このページのスレッド一覧(全154スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年3月3日 22:23 | |
| 0 | 7 | 2005年3月4日 10:56 | |
| 0 | 5 | 2005年3月3日 06:58 | |
| 0 | 14 | 2005年3月7日 18:37 | |
| 0 | 2 | 2005年2月24日 17:43 | |
| 0 | 3 | 2005年2月25日 04:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500
メーカーのホームページかカタログを御覧になられましたか?
書込番号:4014524
0点
2005/03/03 17:31(1年以上前)
返事ありがとうございますm(__)m仕事中に友人に聞かれたので、まだ見てないんです。
書込番号:4014681
0点
リモコン、単三乾電池2本、電源コード、音声・映像コード1本、F型コネクター付同軸ケーブル1本、取扱説明書1冊、安全のために1部、PSX準備ガイド1部、"X-アプリ"活用ガイド1部、保証書1部、"PSX"カルテ1部。
書込番号:4016664
0点
2005/03/04 00:08(1年以上前)
ありがとうございましたm(__)mホントに助かりました◎◎
書込番号:4016678
0点
2005/03/04 10:26(1年以上前)
仕事中にここを見れるなら素直にメーカーのHPに行けばいいと
思うのは私だけ?(笑)
書込番号:4017942
0点
kinpa81さん
そうレスしようと思ってメーカーのホームページに行ってみたら。ちょっとそう返信する気が無くなったんだったりします^^;
書込番号:4018040
0点
まあ、スレ主さん携帯からのようですし、単純にパソコン見れる環境ではなかったと推測しておきます。
それより驚いたのはHPやカタログには付属品が載ってないんですね。
書込番号:4018054
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500
今日のヤフーニュースで生産中止説がささやかれていたPSXは今後も製造を続けるそうです、新型はいつ出るかは未定ですが、生産中止説を信じて現行機を早めに買おうとしている方、安心して次の機種を待ちましょう
0点
くたびれ社長といい、ソニーは言ってることが二転三転で飽きさせないね 笑。
書込番号:4003471
0点
2005/03/01 09:39(1年以上前)
>生産中止説を信じて現行機を早めに買おうとしている方
「生産中止説」が何を言いたいのか不明ですが、DESR−5500,7500はすでに生産完了となっています。
http://www.psx.sony.co.jp
生産完了とは、該当製品の生産が完了して市場在庫のみの状態になっていることを指します。
後継機種が発売されるかどうかは、現行機種が生産完了しているかどうかだけではわかりません。
書込番号:4003919
0点
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/28/news028.html
によれば、DESR-7500/5500は生産終了、PSXは開発、販売を継続、だそうです。
書込番号:4005485
0点
2005/03/03 06:58(1年以上前)
発売中止と言っておけば在庫がさばけると思ってるんでしょう。
新型が出ると分かっていましたが・・・・
書込番号:4013041
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500
先日やっと購入できました。VAIO、エアボード、DVDプレーヤー、VHSデッキ、TVとの接続も悪戦苦闘の末やっとできました。1つ質問ですが、PSXでDVDコピーをする場合は1回DVD→HDDでダビングしてからHDD→DVD
と2段階でダビングするしかないのでしょうか。どなたかお教えください。
0点
>PSXでDVDコピーをする場合は1回DVD→HDDでダビングしてからHDD→DVD
>と2段階でダビングするしかないのでしょうか
普通はそうしますね
でもPSXは最初の部分DVD→HDDが
できない機種だったと思います
書込番号:3983158
0点
2005/02/25 00:51(1年以上前)
早速のご回答有難うございます。一応DVD→HDDはできましたので、HDD→DVDも問題なくできますのでDVDコピーはできたのですが、もっと効率の良い方法があるのかと思って質問させていただきました。やはりこの方法しかないのでしょうかね。
書込番号:3983333
0点
DVD→HDDできたんですね
うろ覚えでの書き込み失礼しました
やり方はそれしかありません
書込番号:3983356
0点
自分で作成したDVDの複製を作る場合、PSXでやるよりも、
パソコンでやった方が速いし、画質も劣化しません。
使うソフトはDVD Shrinkなどをお使い下さい。
書込番号:3983880
0点
2005/03/02 15:59(1年以上前)
初歩的な質問ですが、PSXでDVD→HDDのダビング方法を教えてください。今までできないと思っていたので・・・
書込番号:4009615
0点
PSXの場合、もう一台DVDプレーヤーを用意する方が簡単です。
一台だけでやる場合は、ややこしい事をします。
まず、セレクタを用意します。PSXの映像出力をセレクタの出力に接続します。
続いて、セレクタの入力1をテレビの入力につなぎます。
そして、セレクタの入力2を、PSXの映像入力につなぎます。
セレクタを入力1にあわせて、外部入力からの録画を開始します。
録画が始まったら、DVDの再生を開始して、セレクタを入力2に
切り替えれば、可能です。
書込番号:4010712
0点
DVDプレイヤーとPSXの間に編集機は繋いでありますか?これがないとHDDへの録画自体はできますが、見ることもHDDからDVDへ焼く事も出来ません。
あと、少しでも早くダビングするために、HDDへ録画する段階で元の画像の長さにあったモードで録画することをお勧めします。
既にご存知でしたらすいません。
書込番号:4018253
0点
2005/03/04 14:25(1年以上前)
5000ユーザーですが さん
>>DVDプレイヤーとPSXの間に編集機は繋いでありますか?これがないとHDDへの録画自体はできますが、見ることもHDDからDVDへ焼く事も出来ません
これって本当ですか?
