
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月18日 15:15 |
![]() |
0 | 11 | 2003年7月14日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月4日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月28日 16:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月9日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月28日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7


最近毎日値下がりしてたのに今週になってから値下がりがストップしてますがここまでが値下がり限界ってとこですかね〜?
ソニーさんDVDレコーダーにあとずけタイプのHDD開発して下さい。
そうすれば他社との差別化がはかれると思いますよ。
口で言うのは楽ですけど、実現すればヒット間違いなしじゃないですか。
0点


2003/07/18 03:05(1年以上前)
私も、ソニーにお願いさん と同じ意見です。この機種ってせっかく+RW対応なんだから、HDをつけるべきです。でもそれだとCocoonの存在意義が薄くなってしまいそうですが・・・でもお願いします!
書込番号:1771455
0点


2003/07/18 09:26(1年以上前)
私もこの意見に大賛成です、同じように思って居る人はこの情報欄に
どんどん載せて下さい、ソニーに声が届くかも知れませんよ
書込番号:1771838
0点


2003/07/18 15:15(1年以上前)
ここに書き込むより、直接ソニーにメールや電話等で伝えた方がいいですよ。
仮に掲示板を見ていたとしても、それが製品に反映されるかは疑問です。
書込番号:1772488
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7


この掲示板にRDR-GX7のHDD付きのやつがでると書いてったのを観て電気店に行って店の人に聞いたら出る予定は無いと断言されてしまいました。
それとこの機種でテレビの電波を受信して番組表がでると言っていたので便利そうなのでこの機種を買います。
でももう少し値段が下がったら購入しようかと。
0点


2003/07/07 09:21(1年以上前)
6月25日付けの情報に期待して今日まで待ちましたがもう待ち切れません
今度は貴方の情報を信じてこの一両日に決断しようと思います
情報、有難う
書込番号:1737156
0点


2003/07/07 14:38(1年以上前)
RDR−GX7のHDD付きがでるというのは、単なる噂ですよ。有力な情報では、+Rが焼けるようになって近いうちに発売されるみたいです。現在は未対応。しかし、+RWが焼ければなんら問題はないので、この情報を入手した後でしたが購入してしまいました。今は、値段も低く落ち着いたので”買い”だと思いますよ!!
書込番号:1737737
0点



2003/07/08 10:54(1年以上前)
ソニーユーザーさん親切な情報ありがとうございます。
長いソニー信者さんレコーダーはいいものだったでしょうか?
私も早くDVDレコーダー欲しいです。
書込番号:1740538
0点


2003/07/08 20:39(1年以上前)
う〜ん、下のスレッドにある7月っていうのは無いかもしれませんが
年末商戦にラインアップを拡充するとは言ってるんですよね〜。
説明会では。
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/njbt_04.html
HDD付だとは明言してませんが、現在の業界の流れと、PSXにも付いてる事を考えると、HDD搭載で出してくると思うんですよね。
しかも、PSXとの差別化を図って高性能な、つまりGX7にHDDが載ったようなものを出してくるんじゃないでしょうか。
私の勝手な見解ですが・・。
書込番号:1741736
0点


2003/07/09 15:02(1年以上前)
7月9日遂にレコーダーを購入しました 57500でした
その際、ソニーのHDTV専用の地上波デジタルチューナーを予約しました
使用感は後日、お知らせする予定です
書込番号:1744041
0点


2003/07/09 21:53(1年以上前)
過去ログでだったかでGX7の開発者のインタビュー記事への
リンクがあって、HDD付を出すと明言してましたよね。いつ
とは言ってなかったのですが。
私もその言葉を信じて待っているのですが。
書込み時間にマニュアル設定がないのが解決されていないかも
新型に期待するところなのですが。
SONYはデジカメもオートばっかだったのをマニュアル設定
出来る機種も出したことだし。
書込番号:1745034
0点


2003/07/09 22:00(1年以上前)
そういえば、本日の日経産業新聞に、ビクターがHDDのみの録画
機の失敗にこりて、HDD付、RAM、−RW併用機を発売準備中
との記事(とうより失敗分析も含めた特集)がありました。
書込番号:1745053
0点


2003/07/09 23:48(1年以上前)
他社が軒並み -RW と -RAM の両用機を出してくるのに、どうしてSONYは
-RW だけしか使えないのでしょうか・・・?
自分で録画するだけなら -RW で構わないとしても、友人と貸し借りする時に
互換性って問題になると思うんですけど。
書込番号:1745502
0点


2003/07/10 21:33(1年以上前)
TRV30.さんへ 以前私がリンクしたこの記事のことではないでしょうか?http://www.zdnet.co.jp/news/0303/18/nj00_sonydual.html
書込番号:1747743
0点

電力不足はノーネクタイで解決 さん。
>他社が軒並み -RW と -RAM の両用機を出してくるのに
とございますが、東芝以外でどこかDVDレコーダーを発表しましたか?
書込番号:1748953
0点


2003/07/14 00:06(1年以上前)
日立がパナOEMではなく自社開発でマルチを出す、との噂がありますね。
書込番号:1758091
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7


子供の野球、陸上、バレーボールをやっているビデオたくさん撮りました
さぁDVD化しようとヤマダへ言ったら 7月にこの機種のHDD付±RW出るから
今止めた方がいい と言われた
ヤマダさん親切ですね ありがとう
0点


2003/06/26 08:47(1年以上前)
情報有難う、購買寸前まで行ってましたが、もう少し待って見ます
書込番号:1703520
0点


2003/07/04 11:47(1年以上前)
この機種のHDD付±RWがでるとスポーツパパさんの掲示板に書いてあったのでいろんなサイトを覗いて見ましたが、新機種出しますということが書いてないんです。
新機種がでるよ〜と書いてあるサイトありましたら教えて下さい。
クオリスみたいに販売まじかまで極秘にしているのでしょうか?
あ〜ブルーレイがもうちょと安ければ買うのに。
書込番号:1727575
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7


関東圏ではTBSがホストになっているGガイドですが、
1日4回送信されるガイド情報を毎回受信するんだそうです。
私はてっきり設定時間だけ受信されるものと思っていました。
別に困りはしませんけど、設定時間でない時間帯に突然ファンが
回る音がしたときはびっくりしました。「何だ?」という感じで。
でもできれば設定時間だけ受信するようにして欲しかったですね。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7


ケーブルテレビの受信がC13-C38では不便です。
当方、ケーブルテレビのC39以降の数チャンネルを楽しんでいます。
SONYの既存の商品はC13-C62なのに、なぜ本機は?
SONYさん改善して下さい。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7


PS2+HDD/DVDレコーダー「PSX」、CoCoon、±R/RWレコーダーなど年内にいろいろ発売されるそうです。魅力あるラインナップになって欲しいですね。年末はここのソニーの掲示板がにぎわうかも。
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/njbt_04.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





