AQUOSブルーレイ BD-HDW22
5倍長時間フルハイビジョン録画/AQUOS純モードを備えたBDレコーダー(250GB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2010年12月6日 13:37 | |
| 7 | 11 | 2010年5月24日 04:14 | |
| 3 | 6 | 2009年11月13日 23:14 | |
| 0 | 8 | 2009年10月23日 02:46 | |
| 2 | 2 | 2009年9月11日 07:42 | |
| 2 | 5 | 2009年8月11日 18:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW22
11月8日から放送によるソフトウェアのダウンロードが始まっていますが、これにより、これまで頻発していた「B-CASカードが挿入されていません」の不具合と、それに伴う「タイトルのみの0秒の録画」が発生しなくなり、喜んでいました。ところが、新たに次のような不具合が発生しています。3倍モードでHDDに録画したタイトルを再生すると、時々1〜2秒の音切れが発生します。10秒戻して再度チェックすると今度は正常に音が出るため、録画は正常のようです。DRモードではこの現象は出ません。HDDの容量不足による断片化かなとも思い、HDDをフォーマットしましたが、改善されません。勿論ダウンロードが原因と決め付けることはできませんが、11月8日以降に発生した不具合であること、本来28日までの予定であるダウンロードを、なぜか22日から中止していることなど怪しい点はあります。同様の症状の方や参考意見をいただける方がおられましたら、是非情報をお寄せください。
3点
温泉マタンゴさん、すぐにサポートセンターに電話してください。
当方の所有するHDW22も11月8日のダウンロード以降、一部の機能が使えなくなりました。
AVCHDビデオカメラ接続時に、ビデオカメラの録画内容がサムネイル表示できず、接続時に受信しているテレビの内容がサムネイル表示され、取り込み不可という不具合です。
サポートセンターによると、更新プログラムの不具合とのことですが、修正プログラムの提供は未定とのことです。なんといいかげんな対応でしょう。
多くのユーザーが怒っている事を知らせる必要があります。
約一ヶ月の放置です。経済産業省への通報も必要でしょう。
書込番号:12322696
1点
温泉クンさん、ご連絡ありがとうございます。
先月私がサポートセンターに電話したときは「ダウンロードは機能を改善、追加するために行っていますので、それにより故障することはあり得ません」との回答で、まったく相手にしてもらえませんでした。最悪でも前のバージョンに戻すためのCDを送ってくれるよう頼みましたが、バージョンダウンは不可能とのことでした。
温泉クンさんのおかげで、ダウンロードに何らかの問題があることがわかり、少しほっとして?いますが、現在でもシャープのホームページ上には何のお詫びも説明もなく、全くユーザー無視の酷いメーカーだと思います。既にクレーマーとしてマークされているかも知れませんが、もう一度サポートセンターに連絡してみます。どうもありがとうございました。
書込番号:12326785
0点
温泉くんさんへ
本日、サポートセンターに再度連絡しました。例によって情報の共有化をしない企業ですので、同じ状況説明を最初から繰返しました。その結果解ったことは、本日から不具合対応のためのソフトウェアのダウンロードを開始したことで、最新のバージョンは『B29201101』になっていました。自宅のレコーダで発生していた再生時の「音切れ現象」は、30分で1回と大分減りましたが、完治はしませんでした。ビデオカメラの動画取込みについては、まだ試していません。こうした不具合が、自宅の機種固有の問題なのか、広くソフトウェアに起因するものなのかを切り分けるためにも、今回のバージョンではどのような改善を実施したのか訊ねましたが、電話の担当者には知らされていないようで無駄でした。
不具合が発生しても、ユーザーはおろか社内の人間にも詳しく公表しない、対応についてもこっそりと済ませてしまう、こんな企業を信頼することは到底できません。いくらお人好しで我慢強いシャープファンでも、いい加減、愛想が尽きた感じです。出るのは愚痴ばかりで失礼しました。
書込番号:12328521
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW22
BD-HDW22のヘビーユーザーです。
主にテレビ放送のムービーをHDDに録画保存し、ある程度溜まったところで日本製のBD-REに5倍モードでダビングしてます。最近DRのタイトルをBD-REに5倍モードでダビングさせようとしましたが気がついたらダビング進行状況が0%のままで全くダビング出来ませんでした。ダビングを停止させようとしましたが停止せず電源も切れなかったのでリセットをかけたら電源が切れました。試しにDR-からDRの高速モードでダビングしましたが結果は同じでした。これまで既にBD-RE 25GB 70枚位ダビングしましたが最近になって3本ほどのタイトルがダビング出来ませんでした。ダビング出来るのもあるので何故なのか良く分かりません。ダビングの残り回数10回と表示されてますのでとりあえずHDDに残したままにしてます。しかし何故かDVD-RW(V)にはダビング出来ました。サポートセンターに相談しましたらタイトルが壊れているのでは?とのことでした。しかし再生は異常無く出来るしDVD-RW(V)にもダビング出来るので首をひねっております。このような現象をご経験された方がおられましたらアドバイスをお願いします。
1点
BDドライブの故障を疑った方が良いと思います。
DVDへの記録は(光学)ヘッドが違うので参考になりません。
書込番号:11392698
1点
「日本製」とのことですがそのBD-REのメーカーは?
>最近DRのタイトルをBD-REに5倍モードでダビングさせようとしましたが気がついたらダビング進行状況が0%のままで全くダビング出来ませんでした。(中略)試しにDR-からDRの高速モードでダビングしましたが結果は同じでした。
コレは前者が実時間ダビング
後者が高速ダビングってことですよね?
実時間ダビングできない時点で
メディアか本体の不具合を疑っていいんですが
個人的な判断ですが
パナソニックのBD-REを使ってダメなら
HDW22の不具合を疑っていいと思います
書込番号:11392699
1点
エンヤこらどっこいしょさん
そうでした。BD用とDVD用では書き込み素子が違いましたね。失念してました。
ダビング不可のケースが今後更に頻発するかどうかもうすこし様子を見てみることにします。
コメントありがとうございました。
書込番号:11393426
0点
万年睡眠不足王子さん
BD-REは原産国日本のpanasonic製とsony製のみ使用してます。メーカー推奨ディスクです。両方のBD-REを試してみましたが駄目でした。
レコーダーに問題があるとしたら、もう少し様子を見てからサポートセンターへ持ち込むことを考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11393567
0点
ソニーとパナソニックのBD−REを使用して駄目だったら、
もう症状が改善されることは無いと思いますので、様子など
見ずに速やかに修理対応されたほうが良いですよ。
書込番号:11393650
1点
少し確認したい点があるのですがDVD−RWディスクにはダビング可能だったとの
書込みがありましたがこの際、ダビング10の残り回数表示は切替わっているのでしょうか?
正常であればディスクの種類に関係無く表示回数が変更される筈なのですが?
書込番号:11394488
1点
油 ギル夫さん
そうですね。再発の頻度が増して再現性が確実になったら修理依頼しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11394541
0点
配線クネクネさん
ダビング10回数はDVD−RWにダビングが終了した時点でひとつ減っていました。
BD−REへのダビングは進行状況がいつまでたっても0%のままでリセットして再起動させましたがダビング10の回数は減っていません。ゆえにBD−REへのダビングが全く行われていないという意味にとれます。
書込番号:11394666
0点
>再発の頻度が増して再現性が確実になったら修理依頼しようと思います。
むしろ今修理依頼していいです
書込番号:11395584
![]()
1点
万年睡眠不足王子さん
また再発しましたので修理依頼をすることにしました。
ありがとうございました。
書込番号:11398021
0点
シャープに限って、ダビングできないタイトルやらが,
我輩の部屋に積もっているホコリやウジ虫みたいに
過去山ほどあったなぁ・・・(ボソ)
まさに後悔しまくり難でした
書込番号:11400356
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW22
HDDの容量がいっぱいになったため、ブルーレイに録画しようと思い、BD−REを購入したのですが、初期化を開始するも30〜50%程度のところで、「ディスクを使用する準備ができませんでした。ディスクに傷や汚れがないか確かめてから、もう一度ディスクを入れてください。」と表示されます。ディスクを入れ替えても同じ表示が出るのですがメディアが悪いのでしょうか。それとも機器の問題でしょうか。同様の症状が出ている方、アドバイスをお願いします。ちなみに購入したBD−REは以下です。
・メーカ:ALL−WAYS
・BD−RE(25GB)Ver2.1
・原産地:台湾
0点
機器かメディアかと聞かれたら私なら仕様されたメディアを疑いますね。
原産国日本のバナかソニーを使ってみて下さい。
書込番号:10253925
![]()
0点
やはりALL-WAYSのメディアでしょうか。良い勉強になりました。明日、国産メディアを購入し確認してみます。
書込番号:10253947
0点
迷いの大豚さんが言われるように
メディアをまず変えてみてください。
メーカに報告するにも、メディアが悪かった!なんて言われたくないですからね。
それでもNGならドライブの不具合・・
ブルーレイではないが、
我が家では日立製のDVDレコーダでは何度もドライブを交換されました。
≪交換したドライブも即、NGだったことも数回≫
書込番号:10253971
0点
原因は判りませんが、メディアとの相性なのか、特定のディスクで
初期化に時間が掛かったり、吐き出されたことがありました(機種はW25)。
私の場合、何回かトライしたら、うまく初期化してくれました。
何枚か試してみてもだめだったら、メーカーに見てもらった方が良いかもしれません。
書込番号:10253978
0点
ALL-WAYSは昔使っていて、シャープではかなりの確率(30%以上)で吐き出されてましたね。
ただ、パナでフォーマットすると問題なく、その後シャープでもつかえていました。
ALL-WAYS以外の国産ディスクでもシャープでフォーマット不可になるケースは時々ありますが、
上記と同様にパナでフォーマットすると解決するケースが多いです。
書込番号:10254296
![]()
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW22
HDW22を使用しております。
ハンディーカムで撮影した動画を取り込んでブルーレイを作成した際に起きた不具合?について既にこちらの機種をお持ちの先輩方へ質問があります。
※ハンディーカム:キャノン HF S11
※画質設定:最高画質
このハンディーカムで撮影した複数の動画データを1枚のブルーレイに焼き込みした際、最後の動画の終わりにデジタルエフェクト(ワイプ=画面両側から白い幕が中央に寄る)を設定しておりましたが、作成したブルーレイを再生するとそのエフェクトが途中でまでしか焼き込み出来ていないようです。
両側から白い幕が中央に寄り切らずに再生は「終了」となってしまうのです。
(少し分かりにくい説明ですいません)
HDDに落したデータを確認すると、エフェクトはちゃんと最後まで設定されており、ブルーレイに焼き込んだ際に、しっかりと最後まで焼きいれていないような印象です。
このHDW22に何かしらの問題があるものと勝手に判断しておりますが、この状況を聞いて、既にこの機種を使用されている先輩方の意見をお聞かせいただきたく、質問させていただきまました。
何が原因なのでしょうか?
私と同じ環境の方、いらっしゃいますか?
0点
同じ環境でないかもしれません。
ただ言えることあります。
i−Rink使用の場合、最初と最後「ちょん切られ」ます。
タイムラグ有るようです。
なので、余白部分(30秒〜1分)造るようにしてます。
書込番号:10345623
0点
fetwさん
こんばんは
I-LINKとのことでしたが、動画をHDDレコーダーに取り込むときの接続方法ってことでしょうか?
それでしたら、USBでの接続でしたが・・・
書込番号:10348182
0点
>失礼、言葉たらずでした。
外部周辺機器から映像取り込み。
「最初と最後短めになってしまう」です。
レコーダーどうし(i−rinkですね)でさえ、この現象おこっています。
〜と、云う意味です。
書込番号:10348474
0点
HFS11はAVCHDのビデオカメラだから
仕様上は問題なく取り込みできるはずですし
動作確認もできてます
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html
なので当然のことながら
HDD上では問題ないことは確認したんですよね?
とくれば…
使ったブルーレイディスクのメーカーはどこです?
書込番号:10348665
0点
fetwさん
返信有難うございます。
そのようなことがあるのですね。
万年睡眠不足王子さん
こんにちは
ブルーレイのメーカーは
http://www.sony.jp/bd-media/products/5BNR1VBCS4_10BNR1VBCS4/index.html
です。
ソニーなので信頼あるものだと思いますが・・・いかがなものでしょうか?
書込番号:10349893
0点
BD-REではどうなるのか試してみてください
パナでもソニーでもいいです
とりあえず問題の切り分けがいると思います
定番はパナかソニーでぼくもこの2社を使ってるんですが
(ちなみにぼくのBDレコはパナBW730)
もしかしたらのレベルでディスクの問題かもしれないし
HDW22本体のBDドライブの問題かもしれません
書込番号:10350014
![]()
0点
では、REで試してみます。
焼く時も高速ダビングで行いましたので、等倍にしたりいろいろと試してみます。
その結果は、こちらで報告させていただきます。
とにかく、この不具合のせいで落ち着かない・・・
書込番号:10350360
0点
REでも試してみました。
結果、変わらずおかしいままです。
更に、問題ないと思っていたHDD側で不具合が見つかりました。
HDDに取り込まれた動画のプロパティ(黄色ボタン)を押して
内容という項目を見ると、何かの番組の説明がセットされている
のです!!
もちろん、自分が撮影したハンディーカムの映像なので、そのような
説明は不要です。
ブルーレイへの焼き込みの不具合といいHDDの動画データの不具合と
いい「どうなってるんだ!!」と言いたい・・・
私と同じ環境の方いらっしゃいませんか?
はぁ・・・
書込番号:10353068
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW22
えっと、この分野には全く無知なのですが、このブルーレイレコーダで撮り貯めをしていて、ブルーレイディスクに焼いてパソコンで見ようかと思いました。
そこで、ビックカメラの店員さんに画像の形式を変更しないと、BRD-UH8 http://kakaku.com/item/01260219187/で見れないといわれました。
ちょっと説明書を調べていたのですが、それっぽい記述が見つからなかったのでできるのかどうか、それとできるならどうやるかご教授願いたいです。。。
2点
>えっと、この分野には全く無知なのですが、このブルーレイレコーダで撮り貯めを
していて、ブルーレイディスクに焼いてパソコンで見ようかと思いました。
HDW22でDR(か TS?)で焼く(AVC(O倍録り は使わない)で
BDドライブ付きPCとBD対応再生ソフトがあれば見れる(と思う)
>そこで、ビックカメラの店員さんに画像の形式を変更しないと、
BRD-UH8 http://kakaku.com/item/01260219187/で見れないといわれました。
細かい事は書けんので, ググる か PCギガ でも読む なりして方法を探してくれ。
書込番号:10131942
0点
MPEG4-AVCでの録画タイトルなら、BRD-UH8 で再生可能なはずですが?
ソニーのBDレコでのAVC録画品をBRD-UH8 で再生出来てます。
ちなみにBRD-UH8 の購入店はビックカメラです。
安いのはネットショップで一杯出てますが。
シャープのAVC録画が特殊だとは聞いたことは無いです。
書込番号:10133941
![]()
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW22
録画しすぎで、内蔵HDDの容量が一杯になってしまいました。
外付けでHDDを取り付けることはできますか?
取説やネット検索したのですが、今一つ分かりません。
皆様のお知恵を拝借いただければと思います。
よろしくお願いします。
0点
残念ながらできません。
外付けでHDDを取り付けることができるレコーダーは、
以前、パイオニアから発売していた古い機種と、
今度の東芝の新製品だけです。
ブルーレイディスクに移動しましょう。
書込番号:9981983
![]()
0点
やはり、BD「RE」にこまめに。
また、御自身レコーダー利用しない時間帯なら、ハイビジョンなら5倍速。
多くのCS、NHKBS1・2なら2倍速。
十分な画質かと。
特に「ハイビジョン」のDRなんて無駄です。
なお気を付けたいのが、BDは一層もDL(2層)も24時間弱の合計です。
BDでの(仮)保存、高くてもREで。
容量あまっても24時間超えたら、もうダビング不可。
私は、Rを使わなくしてます。
書込番号:9982477
0点
BD2層に24時間までしか録画出来ないのは、シャープの独自仕様ですね?
ソニーはBD2層にSD画質(ER)で48時間50分録画が可能です。
新型のパナソニックはハイビジョンで36時間のようですが。
書込番号:9982538
2点
>なお気を付けたいのが、BDは一層もDL(2層)も24時間弱の合計です。
これですね。
シャープのサポートに連絡してもわからなかったんですが、DLで半分で録画できないことがありました。
情報ありがとうございます。
書込番号:9982781
0点
外付けは無理なのですね。
先を見る目が自分にあれば…
手間を惜しまずにBDにダビングします。
皆様即答ありがとうございました。
書込番号:9984122
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






