
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年9月25日 14:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月22日 21:08 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月20日 20:36 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月20日 20:09 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月14日 10:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月13日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5
D4端子に繋いで見ていますがかなり綺麗な画像ですがHDMならかなり画像が鮮明らしですよ。
書込番号:4448791
0点

眼から鱗、までとは言いませんが、高価なHDMIケーブルを買うだけの価値はあります。と言うか、この機種を買って、HD画質を観るなら、HDMI接続は必須でしょう。さもないとDR(HDハイビジョン画質)で録画する意味がありません。DVDの画質向上はあくまで副産物のオマケ、と言う気がします。
書込番号:4455410
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5
初めて、HD/DVDレコーダーを買って、カセットデッキには、もう戻れないと、あまりの便利さに感動していたのですが。その感動も冷めてきて、2〜3気になることが出てきました。
一つは、ある日、電源ボタンを押しても起動せず、リセットボタンを押したら、治ったことがあり、サポートセンターに電話したら、「パソコンみたいな物なので、たまには、フリーズすることも・・・」と、言われてしまいました。また、電源を入れてからの、起動時間が、長〜い。酷い時は、1分近く「please waiting」が、本体に表示されます。そうかと思うと、時々、ごく希にすぐ、起動する時もある。他の、HDレコーダーもこんな感じなのでしょうか?
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5
新機種発売予定でこの機種が値崩れしています。とても欲しいですがまだ値が下がると思うとこのままもうちょっと待ってみようと思います。しかし在庫が心配です。私以外にもいるのでは??
0点

私も桜島の西郷さんと同じように買い時を模索してたのですが、
在庫切れが怖くて先週末に注文しちゃいました。
仲のよいベスト電器の店員を通じての注文だったのですが、
その時すでにメーカー在庫なしで九州圏内のべストはほとんどの店舗で在庫1(つまり展示品のみ)という状況でした。
無理を言って各店舗に電話での問い合わせをしてもらい、
なんとかおとなりの県で在庫が見つかりそれを手配してもらったという状況です。
今回私がもった印象としてはかなり在庫が無くなってきてるように感じました。
参考になれば幸いです。
書込番号:4439961
0点

おむすび13Bさん
連絡ありがとうございます。
ベスト電器でしたら結構値段は高いのでは?展示品ですので少しは安くはなるかもしれませんが。もしよければいくらで買われたか教えてもらえないでしょうか?(在庫が心配)
書込番号:4441714
0点

値段は108,000円(税込、ベスト5年間保障料別)でした。
私の場合、今回購入したベスト電器の店員とは5,6年の付き合いがあって、会社の備品等の購入にも利用することが多いのでベスト電器としては頑張って値段を出してもらったと思ってます。
ただ、九州の田舎町なので都心部と比べたら負けるかと・・。
それと、展示品ではない在庫を探してもらったので展示品であればもっと価格交渉ができたのかもしれません。
価格交渉&在庫探し、頑張ってください。
書込番号:4441755
0点

おむすび13Bさん
私の田舎もベスト電器です。市街地へ行くとヤマダ、コジマ、K`sとかありますが店員はコロコロ変わるし、口だけみたいで、また補償も10年とかいって、1回修理すれば終わりとかいうところもあります。その点、ベストは親切丁寧で地元に密着している感じがします。頑張って在庫みつけます。
書込番号:4442895
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5

可能ですよ。ただデジタルチューナーを2つ積んでないので、デジタル放送録画中は他のデジタル放送を視聴する事はできません。
アンテナはUHFアンテナさえついていれば地上デジタルは基本的に大丈夫。
書込番号:4442718
0点

アンテナの件は余計でしたね。ただVHFアンテナのみで受信をしている場合などは無理なので心配で書き込んでしまいました。
書込番号:4442728
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5
現在ハイビジョン番組は、HDDで視聴かD-VHSに録画している者ですが、子供用にはアニメ番組は、DVに録画しています。時々スペシャルと称して40分(60分)以上の録画になり、テープ代がかさんでしまうので、この際DVDレコーダーを購入してDVDに録画(記録)をと考えています。画質では、DVとDVDではどちらが上なのでしょうか?視聴しているテレビはブラウン管ハイビジョンテレビです。
0点

