スゴ録 RDR-HX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB スゴ録 RDR-HX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDR-HX10の価格比較
  • スゴ録 RDR-HX10のスペック・仕様
  • スゴ録 RDR-HX10のレビュー
  • スゴ録 RDR-HX10のクチコミ
  • スゴ録 RDR-HX10の画像・動画
  • スゴ録 RDR-HX10のピックアップリスト
  • スゴ録 RDR-HX10のオークション

スゴ録 RDR-HX10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • スゴ録 RDR-HX10の価格比較
  • スゴ録 RDR-HX10のスペック・仕様
  • スゴ録 RDR-HX10のレビュー
  • スゴ録 RDR-HX10のクチコミ
  • スゴ録 RDR-HX10の画像・動画
  • スゴ録 RDR-HX10のピックアップリスト
  • スゴ録 RDR-HX10のオークション

スゴ録 RDR-HX10 のクチコミ掲示板

(2653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDR-HX10」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDR-HX10を新規書き込みスゴ録 RDR-HX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX10

スレ主 はのはのていさん

こんにちは。
実はスゴ録を使用し始めて困ったことになったので、何方か解決法をしっている方居ませんでしょうか?以前パナソニックのDIGAを使用し、HDDの録画をDVD−Rに落としていました。所が実家の方にこの機体を持って行かれてしまい、近所で取り扱いのあったスゴ録を急遽購入したのですが・・・。DIGAでDVD−Rに落とした録画が一切見れません。元のDIGAでは再生が可能なんですが。これは故障でしょうか?スゴ録の問題かDIGAの問題か・・・。ちなみにスゴ録で録画したものはPCでは見れません。何分機械関係は良く判りませんので、アドバイス(買い換えが良いのか・対応法があるのか)等有りましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:3863428

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/01/31 19:56(1年以上前)

他のDVDプレーヤーでも見られるように、DVDビデオとして完成させる「ファイナライズ」という処理がしてないものと思われます。

 そのディスクを実家に持っていって、そちらに持って行かれたDIGAでこのファイナライズということをすれば、スゴ録でも再生できるようになると思います。

書込番号:3863442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/02 08:57(1年以上前)

うーん同じDIGAを購入してれば問題なかったんですが・・・。


書込番号:3870866

ナイスクチコミ!0


スレ主 はのはのていさん

2005/02/02 20:44(1年以上前)

先日はアドバイスを有り難うございました。
早速2枚ほど持ち帰りファイナライズを遣ってみました。
映ることは映るようになりましたが、全面モザイク処理状態が凄まじく、5分と正視していられない状況でした。
やはり同じメーカーでないと無理なのでしょうか。

書込番号:3873159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/02/02 21:45(1年以上前)

通常は、少々メーカーが違っていてもそんなにひどい状態にはならないはずですが…
DVD-Rのメーカーはどこでしょうか?海外製の安いものという事はないでしょうか?

書込番号:3873511

ナイスクチコミ!0


スレ主 はのはのていさん

2005/02/03 22:04(1年以上前)

DVD−Rのメーカーは1枚は国産メーカー(M社)もう1枚は台湾のメーカーのものでした。M社のものは5枚組で2000円位、台湾のものは1200円で5枚組だったと記憶しています。自宅の近所ではこの他に韓国製のものの3種類くらいしか取り扱いがないのです。

書込番号:3878221

ナイスクチコミ!0


あいもーど2さん

2005/03/15 23:51(1年以上前)

ブロックノイズが酷い状態でしょうか?私はトーシバ機ですがパソコンやSONYのプレステ2でDVD見てますか゛綺麗にみえますよ。初期不良では?

書込番号:4077588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2005/03/04 10:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX10

先程HDDに録画していたアニメ15話分を5時間40分位DVD-Rに焼いたのですが、それをファナライズしたらPS2でこれは「PS,PS2規格のディスクではありません」といわれ見れませんでした。
2回やっても同じでした、なぜでしょうか?

