PSX DESR-5500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB PSX DESR-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSX DESR-5500の価格比較
  • PSX DESR-5500のスペック・仕様
  • PSX DESR-5500のレビュー
  • PSX DESR-5500のクチコミ
  • PSX DESR-5500の画像・動画
  • PSX DESR-5500のピックアップリスト
  • PSX DESR-5500のオークション

PSX DESR-5500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • PSX DESR-5500の価格比較
  • PSX DESR-5500のスペック・仕様
  • PSX DESR-5500のレビュー
  • PSX DESR-5500のクチコミ
  • PSX DESR-5500の画像・動画
  • PSX DESR-5500のピックアップリスト
  • PSX DESR-5500のオークション

PSX DESR-5500 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSX DESR-5500」のクチコミ掲示板に
PSX DESR-5500を新規書き込みPSX DESR-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キーワード検索

2005/01/23 02:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

キーワード検索ができるDVDレコーダーの購入を検討しています。

気になる情報の収集に使いたいと思ってます。
例えば「地震」「津波」「ギター侍」と入力して、それに関係する番組を録画して自分の都合のいい時に見て、必要な情報だけDVDにダビングするという使い方です。

この機能があるのが、ソニーのPSXと「すご録」それとパイオニア(機種名を失念しました)のようです。(ヤマダ電機などで確認)

PS2のゲームは引退していましたが、今度三国無双の新作がでるのでこれをやるぐらいです。
他のゲームをやる気力はない。。

正直選択に悩んでいます。PS2と一緒という意味ではPSXが一番だけど、ソニータイムが。(今使ってるバイオが購入から1年2ヶ月目にハードディスクが駄目になったことがあるもので)

書込番号:3820834

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2005/01/23 10:45(1年以上前)

PSX  DESR-5500 \49,900
スゴ録 RDR-HX50 \41,540
PIONEER DVR-525H-S \43,89

この価格差で考えると、PS2本体が2万円として、どちらかとあわせて
買うよりも1万円は安いわけで、PSXでいいんじゃないですか?
録って見て消すのが中心なら、PSXで十分です。

 好きな番組保存するのが中心なら、マニュアルレート(10分きざみで
録画のレートが選べる) がある525Hを選びます。

書込番号:3821787

ナイスクチコミ!0


じゃんじゃじゃんさん

2005/01/27 21:19(1年以上前)

PCで録画すればいいんじゃないですか?
PCならHDDを追加も出来るし壊れてもまた買えばいいし、
安上がりです。
ネットで番組表を検索することも出来ますしね。

書込番号:3843979

ナイスクチコミ!0


スレ主 closerさん

2005/01/27 23:38(1年以上前)

PCは3年前に購入したノートなもので、録画は出来ないという気がします。

言われてるのは、AV対応のデスクトップのことですよね。

PCでテレビを見るという考えはありませんでした。
というか、大きな画面で見たいというか。

実はPSX注文しました。

新しくAV対応のPC買うとするとその3〜4倍かかりますので。

書込番号:3844853

ナイスクチコミ!0


じゃんじゃじゃんさん

2005/01/28 23:14(1年以上前)

そうでしたか、ノートでは厳しいですね。
ボクは4年前に買ったデスクトップPCをHDDの容量を増やしDVDに交換して使ってます。まだまだ行けますよ。
チューナーは何とかついてましたので。

ノートでも外付けのチューナーをつければ視聴は可能ですけどね。
外付けのDVDドライブも付けてダビングも出来ると思いますが、
場所をとりますし、使い勝手はよくないかも知れませんね。
PSXの方が楽ですね。

書込番号:3849007

ナイスクチコミ!0


BNR32BNRさん

2005/02/01 13:59(1年以上前)

すみません、この場をお借りして便乗質問させて下さい。このあいだまで東京で使用していたのですが、長野に引っ越しため、番組表を取得できないのです。マニュアルもどこかへいってしまったため、自分で取得チャンネルをTBS系列にしてみたのですが、左端の広告は更新されるのですが、番組表は取得できません。
どなたかアドバイス下さい。宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:3867123