DVDはビットレートによって画質が大幅に変わるので何とも言えませんが、
ビットレートの差がかなり大きいので、DVの方が高画質だと思います。
DVだと約25Mbps、DVDだと最高で約10Mbps。
DVD(一層)に最高ビットレートで記録すると1時間程しか録画できません。
ビットレートを下げすぎるとブロックノイズやモスキートノイズが出てくる場合があります。
書込番号:4419432
0点

DEDEDEMOさんありがとうございました。やはりDVでしたか。
RDZ-D5を購入予定ですが、DVDは再生用として割り切ります。
書込番号:4421497
0点

私はDVDはビクターのMX5でDVデッキはWV-D10000を今でも使ってますが
差はないというのが正直な感想です。
使ってるのがもう古いのでチューナーの性能はMX5の方が上ということもあるし、CSの外部入力で見ても差は感じないかな・・・
私もDVのテープ代に悩まされましたが今ではDVDで十分ですね。
書込番号:4424648
0点

>子供用にはアニメ番組
あまり自分は見ないジャンルですが、アニメだとDVでもDVD(HQモード)
でも大差ないかも。
(コマ送りしてみればDVの方が綺麗だと思いますが、通常再生ではどちらも
それなりだと思います。)
フレーム間圧縮を行うDVD(MPEG2)とそうでないDVのビットレートを
単純に数値比較してもあまり意味無いです。
一般的には、
・DVDレコーダーが採用しているMPEG2(フレーム間圧縮有)の8〜12Mbps
・IフレームオンリーのMPEG2(フレーム間圧縮無)の25Mbps
が(視覚的に)同等といわれています。
DVはIフレームオンリーのMPEG2と同等レベルだと思います。
(得手不得手が違うので、一緒にしちゃうのはまずいんですが。)
書込番号:4425018
0点

昨年の10月まではブラウン管モニター(KX27HV1S)で、録画したり、
撮影したDVを見ていました。このモニターで見る限りDVの映像は生放送と見間違えるくらいきれいで、テレビ番組もDVに録画して、大変満足していたんですが、モニターが修理不能の状態になり、16年の現役生活を断念、物置行きとなり、KD-32HR500を購入、DVからの映像を見てショック!を受け、HDD、D-VHSと購入し、地上波デジタルチューナーの購入を考えた時にRDZ-D5が発売されると知り、「なぜHDDとDVDが一体型になっているのか?」の疑問から、「DVよりDVDのほうがきれいに録画できるのか?」というふうに、DVとの画質の差が気になりはじめたのです。昔から(VHSで録画していたころから)映画とアニメは「あら」が見えにくいのでまだまだDV活躍の余地はあると信じていましたが、この考えは間違えなんでしょうか。
書込番号:4426182
0点

>KD-32HR500を購入、DVからの映像を見てショック!を受け、HDD、D-VHSと購入し
DVの映像が悪くてショック!を受けたのでしょうか?
HV放送のアニメならDVDのSPモード(2時間)でも十分キレイ。
映画やドラマならHSP(1時間半)でないとちょっと苦しいかな。
KD-32HR500ならDVDの方が相性はいいと思うけど。
>映画とアニメは「あら」が見えにくいので
HR500のチューナーとD5のチューナーとで比較して見ると画質差がより明確にわかりますよ。
書込番号:4426465
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5

まだ店頭に並んでいない製品の評価を求めても難しいのでは?
スペックだけでの判断はプロでも難しいと思いますよ。
書込番号:4424152
0点

再生画質は好き嫌いがありますので、意見は分かれると思いますよ。実際に店頭に並んでから見比べて見るのが確実なんですが。あとは特集記事に出るような画面写真を参考にするか。
書込番号:4424157
0点

>dvd再生に優れてるのはどちらでしょうか?
スペックとLSIで判断するなら日立はダメ。
過去の製品でも良い評判は皆無だし。
不思議なことに日立のHPの仕様表には映像DACのスペック記載されてない。(AV Watchの記事には書かれてる)
D90はD5と同等だから大丈夫と思う。
書込番号:4424513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





