PSX DESR-5500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB PSX DESR-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSX DESR-5500の価格比較
  • PSX DESR-5500のスペック・仕様
  • PSX DESR-5500のレビュー
  • PSX DESR-5500のクチコミ
  • PSX DESR-5500の画像・動画
  • PSX DESR-5500のピックアップリスト
  • PSX DESR-5500のオークション

PSX DESR-5500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • PSX DESR-5500の価格比較
  • PSX DESR-5500のスペック・仕様
  • PSX DESR-5500のレビュー
  • PSX DESR-5500のクチコミ
  • PSX DESR-5500の画像・動画
  • PSX DESR-5500のピックアップリスト
  • PSX DESR-5500のオークション

PSX DESR-5500 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSX DESR-5500」のクチコミ掲示板に
PSX DESR-5500を新規書き込みPSX DESR-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラからHDへデータ転送

2005/02/13 22:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 ハンドルネーム考えるの大変さん

Canonのビデオカメラを持ってるんですが
PSXのHDへ映像は移動できるんでしょうか?
また編集可能なのでしょうか?

ビデオカメラはキャノンFV-M20で端子はS端子、DV端子、AV端子?
があります

うわさではソニー製品のビデオカメラしかできないとか・・・
だれか知っている方おられましたら教えてください

書込番号:3928034

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/02/13 22:06(1年以上前)

移動と言う表現では当てはまりませんが、当然の事ながらビデオカメラの映像をDVDレコーダの
HDDやDVDに記録することは可能です できないレコーダは存在しません

DV端子同士の接続に相性を不安がってらっしゃるか知れないが、S端子で取り込んだとて
映像品質(画質)差異は無いに等しいです

書込番号:3928062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

他社のデジカメで

2005/02/13 19:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 タマヨママさん

USBケーブルを使って写真を再生できるのでしょうか?
(デジカメはCANON IXY DIGITAL 50)
また、デジカメのメモリースティックはSDメモリーカードなのでメモリースティック挿入口が合わないのですが、アダプター等を取り付けることによって使用することは出来ないのですか?
お分かりの方がおりましたならご教示くださいませ。

書込番号:3926984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2005/02/15 01:26(1年以上前)

タマヨママ さん こんばんは。
参考になるか分かりませんが、ミノルタのデジカメF100は、USBケーブルを使ってPSXに写真を取り込むことができました。また、CD-Rに記録した写真も取り込むことができました。それ以外の方法は??です。

書込番号:3934526

ナイスクチコミ!0


スレ主 タマヨママさん

2005/02/15 13:37(1年以上前)

たこたこ3号さま
回答頂き、誠にありがとうございます。
>ミノルタのデジカメF100はUSBでPSXに写真を取り込むことが

出来たの書き込みを見て希望が持てたので、接続やスイッチの順番等間違っていないか確かめたのですが、やっぱり駄目でした。
CANON IXY DIGITAL 50では出来ないのでしょうかね?

書込番号:3936022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2005/02/15 22:19(1年以上前)

タマヨママ さん こんばんは。
ごめんなさい!!CANONのデジカメは、今もマスストレージ非対応だったんですね。残念ながら直接取り込むことはできません。不用意な書き込みで余計な時間を過ごさせてしまい申し訳ございません。お詫びの印に今から屋根裏部屋(ガラクタ倉庫)にUSBカードリーダ探索の旅に出ます。発見次第PSXで接続可否確認をしてご報告申し上げます。

書込番号:3938131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2005/02/15 23:01(1年以上前)

タマヨママ さん、ご報告致します。
試したUSBカードリーダは、I-O DATA USB-3ARWです。
PSXに接続してSDカードの画像を読み取ることに見事成功致しました!!
保証はできませんが、マスストレージ対応USBカードリーダであればPSXに接続するすることは可能だと思います。金額は2〜3000円位だと思います。私が使用したリーダはこれです。
http://www.iodata.jp/news/200206/098b.htm

書込番号:3938474

ナイスクチコミ!0


スレ主 タマヨママさん

2005/02/16 12:03(1年以上前)

こちらこそお手数をお掛けして恐縮です。
マスストレージ対応USBカードリーダの情報に、また望みを持てました。
早速近くの家電屋さんに出掛け買い求めてまいります。
結果は、後ほど報告させていただきます。

書込番号:3940636

ナイスクチコミ!0


スレ主 タマヨママさん

2005/02/16 17:56(1年以上前)

たこたこ3号さまへ

やりました(*^^)v成功です!
大感激です!ありがとうございました。

お教え頂いたメーカの物は製造中止になっていたので、LOASのマルチカードリーダライター CRW−7M26を購入し、試したところ大成功です。
お世話様でした。

書込番号:3941773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2005/02/16 22:00(1年以上前)

タマヨママ さん こんばんは。
良かった\(^O^)/
X−Pict Storyを楽しんでください\(^O^)/

書込番号:3942844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CATV使用時の配線方法を教えてください。