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2005/02/01 18:45(1年以上前)

まずは、取扱説明書をダウンロードして、自力で解決するよう
頑張って下さい。
↓こちらから、DESR-5500という型番で探して下さい。
http://www.sony.jp/support/manual.html

どうしても無理なようなら、あらためて新しい質問として
再質問して下さい。
その際は「〜取得できません」だけだと助けようが
ないので、どのチャンネルが受信できるのかなど、
どういう状況なのか、詳しく書いてください。

書込番号:3867989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2005/01/23 01:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 ウイリー39さん

購入状況は埼玉県某ヤマダ電気で59800のポイント還元30%でした、(本体価格43056となります)現金値引きだと47500となっておりました。
実はここの店員さんに聞いたところ、私の購入した5500が最後の一台で7500は展示品も販売終了、今後の入荷は一切無しとのこと、7100、5100はソニーが大量に生産しすぎて、いまだに在庫を抱えている店舗がある教訓を踏まえて、今回は生産を押さえたようだとのこと、また今後の新製品については、でるでないの情報も一切入ってきていないとのことでした。
ちなみに某コジマではポイント無し現金値引きで48500でした。
いよいよ底値に近づきつつあるようで、市場の玉数の関係から購入を考えている方は最後のチャンスかもしれません!!

書込番号:3820658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イーサネットの機能について

2005/01/20 16:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 PSX欲しいのださん

PSXを購入検討しているのですが、
イーサネットを使って出来る機能についてどんなものがあるのか
イマイチよくわかりません。

携帯電話やインターネットからの録画予約や
パソコンを使用した編集など出来る事があったら教えてください。

書込番号:3808004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/20 16:57(1年以上前)

メーカーHP PSX専用サイト FAQ
「ネットワーク対応をしているのですか?」
http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=21837

書込番号:3808117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスクについて

2005/01/20 02:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 BoAちゃんさん

BoAちゃん さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
nttkyo254133.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

聞いて下さいm(__)m

私は今、DVD+RWを使用しているのですが。
ダビング。一回目、2回目と、何度も追記が出来たのですが。
最近、突然にそれが出来なくなりました。
もっと詳しく言うと。ダビング自体が出来なくなったのです。

ダビングで、移すHDDの映像を選ぶ時に、映像を押したら。必ず「チャプター数が多過ぎる為、出来ません」か「この映像はダビングできません」と出るんです。
得にチャプター数が多い訳でも無いですし、地上波や、BSアナログしか録画していないのに。出来ません。
今日試しに、新しい新品の+RWを使ってみた所、すんなりと出来てしまいました。
容量が超えている訳ではないですし、何かがおかしいんです・・・。
ディスクの初期化をすればいいのですが、そしたら今までの映像が全て消えてしまいますよね。
それでは意味が無いので、どうにか「更に映像を追記していく」方法はないのでしょうか?
DVD+RWとは、そういう事が出来るディスクじゃないのでしょうか?

何方か、何か知っていらっしゃいましたら、教えて下さい。切実ですm(__)m

同じ質問を7500の掲示板の方でも書いたのですが。いいレスが付かなかったので。こちらにも質問させて頂きます。
十分おこがましいと言う事は承知なのですが、今切実でして、どんどんHDDに映像が溜まっていく一方で焦っているので。どうかお願い致しますm(__)m

書込番号:3806267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/01/20 03:16(1年以上前)

+RWって使ったこともないし全然知らないから
間違えてるかもしれないけど・・

容量はあるはずなのに追記できないその+RWって
途中のタイトルを削除してませんか?

最後のタイトルを削除してるならその部分に追記できるけど
途中を削除しても後ろがあいてなければ追記できないっていう
変わったディスクがあったと記憶してます
それが+RWでは?

書込番号:3806388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/20 03:38(1年以上前)

ーRWじゃダメなんだろうか?
+にこだわり理由は?