また編集機とはどんな機械でおいくら位する物ですか?
私は5500ユーザーです
DVDからHDDにダビングしたくて
ケーブル買いに行こうと思ったのですが
やめた方がいいですかね〜
ビデオからHDDはダビング出来るのに
DVDからHDDは何で出来ないのでしょう
不思議です・・・・・
書込番号:4018794
0点
> ビデオからHDDはダビング出来るのに
> DVDからHDDは何で出来ないのでしょう
「DVDのきれいな絵をそのままダビングされてしまうと、映画のDVDが売れなくなってしまう」と、映画のDVDを売っている人が考えているからだと思います。
書込番号:4019232
0点
2005/03/04 17:09(1年以上前)
これはコピーガードがかかってるDVDの事ですか?
ガードがかかってなくてもダビングに編集機は必要ですか?
書込番号:4019373
0点
2005/03/04 20:06(1年以上前)
纏めて書きます。
編集機が必要なのは市販・レンタルされているDVDをダビングしたいときです。家電量販店で大体二万ぐらいからあります。
極めて黒に近い商品ですが、アナログ接続のため画質が落ちるのと、5.1サラウンド音声がステレオになるなどの理由から黙認状態と思われます。
書込番号:4020029
0点
追伸、どれみママ様
HDDへの録画は編集機がない場合、録画動作そのものははできますし、録画中も画面は乱れませんが、(ビデオデッキの場合は乱れるのですぐ判ります)その後に再生しようとするとサムネイル(小画面)が赤くなっていて、一切再生・ダビングを受け付けません。
HDDなら編集機無しでOKと誤解されるといけないので申し添えておきます。
書込番号:4020099
0点
2005/03/07 17:48(1年以上前)
何故PSXはDVD→HDDに普通にダビングすることが出来ないのでしょうか?てっきり出来ると思って購入した私がバカでした。それならほかのDVDレコーダーを買っておけばよかったです。端子はほとんど
後ろについているし、はっきりいって不便です。
書込番号:4035258
0点
ここに書き込まれているのであれば、理由はおわかりになると思います。PSX以外のレコーダーでも同じです。
端子については、確かに酷いですね。この部分は半ば欠陥と思っています。
書込番号:4035452
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500
初めて書込みます。最近DESR-5500を購入した者です。
初歩的な質問ですいません。取説を見ても分からなかったので...。
HDの残量の見方が分かりません。どうすれば見れますか?
また、できたとしたら全体に対して何%が何のデータか、なども一覧できたりするのでしょうか?
すいませんが、ご解答の程宜しくお願いします。
0点
2005/02/24 17:43(1年以上前)
ありがとうございます!
こんなに早く答えて頂けるなんて!(驚)
帰宅したら早速確認してみます。
ありがとうございました!
書込番号:3981009
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500
2005/02/24 23:00(1年以上前)
>つまり生産終了のようです。
かなり古いニュースですねぇ・・・
PSXのホームページに、とっくの昔に「生産完了」とかかれています。
書込番号:3982568
0点
http://www.famitsu.com/game/news/2005/02/24/103,1109224033,36691,0,0.html
一応、作り続けるつもりらしい。少なくともCLIEの様に作らないと断言されるより・・・マシかな?(苦笑)
書込番号:3982909
0点
2005/02/25 04:20(1年以上前)
久多良木が失敗を認めたくないので、こういう建前にしているだけで、
継続機の予定が未定というのに、現行機を売るのをやめるという
時点で事実上の終了だろう。
書込番号:3983800
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