2005/02/13 16:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 ペディグリーさん

本日PSX5500を購入し、配線しました。
CATVデジタルセットトップボックス→PSX→テレビ
といった感じで配線してみたのですが、
電源を入れてもかんたん操作画面になりません。

こちらの掲示板の過去の書込みも拝見しましたが
機械オンチの私には難しいようです・・・

どなたか、配線方法を易しく教えていただけませんでしょうか。
何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:3926259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/13 20:48(1年以上前)

●まず、配線には『アンテナ線』と『AVケーブル』各々を接続する必要があります。     ●『アンテナ線』は、STB→PSX→TVで良いです。       ●『AVケーブル』(赤白黄)は、 (1)STB→TV    (2)STB→PSX   (3)PSX→TV    の3本を結ぶ必要がありますが、(3)を忘れているのではないですか?

書込番号:3927465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペディグリーさん

2005/02/13 21:36(1年以上前)

回答頂き、誠にありがとうございます。
お蔭様で、PSXで操作できる画面になりました。

しかし、今度はケーブルが(一部しか)
見られなくなってしまいました(T T)
ケーブルのスポーツチャンネルの録画がしたかっただけなのに、
テレビで見ることも出来なくなってしまって・・。

Irシステムケーブルも発見したのですが、
PSXには向かないのでしょうか。
試したところ、うんともすんとも。なのですけれども・・。

書込番号:3927831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/13 21:43(1年以上前)

落ち着いて。必ず見られますから。AVケーブル(1)〜(3)は接続しましたか?

書込番号:3927875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/13 22:09(1年以上前)

解決されたのでしょうか?  であれば、その旨書いて下さいね。(気になるので)

書込番号:3928084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペディグリーさん

2005/02/13 22:20(1年以上前)

お気遣い頂き、恐縮でございます。
すみません。未だ格闘中です。
教えて頂いたとおりに、AVケーブル3本で配線したのですが、
相変わらずCATVで見られるチャンネルもあり、
見られないものもあり。という状況です。

書込番号:3928159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/13 22:42(1年以上前)

●失礼しました。解決したら後は知らんぷり、という人が時々いますので(>_<)。    ●まず理解頂きたいのは、『チャンネルを切り替える部品=チューナー』を内蔵している機械が、3つある、ということです。STB・PSX・TV各々に入ってます。         ●さらに、CATVというのは、スクランブルという暗号がかかっていて、STBのチューナーでしか選局できなくなってます。        ●つまり、まずSTBで見たいチャンネルに合わせてから、PSX側のリモコンで入力1にして、さらにTVのリモコンでPSXが接続している入力に合わせる、という手順になりますが、解りますか?(私のケイタイは改行を入れられないので読みづらくてスミマセン)

書込番号:3928326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペディグリーさん

2005/02/14 00:26(1年以上前)

お蔭様で、上手くいきそうな予感です。
頂いたお言葉をヒントに繋ぎ直してみました。
アンテナケーブルをSTBに繋いでいたつもりが、
全部PSXに繋いでしまっていました。
基本的なミスですね。申し訳ございません。
根気強く丁寧に教えて頂き、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

予約録画が出来れば完璧!と思い、ただいま実行中です。
・・・また伺う事が出てきそうなので、
その時には、別の記事を立てさせていただきたいと思います・・。

書込番号:3929120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/14 07:21(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:3929931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

入出力端子

2005/02/13 11:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 PSXほいし男さん

価格.comで検索して、値段はそこそこいいかなと思ってるんですけど、製品評価で入出力端子の評価だけえらく低いんですけど、これについて教えていただけませんか。
うちでは、テレビ・ビデオともちょっと古いですけど(5年前くらいの型)全部ソニーです。
端子の問題って面倒くさいですか?

書込番号:3925090

ナイスクチコミ!0


返信する
チラッと見たのでさん

2005/02/13 11:53(1年以上前)

>端子の問題って面倒くさいですか?

何を聞きたいのか判りません。

書込番号:3925111

ナイスクチコミ!0


猿芝居さん

2005/02/13 12:41(1年以上前)

入力端子が背面に一つだけだから、VHSを繋ぎたい、スカパーも繋ぎたい、ビデオカメラからもダビングしたいって人は配線を考えないといけない(つまり面倒くさい)ってことです。
繋がない人、繋いでも一つだけなら何も面倒くさくありません。

書込番号:3925295

ナイスクチコミ!0


レッドスネークさん

2005/02/14 10:24(1年以上前)

製品の仕様
http://www.psx.sony.co.jp/product/DESR-7500_5500/spec.html
をみて自分の目的を達成できそうであればいいと思います。

ちなみにDESR-5500/7500 からは入力端子が2系統に増えています。
DV端子は7500のみの実装です。

書込番号:3930291

ナイスクチコミ!0


PSXほしい男さん

2005/02/14 11:52(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
ケーブルテレビの番組録画、VHSからのダビングをする場合でも、DESR-5500を買っておけば、配線も楽にできるということですか?
AV機器の接続に弱いモノで基本的な質問してます...(汗)

書込番号:3930540

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2005/02/16 09:59(1年以上前)

背面の端子が奥まった所にあるから抜き差しが面倒くさいよ、ってことじゃないかな。

書込番号:3940271

ナイスクチコミ!0


スレ主 PSXほいし男さん

2005/02/18 01:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ここの掲示板見ながらいろいろと検討してみます。

書込番号:3948976

ナイスクチコミ!0


アレマガドンさん

2005/02/19 15:25(1年以上前)

入出力端子の写真あったよ。前と後が載ってる。

http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=27547

http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=27548

書込番号:3956005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

x-DJはどうでしょう

2005/02/11 18:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 クローバー1さん

質問
- DESR5100にもジュークボックス機能があるようですが、5500のx-DJは、これより進化したもの と考えて良いのでしょうか。

今どのDVDレコーダーを買うか迷ってますが、x-DJのような音楽をためておける機能がある点で、PSXを注目してます。
こうした音楽をHDDに保存、再生できるのは、PSXだけですよね?

SONY製品は不具合が多く、掲示板での評判も悪いようなので、実はSONYは避けたかったんですが、やはりこの機能は魅力なので・。

書込番号:3915721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:987件

2005/02/12 00:47(1年以上前)

不思議で仕方が無いんですけど、SONYユーザにものを聞くのに、

>SONY製品は不具合が多く、掲示板での評判も悪いようなので、実はSONYは避けたかったんですが、やはりこの機能は魅力なので・。

なんて余計なことを書いたら、ご機嫌損ねてレスつかないんぢゃないかとか、想像力、働きませんか?

書込番号:3917948

ナイスクチコミ!0


スレ主 クローバー1さん

2005/02/12 09:43(1年以上前)

購入を考えるものにとっては、良い部分よりもむしろ悪い部分が気になってしまうので、余計な言葉がつい出てしまいました。
投稿の意図としては、製品の負の部分に向き合う一般の方の生の御意見を伺いたかったんですが、掲示板ではあらゆる関係のかた(特にソニー社員)も見ておられるということを失念しており、配慮に欠けておりました。

ソニー関係者の方には大変御迷惑をおかけいたしました。

なお、購入製品も既に決定しましたので、上記質問の返信は結構です。

書込番号:3919005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスについて

2005/02/11 01:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500

スレ主 ウイリー39さん

ゲーム用コントローラーについて質問させていただきます。

過去ログをみると、ワイヤレスコントローラーも使用できる主旨の書き込みがありましたが、PSXは背面の接続となるためコントローラーの受信部が後ろ側にきてしまいます。

設置状況がテレビの下、テレビラック(前面ガラス扉付き)でも使用できるのでしょうか?

やはり延長ケーブルで前面に受信部を持ってくる必要がありますか?

現在使用されている方の状況を状況を教えて下さい。

書込番号:3913146

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2005/02/11 06:37(1年以上前)

PSXの背面のコントローラ端子にワイヤレスコントローラの受信部を
つけても、動作した、という書き込みが複数、過去にありました。
おそらく大丈夫でしょう。

もしだめでも、延長ケーブルは千円もしませんので。
↓延長ケーブルはこちらを参考にして下さい。
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pps2_1/light.html#002212

書込番号:3913558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウイリー39さん

2005/02/11 09:46(1年以上前)

回答ありがとうございました。

まず、直接取り付けて挑戦してみます。

書込番号:3913912

ナイスクチコミ!0


SUZY099さん

2005/02/12 22:34(1年以上前)

私は5100ユーザーですが、横置きではHORIのワイヤレスコントローラーは使えませんでした。仕方なく本体を縦置きにして使っています。
縦にすれば問題ありません。

書込番号:3922575

ナイスクチコミ!0


いれっさ最高さん

2005/02/13 10:52(1年以上前)

もしコントローラーの購入がまだでしたら、下記のような商品があります。
2.4G帯のを使っているので、理論的には受信部の向きなどは関係ありませんよ。ご参考まで

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2277,CONTENTID=8783

書込番号:3924880

ナイスクチコミ!0


ピスさん
クチコミ投稿数:276件

2005/02/13 19:11(1年以上前)

メジャーなワイヤレスコントローラーはホリとロジクールの2製品かと思いますが、
確かどちらも2.4G帯だったはずです。

ですが、明らかにロジクール製のほうが感度良好です。
延長コード使わず後ろに挿したままでもまったく問題ありませんよ。
ホリ製のは延長コードつかわないとダメです。使い物になりません。

書込番号:3926963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSX DESR-5500」のクチコミ掲示板に
PSX DESR-5500を新規書き込みPSX DESR-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSX DESR-5500
SONY

PSX DESR-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

PSX DESR-5500をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング