
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年6月28日 09:04 |
![]() |
0 | 3 | 2005年6月28日 09:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年6月29日 20:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月4日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5
昨日ヤマダ電機で11万5千円で購入してきました。
うちの電波環境なのですが、CATV(アナログ)+BS/CS
デジタル(アンテナ)で地上波デジタルはまだ来ていません。
住んでいる北陸の地方局の地域コードで地域のアナログ番組表
は受信できたのですが、関西方面からの再送信されている番組
は番組表に出てきませんでした。
この地域外からの再送信番組の番組表を入れることは出来ませ
んでしょうか?
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5
シャープの液晶テレビに接続して使用していますが、
音声が小さくて悩んでいます。
接続している松下DVDレコーダや通常のTV音声と比べて
約2割程度小さくなります。
音声は、新品の音声ケーブルで接続しています。
(断線はありません。L&Rとも聞こえます)
これは、初期不良でしょうか。
誰か、知っている人がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
特価情報です。
ヤマダ電機では、(7/1までの期間限定です)
取り寄せになりますが、約11.6万円で購入可能です。
取り寄せだったので、私は、別の家電量販店で11万円ジャストで昨日購入しました。
0点

>音声が小さくて悩んでいます。
音声の設定を変えると改善する場合がありますよ。
HX50〜90でも同様の過去ログあります。
取説読んでみて下さい。
書込番号:4247804
0点

(地デジの)音声が小さかったのが、直りました。
うちの地デジは、CATV経由のパススルー(STB不要)だったので
電波の種類を「CATV」に設定していました。
それを「UHF」に変更すると音が大きくなり、
「CATV」に戻すと音が普通になりました。
不思議です。デコーダのバグ?かも。
書込番号:4247809
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5
AV Watchのレビューを読めばよく分かりますよ。
現行スゴ録よりも悪くなってます。
BDの開発メンバーが「片手間」に作った感じ?
書込番号:4241250
0点

編集機能の中で一番利用の多いカットイン・カットアウトの位置特定が見えない事が最悪です。PSXの方が断然わかりやすいし使い易いです。
切り出しで毎日泣いてます。ここだけでもいいからコマをビジュアルにとらえられるようにソフトを代えて貰いたい。来年の株主総会のあとの製品展示で担当がいたらボコボコにいぢめてやる(^_^;)
書込番号:4246501
0点

まったくですね。編集機能はPSXが断然使いやすかったです。
その他もPSXが使いやすいですね。買ったのが間違いだったかと後悔しています。今後のアップデートでの改善されますかね??
書込番号:4250317
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5

すいません、質問便乗させてください。
このグレードにのみ搭載されているネットワーク端子ですが、どのような使い方ができますか?
書込番号:4240517
0点

>Pinarelloさん
ネットワーク端子は地上デジタルの規格上付いているだけのはずですよ…
書込番号:4240934
0点

私の買った製品はどうも外れだったようで使用5日目ぐらいより
不具合が続き、その度にソニー相談センターに電話をしましたが
きちんとプロらしい対応の出来る方は居ないという印象です。
具体的には
1、初期不良がいくら出ようが絶対新品と交換できない
これは相談員の上司の方の指示だそうです。
2、どんな不具合であれ症状が出たら最終的には電源待機状態で
リセットボタンを押して復旧するしかないのですがその指示を出すのが遅い。
3、リセットボタンを押しても設定内容が変化したり、録画したタイトルが
消えるというような事はありませんでした。よって結論は唯ひとつ
相談センターより、不具合が生じたらそれが解消されるまでひたすら
リセットボタンを押す事を私はお勧めします。
書込番号:4259436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