書込番号:3806410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2005/01/20 05:32(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さんも仰られてるように、
+RWってたしか
「そのタイトルを録画するに十分な連続領域が確保されてなければ追記出来ない」
というシステムだったと思います。
つまり、
AAABBBCCDDD○・・・(○は空き、アルファベット一文字はSPで10分)
となってるところのCCを消し、E1E2E3(30分)を録画しようとしても、
E1E2E3だと追記できず
E1E2(20分)だけならば追記できるそうです。

-RW/RAMの-VRモードだと、
AAABBBE2E3DDDE1
という感じで追記が可能です。

つまり、
-RW/RAMは消したら消しただけ増える
+RWは消し方に気をつけないと消しても増えない

というところじゃないでしょうか。

書込番号:3806481

ナイスクチコミ!0


スレ主 BoAちゃんさん

2005/01/21 01:01(1年以上前)

皆様、ご回答、詳しく丁寧にありがとう御座います。
本当に、とても助かりましたm(__)m

実は、どうしてもお店に+RWしかなくて、僕も本当はーRWが欲しかったんですが・・・。
しかも、せっかく2500円もして、たった5枚の+RWを買ったのに・・・・1マイケルあたり450円・・・・泣

それじゃぁ、今度、泣きながら−RWを買う事にします・・・・

書込番号:3810706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい。

2005/01/18 12:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 ノリ夫さん

日曜日にYAMADAにPSXを見にいったんですが売り切れ!在庫確認を聞くと次の型がでるみたいな事を言われました5500が12月に出たのに次?って思ったんですけど誰か情報があれば教えてください。御願いします。

書込番号:3797543

ナイスクチコミ!0


返信する
hurley2さん

2005/01/18 20:36(1年以上前)

ドンキの方が安かったりして…

書込番号:3799193

ナイスクチコミ!0


あすとらぜねこさん

2005/01/19 00:15(1年以上前)

ここでも過去にいろいろ書かれてますが、4月くらいにでるみたいですね。
メモステ機能がつくだけって話もありますが、詳細は不明です。

個人的には新PS2の基盤でもっと薄型だといいんだけど。。。

書込番号:3800769

ナイスクチコミ!0


いれっさ最高さん

2005/01/20 02:57(1年以上前)

これ参照↓
[3743954]未確認情報

書込番号:3806366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノリ夫さん

2005/01/20 10:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。一応4月位まで待ってみます。

書込番号:3806972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください!!!

2005/01/17 18:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 なんでやねん!!??(>_<)さん

PSXを買おうとしているのですが5500と7500どっちにしようか迷っています。どっちがいいでしょうか。違いとかあったら教えてください。

書込番号:3793679

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/01/17 18:21(1年以上前)

HDDの容量

書込番号:3793686

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/17 18:34(1年以上前)

5500には、

BSアナログチューナーがありません。
ゴースト低減機能(GRT)がありません。

BSは録らない、現在ゴーストが出ていないのでしたら、どちらも不要です。

書込番号:3793744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2005/01/17 18:45(1年以上前)

機能の違い,ディスク容量の違い,値段の違い
などいろいろありますが,値段の違いが重要でないなら,
7500が良いと思います.

値段の違いが最重要なら,5500でも良いでしょう.
機能の違いは,必要な機能が人により違うので,必要な機能が
ある方を選べば良いでしょう.

書込番号:3793795

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんでやねん!!??(>_<)さん

2005/01/17 18:59(1年以上前)

ゴースト低減機能(GRT)とはどういう機能ですか。すいません質問ばかりで・・・

書込番号:3793865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2005/01/17 19:04(1年以上前)


kanasugi1さん

2005/01/17 19:09(1年以上前)

百聞は一見にしかず

GRTの威力
http://www.nn.iij4u.or.jp/~yamar/av/psx/grt.htm

書込番号:3793902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/18 03:21(1年以上前)

地上デジタル放送が見れるならGRTイラネ(笑)

書込番号:3796725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSX DESR-5500」のクチコミ掲示板に
PSX DESR-5500を新規書き込みPSX DESR-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSX DESR-5500
SONY

PSX DESR-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

PSX DESR-5500をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング