDのDVD-RWですが、ソニー・パナは初期化できませんでしたが、なんとシャープは初期化できました。
そのディスクはそのあとパナ・ソニーでも使えます。
書込番号:9352749
0点
レスありがとうございます
なかなか不思議な現象です
RAMで追記できるなら便利と思ったんですが
また機会あれば試してみます
書込番号:9353167
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
XR520VからAVCHD動画を早速取り込んでみました。
本体前面のUSBに接続し、ビデオカメラ側のUSB接続を開始すると自動的にレコーダー側にカメラに録画済の動画一覧が表示されます。
後はレコーダー側のリモコンで転送する動画を選んで、転送開始するだけです。
転送速度もめちゃめちゃ速かったです。
今までこの機種はAVCHD非対応だったので諦めていたんですが、このレコーダーでAVCHDって言葉が表示されるのが、なんか違和感があるというか、うれしい誤算でした。
書込番号:9310565
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
正月明けに、価格もこなれてきたので、そろそろ500GBのHDD
付きのBD機でも・・・と検討し、久しぶりに値段を見たら、最安値か
ら、約1万5千円程度の価格上昇に驚いています。
「壊れやすい」と評判(?)のシャープ製品ですが、我が家では、
メビウス(ノート)、掃除機、AQOUSと、特に故障に見舞われるこ
となく使えていることから、思い切って(笑)購入しようとして
いるのですが、ややタイミングを逸した感があります。
新シリーズも発表(発売?)された今、この旧機種のどこが再評
価されて、お値打ち感が出ているのでしょうか?
業界事情に通じた皆様のご意見をお聞かせください。
0点
決算でほとんどのところは在庫を完全に売ってしまって高値のショップが残っただけと思われます。
書込番号:9292348
0点
>新シリーズも発表(発売?)された今、この旧機種のどこが再評
>価されて、お値打ち感が出ているのでしょうか?
単に最安値の店から売れて高い店が残ってる
状態なだけだと思います。
よくある事です。
再評価とかお値打ち感は全然関係ありません。
書込番号:9292355
0点
おふたりとも、ありがとうございました。
私が買いどきを逃した!ことは間違いなさそうです。
高値で仕入れたショップが、在庫リスクに耐え切れなく
なり、原価割れ覚悟で値下げするのを待って購入するか?
それとも、新型の値下がりを待つか?(気が長い・・・)
「今どうしても欲しい!」という訳ではないので、しばし
静観します。
書込番号:9292468
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