書込番号:4017931

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2005/03/04 11:26(1年以上前)

PS2の機種によってはDVD−R再生に対応していない物が有ります。
hyde.. さん 御使いの機種(型番)はどれになりますか?

書込番号:4018147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/04 13:09(1年以上前)

初期型のほうは対応していないはずです。

後はディスクによっては認識できないこともあります。
品質の問題ってコトです。

書込番号:4018550

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde..さん

2005/03/04 15:10(1年以上前)

SCPH15000です。
もしかして初期のやつだと再生できないのですか?
調べたところLPだと左半分しか写らなかったり、SLPだとPS,PS2規格じゃないといわれるような気がします。

書込番号:4018944

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/04 16:00(1年以上前)

「PS,PS2規格のディスクではありません」と出たり「LPだと左半分しか写らなかったり」しているならDVD-Rは読み込めていると思いますよ。
読めない場合メディアが入っていない状態になりますのでエラーが出ません。
「LPだと左半分しか写らなかったり」についてはPlayStation2のDVDプレーヤソフトのバージョンアップで直ります。下記参照。350円です。
http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=299&cid=280&sid=1&eid=

書込番号:4019101

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde..さん

2005/03/04 20:15(1年以上前)

そうだったんですか!バージョンアップしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:4020066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/03/04 23:52(1年以上前)

HX10とPS2は相性が良くないようです、きっと作っている会社同士が仲が悪いんでしょうね…(ToT)

書込番号:4021344

ナイスクチコミ!0


Q.SFXさん

2005/03/14 23:26(1年以上前)

バージョンアップでは解決しません。SCPH70000にすると解決します。
バージョンアップDISKはDVD-VIDEO再生時の早送りなどが改善されているぐらいのレベルですから、あまり意味がありません。

書込番号:4072833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX10

スレ主 やまくんのママさん

初心者です。
最近、車にDVDナビを付けました。パイオニアのに楽ナビです。
スゴ録でDVD−Rにダビングしたディスクを再生したところ、写りません。
DVDナビで再生することは不可能なのでしょうか?
なにか方法がありませんか?
ご存知の方、教えてくださいー。

書込番号:4050106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/10 17:28(1年以上前)

DVD−R、DVD−RW(VIDEOモード)なら再生できるはずですので、
−Rのファイナライズをされていないだけかと思います。
HX10でファイナライズをしてください。

書込番号:4050230

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまくんのママさん

2005/03/10 17:44(1年以上前)

早速ありがとうございました。

たった今試してみました!
再生できましたー。ありがとうございます。
素人で申し訳ないです。勉強します。
これで子供にお気に入りを見せてあげれます★
嬉しいですー!

書込番号:4050283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダビング失敗で、、、

2005/02/13 06:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX10

スレ主 YN8250ユッコです。さん

こんにちは。
RDR-HX10を昨年8月から使っています。
ダビングについて教えくださいm(_ _)m

昨年末、wowowのサザンコンサートをHDDに録画し、
先日DVDにダビングしたんです。
そしたらメディアのNGでダビング失敗。
もしかして、、、、と思いつつ、別のDVDメディアを入れ直し、
ダビングしたのですが、、、、やっぱりダメでした。

コピーワンスはダビングに失敗でもダメなの?
コピーワンスを解除する事は出来ないのでしょうか?
何とかしてHDDにある物をDVDにダビングしたいのですが、、、、
どなたかご教授願いますm(_ _)m

書込番号:3924257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/13 08:07(1年以上前)

正規の回答としては一切出来ませんですが・・・・。



コピワン番組のダビング失敗はメーカーによって
考え方が違うようです。

失敗しても成功するまでHDDから消去(移動)されない松下もあれば
失敗しても消去されるメーカーもあり・・・・ふざけんな状態です。

コピワンについては公な維持版では出来ませんとしか掛け書けませんが・・・・。


上記HP参照されたしです。(質問も上記では受付しますし回答もします)
貴重な録画を腐れ外道コピワンから守りましょう(笑)

書込番号:3924366

ナイスクチコミ!0


tktkyさん

2005/02/13 08:37(1年以上前)

RDR-HX10はHDDからDVDへのムーブはできませんのでHDDにコピーワンスを録画したらDVDへの移動はできません、したがって、アナログのVHSにダビングするしか方法はありません。

書込番号:3924444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/13 08:51(1年以上前)

ムーブできない機種(ある意味アホ機)は事前に処置しておくしかないですね

まあ再エンコ覚悟で他のレコーダーに移すしか。。。。。。。



書込番号:3924486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください!これって不良品?

2005/02/07 23:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX10

スレ主 DVD-RECORDERさん

PSXで味を占めて価格の下落したHX10を購入しました。ところが、PSXで焼いたDVDは他のDVDplayerで再生できましたが、HX10 で焼いたDVD-Rはloadingできません。メディアを変えてみましたが、同じです。これって故障?不良品?でしょうか。教えてください。

書込番号:3898938

ナイスクチコミ!0


返信する
無知蒙昧さん

2005/02/07 23:52(1年以上前)

PSXはオートファイナライズ、HX10は手動でファイナライズしなければ
なりません。

書込番号:3899123

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD-RECORDERさん

2005/02/08 00:23(1年以上前)

ありがとうございます。無知というものは恐ろしいものです。早速マニュアルを読み返して対応してみます。因みに、PSXと同様にシネフィルムをカットするように編集できないものでしょうか?

書込番号:3899325

ナイスクチコミ!0


無知蒙昧さん

2005/02/08 01:21(1年以上前)

>PSXと同様にシネフィルムをカットするように編集できないものでしょうか?

それは無理です。
HX6/8/10の編集画面はアレだけですので(^^)
プレイリスト編集でもABがインアウトという表記に変わるだけです。

書込番号:3899658

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD-RECORDERさん

2005/02/08 06:31(1年以上前)

ありがとうございました。ひょっとしてPSXは優れものだったのですね。

書込番号:3900080

ナイスクチコミ!0


猿芝居さん

2005/02/08 10:17(1年以上前)

>ひょっとしてPSXは優れものだったのですね
オートファイナライズは追記ができないということになりますから
優れものと表現するわけにはいきませんね

書込番号:3900468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/02/08 10:38(1年以上前)

猿芝居さん

スゴ録を基準に「SONY機は・・・」と言われると、ついつい「PSXは違〜〜う!」と言いたくなるんですよ^^

書込番号:3900520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/02/08 11:21(1年以上前)

レス元間違った。

猿芝居さん → DVD-RECORDERさん に訂正

書込番号:3900648

ナイスクチコミ!0


ビックビックさん

2005/02/09 01:48(1年以上前)

>スゴ録を基準に「SONY機は・・・」と言われると、ついつい「PSXは違〜〜う!」と言いたくなるんですよ^^

週刊ダイヤモンド(2月12日号)の記事の中では、会長の出井氏が-PSXは久多良木氏の失敗作-というようなことを述べていました。

PSXの次回作は期待できないかもしれませんね。それとも Cell 搭載で巻き返すか?

書込番号:3904467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/02/09 09:26(1年以上前)

PSX自体は確かに経営的に失敗作なんでしょーね。

スゴ録も、PSXの仕様の良い部分を、ちゃんと社内で水平展開して盛り込んでさえくれれば、もっと競争力の有る商品になると思うのになー。

友人などに勧めるのに最後に再度「本当にコレで良い?」って確認しないと、購入後の苦情が怖い機種ってのは、すすめにくいですよね。

書込番号:3905092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスクが汚れています…

2004/11/01 00:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-HX10

スレ主 サカイヤスイさん

「スゴ録RDR-HX10」を使用していますが、ある時期よりHDDからDVD-Rにダビングする際、途中で「ディスクが汚れています」と出てダビングが止まってしまうようになりました。当然ディスクは新品を使用しており、SONYのサポートセンターにも問い合わせました。DVD-Rとの相性もあると教えてもらい、SONY製品を使うよう言われたのでその通りにしましたが、結果は同じでした。ダビングする前に市販の乾式のDVDレンズクリーナー(説明書には使用しないように書いてありましたが)を使用すると、5回のダビングのうち2回くらいの割合で成功するのです。ダビングに失敗したDVD-Rはもう使用できず、かなりもったいない状態です。またDVD-RWを使用したときは問題なくダビングできるのです。これはどういうことなんでしょうか。修理するしかないのでしょうか。

書込番号:3446455

ナイスクチコミ!0


返信する
アルファシンさん

2004/11/02 10:19(1年以上前)

私はHX−8ですが同様の事がありました。
私の場合ダビングは終了するのですが、再生しようとディスクを入れると「ディスクが汚れています」のメッセージで再生出来ませんでした。DVD−Rは量販店の安物でしたがそれまでは問題なっかたのです。サカイヤスイさんと同様にDVD−RWだと問題ありませんでした。
サポートセンターへの問い合わせでは「書き込み時にエラーが発生していると思われるので初期化してみて下さい」と言われ、実行後は問題なくダビング出来てます。
手順ですが、(サポートセンターに言われた手順です)
1.電源ボタンを数秒間連続で押す。
2.WELCOMの表示後LOADの表示がフリッカする。
3.POWER OFFの表示後電源が切れる。
これで終了です。HDDの内容が消えるとかはありません。初期設定に関しても気が付いたのはHDDのタイトルメニューのソート順が戻ったくらいです。
一度試してみてはいかがでしょう。
DVD−RWでは問題無い件は解りません。



書込番号:3450876

ナイスクチコミ!0


まったくいっしょ・・・さん

2004/11/02 16:43(1年以上前)

私のものにもまったく同じ症状が出ていたのでサポートセンターに問い合わせしました。私の場合は、もともとソニー製のDVD-Rを使用していたのに発生したため新しいディスクを送ってもらい試してみました。
結果は今までとまったく同じのため再度サポートに連絡すると、修理に出して下さいとの事。もし保証が切れていないなら、メンテナンスも含めて修理に出されてみてはどうでしょう?
最近のソニーの商品は故障は多くて、ほんとに困ります。

書込番号:3451729

ナイスクチコミ!0


スレ主 サカイヤスイさん

2004/11/04 17:06(1年以上前)

レスありがとうございます。
現在、修理に出すべく一生懸命HDDからDVD-RWへ避難中です。
保証期限には間に合いそうです。

書込番号:3459704

ナイスクチコミ!0


北チャン114さん

2004/11/10 22:09(1年以上前)

「最近のソニーの商品は故障は多くて、ほんとに困ります」
最近というより10年前から多いですよ。故障ではなく「不良」という表現が
正しいね。
そこで問題が発生します。部品の不良の場合の保証期間終了後の修理費用負担
はどうなるのかということ。
ある店の店員は「そんなの購入者が負担するのに決まってるじゃないの」と
いうお返事。

書込番号:3484864

ナイスクチコミ!0


いちごみるく提督さん

2004/11/22 15:51(1年以上前)

私も同じ症状になったのですが、リセットしたら直りました。
何枚メディアを駄目にしたことか。
ちなみに私の場合、最初はファイナライズが失敗し、そのうちDVD-Rの書き込み、さらにはフォーマット自体も駄目になっていました。
ディスクが汚れているというメッセージを信じて、2週間ほど右往左往していました(~_~;)

書込番号:3532469

ナイスクチコミ!0


一般ユーザさん

2005/01/04 20:41(1年以上前)

私のRDR-HX10にも同じ症状が出るようになり、それでもダビング以外で使っていましたところ、電源を切ったときに「POWER OFF」の文字が出たままフリーズ状態に。
リセット方法を知らなかったので、コンセントの抜き刺し(コンセントを抜いて少し待ってから差し込む)をしてみたところ正常に戻り、ダビングもできるようになりました。
どうやらパソコンと同じように再起動が有効なようです。

書込番号:3729138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スゴ録 RDR-HX10」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDR-HX10を新規書き込みスゴ録 RDR-HX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDR-HX10
SONY

スゴ録 RDR-HX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

スゴ録 RDR-HX10をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング